東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉シティテラス東陽町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東陽
  7. 東陽町駅
  8. 〈契約者専用〉シティテラス東陽町

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-08-23 02:35:43

シティテラス東陽町の契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576925/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/toyocho4/

所在地:東京都江東区東陽二丁目2-238、101(地番)
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.20平米~83.59平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2015-10-20 14:34:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス東陽町口コミ掲示板・評判

  1. 351 住民板ユーザーさん1

    347を書き込んだ者です。
    まずお詫びですが、私の書き方が曖昧で誤解を招いたようです。
    私は保護者の方々の立ち話はなんとも思っておりません。
    木立の建物側は、通園のみなさんの使われる自転車の置かれたエリアですから、
    談笑する方々がいても不思議はありませんし、
    その近辺から公開空地エリアまで足を延ばされても驚きません。
    問題と感じているのは、立ち木の植わっている砂利敷きの部分、縁石の中への立ち入りです。
    柵がなく、小さい子どもから見ればつい砂利遊びしたくなるのも判ります。
    犬も迷わず入るでしょう。
    ですから、保護者の方々にはお子さんをきちんと見ていただけたらと思いますし、
    植栽部分への入り込み、まして排泄はマナー違反だと飼主の方々には
    改めて認識して頂きたいのです。
    一方で、物理的に「ここは立ち入るところではない」と認識できるよう、
    小さな柵を設ける必要があるのではと感じています。
    ちなみに、お母さままで入り込んでいるのを目撃した日、
    思い切って園にはご連絡いたしました。
    保護者の方々へ注意してくださるとのことでした。

  2. 352 住民板ユーザーさん1

    入居して半月ほどたちましたが、徐々に人も増えてきましたね。
    当初から気になっていたのですが、このマンションは一括で住友のプロバイダ契約されてますがダウンロード速度が異常に遅いですね。
    何度かアプリで計測したのですが、良くて7,8Mbps、ひどい時は1Mbps台もザラです。
    引っ越す前と使ってる機器は同じなので機械のスペック不足ではないと思うのですが、皆さんはどうですか?

  3. 353 入居済みさん

    >>352 住民板ユーザーさん1さん

    うちは17から21Mbpsくらいはあります。

  4. 354 住民板ユーザーさん1

    うちも1mbpsでした。。個別契約検討中です。

  5. 355 住民板ユーザーさん8

    まだ、入居したばかりで申し訳ありませんが、来客が来た時、どこの駐車場が使えるのでしょうか?
    マンション内には入口左手の荷捌き用しか無いのでしょうか?

  6. 356 住民板ユーザーさん1

    >>355 住民板ユーザーさん8さん

    機械式駐車場でした。料金は管理費の口座から引き落としです。

  7. 357 住民板ユーザーさん8

    >>356 住民板ユーザーさん1さん

    355を書き込んだ者です。情報ありがとうございます。
    ちなみに、防災センターのフロントで手続きすれば良いのですか?
    あと、1時間おいくらでした?

  8. 358 住民板ユーザーさん8

    >>337 住民板ユーザーさん5さん
    同感です。
    そもそも、これはセキュリティとは直接関係無い話で、もっとセンサーキーの使い勝手を考慮した設計にして欲しいですね。
    自転車置き場から建屋へ入るドアは、センサーキーを利用できないと感じましたが、間違っているでしょうか?

  9. 359 住民

    娘が中学生なのですが隣の東陽中の生徒数が年々激減して今年の一年生が38人しかいないのですがどうしたのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  10. 360 住民板ユーザーさん1

    >>357 住民板ユーザーさん8さん

    1時間200円です。フロントで手続きですが、前もって予約はできませんでした。来客者が来たらフロントで手続きです。機械式駐車場なので車の大きさに制限があるようですが、8人乗りのステップワゴンは大丈夫でした。

  11. 361 住民板ユーザーさん3

    今日帰ってきたら布団をバルコニーの手すりにかけている方がいました。
    入居する際に注意されたのでマナー違反だと思うんですが・・・素敵なマンションなのにガッカリです

  12. 362 住民板ユーザーさん5

    >>354 住民板ユーザーさん1さん
    時間帯にもよりますが、やはり極端に遅すぎますね
    無料なら良いですが、プロバイダ料金も管理費に含まれていると考えると、個別契約してそれでよしとするには腑に落ちないところですね
    改善を要求出来るものでしょうか

  13. 363 住民板ユーザーさん6

    >>358 住民板ユーザーさん8さん
    あそこは鍵をさして普通に開き戸になってますね
    正直手が塞がってる時は開けづらいし、利便性はかなり悪いです
    裏口ということで仕方ないのでしょうかね

  14. 364 住民板ユーザーさん1

    >>361 住民板ユーザーさん3さん
    私も見ました。先日も同じお部屋の方なのか干しているのを見かけました。マナー違反ですし、落ちたら危ないのでやめてほしいです。
    玄関の前に荷物を置いている方は防災センターから注意の張り紙が貼られてるのを見かけたのですが、バルコニーに関しては注意しないのでしょうか。

  15. 365 住民板ユーザーさん5

    >>361 住民板ユーザーさん3さん

    >>361 住民板ユーザーさん3さん
    方角はパスするとして、真ん中の真ん中あたりの部屋でしょうか?
    先週も複数回に渡って見掛けました。
    ルールを守れない住民が居られること自体、非常に残念な話ですが、防災センターやフロント(コンシェルジュ?)の機能も良く分かりませんね。

  16. 366 住民板ユーザーさん3

    >>365 住民板ユーザーさん5さん

    そうです!
    なんか目立ちすぎて・・・でも、誰に言えばいいのかもわからず・・・

    そして落ちたら本当にどうするんだろう?と心配にもなりました。

  17. 367 住民板ユーザーさん5

    >>366 住民板ユーザーさん3さん
    365です。
    やはり、同じ箇所を気にされていらっしゃいましたね(苦笑)
    良く考えたら、スミフの人材も残物件の販売で半ば常駐していますが、なぜ彼らは営業の立場として、全く気にならないのか不思議です。

  18. 368 住民板ユーザーさん5

    夜間にベランダで談笑は勘弁してほしいです。
    これから夏場に向かい、増えるんでしょうか・・・

  19. 369 住民板ユーザーさん1

    早朝からブーンブーンという音が外から聞こえてきてかなりうるさいです。ベランダに出るとさらにうるさく、駐車場なのか付近のビルなのか近隣住戸なのかわからないですが、気になりますー。なんの音だろう。

  20. 370 369

    朝から続く外の異音は確認したら隣のビルで定期検査か何かで発電機を使っているからだそうです。
    夜には終わるらしいので辛抱してみます。

  21. 371 住民板ユーザーさん8

    ネットが本当に遅くて使えません。
    個別に対応するしか無いのでしょうか。

  22. 372 住民板ユーザーさん1

    仕方がないことなのでしょうが、ベランダでの喫煙で困っています。
    近隣(隣か下?)の方がベランダで喫煙されているようで、我が家には喫煙者はいませんが洗濯物にタバコの匂いがついてしまいました。
    洋服等は乾燥機や浴室乾燥でしのぐしかなさそうですが、布団は外に干したいと思っているため悩ましいところです。
    皆さんは何か対策されていますか?

  23. 373 住民板ユーザーさん5

    >>372 住民板ユーザーさん1さん

    仕方なくないですよ。
    はっきりと規約でベランダ喫煙は禁止されていますから、防災センターに相談されてみては?
    揉めたくもないでしょうが、勘弁してほしいですね!

  24. 374 入居済み

    ベランダで喫煙、あり得ないですね。マナー悪すぎるでしょ?部屋で吸えよて感じですね。これは管理組合に言った方がいいですよ。
    少し前に言ってる方がいましたが、今日の朝も布団干してましたね…位置的に同じだと思いますが…しかももう一軒干してるとこもありました。干したらいけないこと、知らないんですかね?それとも知ってるけど干してるんですかね?あれはやめて欲しいですね。

  25. 375 住民板ユーザーさん4

    >>374 入居済みさん

    私は見たことがないのですが、布団干し、美観も勿論ですが事故が起こる前に止めてほしいです。
    ちなみに、防災センターに通報はされましたか?
    恐らく、現行犯で注意が最も効果があるのではないかと思います。
    自治の意味でも、こういった通報と言うか、違反行為の情報連絡は遠慮不要と考えております。

  26. 376 住民板ユーザーさん8

    インターネット環境は最悪ですね。
    計測すると、我が家は下り3Mbpsでした。こんな使えないものにお金を払っている事に納得できません。

  27. 377 住民板ユーザーさん4

    >>376 住民板ユーザーさん8さん

    我が家もネットが遅くて困っています。
    特に、23時とか夜間は1M出ません。
    逆に朝6時とかは30M以上出ます。
    回線が細いか共有戸数が多過ぎかですかね?。

  28. 378 匿名さん

    サービス仕様上、100Mをマンション内の利用者でシェアするので、同時利用者が多ければそりゃあ遅くなるでしょうね。
    フレッツなどを別途契約してメイン回線とし、スイスイはバックアップ回線として使うしかないですね。

  29. 379 住民板ユーザーさん4

    >>376 住民板ユーザーさん8さん
    引っ越ししてすぐに使える、気休め程度かな
    日中は結構使えますが

  30. 380 入居前さん

    皆さん駐輪場って何台割当てられていますか?

    一家で3台購入しようと思っていましたが、現状、1台のみしか割当てられないと管理会社に言われ困っています。

    同じような方いらっしゃいませんか?

  31. 381 匿名

    >>380 入居前さん
    初期段階の契約者であれば複数選べましたが、中後半になるに連れて物理的な条件も有るので、そういった設定になっているかと。
    場所決めもくじ引きだったので、そういった意味では公平ですが。

  32. 382 住民板ユーザーさん1

    もうすぐ入居を控えた者です。 皆さま、末長くよろしくお願いいたします。
    質問てすが、浴室の鏡の下のプラスチックの棚がかなりカタカタしてて、割れそうであまり物を置けなさそうなのですが、仕様ですか? シャンプーとかを置けるか心配です。

  33. 383 住民板ユーザーさん1

    >>382 住民板ユーザーさん1さん

    うちもそうでしたが、取り付け部分を少し調整したら直りましたよ!

  34. 384 住民板ユーザーさん1

    >>383 住民板ユーザーさん1さん
    早い情報ありがとうございます!
    早速住み始めたらやってみたいと思います。

  35. 385 住民板ユーザーさん2

    >>382 住民板ユーザーさん1さん

    >>382 住民板ユーザーさん1さん
    私は、入居して数週間後、意外と貧相な板であることに気づきました。
    ただし、シャンプーやボディソープ類は別の収納棚(ステンレス製)を購入し、貧相な棚の上は何も置かないようにしています。

  36. 386 入居済み

    気になっているのが、物音が響く感じがするのですが…
    上階のイスを引いてる音や引き出しをあけている音?など。よく聞こえるのがお風呂音です。お風呂イスの音や、蓋の音みたいな…
    上階の方が煩くしてると言う感じではなさそうてす。自分達もお風呂に入っていると響いている気がします。お風呂と隣合わせの部屋にいると凄く響いてます。
    マンションは構造上、音が伝わり易いと聞いたことがありますがそうなんでしょうか?
    前は戸建てに住んでいて実家も戸建だったので音が響くと言うことがあまりなかったので…構造上なら仕方ないですが、気にしすぎかも知れませんが思ってたより壁や天井が薄いのかなとか思ってしまいます。

  37. 387 住民板ユーザーさん4

    >>386 入居済みさん
    音は響きますね。ここに限ったことではないと思いますが。
    私は産まれ育った古いマンションからの転居ですので、
    生活音の響き方は非常に軽減されました。
    リビングの窓ガラスの遮音性能についても、
    先日の小学校の運動会で効果が実感でき、転居して良かったと思いました。
    ただ、やはり夜間にスライドドアをゴロゴロ開け閉めされたり、
    洗面所の安普請とでも呼びたいような抽出しを開け閉めされる音、
    家具を引き摺るような音、乱暴に歩く足音は耳障りです。
    気を付けたいいものですね。

  38. 388 住民板ユーザーさん1

    >>385 住民板ユーザーさん2さん
    返事が遅くなりまして申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。
    確かに『貧相』な棚で、まるで100均のピンで取り付けるトレーみたいな素材でビックリしました。 少し様子を見て、ダメだと判断したらステンレスの棚でも購入しようと思います。

  39. 389 住民板ユーザーさん1

    布団を干しているのはどの部屋かわかるので、防災センターから直接その家に注意してもらえるといいのですが。

    音、響きますね。ドカドカうるさいと思い、上や隣かと思っていたら階下の共用廊下を子供が走る音だったり、
    お風呂は特にフタ置き場から出し入れするとき、自分でも気になるのでかなり気を遣っていますが、全体的に響きやすいから気をつけなきゃって思います。

  40. 390 住民板ユーザーさん4

    >>389 住民板ユーザーさん1さん

    部屋番号を伝えて通報しましたか?NGと言われましたか?
    気付いた時点で言わなければ判らないかも知れませんね。

    自分はさきほど、一階の方の庭での布団叩きに大変驚いたところです。
    上層階にいても驚くほどうるさかったです。
    今どき布団を叩く?とも思いましたが、布団叩きをお持ちでしたので、
    今後も続くようなら、迷わず通報するつもりです。

  41. 391 入居済みさん

    >>390 住民板ユーザーさん4さん
    布団叩きがだめ、ってルールはないと思いますよ。

  42. 392 住民板ユーザーさん3

    >>380 入居前さん
    え!そうなんですか??
    我が家は入居前から二台借りてます。

    気になるのは来客用の駐輪場がどうなってるのかという事です。
    先日近くに小学生??くらいの自転車がとめてあったのですが、張り紙を管理人さんがつけていました(警告的な)

    確かにちゃんとしてない所に駐輪するのはどうかと思うんですが、来客用の駐輪場が確保されてないのはどうしたものなのなと・・・
    今後改善されるんですかね

  43. 393 匿名

    >>390 住民板ユーザーさん4さん
    過剰反応しすぎでは!
    生活しているんだし、リゾートホテルではないしね。布団干してるんだから、仕上げとして叩くのは普通の行為だと思うけど。
    ただし、ベランダの柵に掛けるのはルール違反だから注意すれば良いだけの話では?

  44. 394 匿名さん

    私は布団たたきは非常識だと思います。
    集合住宅ですし、無意味な騒音は単純に迷惑行為では?

  45. 395 匿名さん

    布団叩きは百害あって一利無しとご存じないでしょうか?
    調べて見てください。
    布団叩きでダニが退治できたり埃が取れると信じられていた時代の方たち対策に、はっきりと禁止行為にあげられているマンションもありますよ。

  46. 396 入居済みさん

    なんかクレーム多くて精神的に住みにくいマンション(笑)

  47. 397 住民板ユーザーさん1

    >>396 入居済みさん

    まあそう言わず笑 大規模だからこそ多種多様な考えの人がいるということでしょうね。私もこの板を見て残念な気持ちになることはありますが、明るく挨拶を返してくれる方も多いですし、子供たちも元気で微笑ましく、なんだかんだここに住めてよかったと思っています。
    価格と土地柄、新旧世代が混ざっているのもここのよさですね。せっかくのご縁なので、一人でも多くの人がここに住めてよかったと思えるマンションになってほしいと思います。
    子供たちにとってはここが故郷になりますから、良い環境にしてあげたいですね。

  48. 398 住民板ユーザーさん2

    >>397 住民板ユーザーさん1さん

    確かにそうだね

  49. 399 住民板ユーザーさん5

    布団叩きは埃出しには有効だよ
    数秒で終わればなんの抵抗もないが一心不乱に叩いてるなら配慮ほしいね

  50. 400 住民板ユーザーさん6

    >>393 匿名さん

    同感です。管理規約に含まれてない事がらをガタガタ言うのは、変だと思います。
    住民掲示板にも過剰反応系がけっこういますね!
    長時間ではなく、短時間布団を叩くのは、生活する上でしょうがない事だと思います。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸