横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 新子安
  8. 新子安駅
  9. 〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part3
住民さんA [更新日時] 2023-07-06 06:39:15

前スレが1000レス超えたのでpart3作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ part2: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557071/
part1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405555/

名称:ザパークハウス横浜新子安ガーデン
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:JR京浜東北線「新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   京浜急行本線「京急新子安」駅(駅舎)より徒歩4分 、JR横浜線 「大口」駅(西口)より徒歩14分
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-10-28 13:48:23

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション住民さん [女性 30代] 2016/01/23 12:30:26

    >>197
    パルシステムを利用しています。
    子育てのイベントはいろいろ開催するのに、働く女性を応援しないマンションだなと感じています。
    バルコニーに置いているのが外から見え、見苦しいです。

  2. 202 住民 2016/01/24 03:15:28

    >>201
    同感です。
    子供用自転車は良いとされていますが、ベビーカー2台も置いているのは如何なものかと。食材の宅配ボックスの方がよほど場所を取りません。

  3. 203 マンション住民さん 2016/01/24 07:13:24

    バルコニーに置いてもいいものと、共有スペースに置いてもいいものは異なるでしょう。バルコニー内は見苦しくとも非常時に障害とならないのであれば個人が置くものに制約はないと思います。しかし共有スペースは働く女性であろうと専業主婦であろうと私物を置くのはいかがなものでしょうか?前を通る度に食材やバギーや沢山の傘が目に入るのは残念に思います。

  4. 204 住民さん 2016/01/24 10:07:01

    入る前からいくつか許容されてしまってるけど、正直ポーチとかアルコープに本当は何も置かないで欲しい。
    角のポーチのお宅で、乱雑なコンテナBOX等をみるとほんと残念な気分。
    廊下に面するアルコープは、物が置かれることは気分もあるけど危険性も大なので、ほんと置かないで

  5. 205 マンション住民さん [男性 30代] 2016/01/24 12:46:36

    バギーやゴルフバック、大きな傘立てなど玄関前に置いているのを見かけます。ルールはあっても置いたもの勝ちになっているような。

  6. 206 マンション住民さん 2016/01/24 13:07:47

    傘とか別に良くないですか?玄関狭いし。

  7. 207 マンション住民さん [女性 30代] 2016/01/24 14:01:59

    >>203
    玄関前のアルコープやバルコニーは、共有部ですが専有部となっています。
    玄関前の廊下と専有部は、床の色で分かれています。
    バルコニーも、2階以上はプランターなども置いてはいけないはずです。

  8. 208 マンション住民さん 2016/01/24 14:04:11

    >>207
    総会で言えよ

  9. 209 マンション住民さん [男性] 2016/01/24 14:08:01

    >>204
    それほどのマンションではないと思いますが。
    ミッドとアベニュー間の駐車場からの景色は、昔からの団地そのものです。
    バルコニーに置いているのが見える仕様にしたせいで高級感ゼロ。

  10. 210 マンション住民さん 2016/01/25 03:11:32

    >>208
    え?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオタワー品川
  12. 211 入居予定さん [女性] 2016/01/25 16:53:28

    そうですよねー。団地みたいですよね。まあ、ここは別に高級マンションでは全くないですけど。

    高級マンションだって思ってる人いるんですか???

  13. 212 マンション住民さん 2016/01/26 13:27:08

    アルコープに置いて良いのは、室外機と子供用自転車だけではないですか?
    注意しないのであれば、みんなバギーや傘立て、おうちコープの箱など置くようになるのは仕方ないのでは?

  14. 213 マンション住民さん 2016/01/27 00:45:22

    集合住宅に住む以上ルールを守るのは当たり前ではないでしょうか。このマンションが高級であろうが、庶民的であろうが関係はありません。働くママ達に優しくないとぼやく前にお子さんにルールを守る姿勢を示して下さいませ。入居前に決められていたルールが
    不適切だと思うなら総会で改正していきましょう。アルコープにバギー、傘立て、ゴルフバッグ、食材等を置くのは非常時に邪魔になります。自分だけといった考え方は控えたいものですね。

  15. 214 マンション住民さん 2016/01/27 01:11:09

    私は営業マンから、占有部分にはメーターボックス開閉の邪魔にならなければ、プランター等を置いても良いと言われました。規約を細かく読まれた方にお伺いします。違うんですか?
    占有部分に置いて有る物に関しては、非常時の邪魔になるとは思えませんが。それより設計ミスなのか、室外機が占有部分からはみ出している方が非常時邪魔になると思います。
    玄関が狭いので、占有部分にバギーを置かれるのは致し方無いかと思います。
    宅配ボックスは美観、衛生面で恒常的置かれる人が多ければ、無人宅への宅配を以前の様に禁止するしか無いですね。

  16. 215 住民 2016/01/27 07:03:12

    パル等の宅配ボックスは、通常、衛生上の問題はないです。配達時は保冷材が入っており、返却時は当然空です。

  17. 216 マンション住民さん 2016/01/27 22:24:26

    >>214
    自分も言われました。
    ベビーカーも外に置く話もしましたよ。
    何がダメなのでしょうかね。

  18. 217 マンション住民さん 2016/01/28 11:40:26

    営業の方にベビーカーはシューズボックス(傘立て用)の棚板を外して置いて下さいと言われました。
    これからは外に置きます。

  19. 218 マンション住民さん 2016/01/28 11:49:46

    >>213
    非常時に邪魔とありますが、防火防災面だけでみると、アルコープで色分けされている通路部さえ置かなければ、問題ありません。
    ゴルフバックや、ベビーカーが倒れる可能性も、固定さえしていれば、問題ありません。
    なので、非常時を述べるのは論外です。
    マンションの美観やルールをはっきり明記(傘立ての大きさなど)しないと、この問題は続くでしょうね。

  20. 219 マンション住民さん 2016/01/28 12:18:05

    やはり世帯数が多いと、私がルールブックです的な方も増えますね。

  21. 220 住民さん 2016/01/28 21:25:44

    >219さん。同意です.
    自分の判断のみで問題ない。私は気になりません。だからから仕方ない。とかいう方は他の方をあまりにもないがしろにしてることを少しでも考えてい頂ければと思います。

  22. 221 働くママさん 2016/01/29 13:15:05

    まあ、自分中心の人が多いマンションだことw

  23. 222 住民 2016/01/30 06:05:30

    >>196
    今日届きましたね。

  24. 223 住民さん 2016/01/31 06:29:26

    >>222
    はい。来ましたね。無事入園決まりました。

  25. 224 マンション住民さん [女性 30代] 2016/01/31 12:40:49

    うちは保育園全部だめでした。
    びっくりです。

  26. 225 住民さん 2016/01/31 13:36:09

    >>224
    うちも全部だめでした。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 226 匿名 2016/01/31 14:40:07

    神奈川区、今年はかなり厳しかったようですね。
    隣の鶴見区は、そうでもなかったようですが。

  29. 227 住民さん 2016/02/02 10:04:15

    保育園入れない人多い?

  30. 228 入居済みさん 2016/02/04 09:25:59

    我が家は第一希望が通りました。

  31. 229 入居済みさん 2016/02/04 10:25:18

    ゲストルームの利用料考えると、ビジネスホテルでもよさそうと思ってしまうところもあります

  32. 230 入居済みさん 2016/02/04 13:25:23

    >>229
    本当に。手軽に利用出来ればと思ってましたが取れないし値段は上がるしで、残念です。管理組合で話し合われている議事は都度公開してほしいです。新聞より議事詳細を配布していただけたらと思います。

  33. 231 マンション住民さん 2016/02/05 02:28:03

    でも本当に必要な方にとっては、取りやすくなって良かったかもね。

  34. 232 入居済みさん [男性 30代] 2016/02/09 04:28:36

    ここの子連れのお母さん、キツそうな人多いよね。
    大変だからそうなるものなのか、挨拶しても返さない人が多い。

  35. 233 入居済みさん 2016/02/09 05:08:20

    おっしゃる通り、挨拶しない方が多いいです。
    気分悪くなります。

  36. 234 住民さん 2016/02/09 08:24:26

    え?そうですか?あいさつしたらあいさつ返ってきますけど。
    子ども追いかけるのに必死なときもありますけど…

  37. 235 マンション住民さん 2016/02/09 12:24:39

    皆さんご挨拶してくださいますよ

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 236 住民さんA 2016/02/09 14:55:04

    挨拶返さないと大変な事になるので何があっても返す必要がありそうですね

  40. 237 マンション住民さん 2016/02/09 16:46:59

    しっかり挨拶返してくれるマンションと思っていました。
    人それぞれ印象は違いますね。

  41. 238 入居済みさん 2016/02/15 11:16:14

    小安小学校跡地の意見募集してますね。
    http://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/data/27001899.html

  42. 239 入居済みさん 2016/02/15 12:03:13

    火事が駅そばであり、交番が改札近くに欲しいと思った。ちょっと通報が遅いと思われ。

  43. 240 住民さん 2016/02/15 12:25:22

    消防車のサイレンが鳴っていたのはそのせいか
    赤色灯が窓から見えるけど煙や火が見えないからボヤ程度で鎮火できたのかな

  44. 241 入居済みさん 2016/02/16 13:47:16

    時々外がくさいと感じるのですが、なんのにおいなのでしょうか…

  45. 242 マンション住民さん 2016/02/16 22:38:42

    新子安橋の補修の検討が始まるようですね。
    http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/160215400055.html

    歩道橋まわりの改善が進むといいのですが…。

  46. 243 住民さん 2016/02/22 10:14:51

    子ども用自転車、玄関前においてほしくないですね。
    ポーチではなく、玄関前。
    エアバギー、傘立てなど、子どもが興味もって触ってしまうので危ないです。
    みなさんどう思いますか?

  47. 244 マンション住民さん 2016/02/22 13:19:33

    玄関前はグレーゾーンなので、なんとも・・・。
    少し前に出てましたが、廊下の色変わって以降のはアウトですが、他は仕方ないかなーと思ってます。
    ファミリーマンションですし。

  48. 245 マンション住民さん 2016/02/22 13:23:04

    都合が良いラックとかあると良いんですけどね…美観を損なわず着脱可能な感じの

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 246 匿名さん 2016/02/23 10:19:55

    自転車、ベビーカーは規約に記載されてるので、仕方ないとはいえベランダロッカーとか置物は止めて欲しいところですね。
    傘たても雨のときは仕方ないけど、いつもはしまっておいて欲しいです。

  51. 247 匿名さん 2016/02/24 05:08:01

    ポーチの門は、開けたら閉めましょう。半開きのままは だらしなく見える。

  52. 248 匿名さん 2016/02/24 06:13:25

    扉で区切られたポーチ門の向こうは、カオスなとこもあるんだね。
    大人自転車、食料BOX、多数のトランクボックス、ゴルフバック、ガーデニングってレベルを超えた大鉢、シーサー、信楽焼き et.al.

  53. 249 マンション住民さん 2016/02/24 12:18:18

    隣のテラスでairbnb。
    こっちの規約ってはっきり禁止事項にかいてあったっけ?

  54. 250 マンション住民さん 2016/02/25 01:09:16

    そんなに人のうちの玄関先覗いて楽しいの?

  55. 251 住民さん 2016/02/25 07:26:04

    覗きたいのではなく、見えちゃうのです…

  56. 252 入居済みさん [男性 30代] 2016/02/25 18:00:53

    >>243
    それは自己中な理由だね。
    子供が触らないように貴方が気を付けなきゃ。

  57. 253 住民さん[女性] 2016/02/25 21:32:17

    >>251
    わざわざ覗かなくても前を通れば、見えますよね。

  58. 254 住民さんA 2016/02/26 01:39:43

    でも門がある居室は端っこなので、前を通ることってあります?

  59. 255 入居済みさん 2016/02/26 02:49:33

    本当、玄関とかベランダとか覗くものではないと思う

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ高津諏訪
  61. 256 ママさん 2016/02/26 11:34:56

    ベビーカー外に置くと砂ぼこりとかで汚れませんか?

  62. 257 匿名さん 2016/02/26 14:29:46

    ポーチの門を開いたままなのが、不思議。開けたら閉めましょ。

  63. 258 住民さん 2016/02/28 03:19:44

    >>252
    子育てしたことありますか?

  64. 259 マンション住民さん 2016/02/28 05:44:45

    外から見えるベランダの色。黒のほうが中が透けてハズレっぽい‥

  65. 260 入居済みさん [男性 30代] 2016/02/28 07:31:22

    >>258
    まーんw

  66. 261 マンション住民さん [男性 50代] 2016/02/28 09:01:40

    遮音性の高いマンションですが、上階で走る音は気になります。皆様はいかがでしょうか。

  67. 262 マンション住民さん 2016/02/28 11:59:04

    >>258
    同じ子を持つ親として、さすがに恥ずかしいです。
    (というか、情けない)
    モンペアって、こういう思考なんですかね。

  68. 263 住民 2016/02/28 14:17:24

    >>261
    同感です。深夜までドタバタ音が響いています。
    妻はストレスから耳鳴りがひどくなり、通院するほどです。
    お風呂場と居室の間に隣人宅との隙間が開きすぎているのか、そこから天井まで音が漏れ響いている気がします。

  69. 264 マンション住民さん 2016/02/28 14:41:15

    >>263
    早めに地所レジに確認されたほうが良いのではないでしょうか。

  70. 265 入居済みさん 2016/02/28 22:58:40

    >>261
    下の階で走る音も響いて気になる

  71. 266 マンション住民さん 2016/02/29 03:30:12

    建物の質もですが、住人の質も当たり外れがあるのかな?お陰様で我が家は周囲の住人に当たったみたいで、たいへん心地よく生活ができております。自分が外れとならぬよう、これからも気を付けて過ごしていきたいです。

  72. 267 匿名さん 2016/02/29 08:52:24

    音はしますが、どこから響いているのか、わからなくて。隣なのか、上下階なのか、斜めなのか、廊下側の居室で壁に響くのですが廊下側の反対側の居室でも響いています。

  73. 268 住民さん 2016/02/29 10:55:09

    ここのマンションでは、どこの幼稚園に通われるかたが多いんでしょうか?

  74. 269 住民 2016/02/29 13:02:07

    >>264

    以前にマンションの点検で熊谷組の方に言いましたが、何の確認もせず、「個人差もあると思いますが、音は響かない構造にしてるので、それはないと思いますよ」と話になりませんでした。
    二重床が直床より遮音性が劣ることは、最近になってわかり始めたらしく、建築業界でも認識している人は少ないそうです。
    データ取りも難しいようですが、証拠を掴んで対応して
    もらうつもりです。

  75. 270 マンション住民さん 2016/02/29 14:46:26

    大京穴吹からしつこくダイレクトメール(郵便)が来て困っています。みなさんはどうですか?

    ↓から送付停止できたと思ったら、忘れたころにまた来ました…。
    https://www.daikyo-anabuki.co.jp/inquiry/dmUnscribe/

  76. 271 マンション住民さん [男性 40代] 2016/03/01 11:42:05

    みなさん、確定申告はされましたか。
    うちは2月上旬に申請したので、もう振り込まれました。還付請求は2月15日前から受け付けているんですね。
    申請前まで知らなかったです (°∀°)

  77. 272 入居済みさん 2016/03/01 12:01:50

    >>269
    普通に生活をしていれば響きません。走ったり子どもが飛び跳ねたりと生活音レベル以上の音が響くのです。

  78. 273 マンション住民さん [男性 50代] 2016/03/02 04:03:37

    皆様、ご意見くださりありがとうございます。

    程度の差こそあれ、やはり響くところはありそうですので、管理室に相談してみたいと思います。

    過去レスの81の方が書かれていた下記のような対応が出来たら助かります。同様の声が届けば対応の実現にも響くと思います。また、気になるところがあればこの場や管理組合にて共有できればと思います。

    〉迷惑なお宅がある程度特定できているけれど直接的な注意はためらわれる…という方は、管理室に相談してみてはどうでしょうか。
    〉以前住んでいたマンションでは、迷惑の内容に応じて、そのフロア全体や上下左右、縦一列などにピンポイントで注意のポスティングをしてくれました。

  79. 274 匿名さん 2016/03/02 05:47:00

    普通の生活音は、響かないですが、バタバタ走ったり、音楽などは響きます。
    少し話は違うのですが、パーティールームの使用時間延長を管理組合で検討されるようですが、夜10時位までパーティールームを使うことになると近隣のお部屋の方はうるさくないか大丈夫かと心配になります。

  80. 275 住民 2016/03/02 10:18:03

    >>261
    我が家もすごく気になります。早朝から夜遅くまで、小さいお子様がいらっしゃるので仕方ないと思い我慢していますが…お友達が来ているのか日中ずっとドンドンとすごい音がする時もあります。
    直接声をかけに行こうか悩みます。

  81. 276 マンション住民さん 2016/03/02 12:46:59

    駅への陸橋脇のヤマザキが閉店ですね。あそこのタバコ吸うところも閉鎖してくれるのかな。

    騒音に関してはうちは静かですね。たまに船の汽笛の音で猫が驚く程度です。

  82. 277 入居済みさん 2016/03/02 13:06:18

    >>274
    下からの音や振動も大きければ響きますので夜遅くまでだと上や周りのお宅はいかがなんでしょうかね

  83. 278 住民さん 2016/03/06 21:10:36

    申し訳ありません。ミニショップの話し合いはどうなりましたか?仕事で参加出来なかったので、教えていただけますか?

  84. 279 マンション住民さん 2016/03/08 11:06:21

    カラスの巣まだありますね。
    いつ除去できるんでしょう

  85. 280 入居済みさん 2016/03/08 12:38:15

    >>276
    確かに灰皿撤去して欲しいですね。
    エレベーターに行くベビーカーなど結構多いから本当に撤去してほしい。

  86. 281 入居済みさん 2016/03/08 12:41:24

    >>270
    電話して、しっかりとオプトアウト手続きしてくださいといってみると良いかもしれません。

  87. 282 マンション住民さん 2016/03/13 05:40:46

    ゴミ置場2のとなり(バイク置場の向かいあたり)に
    見るからにヤン車な黒いワンボックスカーが駐車されますけど、
    このマンションにそんな気質の人っているんですね。。。

  88. 283 住民さん 2016/03/14 10:39:13

    >>280
    またママーん。一部やろが、ばか親大杉。
    コンシェルジュを子守に使う奴もいて、呆れた。

  89. 284 マンション住民さん 2016/03/14 14:16:00

    お知らせ「生活騒音ご配慮のお願い」がポストに入っていました。
    みなさんも入っていましたでしょうか?
    生活騒音には気を遣っているつもりですが・・・・。
    ご迷惑を掛けているのか悩んでいます。

  90. 285 マンション住民さん 2016/03/15 11:55:33

    ほんとタバコ吸うところ閉鎖してほしいですよね。

    それとこの付近、歩行喫煙もけっこういるのでほんと止めてほしいです。

  91. 286 マンション住民さん 2016/03/15 14:17:44

    お知らせ「生活騒音ご配慮のお願い」を良く見たら、
    以前出されたものをコピーして日付を手書きで修正したものだった。
    本当に管理組合から出されたものか疑ってしまう。
    管理組合の名を自由に使って良いのかな~。

  92. 287 入居済みさん 2016/03/16 09:56:11

    騒音があるお宅に入れたくなる気持ちはわかります。

  93. 288 マンション住民さん 2016/03/16 11:36:34

    モデルルーム跡地が、スーパー濃厚でうれしい。
    1年くらい後かな

  94. 289 入居済みさん 2016/03/16 12:54:20

    >>288
    マイバスケットとかならば嫌だなぁ。ローゼンより充実しているスーパーだと嬉しい!

  95. 290 入居済みさん 2016/03/16 13:41:37

    スーパー情報どこからですか?
    本当なら嬉しいです!

    マックの後はどうですかね?

  96. 291 住民さん 2016/03/17 04:01:09

    >>283
    本当に子守ですか?なにか緊急なことがあって頼らざるを得なかったってことはないですか?

  97. 292 マンション住民さん 2016/03/17 07:20:38

    >>282
    アベニューの遊歩道の外壁に沿ってよくその様な車が駐車されているのを見かけます。車で外出や帰宅する際に邪魔だったので、自分は迷惑駐車で通報しました。

  98. 293 匿名さん 2016/03/18 08:57:51

    >>288
    本当なら、便利になって嬉しいです。
    どこのスーバーが来るのですか?

  99. 294 住民 2016/03/18 11:21:06

    よその人がラウンジやキッズルームを使うのはありですか?

  100. 295 マンション住民さん [男性 30代] 2016/03/19 08:22:34

    ありかなしで言えばなしじゃないですかねぇ。

  101. 296 住民男性 2016/03/20 03:52:45

    >>293
    OKストア決定です。
    それより生活騒音何とかせねばならない。

  102. 297 入居済みさん 2016/03/20 07:30:10

    OKストア本当ですか?
    何で情報仕入れましたか?

  103. 298 マンション住民さん 2016/03/20 08:02:45

    もしOKだったら、嬉しいですけど。
    あそこ、スーパー建てるほど敷地あります?
    駐車スペースもなさそう。

  104. 299 マンション住民さん 2016/03/20 08:17:03

    OKなら最高だけど、情報源知りたいです。

  105. 300 匿名さん 2016/03/20 11:19:56

    オーケーだったらうれしい!

  106. 301 入居済みさん 2016/03/20 11:57:18

    >>296
    OK情報はどこから入手したんですか?

  107. 302 入居済みさん [女性 30代] 2016/03/20 17:10:15

    というか、
    モデルルーム跡地がスーパー濃厚というのも、
    オーケーストア濃厚というのも、
    情報源はどこですか?

    そもそもスーパーにならないかもしれない。
    情報源を張って下さい。

  108. 303 マンション住民さん 2016/03/20 22:05:06

    「スーパーの情報源どこ?」って、住民ならわかる情報源ですし、ここにいらっしゃるのは住民以外ってことですかね。

  109. 304 住民さんA 2016/03/20 22:38:15

    住民ですが情報源知りません。

  110. 305 匿名さん 2016/03/20 23:15:06

    床暖を使ってますが、最近、使用中に床がバキバキ鳴るようになりました。リビングドアをあけておくと廊下側の部屋までバキバキが聞こえます。特にベランダ側の窓の下の床がなりますが、こんなものでしょうか?

  111. 306 住民さんA 2016/03/21 01:56:52

    掲示板にスーパーは書いてありました。
    オーケーかどうかは書いてありませんでした。

  112. 307 マンション住民さん 2016/03/21 02:44:54

    スーパーの情報源はどこですか?

  113. 308 住民さんA 2016/03/21 03:00:07

    ポストのとこの掲示板です

  114. 309 住民さんA 2016/03/21 03:10:31

    >>305

    我が家では音は感じません

  115. 310 住民 2016/03/21 03:13:36

    >>307
    まじうざいわあんたw

  116. 311 住民男性 2016/03/21 03:58:23

    >>297
    駐車場は80台以上置けるよ
    周辺環境よくなって楽しみですね。
    あとは生活騒音何とかしてもらうだけだよ。

  117. 312 匿名さん 2016/03/21 04:07:37

    >>309
    ご回答ありがとうございました。点検をしてもらいます。

  118. 313 マンション住民さん 2016/03/21 07:49:14

    中古が出ていますが、どれも1.3から1.5倍くらいの価格です。売る気はないけどなんか得した気分。近くにスーパーや小学校ができるとさらに価値があがるかな?

  119. 314 住民さんA 2016/03/21 11:20:29

    1.5倍ですか!
    家族が増えたので売って一戸建て買うのもいいかな
    と思ってしまいます。

  120. 315 マンション住民さん 2016/03/21 11:52:54

    4/2~ゲストルーム新運用になり、空室日(半月分)もあるようになりましたね。
    3月までは全日予約されていますが。
    当日キャンセルや無断キャンセルなど、本当に泊まる必要がある人が泊まれる可能性が高くなったので安心しています。

  121. 316 マンション住民さん 2016/03/22 00:51:39

    郵便局横のビルが解体されているようですね。
    新しいお店でも出来るようなら嬉しいです。
    スーパーも出来て小学校も来て賑やかに便利になるのは嬉しいいですが、落ち着いた住居環境も捨てがたいので、悩ましい。

  122. 317 匿名 [男性 40代] 2016/03/22 10:03:18

    中古1.5倍って4000万が6000万だよ! ありえない。1.5倍なら売るわ

  123. 318 マンション住民さん 2016/03/22 11:21:26

    短期所有での売却益にかかる税金や手数料etcが引かれた資金で何処を買えるのだろうか...
    ここくらい便のいいとこは高いからね~

  124. 319 住民さんA [男性] 2016/03/24 10:03:26

    モデルルーム跡地、オーケーストアになる
    という噂は本当ですか?
    スーパーになるのは分かってるんですが…

    情報お持ちの方、教えて下さい。
    宜しくお願いします

  125. 320 入居済みさん 2016/03/24 12:22:53

    先週モデルルーム跡地でなんか工事調査っぽいことしてたから待ってれば工事内容掲示されるんじゃない?
    今日明日開店するわけじゃないからのんびり待てばいいんじゃない。

  126. 321 マンション住民さん 2016/03/24 12:42:29

    横浜港あたりがやけに明るいので確認したらクィーンエリザベス号の灯りなのね。
    こんなにもはっきり見えるとは思いませんでした

  127. 322 住民さんB 2016/03/26 11:51:03

    よちよち歩きの子を自転車駐輪場で歩行練習させるのはやめてほしい。父親が連れてたけど、舌打ちされた。とっさに謝ったけど、後からおかしくないか?と。

  128. 323 匿名 2016/03/27 12:46:30

    そういう男の奥さんて、大概 ベビーカー様 だよね。

  129. 324 マンション住民さん 2016/03/27 13:54:10

    舌打ちとか何様何ですかね

  130. 325 入居済みさん [女性] 2016/03/29 10:33:52

    これまでのレス拝見いたしました。
    正直、おどろきと共に…
    反省でいっぱいでございます。
    我が家は子供もおります。
    騒音の件に関しましては日々配慮と共に
    反省致しております。
    下の階の方はもちろんの事、お隣の方
    斜上下左右の方、近隣の方に関しては
    誠にご迷惑おかけしておりますこと
    反省と共にコメントさせて頂きます。
    大訳申し訳ございません。
    子供と共に、日々反省致しております。
    誠に申し訳ございません。
    特に下の階の御家族様に関しては日々ご迷惑おかしてしまいましたこと大変反省致しております。
    主人と共に今後ご挨拶に伺わせて頂きたいとも
    おもっております。

    私自身、こちらに引っ越してきて
    子供の事に関しましては、騒音、ご近所様とのお付き合い等、注意、配慮してきたつもりでございます。

    引っ越して一年が経とうとしております。私自身の感じる事としましては、良い環境、良いご近所様に助けて頂き
    何より、マンションの方々に恵まれ
    子供と共にとても充実した日々を過ごしており
    住人の方、ご近所皆様に
    大変感謝致しております。
    有難いことに、子供を通じて沢山のお母様方やご家族様、ご近所の皆様ともお話しする機会も増えました。
    皆様とても良い方ばかりでございます。お心遣いに感謝致しております。
    騒音に関してはお子様がいらっしゃる方、配慮していることはもちろんで、皆さま気にかけていると思います。
    しかし、子供が居る
    という事でご迷惑をおかけしていることも事実であること、重々承知致しました。
    目に届かないところもございますので子供と共に直接でも構いません。ご注意頂ければと思っております。
    今後もどうぞよろしくお願い致します。

  131. 326 マンション住民さん 2016/03/29 11:12:54

    今日もエントランスでママ友さんたち大騒ぎ。子供が大声上げて走り回っているのを喜んで追いかけてた。公共の場でさえも至るところがキッズルームなのね。そりゃ子育てに良い環境っていえるよね。でも一般の住人はあと何年我慢するのかな?

  132. 327 契約済みさん 2016/03/29 14:17:08

    世知辛い
    子供は社会の宝
    子供を育てにくいと思わせない社会にしたいと私は思うこれは例えるなら憲法のような基礎となる考え
    ルールを守るのは当然だけれども行き過ぎたルールはいらないと私は思う、何でも法律で縛ってしまうのは息苦しい

    掲示版は面と向かって言えない苦情を書き込む場所にすべきでないと私は思う、あなたはその時エントランスで言うべき

  133. 328 匿名 2016/03/29 14:29:15

    子は社会の宝なのかもしれないけど
    子というよりその親の態度が重要なんですよ

  134. 329 住民さんA 2016/03/29 22:54:50

    そうなんだよね。でも直接伝えてもそんなママさんたちだから舌打ちされて終わりかもね。いやな思いするくらいならここで現状伝えるほうが賢くないかな。

  135. 330 働くママさん 2016/03/30 03:25:36

    私の自宅は、騒音対策のため、防音シート、その上に厚さ1cmのジョイントマット、更に厚みのあるカーペットを敷いています。
    二重床二重天井は、直床より遮音性が劣ることがわかったため、安心できず、日中はしっかり外で遊ばせるなどして、気をつけています。

  136. 331 入居済みさん 2016/03/30 10:12:24

    直接言えないのであれば我慢してください。
    我慢したくなければ直接伝えてください。
    ご自身にとって、親子にとって、この環境をより良くするためにはどちらが良いか考えてみて下さい。

  137. 332 匿名 2016/03/30 10:50:07

    直接言うことがベストな方法とは言えないと思う

  138. 333 ママさん 2016/03/30 11:29:35

    >>325
    毎日、24時まで太鼓音やドスンと響く音などを聞かされ、子供も耳を塞ぎながら就寝しています。
    トラブルを避けるため、マンションを買ったものの泣き寝入り状態です。
    気がつかれたのであれば、早めの対策をお願いします。

  139. 334 マンション住民さん [男性 30代] 2016/03/30 12:25:48

    近くに保育園できるみたいですね。より安全で便利な環境になればいいな。

  140. 335 住民 2016/03/30 12:56:31

    >>333
    何階ですか?

  141. 336 住民さん 2016/03/30 13:11:41

    >>333
    太鼓ですか?楽器か何かでしょうか?

  142. 337 住民 2016/03/30 14:01:26

    >>335
    なんか自分の家じゃないか不安になりますね。何階かだけでも教えていただきたいですね。

  143. 338 マンション住民さん 2016/03/31 11:40:24

    太鼓音?フロント、アベニュー、ミッドどちらですか?

  144. 339 住民さん 2016/04/01 03:20:17

    >>338
    アベニュー中層階ではないですか?
    私も悩まされています。
    このサイトを見たのか、今週は半減しました。
    前回同様、週末は1日中うるさくなると思いますが。

  145. 340 ママさん 2016/04/01 03:23:44

    >>339
    そうです。

  146. 341 住民 2016/04/01 03:30:18

    >>339
    もうここまできたら苦言を呈してもいいと思いますよ。
    他にも悩んでる方がいらっしゃいますし。

  147. 342 匿名 2016/04/01 03:45:32

    >>323
    奥様がベビーカーだったから、なに?
    なにが悪いのでしょうか?

    子育て世代に優しくないマンションですね。

  148. 343 住民さんA 2016/04/01 04:38:13

    いやいや、子育て世代にはある一定の理解を持ち、協力も惜しむつもりはありません。ただ子育てを盾にマナーもモラルも失くし相手の迷惑を返り見ないママさんに厳しいだけです。そしてそのようなママさんって大抵ベビカーが通るのだからどけって態度なのですよ。もちろんこのマンションの大方のママさんは素敵なママさんですよ、ご安心を。

  149. 344 住民さん 2016/04/01 05:05:07

    >>343
    おっしゃる通りです!
    通路を横並びに歩くママさん達、こっちが通ろうとしてもどかない。。こっちが横に避けるってこともありました。もちろん、挨拶しても無視。
    そういうのはやめませんか?ってことです。

  150. 346 契約済みさん 2016/04/01 10:58:55

    >>332
    掲示版がベスト、ベターな方法でないと思う

  151. 347 住民主婦さん 2016/04/01 11:01:26

    >子育て世代に優しくない

    優しくされることが当然!と思っていることが、言動に表れていて反感を買うのです。
    マンションは、子育て世代だけではないですよ。

  152. 348 匿名 2016/04/01 11:17:39

    343.347さんのような方がいらっしゃると思うと安心しますね。

  153. 351 マンション住民さん 2016/04/01 13:13:15

    343.344.347.348...賛同します。
    子育て世代だけでなく、いろんな人が高額な買い物をしているのです。
    当マンションは民間施設で、行政機関ではありません。
    子育て世代への優しさは、要求するものではなく自然に生まれてくるものだと思います。
    集合住宅に住むからには、小さなお子様をお持ちの方々、これからお持ちになる方々、
    騒音については想定されてるはずでは?

  154. 352 匿名 2016/04/01 13:18:51

    スーパーが二つになるので、ローゼンも勉強して安くなるといいですね。

  155. 353 マンション住民さん 2016/04/01 13:32:09

    騒音は上下両隣斜めとどこへ1番響くのでしょうか?

  156. 354 住民さん 2016/04/01 14:57:16

    >>353
    両隣でしょう。最上階の方もうるさいと聞きましたし、私も隣が在宅の際は、走り回っている音が常に聞こえますから。

  157. 355 マンション住民さん [男性 50代] 2016/04/01 14:58:55

    我が家もアベニュー中層階。足ドタバタ音。
    同じお部屋なんですかね?
    決まって10:00から10:20頃うるさい。
    絶対にただでは済まさない。

  158. 356 住民さん 2016/04/01 23:03:48

    最上階だがドタバタと走られると下からの音もかなり響く。せっかく上層を購入したのにまさかの騒音で驚いてる。

  159. 357 住民 2016/04/02 01:00:35

    >>355
    夜ですか?

  160. 358 マンション住民さん 2016/04/02 03:25:45

    オープンハウスするって連絡見たけど、部屋番がゾロ番っていいな

  161. 359 マンション住民さん 2016/04/02 04:31:15

    >>355
    20分位で大騒ぎするなw

    しかし、不毛なやりとりだなぁ

  162. 360 匿名さん 2016/04/02 05:42:58

    明け方、ドタドタ足音が聞こえます。新聞配達のひとが階段降りる音じゃないかと思ってます。外側廊下を走るとドタドタ音がしますしね。

  163. 361 マンション住民さん 2016/04/02 11:26:02

    >>334
    保育園はどの辺りにできるのでしょうか?

  164. 362 住民男性 2016/04/02 11:52:46

    >>361
    マンションから程近い国交省宿舎跡に出来るそうです。
    生活騒音は被害に遭われている家庭では本当に深刻な問題で不毛なやりとりではないと私は思います。

  165. 363 マンション住民さん [男性 30代] 2016/04/02 12:24:34

    >>359
    すげえおっとりしたグズならともかく、20分て結構長いぜ

  166. 364 住民男性 2016/04/02 13:00:09

    >>359
    朝は7時~、夜は18時~ドンドンドンドンドンドンドンドンドンと。
    入浴で一旦静かになるが、22:20~1時間、鬼ごっこが再開する状態です。
    ひどい時は0時すぎまで続くことも。

  167. 365 住民さん 2016/04/02 14:09:09

    >>364
    夜遅いのは、子供ではなく親ではないでしょうか?
    このサイト書き込みによる嫌がらせだと思います。
    私も以前のマンションで同様のようなことがありましたから。
    マンションの何号室と名指しで管理組合に時間帯など細かく記載し、提出された方が良いと思います。
    きっと近隣の方も同様に提出すれば、限度を超えた騒音問題として対応されることでしょう。

  168. 366 住民 2016/04/03 02:52:20

    >>364
    鬼ごっこはひどいですね。

  169. 367 匿名 2016/04/04 05:17:43

    うるさい。幼稚園お休みですもんね。

  170. 368 マンション住民さん 2016/04/04 09:23:19

    >>362
    有益な情報をありがとうございました。

  171. 369 マンション住民さん 2016/04/04 09:37:41

    >>364
    以前住んでいたマンションで、真夜中に子供の駆け足のようなドタバタ音がよく聞こえていたのですが、上階はお子さんのいらっしゃらないご家庭でした。
    鬼ごっこと推測できる要素が他におありなのかもしれませんが、一概に子どもの騒音ともいえない気もします。

  172. 370 住民さん 2016/04/04 09:59:42

    >>369
    二重床二重天井の場合、上階でない場合、隣の可能性があります。下階という意見もあるようです。

  173. 371 住民さん 2016/04/04 12:14:56

    イイママアピールチェックうざい

  174. 372 マンション住民さん 2016/04/04 12:25:57

    定期アフターサービスの案内が入っていましたね。みなさん、どこか気になる箇所は出てきていますか?

  175. 373 契約済みさん 2016/04/04 13:16:55

    固定資産税都市計画税の減税申請しなきゃいけなかったのかな?失敗したかも

  176. 374 住民さん 2016/04/05 12:14:53

    >>373
    一括で申請されてます。先日、投函されたものに書いてありましたけど。

  177. 375 マンション住民さん 2016/04/05 12:37:22

    回収できませんのシールが貼られた分別されていないゴミが大量、どこが出してるのよ。
    ぱっと見燃えるゴミに缶詰めらしきもの有ったりしてるし。

  178. 376 契約済みさん 2016/04/05 14:27:01

    >>374
    おおそうでしたか、ありがとうございました。
    固定資産税はほぼ半額になっていたのですが都市計画税減額されていなかったのであれ?都市計画税も安くなるんじゃないかっと思っていたのですが勘違いのようですね

  179. 377 匿名さん 2016/04/06 05:49:48

    >>372
    家は特になさそうです。皆で共有部を良くみて指摘するといいかもしれませんね。広いので自分のよく使う辺りしか確認出来ませんが、植栽の元気がない、少し枯れきっているのはもう少し暖かくなれば元気になるのかは気になってます。

  180. 378 住民さん 2016/04/06 10:55:22

    >>375
    ゴミまで詮索してるんですか。。

  181. 379 住民 2016/04/06 11:00:09

    近隣の騒音について、管理室へ相談しても、管理組合に提出する要望書を提出してほしいとのことでした。
    要望書を出しても、注意喚起のチラシを配布するだけで、解決には至らないと思います。
    騒音計(騒音測定器)がレンタルできるようですので、アフターサービスに合わせ提出しようと思います。

  182. 380 住民さん 2016/04/06 11:26:38

    >>379
    結局ピンポイントでは解決の手助けはないのですね。騒音計で音が拾えるといいですが、振動とともに響いてくる不快な音さえも測定できるのでしょうか。いまも下で走り回っています。

  183. 381 住民 2016/04/09 07:23:38

    上下階や隣人の騒音(ドタバタ走る音など)で悩まれている方が多いようですが、みなさん管理組合に提出されているのでしょうか?解決した方はいるのでしょうか?
    管理組合は運用を決めるだけであって、二重床の構造そのものが原因の場合、販売主にコンクリート厚など、再度調査いただきたいと思っています。

  184. 382 住民A 2016/04/09 09:47:44

    >>381
    走るなどの行為をするお宅がいけないのだと思います。それさえなければ静かですし快適です。

  185. 383 マンション住民さん 2016/04/09 11:51:05

    騒がしいと思われる部屋番号ですが、ここに晒してもいいですか?

  186. 384 住民男性 2016/04/09 12:33:46

    >>383
    例のアベニュー中層階?ですか?
    お気持ちお察ししますが、推測では間違えらたお部屋はかわいそうですよね。
    騒がしいと思われる部屋が特定できるように徹底して調査しましょう。

  187. 385 住民さん 2016/04/09 12:44:35

    >>383
    お気持ちよくわかります。
    私も同じ気持ちです。
    昨日も0時すぎまで、ドタバタと走り回る音にノイローゼになりそうです。
    今日も朝8時から続き、今もうるさいです。

  188. 386 住民A 2016/04/09 13:58:55

    >>385
    アベニューですか?

  189. 387 住民さん 2016/04/09 15:12:53

    >>386
    あなたに言えば解決してくれるのでしょうか?
    熊谷組からは、音については個人差があると、まるでこちらが神経質だという口ぶりで話になりませんでした。
    管理組合はおろか裁判でも難しいとなれば、個人間のトラブル覚悟で解決するまでやり続けるしかないと考えています。1年以上我慢してきて、あと1年耐えられそうにありません。

  190. 388 マンション住民 2016/04/09 15:23:50

    >>387
    直接疑わしいお宅へご自身で言えばよいのでは?騒音があるかないかにあたるかは本当に運ですよね

  191. 389 匿名 2016/04/10 06:48:57

    思い当たる家を訪問するしかない気がします。
    仮にそのお宅じゃなかったとしても、そのお宅じゃないことは一つクリアになるわけだし、もしかしたらそのお宅も騒音に悩まされているかもしれません。

    何かしらの収穫はあるはずです。

  192. 390 マンション住民さん 2016/04/10 06:55:26

    アベニューの中層、ベランダから外に干し物したり鯉のぼりをベランダ外に出すように飾ったりしてる。
    危機管理というかモラルが無いというか

  193. 391 マンション住民さん [女性 40代] 2016/04/10 07:59:28

    鯉のぼり、去年も、別のお部屋でしたか?ありましたよね。
    ベランダから外に出すのは、危ないですし、個人的意見ですが、
    なんとなくみっともないですね。
    やめて欲しいです。

  194. 392 匿名 2016/04/10 08:02:17

    景観云々じゃなくて、危険なので、やめるべき。
    強風で飛ばされて、誰かが怪我でもしたら?という発想が出来ないのだろうか…

  195. 393 マンション住民さん 2016/04/10 12:20:03

    同意見です。
    アプローチ沿いなので、目立ちますしね。
    マナー意識が低いのは、
    アヴェニューの方に多いのでしょうか?
    騒音といい、なんだか、、。

  196. 394 住民さん 2016/04/11 06:29:31

    騒音、今もうるさいですか?
    先ほど買い物から帰ってきたのですが、凄くうるさいお家がありますね。外に丸聞こえで、おもちゃを床にたたいて騒いでいます。太鼓音ってこのことかな?と思いました。
    この時間ならキッズルームを使うなどできますよね。

  197. 395 契約済みさん 2016/04/11 12:49:55

    個人を特定できる発言はひかえてください、また、周りに音の迷惑をかけるのはマナー違反だと言っている方がいますがあなたはこの掲示版のマナーを守っていませんよ。自分自身の言動が周りを不快にしていないか考えてください。近隣騒音は直接もしくは管理組合へ相談ください。 

  198. 396 マンション住民さん 2016/04/11 15:48:15

    そもそもこの掲示板でマンションの品格を下げる発言はマンション自体の価値を損ねることに繋がります。
    そんなことを考えもなしに住人がするのか疑問ですし、以前も住人以外らしき方のコメントが掲示板管理人より削除されたこともあります。
    このようなネットでの発言は数年経っても消えないので発言には責任を持っていただきたいです。

  199. 397 住民さん 2016/04/11 22:24:28

    >>395
    よく反省してください

  200. 398 匿名 2016/04/11 23:22:43

    >>395
    こういう家に限って、音に鈍感なんだよね

  201. 399 マンション住民さん 2016/04/12 03:38:08

    個人を特定するような発言はダメだけど、良いことも悪いことも含めて、気づかされることも多いよ。一応契約者専用掲示板となっている訳だし、今現在住んでいる人の為の掲示板であってほしい。

  202. 400 住民さんA 2016/04/12 08:53:04

    それでは良い事?を。庶民派マンションながら先日友人が遊びに来た折に、ホテルのようでお洒落な雰囲気だと褒めてくれました。外周りもお散歩に良いし、静かさにも甚く感心しておりました。アベニューです。私も暮らしていて特に問題はありません。1年経ちますがここを選んで良かったと思っております。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ高津諏訪

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ新横浜
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸