横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「旭化成建材 横浜都筑区 傾斜マンション問題 (三井不動産、三井住友建設、旭化成建材)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 旭化成建材 横浜都筑区 傾斜マンション問題 (三井不動産、三井住友建設、旭化成建材)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-11-16 12:55:45

三井不動産グループが2006年に販売を始めた横浜市都筑区の大型マンションで、
施工会社の三井住友建設側が基礎工事の際に地盤調査を一部で実施せず、
虚偽データに基づいて工事をしていたことが13日分かった。

複数の杭(くい)が強固な地盤に届いておらず、建物が傾く事態となっている。
国土交通省は両社に因果関係を含めた調査を指示するとともに、
横浜市と建築基準法違反の疑いで調査に乗り出す。

ソース:http://www.nikkei.com/article/DGKKZO92784100U5A011C1CR8000/


パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【6】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584850/
三井不動産レジデンシャルですが・・・
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78364/
旭化成建材の評判は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584508/
三井住友建設の評判
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47633/
旭化成建材データ偽装問題 経緯とその後のニュース時系列まとめ
http://www.sutekicookan.com/%E6%97%AD%E5%8C%96%E6%88%90%E5%BB%BA%E6%9D...

【スレッドタイトル、関連スレッドURLを変更しました 2015.10.20 管理人】

[スレ作成日時]2015-10-14 15:58:48

スポンサードリンク

ヴェレーナ横浜戸塚グランラルジュ
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

旭化成建材株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 559 匿名さん

    >>552
    だから旭化成だけを悪者にして事態を終息させたい人がたくさんいるんです

  2. 560 匿名さん

    >>556
    個々のリスクの足し算をしたらその通り乗用車>鉄道>航空機になるが、社会への未知のインパクト、恐怖という点で単品ででっかいものには負けるんでしょうね。

  3. 561 匿名

    >>553
    飛行機事故だとやはりそれだけの乗り物を運航する会社には重い責任が課せられているということ。
    自動車の場合、免許さえ持っていればというかきっちり仕込めばチンパンジーでも誰でも運転できるから自賠責保険の額からするとはるかに泣き寝入りリスクは高いが飛行機事故って自分では回避しようがないから100%の被害者なんだよ。

  4. 562 匿名さん

    545
    >下請けの宿命
    >真面目に報告しても、追加費用はもらえず工期延長の責任まで追求される
    >暗黙の了解で下請けが黙る

    ★★★ 暗黙の了解事項 ★★★
    ばれたら、お前が全部かぶるんだぞ。わかったな
    はい、わかりました

    ということだ
    泣き言いうな

  5. 563 匿名さん

    >>559
    そうなんですか。となるとホテルの食品偽装のように後出しで「実はウチも・・」の発表ラッシュにはならず
    だんまり決め込むんですかね。返金で住むホテルのレストランとは賠償が違いますが
    でもそれって相当汚いですね。

  6. 564 匿名

    >>557
    あれは熊谷組がサッサと謝ったからね。
    下請け杭打ち業者の雇った誰々による人為的ミスがどうのこうのとかいう押し付け作戦に出たのが失敗だったね、つまり元凶は三井住友建設だな。

  7. 565 匿名さん

    >>561
    重い責任にふさわしいくらい航空機は事前の安全確保や何かあったときの調査究明が徹底している感じがしますね。
    だからこそ白黒はっきりついて泣き寝入りもほぼほぼあり得ない。
    比べて今回のマンションの話のふわっとした感じ。なんだかよくわかりませんがこの先どうなっていくんでしょうね。

  8. 566 匿名

    >>563
    すでにというかとっくにそうなっているよ。震災の時、こんなにも脆いものですかねというぐらいあちらこちらで不具合が出たけど基本的には住むには問題なしでごまかした。
    ここはたまたま基礎部分のトラブルかつメジャーの大規模物件だったから問題が顕在化しちまっただけ。

  9. 567 匿名さん

    風下に火をつけたつもりだけどやっぱりダメで業火が全体に燃え広がっていく感じですね。
    最終的に三井本丸と国交省を焼き尽くさないと収束しないんでしょうね。
    もはや長屋の住人は自分にも引火するかどうか戦々恐々ですあ?まだ高みの見物?
    最初にみんなで消火してればよかったのにね。
    ちょいワルの地元戸建てビルダーさんたちだけがなぜかこれからウハウハってことですね。

  10. 568 匿名さん

    >>566
    震災のどさくさでマンション、戸建て、その他セキュリティや財産保全の上で個々に抱えきれないほどの問題が発覚、
    でもそれらが全く報じられないのに、今回、横浜のニュータウンなどというトボけた平和立地の民事が全国で話題爆発
    ヘンですよね。でもまあみなさんにいろいろヒントいただいて納得しました。

  11. 569 匿名さん

    557に追加で、私は建築業界とは別の業界ですが、逆に下請け法の対象外の大会社に無理難題を押しつけるのは日常茶飯事

    誰がババを引くかというと、本当の中小の下請けに直接発注している旭化成建材みたいな会社

    トヨタなんかは下請けとの直接の取引がほとんどないから、ジャストインなんて取引先への無理が通る

  12. 570 匿名

    >>565
    しばらくは現場で不具合を上申する下請けが増えて安全面が担保されるんじゃないですか?デベは竣工が遅れて違約金が増えるでしょう。つまり初めに販売ありきの都市開発こそが問題なんでしょうね。
    鴨居駅徒歩何分でららぽーと隣接のパークシティならいくらで売れるか?が先立っているから地下深くの支持層の凸凹なんか見積もられているはずがない。

  13. 571 匿名さん

    きょうのニュース深読み最高でしたね。

    女性アナ「じゃあこの1番上の三井ってなにをやってんですか?」
    解説委員(一級建築士)「あースケジュールとか品質の管理?ですかね、それとかあと、えー、」
    お茶の間「(・・・管理できてねーじゃん)」

    お茶の間の矛先は完全に三井ですね。

  14. 572 匿名さん

    >>570
    そうなれば本当にいいですけど、オリンピックのせいでもう何もかも不足してて、あんなハイエナ大企業たちの茶番に付き合わされる中小、庶民がババを引く。オリンピック本当にやめちゃえですね。

  15. 573 匿名さん

    >>570
    さんざん叩きましたが、現在進行中、近々着工に入る三井の案件は信頼できる、これだけは同意ですね。
    現場の人が少しでも買う人のことを考えられる環境になればいいですね。

  16. 574 匿名

    >>561
    まあ、チンパンジーが運転していれば逃げますよね。アホみたいな改造車が蛇行運転していればチンパンジー並に気を使いますよね。
    古い話でずが「機長やめてください」の逆噴射で墜落した飛行機の乗客は見た目だけで「やばそうな人が操縦してるから降ります」とは言えない。

  17. 575 匿名

    >>572
    そのうち解体現場から持ってきたサビだらけの鉄筋入れて来るなと思っていたので良い意味で業界への強い警鐘にはなりました。

  18. 576 匿名さん

    >>574
    責任者のメンタルがやばいと思ったら複数部下の判断でガバッと機体の上部が開いてパラシュートで飛んでいけるようにすりゃいいですが。戦闘機とかは当たり前ですが旅客機ではあまり効かないですね。コストの問題なら残念ですが、コストがかかってもそういう飛行機に乗りたい層は一定程度いるでしょうね。話題が逸れてすみません。

  19. 577 匿名さん

    >>575
    とても納得しました。今の騒動にも大きな意味がありますね。ほんと賛成します。

  20. 578 匿名

    >>576
    予約段階で機長のプロフィールと顔写真ぐらい公開していただけるとありがたいですね。
    イケメンパイロットのファンクラブとかできそうですけど、乗客が機長の名前入りの団扇とハッピ着てたりして。
    現場監督やスタッフも同様に現場やホームページにでかでかと「私たちが作りました」と写真を貼り出せば少しは改善するのでは?

  21. 579 匿名

    マクドナルドのマニュアルには一定量の廃棄発生率まで規定されている。
    デベもこれからは一定数のトラブルは起こるという前提で企画をして欲しい、と言うかだからブランドマンションは高いと信じてきたから残念、まさかすべて利益とお給料になっていたとは呆れた。

  22. 580 匿名さん

    >>578
    あくまで志願制でやると面白いですが、なんとなく乗りたくないです(笑)
    昔外国でフーターズエアというのに乗ったことありますが、この飛行機は今から落ちるんじゃないか?と思うくらい悪ノリがきつかったです。案の定、数年で消えていきました。

  23. 581 匿名さん

    >>580フーターズも末期のスカイマークもオーナーの趣味趣向が出ましたね。
    むしろサウスウエスト航空のようにCAなどスタッフの採用基準を経歴や学歴ではなく客受けの良し悪しで決め、機長やメカニックも同一機種のエキスパートで安く固めて成功しました。
    大手の三井レジですらこんななんですからこれから中小デベの生きる道はそこら辺りでしょうね。


  24. 582 匿名さん

    プレシスの一建設など田園調布でも厚木中町でも同じもの建ててます、最近の長谷工もそうですね。

  25. 583 匿名さん

    マンション傾斜、販売会社が販売後の最高評価額での買い取り提示

     横浜市のマンションが傾いている問題で、マンションを販売した三井不動産レジデンシャルが、2006年の販売以降で最も評価が高かった金額で買い取る方針を住民に伝えていたことが分かりました。

     マンションの住民への補償をめぐっては、販売した三井不動産レジデンシャルが16日開いた住民への説明会で、「全棟の建て替えを前提に協議を進めたい」と説明していました。

     関係者によりますと、三井不動産レジデンシャルはこの場で「最近の市場価格に照らし合わせた合理的な金額で買い取る」と説明し、マンションの販売が始まった2006年以降で最も評価が高かった時点の金額で買い取る方針を示したということです。

     三井不動産レジデンシャルは、27日に住民説明会を改めて開く方針で、こうした補償などについて正式に提示するものとみられます。(24日11:21)

  26. 584 匿名さん

    だいたい1戸あたり4000万ぐらいの安普請のRC構造でちゃんとしたもの作れってほうが
    無理ゲーだろ

  27. 585 匿名さん

    とても妥当
    でも住民は納得しないんだろうけど

  28. 586 匿名

    高額買い取り提示して早期終息狙い
    41棟にまた偽装があったらまずいからな

  29. 587 匿名さん

    売主=三井不動産
    施工=三井住友建設旭化成グループ

    こんな一流企業の管理でもこの様なずさんな事が起こりえるのに、管理能力も劣る二・三流デベ+弱小企業の建物なんかはどうなっちゃてるんですかね。
    工事現場見ていても、汚いし、監督もいるのかいないのか分からないし、発注側も特に決まった管理書類や仕様書もなく。

    職人(下請け)任せにするからこうゆうことが起こるんだよなー。だから監督(元請け)が必要なんですよ。
    監督はもっと自覚を持って仕事するべきなんです。
    生易しい業界ではないんです。
    厳しく教えられて、自分から進んで仕事を覚えないと!
    生半可な気持ちじゃ、工事監督にはなれません。

  30. 588 匿名さん

    >586

    全棟建て替え提示も含め今回の異例の厚遇って、何が意図があるでしょ。宅地建物取引業法違反での処分逃れとか。

  31. 589 匿名さん

    >584
    その難易度をクリアするのが匠の技でしょう。

  32. 590 匿名さん

    『2006年以降で最も評価が高かった時点の金額』ってどう評価するんだろう。中古って相場はあるけど、取引は個別だからばらつきがある。

    系列の三井のリバブルにやらして、なるべく安い制約事例をかき集めさせたりして。

  33. 591 匿名さん

    あっ、間違えたリバブルは東急だ。駅前にあるから勘違い。三井はリハウスだったね。せっかくだから中立性を保つためにリバブルにやらすのもいいかも。

  34. 592 匿名

    >>590
    ですよね〜。
    三井の評価じゃ住民は納得しなそう。
    そもそもこのマンションって中古が販売時の価格を超えたことあるんですかね?

  35. 593 匿名さん

    >「全棟の建て替えを前提に協議を進めたい」と説明
    >「最近の市場価格に照らし合わせた合理的な金額で買い取る」と説明

    どっちなんだ?
    はっきりしろよ

  36. 594 匿名

    わかった!
    建て替え議決権を得るまで買い取って建て替え後の販売で買い取り金額を埋める作戦だ!
    違うか・・・。

  37. 595 匿名さん

    >>593
    意見が割れどっちにも決まらずグダグダになるのが目に見えてますが王者三井として大きく構えたのでしょう。
    大正解と思いますよ。

  38. 596 匿名さん

    業者ってそういうところずるいよ。新築の販売でモデルルームに行くと近隣の
    過去の販売事例はこれくらいとだすとき、相場が高かった時に販売した物件と
    か条件がそこより良くて高値で売れた物件をピックアップするのがむしろ当た
    り前。それでこの物件は割高ではありませんとやる。

    今回はその逆をやるんだろな。しかも、中古の場合、売り出し価格は売主の言
    い値。その価格で成約したとは限らない。業者は成約価格のデータベースにア
    クセスできるけど。

  39. 597 匿名さん

    業者ってそういうところずるいよ。新築の販売でモデルルームに行くと近隣の
    過去の販売事例はこれくらいとだすとき、相場が高かった時に販売した物件と
    か条件がそこより良くて高値で売れた物件をピックアップするのがむしろ当た
    り前。それでこの物件は割高ではありませんとやる。

    今回はその逆をやるんだろな。しかも、中古の場合、売り出し価格は売主の言
    い値。その価格で成約したとは限らないってところに漬け込むんだろうな。
    業者は成約価格のデータベースにアクセスできるわけだから、提示された条件
    を三井の系列以外の仲介業者にか確認するのがいいかも。

  40. 598 匿名さん

    >594
    それだと議決権獲得に近づくにつれて買い取り価格がアップし、獲得と同時に暴落
    うーん、手放すタイミングが難しい

  41. 599 匿名

    >>598
    それはなしでしょ。
    2006年から最近の評価で買い取りでしょう。
    将来の動きまで加味すると基準が動いて先に売った住民が暴れだす。

  42. 600 匿名さん

    >593

    三井は全棟建て替えと希望者には買い取りを提示。住み続けたい人には新しい住居を提供して、
    見切りをつけた人は出て行っても構いませんということ。

    ただ、建て替えは住民による決議が必要で、難しいと新聞で報道されている。

  43. 601 匿名さん

    建て替え決議って4/5以上の賛成が必要。三井が議決権を集めて議決をコントロールって
    のはちょっと無理があるかな。

  44. 602 匿名さん

    >>600
    だから買取に応じた人の住戸は議決権が三井に移るから早期解決にはベストな提案でしょう、それをごちゃごちゃと長引かせようとする住民が出ても正当な手続きで可決されれば建て替えできる。

  45. 603 匿名

    >>601
    かなり強引だとは思いますが建て替え4/5の3/4、補修は3/4は住民間で決まらないでしょうから時間的には速そうな気もします。

  46. 604 匿名さん

    >>601別にコントロールしなくても三井に火の粉が振りかからなければそれでいいんだよ。三井はやるべきことはやっていると世論が認めればそれで良い。

  47. 605 匿名さん

    三井は建て替えしたいわけじゃないよ。最初の説明は補修だったし。

    マスコミに報道されて注目されちゃったから、全棟建て替えを提示して世間にアピール、実際のところは建て替え決議がまとまらずに補修で済ますって算段。決議がまとまったのは住民の判断で、三井はできるだけのことをしたって言い訳する作戦と呼んだけど。

  48. 606 匿名さん

    >>601
    三井がコントロールする、或いは三井にコントロールされるという視点自体がおかしいよ、まっとうな住民なら不利益を被ることなく安心を得られることが第一のはずですよ。
    今後の再発防止への取り組みは株主対策でやれば良い話だし。

  49. 607 匿名

    >>605
    補修も3/4の決議が必要らしいよ。

  50. 608 匿名さん

    全棟建て替えの4/5が難しいのは、問題のない(とされる)棟の住民は建て替え期間の仮住まいのわずらわしさから反対って人が出てくるはずってのがあるから。さすがに補修を反対する人は少ないと思うけど。不具合のまま放置ならそれこそ風評で資産価値が落ちる。

  51. 609 匿名さん

    建て替えにせよ補修にせよ、結論を出すには建物の調査が終わってからのはず。傾いてる棟の南側だけ調査して安全なんて説明してるわけだから、全棟の調査が終わって別の結果が出たらすべてひっくり返る。

  52. 610 匿名

    補修は補修で終わりで建て替えはしないってことじゃない?(違っていたらごめんなさい)
    建て替え派は反対に回ると思います。
    補修後建て替えなら話は別ですが。

  53. 611 匿名さん

    パフォーマンスコメントすら出せない三井住友建設ってのはどうやら本気でグループ内のみそっかす扱いなんだな。
    訴訟に備えて何にも言わせてもらえない。

  54. 612 匿名さん

    >>610
    まあ、とにかく三井はやるべき提案はやっているのですからという話ですよ。話が決まれば建て替えにしろ補修にしろ三井住友建設にやらせればよいのだから。

  55. 613 匿名さん

    >612

    三井住友建設がやり直すってのもネックになるだろうね。住民の信用を失っている。

  56. 614 匿名

    >>612
    たしかに。

    「私どもは補修にせよ建て替えにせよと住民の要望に応じてやる用意がある。あとは住民の合意形成を待つだけです。ボールは住民側にあります」
    って政治家みたいなスタンスを取りたいんだろうな。

  57. 615 匿名さん

    >615

    建て替えもしくは補修の2択。

    補修してから建て替えってのは、応急的な補修をするってことだろうけど、すぐ出ていきたい人にはホテル住まい費用の補償も提案してるから、それをする必要はないはず。

  58. 616 匿名さん

    建て替え派と補修派で分裂して何もできないってのが最悪のシナリオ。それを仕切るのは管理組合の役員。といっても素人の集まり。無償なのに大変だろうな。

    あれだけの規模の物件だから、法律とか建築の専門家がいるかもしれないけど。まあ、そういった人がいても自分のことが精いっぱいだろうな。

  59. 617 匿名さん

    >>615永久リンクおつかれさま。
    相場での買取に私ならさっさと応じますがローンが組み直せない高齢者や子供さんの学区問題がおありの方は大変でしょうね。

  60. 618 匿名さん

    >617

    横浜線沿線って、条件のいいマンション少ないから、買い取ってもらっても移る先を決めるのも一苦労。

  61. 619 匿名さん

    >建て替え派と補修派

    ほかに、売り飛ばし逃げ出し派もおるでよ
    地上げ途中の虫食い状態で止まっちまったらどうすんだろね

  62. 620 匿名さん

    逃げ出す人は今後は関与しないってことでしょ。三井が買い取って、議決権を行使。

    いやっ、三井への腹いせにその手の筋の人に売り払って、居座りを決め込まれちゃったりして。売却の相手は自由だしね。

  63. 621 匿名さん

    三井不動産は、善意の第三者ですがという占有屋の相手までしなきゃならなくなるのか。
    大変ですね。

  64. 622 匿名さん

    善意の第三者って意味違うけど。不動産売買において売主は買主に対して一切の責任を負う。下請けがやったことだから関係ありませんって通用しない。

    だから、今回の件で宅地建物取引業法違反の疑いで調査対象にもなってる。

  65. 623 匿名さん

    あっ間違えた。善意の第三者って三井にかかるんじゃなくて占拠屋にかかるんだね。

    まあ、三井の買い取り提示価格次第だけど、もっと高値で買い取ってくれる人が現れたら売っちゃうでしょ。たとえ占拠屋であっても。

  66. 624 匿名さん

    どこが善意の第三者だ
    ですが、アタシュケース開けて札束見せて、このとおり即金で買いますとなったら
    少しぐらい安くとも売っちゃうか、となるのは人情かもしれませんね。

    グズグズ手間取ってると話がますますややこしくなりそう。

  67. 625 匿名さん

    建て替え決議も否決、補修決議も否決
    となる公算がかなり高いだろうな。

  68. 626 匿名さん

    >>620一旦、住民と所有者を確定させるつもりでしょうね。
    そこから第三者に相続以外で書き換えられた場合の議決権は無効にしなければ建て替え修繕派の利益が守れない、と言うか三流デベならあえて長引かせるためにそこらへんを固めないで見切り発車させ半永久的に先送りさせるだろう。

  69. 627 匿名さん

    >>624三井が最高価格と言ってくれているうちはまだ大丈夫でしょうけどね。

  70. 628 匿名さん

    >>625
    なんで?なんとなくとか言うなよ。(笑)

  71. 629 匿名さん

    三井が、どんな数字を示すのか
    住民さんの期待と興奮はいやがおうでも高まってますかあ

  72. 630 匿名さん

    >626

    それは財産権の制限になるから違法でしょ。

  73. 631 入居済み住民さん

    三井が議決権の5分の1を買い取る。議決権を行使する。
    建て替えも補修もできません。
    それは、管理組合が決めないからww

    そうならない内に住民総会を実施して、管理規定で「これはしない」ということを決めないとね

  74. 632 匿名さん

    こうなると、いったん三井が全戸買い取り、所有者である三井が建て替え決議して建て替え、再販売するときに旧所有者には買い取り価格での優先販売といった手法のほうがすんなりとことが進むのかも。

  75. 633 匿名さん

    >638

    区分所有者になったことないでしょ。

    ×住民総会→管理組合総会
    ×管理規定→管理規約

  76. 634 匿名

    >>630
    瑕疵に対する当事者ではなく状況をわかった上で購入してるんだからデベは一文たりとも払いませんね。
    管理組合がしっかりしていればその一票は無効扱いになりますよ。その代わり管理費払わないとか言い出すでしょうけど。

  77. 635 匿名

    >>632そうなれば良いですね。でも販売後9年なので生活と切り離せないですし学校はどうするなどでもめますよ。まさか敷地内でプレハブ仮設住宅というわけにはいかないでしょ?転校させます?ホテル住まいで通学バス出します?ビジネスホテルで子育てできますか?といって仮に新横浜プリンスで3年間スイート貸切り通学送迎バス付きじゃ子供の人格形成にもマイナス。

  78. 636 匿名

    700戸のファミリーでしょ突貫できないから3年はかかりますよね?幼稚園児は小学生になります。

  79. 637 匿名さん

    >635

    引っ越しなしだと、補修しか選択肢はないんじゃない。それも傾いた棟だけ。

    そういう意味では三ツ沢って、強度に問題があったから実質強制建て替えですんなりいったんだね。問題が大きい方が、すんなりいくなんて矛盾するようにも思えるけどそれが実際なんだろうな。

  80. 638 匿名さん

    んっ、三井が提案してるホテル費用の補償って一時退避の場合でしょ。建て替え時の仮住まいと引っ越し費用の補償は提案に含まれていたはずだけど。

  81. 639 匿名さん

    >>632
    もし本当にそれをやったら凄いですね。
    まさに神対応。
    現実は難しいのかなと思いますが。

  82. 640 匿名さん

    >>635
     634です。
     確かにそうなんですよね。
     ただ、住むということだけに着目すればその対応が素晴らしいと思、ったのですが、お子さんの教育環境等に与える影響などの拡大損害を考えるとどの方法を採っても本当に難しいんですよね。

     神対応などと軽々しい書き込みをしてしまい大変失礼しました。
     私は三井物件を現在検討していますが、住民のかたの気持ちに寄り添った対応がなされることを祈っています。

  83. 641 匿名さん

    >>628
    建て替えには5分の4の賛成が必要(区分所有法第70条)
    補修には4分の3の賛成が必要(標準管理規約第43条3)

    どちらかに決議できるのは、建て替え派が80%超の場合か
    補修派が75%超の場合に限られる。

  84. 642 匿名

    三井が1/4を買い戻せば、「何もしない」はありうる

  85. 643 匿名さん

    >642

    数字の上ではね。でもそれやったら袋叩きでしょ。

  86. 644 匿名さん

    議決権の行使は正当な権利だし、正当な権利を行使して出た決議は守られるべき住民の総意だし。
    決をとるころには世間の関心なんか薄れているし、問題が長引いて損するのは住民だし。

  87. 645 匿名さん

    全棟建て替えを説明して、議決権を確保したうえで何もしない。正当な権利の行使とはみなされないよ。

  88. 646 匿名

    >>565
    航空機の場合は、原因究明が目的で犯人探しは目的ではないと聞きました。
    関係者は刑事責任を免除される代わりに原因究明に協力すると聞きました。
    もしかして、外国の話だったかもしれませんが。

  89. 647 匿名さん

    1/4程度の議決権確保で、スイスイと簡単に解決するとも思えないが。

  90. 648 匿名さん

    >646

    アメリカの話ね。航空機事故に限らず、司法取引がある国なので文化が違う。日本は儒教の影響で信賞必罰。その日本でも司法取引を取り入れる方向みたいだけど、日本人の感覚になじむか個人的には疑問。

    今回の件がマスコミに大きく取り上げられたのも、発端が偽装だから。去年三ツ沢で同じことがあったんだけど、あちらはミスってことでこれほど取り上げられていない。これも信賞必罰の思想が影響しているのだとと思う。

  91. 649 匿名

    >>646プラス648でJALが袋叩きにあい忘れかけた頃にボーイング社の過失が判明したのね。
    今回の場合、三井レジ主導で住民に十分な救済措置が取られるなら今後の再発防止のためにもある程度は不問に付しても良いかなとかなんとかちらつかせて三井住友建設に全部吐かせたいね。

  92. 650 匿名

    >>648
    今回も実は発端は三井住友建設の発注ミス、
    で逆らって工期を遅らせると立場が危うくなるベテランのおっさんが元請けに都合が良い具合にデータを書き換えた。
    それを旭化成建材が会見で個人の人間性を否定するような発言をして責任逃れに動いたから姉歯の偽装みたいな方向にぶれた。

    始めから三井住友建設がごめをなさいしてればよかったのにね。

  93. 651 匿名

    一般知識版にあるデベロッパースレに杭打ち業者さんの書き込みがでてますがたぶんそれがすべてでしょう。三井住友建設の下請け押し付けに散々マスコミや世間が振り回されましたが全ては三井住友建設の現場監督の仕業でしたね。

  94. 652 匿名さん

    これですね
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47633/

    下請けの連中の恨みつらみがすごい
    こんなに書いて、特定されないか心配になるくらい

  95. 653 匿名さん

    >>652
    私は書いて頂いて良かったのではと思っています。
    恨みつらみのように感じる書き込みでも、責任の所在が旭化成建材、さらには一担当者のみにあるかのような世間の認識に対して一石投じているようにも私は感じますよ。

    きっと販売中の物件でも三井住友建設施工のものが、三井でも三井以外でもありますからそこへの影響を懸念して三井住友建設という名前がごく力メディアに出ないようにしているんでしょう。


  96. 655 匿名さん

    リストにあるMMミッドスクエアでも是正工事となって騒ぎを起こしている。あと、ガーデンアリーナ新百合ヶ丘は設計変更があったけど、内容的には設計ミス。

  97. 656 匿名さん

    あっ、ガーデンアリーナじゃなくてプライムアリーナだった。

  98. 657 匿名さん

    >>654
    こんなにあるのか。。。

    中古で買うときは、避けた方がいいですね。

  99. 658 匿名さん

    後でわかるクオリティー(キリッ

  100. 659 匿名さん

    わかるときが巨大地震で倒壊なんてことだったら目も当てられない。ここだって、耐震性に問題があって放置されてる間にそうなった可能性を考えると恐ろしい。

  101. 660 匿名さん

    >>658
    「後」がまさか10年後とは

  102. 661 匿名さん

    すみふだけど、三ツ沢では住民が指摘してから10年放置された。

  103. 662 匿名さん

    1:「売主がメジャー7のいずれか+中堅企業(例)エヌ・ティ・ティ都市開発など」
    2:「施工主がスーゼネ5社のいずれか」
    3:「再開発・複合開発エリア」

    の物件を購入する、というのがリスクヘッジとしてはベストなのかなぁと思いましたけどどうなんでしょうか。


    1の理由:複数売主のほうが企業体力にも優れているかなと思いまして。責任の所在が曖昧になるというリスクも潜んでそうですが。。
    2の理由:なんだかんだで資金力もありますし人も機材も良質なのかなと。
    3の理由:「再開発・複合開発エリア」の物件は地権者に企業も含まれますからそのぶん住宅オンリーの物件よりも厳しい目が向けられると聞きました。

    皆様はどういうチョイスがベストとお考えか教えていただけると嬉しいです。

    いやもちろん「購入しない」が実際のベストチョイスなのは百も承知なんで、それは省くとします(^^;

  104. 663 匿名さん

    JVといってもパターンがいくつかある。売主は複数だけど実質的には1つのデベが仕切っているなんてケースもある。設計を担当してるデベと施工を担当してるデベが別だと、ダブルチェックの機能が働くことも考えられるから、どういう分担でやってるかを確認してみないとわからない。

  105. 664 匿名さん

    リスクヘッジとしては、売主が過去にどんなトラブルを起こしているのかと、その時にどんな対応をしているのかを調べるのも一つのポイントだと思う。過去の大きな施工トラブル(建て替えや解約になったケース)って、こんなものかな。トラブルを起こしていない会社はないと思うけど、事例の数には差がある。大手だから安心って妄信するのは間抜け。

    三井:市川(*)(鉄筋不足)、大船(六会コンクリート)、新川崎(充填剤注入漏れ)
    三菱:南青山(コア抜きミス+是正工事ミス)
    野村:市川(*)(鉄筋不足)
    住友:三ツ沢(杭)

    (*)市川は三井、野村、清水のJV

  106. 665 匿名さん

    664の補足だけど、施工会社についても同じことが言えると思う。

  107. 666 匿名さん

    >>657 この中で地盤が軟弱で長い杭基礎を使った物件は避けたいですね。

  108. 667 匿名さん

    >>664
    それの信ぴょう性もちょっとどうかと。中小デベに問題が出てないのは逆に不自然な気がする。

  109. 668 匿名さん

    ニュースになるような施工トラブルって、大手に集中している。中小の施工トラブルだとニュースには取り上げられないだけで、発生はしてるんだろうけど。

  110. 669 匿名さん

    いくら中小でも悪質であれば取り上げられますよ。
    逆に大手でも施工ミス程度は報道されませんね。

  111. 670 匿名さん

    これだけ色々トラブルがあって、その中にデベの社員も住んでる、とかないのかなあ?

  112. 671 匿名さん

    >669

    664にある、市川、新川崎、南青山、三ツ沢は施工ミス。大規模で影響が大きいから報道の対象になるんだろうね。ただ、ここと三ツ沢は、同じ杭が支持層に到達しないって問題だけど、取り上げられ方は大きく違っている。

  113. 672 匿名さん

    >670

    たぶん住んでると思うけど、それで何を期待してるの?

  114. 673 匿名さん

    >>671
    新川崎は報道されましたっけ?

  115. 674 匿名さん

    新川崎も報道されてるよ。

  116. 675 匿名さん

    >>664
    母数も出していただけますか?
    それと、
    1)大手だから安心=施工不良が少ない
    2)大手だから安心=施工不良の際に賠償する体力がある
    2)の理由で大手を選ぶ人も多いと思いますよ。盲信でも間抜けでもないでしょう。現実的な考え方だと思いますよ。

  117. 676 匿名さん

    >675

    大手の中で施工トラブルが三井に集中しているってのがポイント。他の大手を否定してるわけではない。

  118. 677 匿名さん

    ちょいと古い記事になりますが、横浜はこんなのばっかりですなぁ。。
    横浜市民でマンション購入予定者としてはげんなりしてきます。
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20141120/684169/

    こういう写真見ると恐ろしくなりますわ。。ボロボロじゃないですか。
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20141120/684169/1...
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20141120/684169/1...
    「市は、原因について「施工過程で充填不足が発生した」としているが、詳細は不明だ。専門工事会社へのヒアリングなどから、地下水の影響などが考え得るとしているが、現時点で特定できてはいない。」


    結局原因不明のままおわっているようですし「杭打ち工法」という工法そのものがいかがわしく思えてきます。

  119. 678 匿名さん

    >>676
    三井に集中してるのか、母数がないから判断できない。というのがポイントなのですよ。

  120. 679 匿名さん

    この問題でちょっとだけ救われた東洋ゴム。非難の矛先がずれたからね。

  121. 680 匿名さん

    >住民の方が専用掲示板を立ち上げてくれましたが
    >10/22の書き込みが4件連続して削除されていました。新たな書き込みもありません。
    (住民板から)

    なんだこれは?

  122. 681 匿名 [ 30代]

    こんなことは、よくある!契約通りの杭長で施工しただけですよー!ミルクのセメントがが多少少なくても、実際はそんなに影響しないのでは?

  123. 682 匿名さん

    工事中に見つかったなら、管理・監視機能が働いたと言えるかも。
    たまたま見つかったのかもしれないが、三井の場合は気が付いても気が付かない振りをしたのか、監視機能がゼロだったのか、いずれにしても酷すぎる。

  124. 683 匿名さん

    南茨木 欠陥マンション は、施工が大手であったが最低の対応だった。やっぱり買うならメジャーからだ。

  125. 684 匿名さん

    過去に、中堅デベの欠陥マンションを掴まされたけどチャント対応されましたよ。

  126. 685 匿名さん

    >>684
    どのデベのどんな欠陥?

  127. 686 匿名

    ニュースより

    【国交省は旭化成側に対し、11月13日を期限に約3000件全体の調査結果を報告するよう指示。
    現場責任者が関与した41件や、学校など公的施設については優先的に調査することも指示しており、
    これらについては判明した段階で公表するという。

     一方、横浜市のマンションについては
    「売り主、建設元請け、下請けについてもそれぞれの役割に応じた責任がある」と強調。

    行政として不正を見抜けなかった点については、旭化成側の調査結果を踏まえ、
    建築の検査のあり方を検証する考えを改めて表明した】



    問題の背景に「工期の短さ」「下請け業者の立場の弱さ」もあり、
    再発防止に向けて、
    この機会に膿を出し切って、業界の健全化に努めてほしいものです。



  128. 687 匿名さん

    『それぞれの役割に応じた責任がある』ってコメント異例でしょ。旭化成に責任を押し付けてるのが、余程、目に余ったってことなんだろうな。

  129. 688 匿名

    >>683
    関西人は何でもかんでも値切り倒すから見えないところを削らざるを得ないのでは?
    そのことを一番よく知っているあの住友さんが不動産部門に関しては東京ベースなのでも明らか。

  130. 689 匿名

    >>686旭化成に指示したのは早計でしたね、三井住友建設のボーリング調査が適切に行われていたか?でっち上げがなかったかを証拠隠滅前に調査するべきでは?
    もしかして旭化成云々は三井住友建設が証拠隠滅するための時間稼ぎだったのでは?

  131. 690 匿名さん

    >>573
    そうかな?
    今回の報道のあと「旭化成は使ってませんので安心を」ってデベロッパーに言われたけど、
    東洋ゴムの時といい、ある会社を使ってなければ良いって問題でもないと思う。
    三井なり業界の組織体質が変わらないとまた同じようなことは起こるわけだよ。
    そして、そんな簡単に日本の組織がガラリと変わることの方が困難だと思うけどね。

  132. 691 匿名さん

    >>675
    大手だから安心なんて言えない。
    かえって冷酷。

    今回は大多数の住民にかかわるから・・・つまり被害者の数が多いから、こうなった。

    大手だから施工不良??これは、担当者の問題だけじゃないと思うよ。もし、見つからなければ、誰かがまたは会社が得をしたんだから・・・
    みつかってから1年もかかったわけだし、その間の対応がね。
    本当に悪いとは思ってないし、命がかかっているとも思っていない。

    国土交通省は建設業大臣許可取り消しとか営業停止処分とかしないものね。

    だから繰り返すんだよ。
    表に出ない、ほかの検査が厳しいとかいうところで、完璧、検査していなかったもの。

    建築関係は、みんな知っているから、ああ-ぐらいの反応だよね。見つかったか-ぐらい。役所だってしっているよね。

    まじめな人間からすると、営業停止処分にして、社長役員をビビらせるのが、効果あるのに・・・そのぐらいしないとね-、変わらないよ。
    また、出てくるから・・・

    できないよね。ゼネコン社長と建築指導課の社員が依然はパ-ティ楽しくやっていたんだもの・・・できるはずないじゃん。

  133. 692 匿名さん

    >>685
    城南のマンションだけど、口外しないと念書を書いてるんでね。騒がれないで終ったな。南青山と似た問題。

  134. 693 匿名さん

    >>691
    かえって冷酷というのは、どのような根拠ですか?

  135. 694 匿名さん

    >>691
    すいません。根拠に乏しく思い込みが強い印象を持ちました。

  136. 695 匿名 [男性 60代]




    三井不動産レジデンシャルに全く責任はなかった




    マンション傾斜の発端は三井住友建設のミス…短いくい発注

     横浜市都筑区のマンション傾斜問題で、施工主の三井住友建設が、くいの未到達が判明した場所の強固な地盤「支持層」が実際には深さ16メートル付近にあるのに、設計段階で2メートル浅い約14メートルと見込んでくいを発注していたことが24日、同社への取材で分かった。

     広報担当者は「横浜は地盤の起伏があり、支持層の把握が難しい。現場では急に深くなっている場所があったと思われる。想定が外れたのはうちの責任」とくいの長さ不足は設計した同社のミスと認めた。くいの未到達は見込み違いがきっかけになったといえ、三井住友建設には詳しい説明が求められそうだ。

     孫請けとして、その後くい打ちを施工した旭化成の子会社「旭化成建材」は、くいを入れるための穴を掘削して支持層に届かないと分かれば三井住友建設に伝え長さを満たす別のくいの発注を依頼する必要があった。製造には数週間かかるという。三井住友建設によると、追加発注はなく設計通りのくいが使われた。

     未到達くいの工事は工期終盤に集中していたことが既に分かっており、旭化成は、旭化成建材の現場責任者によるくいの深さに関するデータ改ざんとの関連を調べている。工期が迫っていたことが深度不足の背景にあったかどうかについては「今後の調査で明らかにしたい」とした。

     旭化成や元請けの建設会社は、この日も旭化成建材が過去約10年間にくい打ち工事を請け負った3040件の管理者への連絡などに追われた。旭化成はあす26日までに建設会社への通知作業を終えたいとしているが、建設会社の数も多く難航しそうだ。

     また、横浜市のマンションを販売した三井不動産レジデンシャルは24日までに、販売した都内のマンションの入居者に「貴マンションの杭(くい)施工業者について」と題したプリントを配布した。「施工会社へ照会した結果、くいの施工について旭化成建材株式会社は関与していないことを確認いたしました」などと通知。

     住民は「三井というブランドで購入したのに、こういうことになり戸惑っていたが、ひと安心しました。ただ、追って連絡が来るということなのでそれを待ちたい」と話していた。

  137. 696 匿名

    三井レジは施工業者を三井住友建設じゃなくてもいいのですか?

  138. 697 匿名

    >>696前々から業績も芳しくなくあまり評判もよろしくなく、強度不足施工の前科もあったようなゼネコンですが同族の看板を掲げている以上は仕事を一定数は回さざるを得なかったのでは?

  139. 698 周辺住民さん

     大手は冷酷で無慈悲。 あくまでも会社の収益率しか頭に無い。
    大地震が来たら、傾くどころか、半壊する、コンクリート壁に亀裂が入る
    等々の事態は、覚悟したほうがよい、あたらし目の分譲マンションは多数あるのではないか?。
    特に傾斜地・起伏が多い場所・湾岸エリア等々。
     こんかいの事件は、氷山の一角に過ぎないでしょう。
     施工現場は、監督・下請け会社・作業員等々も言われた事をやるだけ。。
    工期が迫り遅れが出れば、中間で省略する作業は結構あるだろうね
    役所にわからないようにやるだけでしょう。
     

  140. 699 周辺住民さん

    大手だから安心だなんて、とんでもない話です。

  141. 700 匿名さん

    大手だから安心というのは
    親切で買い手の身になってくれるというような意味ではなく

    裁判で補償金よこせ!とやるときに倒産してたりしなくて、勝訴すれば補償金を払う体力があるということです。

  142. 701 匿名さん

    >>700
    その通りだと思います。それが大手の安心です。それがわからない人がいるみたいで。

  143. 702 匿名さん

    >>698
    利益を追求するのは企業として当たり前の姿勢。それが不正につながると言うのなら、中小デベでも同じでしょ。

  144. 703 匿名

    マジ傾くまで利益追求って三井不動産亡者。

  145. 704 匿名

    三井とか住友とか三菱だと傾くまで利益追求できるけど、中小でそれやったら即死です。

  146. 705 匿名

    >>704
    ここも、熊谷組の三ツ沢も2棟、3棟ならぶ大規模だからつなぎ目でズレてるのがわかっちゃった。
    と言うか大規模でも小規模でも経費カットでボーリング調査回数を減らしたら支持層を外す可能性が高まるね。
    敷地が広域な分だけハズレエリアが増えるとかいう幼稚な話ならもうそのゼネコンは大規模物件扱う資格なしだと思うけどそういうレベルの話なのかな?
    ならば大手が危険なのではなく板状の大規模物件が危険という話しかな?

  147. 706 匿名さん

    横浜以外の最近の三井物件に住んでいます。

    今回直接被害はなかったのですが、現在売却を検討しており、風評被害のせいでいい値段がつきそうにありません。。

    このケースでも三井は補償してくれるんですよね?

  148. 707 匿名さん

    >>706

    ここで質問ではなく三井に確認してみては?

  149. 708 匿名さん

    >>706
    傾いていない限り、補償しないというのが普通。

  150. 709 匿名さん

    >支持層に届かないと分かれば三井住友建設に伝え長さを満たす別のくいの発注を依頼する必要があった。
    >三井住友建設によると、追加発注はなく設計通りのくいが使われた。

    これ、追加発注するはいいが、追加費用をも杭業者に別途支払うか?
    設計ミスによって追加が発生した場合、普通ミスした方が全額負担だろ。

    きちんと払ってくれるのなら業者がそれを怠る理由は何もないはず。

    それと工期。
    厳しい工期を設定しておいて、遅れが出た時の違約金は誰が払うの?
    計画だけしてあとは丸投げ。こっちの看板に泥塗ることなく責任はそっちで取れ。
    これで正直に仕事やれってのが無理だろ。


    工期の問題、費用の問題、自分たちのミスを下請けに責任を被せようとする体質な。
    旭化成に全責任をおっ被せようとしているのが見え見え。

    悪いのはこいつらなんだ、と、三井は住民と同じ被害者だと言いたいか。
    何が「旭化成建材は関与していないことを確認いたしました」だ。 ほんと笑わせるわ。

  151. 710 匿名さん

    >風評被害のせいで

    ご自身のマンションに何の問題も無いにもかかわらずご自身のマンションに”風評”を立てられてご自身のマンションの価格が下がったなら、その”風評”を立てたり拡散した人や組織などを相手取って損害賠償請求をすれば良いと思いますよ。

  152. 711 匿名さん

    >>701
    もしものことがないデベが好ましい。

  153. 712 匿名

    >>709
    車屋みたいなつもりでいるんじゃない。
    造ったメーカーの責任だから、俺たちディーラー責任なしみたいな。

  154. 713 匿名

    >>709
    大企業なんてそんなもんだろ。下請け孫請と下にいくほど色んな意味で叩かれる。嫌ならやるなで終わり。悪しき構造だ。

  155. 714 匿名さん

    >>709
    旭化成建材のトップが記者会見で担当者がルーズな感じとか言ってたけどトップの管理がルーズだから問題が発生したのに印象が悪かった責任逃れがミエミエです。

  156. 715 匿名さん

    >>714
    記者会見しただけ誠実かと

  157. 716 匿名

    ルーズ発言
    旭化成建材の堺正光取締役常務執行役員

    この人の発言の方が取締役としてルーズだな。
    杭工事の性質として、起伏の多い支持層を持つ地域での作業における対策と企業としてのチェックが出来ていなかったんだろ。
    基本を知らない堺正光取締役常務執行役員、横浜市の杭工事担当に降格!

  158. 717 匿名さん

    >>711
    そんなデベがあるなら教えてください。

  159. 718 マンション投資家さん [男性 40代]
  160. 719 匿名さん

    >>718
    東京建物のマンションに入居した際、外壁が丈夫すぎてエアコン取り付け業者のドリルが壊れた。
    丈夫な造りのいいマンションですよと、業者に半泣き顔で言われたw
    東京建物は評判いいね。

  161. 720 匿名さん

    別の現場責任者の証言

    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00306663.html
    元現場責任者は「(不正は)わたし自身もやっておりますし、
    何十人も同じことをやるのは当たり前ですね」と話した。
    証言したのは、20年以上、くい打ちに携わった元現場責任者。

    「何十人も同じことをやっている」!!
    らしいじゃないか。
    何だか寒くなってきた。

  162. 721 匿名さん

    首都直下型地震が頭に過ぎったわ!
    何だか寒くなってきた。

  163. 722 匿名さん

    このマンションなんて地震で傾いた騒ぎしてるけど、中小マンションなんてどうすりゃいいのさ。管理会社にはシカトは普通、一年目で亀裂入り水漏れ数件あたりまえ。
    16年過ぎてるのに補修もないしね。

  164. 723 匿名さん

    >>722
    16年経ってたらデベではなく組合でやるのでは?

  165. 724 匿名

    >>723
    すっとぼけられたまま16年経っちゃったってことですよ。
    うちはキッチンのはじっこだけ二重床の支柱が一本倒れてるっぽくて床が撓むんですけどデベは絶対に非は認めず補修は自腹でやってくれ業者は安く紹介すると言い張ってます。
    フローリングってつながってるから全面張替えしないとおかしいでしょ。結局泣き寝入りと言うかそのまま家具おいてごまかしてますけど売るときばれないように頑張らなければ。

  166. 725 匿名さん

    売るときばれないように頑張らなければって。。。

    あんたもデベとどっこいどっこいだよ

  167. 726 匿名さん

    補償内容の骨子を聞いて嫉妬で吐き気がするので、この話題は検討板以外の目につかないところでやってくれんか?

  168. 727 匿名さん

    三井は襟を正すだろうとは思っていたが、ここまであからさまなアピールをするとは思わんかった。
    広告宣伝費と同じだろ、くらいの考えで、この費用は他の物件価格に転嫁されるのではないか。

  169. 728 匿名さん

    「転出を希望する住民には新築分譲想定価格で買い取る方針」

    うむ、9年間ただで住んでいたと同じか。
    うまうまですな。

  170. 729 匿名さん

    補償内容に嫉妬だの、9年間ただで住んでいたのと同じだの何だか心無い非常識なことを書き込む方々がいらっしゃるのですね。

    やめた方がいいですよ。
    貴方が同じ目に遇われたら、おそらく今の住民の方々と同じ不安や辛い思いをされるでしょう。

    私は当マンションの居住者ではなく、三井物件の検討者ですがまだ第1期の登録まで時間がありますし、今回の件の状況もハッキリしないのでしばらく様子を見ようと思っています。

  171. 730 住民でない人さん [女性 50代]

    >>720
    国土交通省ガイドラインの傾斜の健康被害をご存知ですか?経験者です。子供やお年寄りは重症化です、住民の方々に知らせてあげたい。皆様も自分の家が傾斜してないか確認必要です。1mで6mm傾斜で健康被害確定です。確認必要!

  172. 731 住民でない人さん [女性 50代]

    >>724
    傾斜しているのですか?であれば方法はあります。

  173. 732 匿名さん

    広宣費をゼネ、下請けに払わせるんだから藤林もお気楽極楽モード突入だよな。三井ですから!

  174. 733 匿名さん

    都会暮らしに憧れて上京なんてせず、おとなしく故郷で畑を耕していれば、中途半端な街で不良物件つかまされずに済んだのに。

  175. 734 匿名

    >>730
    エビデンスレベルは?

  176. 735 匿名

    >>730
    個人差があるとは思いますがそのレベルでは多分健康被害はでませんね。
    一辺が8mほどの家四隅の一番高い所と低い所で9Cm〜12cm傾いた多数お宅は1年間住んでいましたが何ともありませんでした。
    15cmを越えるお宅はテーブル、ベッドなどに低い所に下駄を噛ませ水平にして住んでいましたよ。
    25cmを越えてくると家の中で酔う状態でさすが住むのは無理でした。

  177. 736 匿名さん

    北海道発注工事で?ってニュースになってるな?

  178. 744 匿名さん

    芋づる式ですなぁ
    こりゃ旭化成に限らず他会社もやってるな

  179. 745 住まいに詳しい人

    今更 大騒ぎ?

  180. 746 サラリーマンさん

    他の杭打ちメーカーも調査しないと意味はないくですね!マンション組合が杭打ちの施工報告書を第三者に調査してもらえば、安心できるだろうね!

  181. 747 匿名さん

    ホテルの食品偽装と同じで最初の案件だけが大騒ぎで手厚い補償を受けられるが、
    その後の同種案件は注目されず、という形になりそうですね。

  182. 748 匿名さん

    杭打ちは手抜きがあって当たり前となれば
    そうなるでしょう

  183. 749 マンコミュファンさん

    杭施行報告書を建築士に確認させても不正は見抜けません。何故なら杭工事が計画に基づき無事終わりました的な報告だからですよ。監理者が現場に常駐してすべての杭を確認すれば少しはまともになるでしょう。しかし監理費は経費の一部可している今の厳しい設計業界では交通費の足しにしかならないので、そこまですれば大赤字です。工事費の8%あればそれも可能でしょうが。

  184. 750 匿名

    >>749
    テレビでデータ見たら不正が見付かったと言っているのは嘘ですか?

  185. 751 匿名さん

    工事費消費税減税対象なんて??
    してくれれば少しは管理費にまわせるのでしょうかね?
    国会で話し合いしてくれないかなぁ~

  186. 752 匿名さん

    >747

    その可能性は大きい。三井の手厚い補償提案って、宅地建物取引業法の処分逃れとも思える。三井って施工トラブル多いんだけど、過去の事例では、規定通りなことしかしていない。

  187. 753 匿名さん

    >>752さん
    基本的なことをお聞きしてすみません。
    三井は宅建法違反になる可能性もあるのですか?
    それは不適切な物件を引き渡したからということなのでしょうか?

    勉強不足ですみません。

  188. 754 匿名

    >>753

    私は>>752ではありませんが・・・
    はっきりとは言っていませんでしたが、おそらく、判断に重要な影響を及ぼすこととなるものの不実告知だと思います。国交省は善意無過失と言っていました。
    三井不動産は自社の品質管理を宣伝し、「構造の専門家が設計図をチェック」「確かな品質管理、徹底した品質チェック」、「杭は強固な地盤で支持している」(実物は支持層に届いていない)など表示法にも問題がありそうです。

  189. 755 匿名

    今回も自民党と国交相が阿吽の呼吸でがんばって建設業界全体の問題にはさせないでしょう。前回の姉歯&ヒューザーの時とおんなじです。
    建設業界は自民党の大票田ですから止むなし。

  190. 756 匿名さん

    >>754さん
    753です。
    なるほどそういうことですね。
    教えて頂きありがとうございます。


  191. 757 匿名さん [男性 40代]

    これからしばらく
    事件を逆手に取って
    杭打ちしっかりやっている事を
    セールスポイントにするのが良いでしょう

  192. 758 匿名

    石井啓一国交相は30日の閣議後会見で、
    旭化成建材の施工で複数地域で
    異なる担当者が施工データの流用を行っていたことは極めて由々しき問題だ」
    と強い懸念を示した上で、
    「(同社の)施工体制や社内のチェック体制、コンプライアンスについても徹底的に調査し実態を把握したい」と述べた。



    旭化成建材以外も、徹底的に調査していただきたいです。

  193. 759 周辺住民さん [ 50代]

    今マンション買うのは馬鹿かな。

  194. 760 匿名さん

    戸建の手抜きはマンションの比ではありません。

    今戸建買うのは大馬鹿かも。

  195. 761 匿名さん [男性 60代]

    T自動車グループのクレーム率をご存知ですか?

    それから類推してみてください。

    建築の特殊性も加味して!
    下記が参考ページです。
    http://kennchiku.xyz/monomousu/%E4%BD%95%E6%95%85%E3%80%81%E6%AC%A0%E9...

    http://kennchiku.xyz/monomousu/%E5%BB%BA%E7%AF%89%E3%81%AE%E6%9C%AC%E5...

  196. 762 匿名さん [男性 40代]

    >>761
    意図的にデータを改ざんしていた事が問題の本質である

    不良率ではない

    お前は問題を改ざんしている

  197. 763 匿名さん [男性 60代]

    問題の本質は、

    設計施工分離、重層下請け構造、過剰な片務契約等々にあり、

    それを知っていながら、是正をしない政官財マ癒着構造そのものにあると考えます。

    お前様!

  198. 764 製造業の人

    そもそも、大型構造物です、二センチの誤差、40mの建物に対して、2000分の一の平坦度。機械加工並みです。なんでそんなに騒ぐの? よくわからない。 これ言い始めたら、マンション、戸建て、建たなくなるよ。

  199. 765 匿名さん

    二センチの誤差に留まります、これ以上は1ミリたりとも進行しません、当社が保証致します、違ったら倒産するまで補償に応じます

    こう三井が宣言すれば、誰も騒ぎませんよ。

  200. 766 匿名さん [男性 40代]

    >>764
    偽装してるからだ
    隠蔽してたからだ

    精度が問題ではない 
    お前と同じように製造業で言えばvwと同じだ

    本質を現象とすり替えてしまうお前、問題解決下手だろう

  201. 767 匿名さん [男性 40代]

    >>763
    それは隠蔽体質の背景だ
    本質と呼ぶには細かすぎるし 
    政治 自治体に責任を押し付けている

    摩り替えの意図が見え隠れするな
    お前 マンション関係者だろ 
    まあ別にマンション関係者でも自由に意見してもいいんだけどね

    建設業界で適者生存の生存競争が始まる
    ことを期待する  が5年たてば皆忘れそう

  202. 768 匿名

    >>765騒ぎますよ、杭が届いていない以上は!
    問題点が、、、ズレてるのですよ。

  203. 769 匿名さん

    杭が届いていなくて
    それが原因で建物が住めなくなるまで傾いたとしても
    それ相応の手当てをしてくれるなら
    私は騒がないよ(もちろん、口留め料ははずんでもらいます)


  204. 770 匿名

    >>764業界の考え方は本当に怖いねえ、杭が届いてないことが問題なので日本中のマンションで検査やったらおそらく元請けのボーリング調査手抜き、確信犯の短い杭少ないセメントの発注、下請けのデータ改ざんはセットで常習化した犯罪行為なのでしょう。
    それを2センチの誤差の原因をデータ改ざんで下請けに押し付け済まそうとした三井住友建設が大問題、ミスしましたごめんなさいと言っていれば熊谷組に続きまたか横浜かで済んでいた。

  205. 771 匿名

    >>769
    人の口には戸は立てられない、、どうせ誰かが顔にモザイク入れて声を変えてテレビにでちゃうと思ってますからたいした口止め料は出ませんね。

  206. 772 匿名さん

    問題は広がりを見せてるようです。

    ここで、三井不動産の社長さんが、状況が変わりました、そこで今までの話は全部ちゃらね、メンゴ、メンゴ
    と言ったら

    どうなるでしょね?

  207. 773 匿名さん

    首都直下型地震は縦揺れを予測されてますが?杭が届いてなくても建物大丈夫なのでしょうか?
    不安です!

  208. 774 匿名

    >>773
    非常に危険です。傾いたり、倒れたりする可能性があります。

  209. 775 匿名さん

    あの頃でも、下請けが手抜きをせねばねらかったとしたら、最近の竣工・着工物件なんてどう信用すればいいんだろう。

  210. 776 匿名さん

    もう怪しいのは税金投入して全部建替えたら
    セメントや鉄骨は仰山使う
    人件費大盤振る舞い
    アベノミクス第4~第*の矢、乱れ撃ちや

  211. 777 匿名さん [男性 40代]

    >>776
    それは偽装の対策にならんだろ
    原因を潰すのが先だ
    その後で当面の現象を解決だ

    尚、税金投入する案件ではない
    三井と旭化成のグループ存続をかけて補償だな
    東京電力のように資産放出かな
    出来なければヒューザーのように市場から淘汰

  212. 778 匿名さん

    東京電力は他の電力会社が支えた

    業界への懲らしめの意味で、他のデベや建築屋から協力金をとりましょう

  213. 779 匿名さん

    すべてデベロッパーの責任。

    杭打ち業者が正しいことをやれば工期が延びる。
    業者はゼネコンから叩かれ、ゼネコンはデベから叩かれる。

    地盤と言う不確定要素が極めて高いものを相手に金儲けしか眼中にないデベが工期を決めて絶対に死守する。
    金儲けのために。

    結局、不正をしなければ金儲けができないシステムの上に君臨する巨悪集団にメスを入れなければこの手の問題は無くならない。
    今回のような問題はすべてのマンションで行われているのではないか?
    データを改ざんしなくてもいいというのがラッキーなケースでは?

  214. 780 匿名さん

    週刊紙では、問題の担当者は真面目で堅実な仕事をする人で、決してルーズな問題社員ではなかったとの記事が出ていたね。

    やはり、上から偽装を押し付けられた格好だね。
    真面目な人なら責任負おうとするし。

    個人の資質でも、会社固有の問題でもなく、業界の問題だろうね。
    業界改善のために、ほんとのこと暴露してくんないかな。
    日本中が大混乱になるだろうけど。

    工期が伸びても適切な施工をせざるを得ないようになればいいけどね。でも下請けにきちんとコスト還元されればいいけど、請け負いで費用変わらずだと下請けがもっと疲弊してどんどん潰れるかもね。

  215. 781 匿名さん [男性 40代]

    フォルクスワーゲンと
    日本のマンション業界
    どちらのほうが自浄作用があるかなー

  216. 782 匿名さん

    >>779
    >すべてデベロッパーの責任。
    >>780
    >個人の資質でも、会社固有の問題でもなく、業界の問題だろうね。
    >業界改善のために、ほんとのこと暴露してくんないかな。

    建設業界ではこの手の問題は当たり前。
    能無し国交大臣や、パープリンマスコミは商売ネタとしか考えてないだろ!

    こういう問題を本当に根絶したいなら、三井の経営陣を5年間刑務所に入れろ!
    そうすれば確実にこの手の問題は激減する。


  217. 783 匿名さん [男性 40代]

    悪意ある偽装は
    牛肉偽装 吉兆 白い恋人 赤福 
    等々 食品メインだったけど

    今のトレンドは建設業 

  218. 784 匿名さん [男性 40代]

    LaLa横浜とフォルクスワーゲン買ったやつ
    旭化成社員でフォルクスワーゲン買ったやつ
    三井デベでフォルクスワーゲン

    俺なら夜寝られないな

  219. 785 匿名さん [男性 40代]

    >>782
    免許取り消しにすれば一発改善

  220. 786 匿名さん

    マスコミの分り易い解説もあって、園児からお年寄りまで幅広い年齢層が今注目してますからね

  221. 787 匿名

    工期は短いし、建築費も削られるんじゃ、まじめで誠実な仕事なんてできないね。

    それでは、下請けが仕事を引き受けるほど赤字になってしまう。

    建築業界の在り方が変わらねば、改善できない大問題ですね。

  222. 788 匿名さん

    「倍返し」って酷いな・・・横浜ってこんな人ばっかりなの?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151101-00000001-jij-soci

  223. 789 契約済みさん

    しかし慰謝料300万にはびっくりだな。
    三井不動産利益供与レベルだろこれ。他の三井の物件購入者だからちょっと嬉しいけど、株主怒るよ。
    住人の皆様焼け太りおめでとうございました。

  224. 790 匿名さん [男性 40代]

    >>789
    300万円の実弾は 住民の団結を分断させて
    三井対住民という明解な構図を
    複雑化させ、住民側には不利になるだろう

    住民は賛成するにせよ反対するにせよ1枚岩にならないと
    いけない

    が10枚くらいに割れて 個別に三井に攻略されていくだろうな

  225. 791 匿名

    >>790
    買取希望です。
    買取だとさらに上乗せなので有利です。

  226. 792 匿名さん

    慰謝料のみで300万×705戸=21億円
    傾いた棟の住民は、さらに200万上乗せとのことなので30億近くなるのかね
    やはり、マンションは大手から買うに限りますわ

  227. 793 匿名さん


    ※傾いた棟の住民は、さらに200万上乗せとのこと

    こんな情報、あったかなァ・・・・・?

  228. 794 匿名さん

    >「傾いた棟は別途500万円」

    300万+500万で慰謝料800万もらえるの?

  229. 795 匿名

    三井に限らず大手の不動産会社からマンションを買った人は請求期間内に建物を徹底的に調査して問題があったら請求しておくことをお勧めします。問題を指摘して請求さえすれば時効にはかかりません。
    時効になってからでは全部購入者負担で、価値も下がってしまいます。
    今回のような杭などの大変な問題では価値がほぼゼロになってしまうことも有ります。

  230. 796 匿名さん

    三井側の提案が建て直しが前提と言う事は、建て替えの合意が出来ない場合は、300万の慰謝料で終了ですか?
    資産価値低下分の補填はあってもいいと思うけど。

  231. 797 匿名

    >>795
    三井不動産のマンションは、今回のように傾いていないマンションでも杭などに問題があることが分かったのでやはり調査が必要ですね。
    傾いていなくても、問題があれば建て替えになるので時効になる前に調査が必要だと思います。

  232. 798 匿名さん

    >>796
    建て替えしない場合、補強はするわけだから資産価値は下がらないでしょ。

  233. 799 匿名さん

    >>797
    また慰謝料がかかりますね

  234. 801 匿名さん

    下町ロケットで、「そこを何とかするのが君の仕事だろ」との会社トップの発言があったがまさにその通り。
    偽装せざるを得ない方針こそが諸悪の根源。
    この手の問題は会社トップにメスを入れなければ絶対に解決しない。
    杭打ち業者のせいにするのはチャンチャラおかしい。

  235. 802 匿名さん

    社会は契約で成り立っている。無理な契約を承けるやつが悪い。杭打ち業者は悪くないなどと言い出したら社会が成り立たない。

  236. 803 匿名

    >>802
    杭は契約どおり、設計図どおりの物だろ。
    三井不動産は自分たちで徹底した品質管理をして安全な建物を販売するとしている。
    本来、契約時に想定できないものや契約どおりで問題があるものは、工期や契約金額を変更して対応しなければならないのは三井不動産の契約上の義務だ。しかし三井不動産は、工期短縮、コスト削減が絶対で、お前たちで何とかしろという態度だから、旭化成に問題があるのは分かるが、結局、最下請けの現場担当者では、どうにも出来ないことを何とかしろと押付けていれば、一部で問題が発生するのは想像がつく。

  237. 804 匿名さん

    契約どおり、設計図どおりの杭が支持する地盤に届かないことがわかった。
    その時、旭化成建材がどうしますと一言尋ね、お前たちで何とかしろと言われた。

    はい、承知しました、何とかしますと工事続行していたら
    全責任は三井になるの?

  238. 805 匿名

    >>804
    旭化成がどうしますと聞いて、工期そのまま、追加なし、お前たちで何とかしろと言われたら発注者の債務不履行。
    旭化成にも問題があるから相殺。

    住民が迷惑していることは売主の三井が全責任です。

  239. 806 匿名

    旭化成を叩いているけど、実際誰がどこまですっとぼけてんのかわからないね。
    三井不動産も設計図は自社で構造の専門家がチェックした上で徹底した品質管理を行っていると言っているし、三井住友建設も管理をしなければならないし、みんな自分で確認しなければいけないことは分かっているからね、それとも何にもしないでピンハネしてたか、全員怪しいね。
    すっとぼけも含めて旭化成が押付けられている可能性がある。

  240. 808 匿名さん

    杭が届かなかったらコピーデータを貼り付ける。
    そういう業界慣行なんだろ。
    こう全国あっちこっちで偽装が出てくるとそう解釈するしかないな。
    元請けもコピーは見て見ぬふりをするという暗黙の合意なんだろ。

  241. 809 匿名さん

    三井住友の管理ねぇ。
    現場に任せっきりなのに大手ではこれを管理という。
    プロの管理者が各所各所で立ち会ってりゃこんなことは起きん。
    本当に責任感があるなら丸投げなんぞ怖くて出来ないわ。

    調子のいいキャッチフレーズ作って厳しい予算内で捌くのが企業かもしれんが、
    その条件で現場がどう変化していくかは知ったこっちゃないって風潮やな。

    まぁ300以上偽装している杭業者は紛れもなくおから業者やろうけど
    下請けに無理難題を押し付け利益を死守する元請けもおから業者の大親分やいうこと。

  242. 810 匿名

    最初から短い杭を渡しておいて届かなかったら下請けに自腹を切らせるという業界慣習はヒドイね。良心的な杭業者はとっくに淘汰されているはず。

  243. 811 匿名

    もし、自分が杭工事の最下請けで、短い杭で契約させられて、金も工期もやらん、お前が何とかしろって言われて、それが毎回のように常態化していたらと思うと、断り続ける自信無いなぁ・・・
    何とかしろが暗にそれままやれに聞こえてくる気がする。

  244. 813 匿名さん

    三井は買うな ではない

    マンションは買うな が正解


  245. 814 匿名

    重罪!旭化成倒産するでしょ!

  246. 815 匿名さん

    >>812
    これ見ちゃうと本当に買いたくなくなりますね。
    住み替え急がないし購入やめようかなぁ。


  247. 816 匿名さん

    ルサンク小石川
    昨日の説明会で300万の補償が示されたらしい

  248. 817 匿名さん

    浦安液状化訴訟では裁判所は三井の味方ってことか。
    たまらんな。

  249. 818 入居済みさん [男性 40代]

    >>817
    だって三井不動産には東大法学部出身者うじゃうじゃいるし官僚天下りもいるし法廷闘争は不利であることは間違いない
    買取り早いものがちですね

  250. 819 匿名さん

    買主が契約したのは売主と。問題あれば売主が買主に賠償する。売主は工事を元請に発注。問題あれば元請が売主に賠償する。元請は下請に発注。問題あれば下請が元請に賠償する。全て契約やその他の事情に鑑み当事者間で調整すること。原因が何であろうと当事者間の事情を知らない外野が口を挟むことではない。
    社会的に問題とすべきは偽装があったこと。これは犯罪。担当者以外にも会社、元請、売主は関わり方によっては処罰されることになる。ここが三ツ沢等の件と違うところ。
    個人的にはこれを機会に、コスト負担してでも保証を付けて欲しい購入者向けの制度を業界か行政が導入するべきだと思う。一律の制度だと更に販売価格が高騰し、少しでも安くして欲しい購入層の意に反するので選択制がよい。

  251. 820 匿名

    >>819
    教えてください。
    今、巷で騒いでいる杭のデータ偽装は何の犯罪になるのですか。どんな罰があるのですか?

  252. 821 匿名

    裁判官は普通の一般的感覚からかけ離れているし、過去の判例を判断の軸とすることがほとんど。今回のこのマンションの傾斜問題は三井だから建て替え提案できることであって、中小なら住民は泣き寝入り。さらに悲惨なことになってるに違いない。もし、私がここの住民なら建て替えを待たず買い取ってもらってさっさと別の住居を探す。建て替えなんて長いしさらに揉めるだろう、三井がヘソを曲げて建て替えないとかなってしまって万が一裁判になったりしたら1000分の3の傾斜では住民は勝てないだろう。マンションは世帯数もおおく、なかなか意見はまとまらない。それを見越して三井は建て替えと言っているのかもしれない。
    傾斜が1000分の3であれば生活に支障なない程度なので、建て替えなんて提案自体が大袈裟でもしかして他に何か重大な欠陥が隠されているのでは??と勘ぐってしまうほどだ。最初から建て替えありきで違和感が残る。
    どちらにしても買い取りが経済的にも精神的にも一番の解決策かと思う。
    私も建築で揉めて裁判闘争まで行ってしまったが、三井のように買い取りとか建て替えとか、あり得ない神対応であってそんな対応なら我々も裁判まで行かなかっただろうな。そういう意味ではさすが大手!!と思ってしまう。建築闘争は長いので辛いですよ。

  253. 822 匿名さん

    住民分断の戦略。
    「お前ら民百姓に何ができる。
    こっちは場数を踏んできたプロ集団。議員も抱き込んでいる。
    長期戦になるほど優位なのはこちらの方。
    旭化成に責任を被せ謝り続けさせてりゃ風評なんぞ怖かぁない。
    住民の皆さん、私たちと一緒に旭化成と戦っていきましょう」

    神谷弁護士のような人が必要だな。

  254. 823 匿名さん

    >「みごと傾いたものよ!大偽であった!傾いたマンション300件突破!傾奇RUSH継続!」

    2チャンネルを馬鹿にしていましたが、
    このタイトルは秀逸だと思います。

  255. 824 匿名さん

    スマホの料金が高いとかチャチャ入れるくせに、土建業には一切手出さない、出せない。
    こんなことでは次の選挙では過半数割れるぞ!

  256. 825 匿名さん

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151031-00090022-toyo-soci

    新築マンション買えない時代がすぐそこらしいです。

  257. 826 匿名さん

    基本的なことで申し訳ないのですが、よかったら教えて下さい。

    今回の三井の住民の方々への補償は住宅瑕疵担保責任に基づくもの
    になるのでしょうか?
    仮にもしそうだとすると、中古で買われた方への補償はどうなるのですか?

    報道では住民全員に平等に補償をするような話になっていますよね。

  258. 827 匿名さん

    >>820
    検察が決めることだけど、詐欺罪とかでしょう。罰は裁判で決めます。

  259. 828 匿名さん

    詐欺罪?
    建築基準法違反だろ。
    設計図に従わず施工した場合一年以下100万以下の罰金とあるが、
    旭化成は取り敢えずは三井の設計通りには施工したんだよな。w

    不足の場合報告の上追加施工の義務があるとのお達しだが、
    これも別途工事費が支払われない慣習があったなら酌量の適用を受けるだろうよ。

  260. 829 匿名さん

    >>828
    義務違反は当然として、反社会性が高いので、犯罪として刑罰が科すことを考えていると思いますよ。

  261. 830 匿名さん

    下請けが無茶苦茶な施工して、それを知っていながら(むしろ工期も予算も削りに削ったから、無茶苦茶な施工をやらせたともいえる)、
    売る段になって三井ブランドを前面に出して「見えない部分にこそ、高い信頼性」とか説明すれば、まあ傾斜マンション買った側にすれば詐欺ですね。
    だからと言って、売主の三井を詐欺で訴えたとして、勝てません。
    なぜなら、詐欺をどのように証明しますか?詐欺の証明責任は、訴えた側にありますよ?
    詐欺であれば、売り手が買い手を陥れたことになりますが、売り物に使った説明が実体とかい離していたことを売り手が知っていた、つまり、売り手がボロをボロと知っていながらさも素晴らしい物であるかのように言葉巧みに売りつけたという事は、訴えた側はほぼ証明できない(訴えられた側が、きちんとやった事を証明する必要はない)ので、詐欺にはならんのです。
    ただ、その他法律的にNGと思われるので、そっちで裁くしかないんですよ。

  262. 831 匿名さん

    そもそも法律自体見直ししないと、関係者みんなが困るような感じがとれる。
    頭の良い議員先生方いないのかな?とボヤいてしまう。

  263. 832 匿名さん

    「元請けの建設会社から『データが足りないなら適当に作ってでも出せ。全部そろえろ』と言われた」

    これはひどい話だね。

  264. 833 匿名

    >>830
    そう?
    三井不動産は「設計図は構造の専門家がチェックする」「確かな品質管理、徹底した品質チェック」「高い信頼性」「建物が安全である」「杭は強固な地盤で支持している」と書いて売っているよ。

  265. 834 匿名

    >>832
    屋外で行う作業ですべてのデータが完璧にそろっている方がむしろ不自然だと思う。

  266. 835 匿名さん

    >>830
    法律通りなら故意でなければ詐欺には当たりませんよ。さらに現状修復に誠意をもって取り組んだのであれば監督官庁からの指導が入る程度でしょう。
    販売前から杭が8本も届いてなくてパンフレットと著しく違う状況であると明確につかんでいたのであれば悪質と判断されるでしょうけどそれを立証するには旭化成建材の担当者が三井の現場監督が直接改ざんを指示したと証拠を提示して公に訴えでもしなければだめ、黙認程度じゃ無理です。

  267. 836 匿名さん

    >>830
    民事でなく刑事の話だって。今後警察や検察が調べて、例えば元請までがぐるで発注者は知らなかったとすれば発注者に対する詐欺。売主も知っていたとすれば、買主に対する詐欺。ということ。何で立件できるかはこれからでしょ。

  268. 837 匿名さん

    >>833
    全部を三井なりにやっていると思うよ、むしろそれすら謳っていないデベの物件は傾いてないあるいは傾きが問題になってないだけで品質面では絶望的だと思う。
    そもそも杭が1本、2本届いてないぐらいで傾くようなものじゃないみたいだし、全部の杭が届いていますと保障する書面じゃない。

  269. 838 匿名

    >>837
    「杭は強固な地盤で支持している」これって現物確認しないと言えないと思うけど。
    それとも、三井なりにやっているけど杭は支持層に届いてないかもしれないと読み取れってこと?
    何本も届いてないけど、結局、三井は何にもしてなかったんじゃないかと疑うよ。

  270. 839 匿名さん

    >>833
    詐欺で訴えた時、詐欺の構成要件である故意を証明するのは、訴えた側ですよ。
    受けた説明と、実体が乖離していただけでは十分ではないのです。
    その乖離について、受けた説明に、だます意思が存在した事を証明できますか?
    行き着くのは
    「設計段階はOK、チェックもOK。ただし、チェックした報告書は偽装だった。やることはやった。だから詐欺は成立しない」
    という状態ですね。

  271. 840 匿名

    >>839
    自分833だけどそう書いてあると言っているだけで詐欺で訴えるなんて言ってませんよ。
    そもそも担保で無過失責任だからそんな面倒くさいことしても意味がないし、もらえるお金も変わらないからね。

    設計もチェックもダメだったんだよね、設計図どおり契約どおり杭を打ったら短かった。挙句に現地確認も検査もしなかった。

  272. 841 匿名さん

    今回は旭化成建材が元請けに杭打ちが届かないのを
    報告してないんだから、旭化成が問われるの当たり前

  273. 842 匿名さん

    件の担当者も旭化成も、ただのスケープゴート。
    どこもかしこも、おんなじですよ。

  274. 843 匿名さん

    旭化成建材だけじゃないだろうね。国交省は旭化成建材だけの問題にしたいだろうけど。

  275. 844 匿名さん

    杭打ちの不正は、パナホームでも発覚してるから、マンション、戸建てに限らず、闇は深いと思うよ。

  276. 845 匿名さん

    旭化成建材はどのみち倒産する。
    三井からその後の確約があるにしろ、内部にはすべての汚名を被ったまま
    ではいられない者もいるだろう。
    報道があまりにも一辺倒に続くようなら一刺しあるかもしれんな。

  277. 846 匿名さん

    >>838
     そう考えると怖いですね。
     売りっぱなしってことですもんね。

     価格だけはめちゃくちゃ高いし買うのはやめようかな。
     

     

  278. 847 匿名

    >>846
    不動産屋なんて口だけの横流しピンハネ屋ですよ。
    三井はでたらめしゃべり過ぎですけど。
    なんかあったとき払う金があるかどうかで選べば。

  279. 848 匿名さん

    >847
    どこの中国の話だよ。

  280. 849 匿名さん

    >>841
    旭化成建材が三井住友建設にまったく報告していないとは断定できないんじゃない?
    工期末期になって立て続けに8本打ち込んだという事実の背景には業界慣習の闇が存在すると思うよ。

    それから三井不動産三井住友建設をゴッチャにしない方が良いですよ、三井住友建設は普通に三菱地所や他のデベ物件でも同じようにボーリング調査して同じように短い杭を用意しているだろうからね。ここだけと考え調査を指示しようとしない国交相が異常。

  281. 850 匿名さん

    >>838
    三井不動産に対して三井住友建設がちゃんとやってると約束しておきながらボーリング調査を抜いて適当に短い杭を用意したのが全ての諸悪の根源。最も悪意を感じるのはここなんだけど散々下請のーせいにしてすっとぼけた後でボーリングの場所を間違えちゃったごめんなさいで今のところ済まされそうな勢いだから看過し難い。
    三井不動産はその約束に従って購入検討者にPRしているし、旭化成建材が雇った現場責任者はそのゼネコンが用意した大量の杭にケチをつければ自分が旭化成建材から干されるから口出しできない。
    三井不動産は予算内で自分たちが購入検討者に約束したものを約束した期日までに決まった予算で作ってくれたらそれで良いと思っているようだがそれ以上に口出しできないという業界の慣習が怖い。

  282. 851 匿名さん

    つまり、三井不動産はゼネコンやその下請けがトラブルなくやれてますよと言ってる限りは職人の仕事に口出しできない。せいぜい整理整頓とかしっかり休みが取れているかとか口出しして煙たがられないのってそんなぐらいじゃないのかね?

  283. 852 匿名さん

    >>848
    工事現場ですからね。棟梁が使うと言えば前科とか素性国籍とかまったく関係ないですし。

  284. 853 匿名

    確認する奴が一匹もいないピンハネ一筋、これぞ三井品質。
    おい、最下請け全部責任とれ!

  285. 854 匿名さん

    前持ってたタワーで工事進捗が順調すぎると思いデベに問い合わせしたことがあるよ。デベも予定より早いのでゼネコンに問い合わせしたという回答を素でくれた。当時はそんなものなのかと思っただけだけど今にして思えばデベって現場では無力な存在なのだなと。

  286. 855 匿名さん

    突貫工事で仕上げるってのが諸悪の根源だと思っていたけどまさかこんな初めの一歩ぐらいの段階からコストカットが横行していたとは。

  287. 856 匿名さん

    ついでながら私の会社の先輩は外回り営業の途中で現場に立ち寄っては工事の進捗を見張っていたそうだよ。そしたら雨の日にコンクリートを練っていたから水分量がこれでは調整できないだろうと口出ししたら現場で作業をストップさせてコンクリの水分量を計り直してくれたそうだ。
    マメに顔を出すって大切だと思うし実は購入者が見張るべきなのかもしれない。

  288. 857 匿名さん

    会見で、この現場責任者について問われた旭化成執行役員の柿沢信行氏氏は
    「本当にひどい奴…。なぜ、もっときちんと仕事をする人をつけてくれなかったと思う。上司についても調査したい」
    と漏らす場面も。

    一方、同社の平居正仁副社長は
    「我々は2、3次の下請け会社のため、主導権を持って仕事が出来なかった」
    と元請けなどへの“転嫁”とも取れる発言もあった。

    過去10年に旭化成建材が請け負った3040件の元請け建設会社は1185社あり、
    1118社に調査依頼書を送付し受理されたという。
    しかし、182件は元請けがどこか分からず、依頼書すら送付できない状況だという。
    http://www.hochi.co.jp/topics/20151103-OHT1T50021.html

  289. 858 匿名さん

    >>856
    そういう営業さんからなら物件買いたいですね!

  290. 859 匿名さん

    >他のデベ物件でも同じようにボーリング調査して同じように短い杭を用意している
    まさにこれ。
    新聞では「うちも同じように偽装したことがある」と同業者のコメントを紹介している。
    業界の慣習でしょこれ。三井、旭化成だけの問題ではないですわ。

    横浜担当の物件が愛知が多いとされていたが、対岸の火事じゃ済まされない事態。

  291. 860 匿名さん

    >>858
    いや、先輩はまったくの素人でマンションを買った人なのね、売ってない。
    ただし夫婦でマンション好きらしく奥さんがバイトで三井レジデンシャルサロンに勤務してる。

  292. 861 匿名さん

    >>859火事、いい例えですね。国交相は業界全体が炎上しないよう旭化成建材だけ燃え尽きさせるつもりなんだろうね。三井住友建設なんかつぶしちゃえばいいんだと思う。

  293. 862 匿名さん

    三井は浦安の漁民に札束をちらつかせて漁業権を奪った悪徳不動産屋
    土地がなければ埋め立てて土地を作ればいい
    これが三井ぼろ儲けの原点

  294. 863 匿名さん

    まあ、越後屋の系譜ですからね。
    お代官様と結託して一儲けするのが常套手段ってヤカラですよ。
    札束で真面目に生活している人の頬を貼る事など造作もないでしょうな。
    最終的には、他人が大切にしている物を二束三文で買いたたくなんて、お手の物ですよ。

  295. 864 匿名さん

    旭化成幹部が本音、データ改ざん責任者は「本当にひどい奴…。上司についても調査したい」

    会見で、この現場責任者について問われた旭化成執行役員の柿沢信行氏氏は
    「本当にひどい奴…。なぜ、もっときちんと仕事をする人をつけてくれなかったと思う。上司についても調査したい」
    と漏らす場面も。

    http://www.hochi.co.jp/topics/20151103-OHT1T50021.html

  296. 866 匿名さん

    こんなに勝手に引用して著作権は大丈夫なのかな。。

  297. 867 匿名さん

    早く三イ不動産を刑事で起訴して、罪を裁いてくれないかなw

  298. 868 匿名さん

    >>866
    完全にアウトだよ。
    最近の雑誌社の違法アップロード取締りは厳しいから、ある日突然家に捜査令状持った警察官がやってくるかも。

  299. 869 匿名さん

    竣工時期ピッタリで。。。ほんとビックリまだ沢山ローン残ってるよ!どうにか国交省がんばってくれ!!

  300. 870 匿名さん

    >>863
    >他人が大切にしている物を二束三文で買いたたく

    これは許せん、拙者は切って棄てたくなる

    >札束で真面目に生活している人の頬を貼る

    こちらは札束の厚さによっては。。。

  301. 871 住まいに詳しい人 [男性 30代]

    だからマンション買う奴は馬鹿だって言ってんだろ

  302. 872 匿名さん

    三井は施工段階ごとに社内でもチェックをしているとパンフレット等で謳っていますが、実際は元請けに丸投げしちゃってちゃんとチェックはしていないんでしょう。?
    それとも今回のような場合はチェックしていても見つけることは出来ないものなのでしょうか?

  303. 873 匿名さん

    どんな組織でも、
    血眼になって不備等をチェックするのが下っ端で、
    偉い人は下っ端がお膳立てした仕事にメクラ印を押すことが仕事。
    上の者は実質的な仕事をしていないから、仕事のミスは下っ端のミス。
    それは一社完結の仕事でも、重層的な請負仕事でも、同じ。

  304. 874 匿名さん

    国土交通省は不動産会社、元請け、下請けを詐欺罪で刑事告訴すべきだよ。

  305. 875 匿名さん

    どうも三井不の立場を理解してない方が多いような気がする。不良品を販売したということで購入者に対する責任はすべて三井不が負うが、仕入れた品が不良品だったわけだから、その賠償を発注先に請求するのは普通だと思う。

  306. 876 匿名さん

    >>875
    いや、完全に発注ミスなんだが。。

  307. 877 匿名さん

    >>876
    発注ミスは三井住友建設じゃない?

  308. 878 匿名さん

    >>877
    確かに。
    ただ、三井住友建設三井不動産グループでしょ。
    旭化成建材の一担当者の問題から、建設業界全体の問題に変わりつつあるから、どうなるかは分からん。
    三井レジの社長が先走って全棟再建とか言っちゃうから、その費用は三井レジじゃ賄えないから、親会社の三井不動産持ちになるんじゃない。
    三井住友建設旭化成建材は、見せしめに破綻させられちゃうだろうし。

  309. 880 匿名さん

    >878

    今回に限らず施工トラブルにかかわる費用は問題を起こした会社に請求ってのが三井のスタンス。施工管理ができてないってのは棚に上げて。自分の懐は痛まないから、何度も繰り返す。

  310. 881 匿名さん

    >>880
    施工管理の責任は、主にゼネコンにあるんじゃない?

  311. 882 匿名さん

    最終的に一切の責任は売主にある。ゼネコンが施工管理をちゃんとしているかの管理は売主の仕事。

  312. 883 匿名さん

    >>882
    だから施工管理の責任は主にゼネコンにある、で正しいでしょ。

  313. 884 匿名さん [男性 40代]

    >>878
    仕事が無くなるから破綻して結果的に見せしめになる
    しかし 財閥と名門の子会社は破綻するかな
    あるいは形式的に破綻させて名前を変えて生き残ると思う

    オリンピックや東北再建で人 金 もの が必要な時に
    2社の活動が数年ストップするのは痛い


  314. 885 匿名さん

    >>879
    なに言ってんのw
    その下のリンク先に、転載禁止で法的手段に訴えるって、はっきり書いてあるよ。
    試しに講談社に通報しといたから、そのうち捜査令状持った警察官がやって来るかもね。
    http://www.kodansha.co.jp/copyright.html#copyright

  315. 886 匿名さん

    見せしめに破たんさせるはないだろう。
    そんなことしたら洗いざらいぶちまけられるわ。

    潰した後の面倒を約束しとかんととんでもないことになる。

  316. 887 匿名さん

    開き直って脅迫ですか
    下請けも相当、悪質なのですね

  317. 888 匿名

    旭化成は契約と設計どおりの杭を打ったけど、それが短かった。それで補修費と関係する調査費等を負担すると言っているけど、これも旭化成の責任分だけ負担すればいいから、潰れるほどすごい金額にはならないんじゃない?

  318. 889 匿名さん

    旭化成建材は横浜だけじゃなく、日本全国で同じようなことやったらしい。
    一つ一つでは潰れるほどすごい金額にはならなくても
    全部あわせたらどうかね?

  319. 890 匿名

    >>886
    倒産チラつかせて居直るのはむしろ建設会社が得意とする手口だと思いますよ。下にいっぱいぶら下がっている会社の方が自民党や国交省は倒産されたら困る。
    あの長谷工でさえゾンビのように2度死んで蘇ってるぐらいだ。

  320. 891 匿名

    >>889
    全国的にはそれぞれ一本、二本だよね。素人目にも荷重がかかる重要なところが届いてれば多少届いてないぐらいは大丈夫に思える。
    ジャニーズJr.に1人2人完璧に踊れてない子が混じっていてもわからないだろう。でもグダグダな子だらけだとさすがにね。

  321. 892 匿名

    ここの他に杭が支持層に届いてないところって見つかったの?

  322. 893 匿名

    >>892
    今のところデータ偽装が発覚!までですよ。

  323. 894 匿名

    >>893
    なるほど、ありがとう。杭本体に問題があると大変ですね。
    杭の工事は雨の中もやっていて、管理の担当も1人だそうですから、すべての杭のデータが漏れなく全部有る方が不自然な気がします。データが採れなかった時の対応方法を決めてなかったから「何とかしろ」が蔓延してしまったのでしょうね。

  324. 895 匿名

    >>878
    >ただ、三井住友建設三井不動産グループでしょ。

    勉強不足ですね。

  325. 896 匿名さん

    >894
    「何とかしろ」の前に
    荒天時でもデータが取れる方法の開発が先だと思うが

    なけりゃないで、まあ、いいかの体質だったのでは

  326. 897 匿名

    >>894
    実際、現場ではデータの紙を集めることは最優先にはなってないよ。

  327. 898 匿名さん

    >ここの他に杭が支持層に届いてないところって見つかったの?

    ここのマンションも杭が支持層に届いていないと断定はまだされていない。
    問題の杭について確認のボーリングをしていないので、現時点ではあくまでも届いていないのではないかと推定されているだけ。

    現時点で確定していることは

    1 建物が傾いている
    2 杭打ちデータに偽装があった

    報道から解釈する限りそれ以外の事は全て推定であって証拠が無い。

  328. 899 匿名さん

    >>897
    そもそも、今どき紙に記録ていう時点でちょっとした衝撃。作業する会社だけでなく、杭打ち機のメーカーも頭が古いんじゃないのかな。もはや平成生まれですら「前世紀人ですか?!」て驚かれる時代なんだから。

  329. 900 匿名

    なるほど。
    傾いたのは本当ですか?
    例えば最初から段差があったとか、隣の棟の反対側がわずかに沈んで接続部分が少し持ち上げられているとか、そういう可能性はないのですか?

  330. 901 匿名

    >>897
    そうですよね。建築は全部手作りだから工業製品と違って大変だと思います。

  331. 902 匿名さん

    そういう可能性は絶対ないとはいいきれないでしょうが。

    その場合は、ひどい施工不良です。
    三井住友建設は逃げ隠れできないでしょうね。

  332. 903 匿名

    >>902
    わかりました
    調査結果次第ですね

  333. 904 匿名さん

    >>843
    >>844
    マンションだけじゃなくて、戸建てにも問題広がっていくんでしょうね。

  334. 905 周辺住民さん [男性 60代]

    傾いた --> 建物の一部が沈下した --> 支持地盤に届いてない で間違いないでしょ

    ここは杭を何本もインチキしたから露見したので、たとえば40本あるうち
    2,3本のデータをねつ造した、というレベルは無数にあると思うのが普通でしょ

    その位なら大した影響ないし

  335. 906 匿名

    >>895
    三井不動産グループではありませんよ
    単なる大株主です
    三井住友建設は利益の出るビルや商業施設で受注するかわりにマンションでは赤字受注します
    三井住友建設の優秀な社員はこの20年でほとんどいなくなりましたよ


  336. 907 匿名さん

    >傾いた --> 建物の一部が沈下した --> 支持地盤に届いてない で間違いないでしょ

    「傾いた」以外はまだ実証されていないはず。
    それともあなたは自分でボーリングして支持地盤に届いていないことを確認したのでしょうか?
    そもそも建物が建っている状態だから、まだ誰もボーリングはやっておらず、ボーリング以外に確認する方法はないはずだけど。

    相変わらずマスゴミのいい加減な報道とそれらを無批判に受け入れる情弱ばかりで困る。

  337. 908 匿名さん

    だいたい熟練職人なら届いたか届いてないかは手の感触で分かるんだよ。
    データデータうるさいんだよ。
    大事なのは届いたかどうか。
    届いてないのに届いたふりをしたのなら重罪だが
    届いているのなら偽装しようが何しようが問題なし。

  338. 909 匿名さん

    >>879
    通報した

  339. 910 匿名さん

    >>905
    >>908
    例え2〜3本でも、職人が届いたと確信していても、ねつ造は駄目でしょ。小学生でも分かること。

  340. 911 匿名

    >>910
    一般消費者にはデータなんてどうでもいい。ヒマなマスコミが喜んでるだけ。

  341. 912 匿名さん

    そうですねデータがどうとか、確信してるとかしてないとかじゃなくて

    決められたことを守れてないことがいけないのではないでしょうか
    ルールを守れてないような人や組織が安全なものを作ってるととても思えません

  342. 913 匿名さん

    >>912
    一本残らず全ての杭の掘削データを紙面に残さなきゃいけないルールなんてあるの?

  343. 914 匿名さん

    >>913
    請負として仕事の完成をもって対価を支払ってもらっているのに、
    その仕事が間違いなく実施された事をどうやって示すつもりなの?
    言った言わないよりひどい、やったやらないになるのは目に見えてるでしょ。
    ルールの有無は関係なく、残さなきゃ自分や会社が困るから残すのが常識。

  344. 915 匿名さん

    「全ての杭が基礎の地盤に届いてること」

    これはルール云々以前の話だと思うが

  345. 916 匿名さん

    >>914
    請負の仕事の完成概念を理解していないですね。瑕疵ある仕事の完成も完成ですよ。
    だから担保責任が特則とされているのです。
    契約どおり設計図どおりの工事をすることが義務で、一式無増減で支持層に杭を打つ契約ではありません。

  346. 917 匿名さん

    販売時のパンフレット記載と趣旨が違ってくるような。。。

  347. 918 匿名

    >>917
    パンフレットの記載には問題があると言われているよ。だから購入者が騙されたと言っているみたい。

  348. 919 匿名さん

    直下型地震想定して、わが家も避難訓練しておかないと危険ですね?

  349. 920 匿名

    >>919
    備えあれば患いなしですね。

  350. 921 匿名

    請負契約は三井不動産とゼネコンの契約であって購入者は請負契約ではないですよ。三井不動産の商品を購入です。
    ただし、見えない部分はカタログとデベの説明を信じるしかないのでデベの責任は大きいですね。
    ここ10年は何年も前からの青田売りが常態化しているのでいっそのことプロジェクト単位でシンジケートでも組んで銀行抜きで建てればもう少しオーナーの監視が行き届くのになと思いますよ。

  351. 922 匿名

    >>919
    まずは人数分のヘルメット購入です。
    ちなみに我が家ではタワマンのため個人で水とビスケットの備蓄をしていましたが消費期限等の問題でアホらしく思えてきて最近はビスケット類は補充してません。

  352. 923 匿名

    >>915
    そこの理論は結果論でしか成立し得ないですよ。
    結果的に傾いてないあるいは傾いているけど住民が気付いていない、または住民は気付いたがデベがシラを切り通せたならば支持層まで届いていることになります。

  353. 924 匿名さん

    「全ての杭が基礎の地盤に届いてること」

    ルールがどうのという前に、確かな仕事をやれということだよ。
    日本の職人魂はどこに行った。
    外人やヤンキーばかりで、そんなものはなくなっちゃたか?

  354. 925 匿名

    >>924
    だったら最初からまともな設計図で注文しろ。短い杭発注すんな。

  355. 926 匿名さん

    >925
    ばかやろ!
    文句は三井住建に言え!

  356. 927 匿名

    >>926
    てめぇが職人バカにすんな!

  357. 928 匿名さん

    ここで個人が責め合ってどうすんのさ

    責任あるのは今回の問題に関わった人たちでしょうに(^_^;)

  358. 929 匿名さん

    >>922
    ありがとうございます

  359. 930 匿名さん

    結局何で短い杭を発注しちゃったの?
    問題のポイントはそこなんでしょ?

  360. 931 匿名さん

    違うでしょ。
    問題のポイントは本当に杭が支持層に届いているのかいないのかを確認する事でしょ。
    現時点では届いていない可能性があると言っているだけで、まだ誰も確認してないわけだから。
    その次に、届いていてもいなくても、建物が傾いた真の原因の調査でしょ。

    物事は科学的に考えようよ。いい加減、マスゴミに踊らされるの止めたらどう?
    問題を矮小化するとろくな事はない。

  361. 932 匿名

    注文書と設計どおりに発注したから

  362. 933 匿名

    つまりデベがボーリング調査で手抜きしたのが諸悪の根源なのだが、何故だかこれは単純ミスで謝って済まされてしまうようだ。これの非を認めると業界が傾くらしい。

  363. 934 匿名

    >>933ごめんなさい!デベではなく「ゼネコン」のボーリング調査、の書き間違いです。

  364. 935 匿名

    >>933
    ボーリング調査にどんな手抜きがあったのですか?

    ボーリング調査はゼネコンの責任ですか?

  365. 936 匿名さん

    支持層までの深さの測り間違い→短い杭の注文→支持層まで杭が到達していることを示すデータが取得されていない→マンションが傾いていた→支持層まで杭が到達していない疑い、ってことですか。

  366. 937 匿名さん

    あんな戸建て用みたいな杭で支えられるもんなの?
    マンションはみんな直径2mの場所打ち杭だと思ってた。

  367. 938 匿名さん

    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/167689/1
    > ややこしいのは、改ざんが新たに見つかったからといって即、その施設の杭に問題が
    > あるとは限らないことだ。22日の会見で、旭化成建材の堺正光常務はこう言った。
    >
    > 「施工データの改ざんが見つかった杭には、支持層に到達しているものもある。デ
    > ータ改ざんと支持層未達の等式は成り立っていない」
    >
    > 実際、横浜市の現場では打ちこんだ杭473本のうち、70本分のデータ改ざん
    > が判明。施工主の三井住友建設の地盤調査によると、そのうち支持層に達していな
    > い杭は現時点で8本にとどまる。データ改ざんが見つかっても、支持層にシッカリ
    > 到達している杭は複数見つかっているのだ。

    「データ改ざんと支持層未達の等式は成り立っていない」
    ここが重要な論点だな。
    彼らは別に届いてないからデータを改ざんしたというわけではないんだな。
    杭打ち職人の意識では、そもそもデータなんかどうでもよくて
    そんなことを気にしている暇があったら杭を打て、
    ということだったと思われ。

  368. 939 匿名さん

    だから、「支持層に届かない短い杭を発注してしまった」原因はボーリング調査のミスということになるわけなのかな?
    そうだとすれば杭打ち職人一人に罪をおっかぶせるわけにはいかなくなりそうじゃん。

  369. 940 匿名さん

    >>938
    まさにそうですね。
    支持層未達に較べれば、杭打ちデータの改ざんは小さな問題のようですが、マスコミはごっちゃにして報道してますね。
    また、ボーリング調査の改ざんは大問題ですが、杭打ちのデータ改ざんは良くないものの小さな問題とも思います。

    そもそも昔は杭打ちの際、データをとってなかったようです。
    杭が支持層にぶち当たると、それ以上進まないのでモーターがうなりを上げて、電流も多く流れる。
    ちゃんと支持層に当たりましたよと報告できるように電流のデータを残すようになったらしいです。

    雨の中、朝から夕方まで杭を打ち続けて、土木作業員の人たちがその後に整理するのでしょうから
    くちゃくちゃに濡れて使えないデータは別のを流用しよう、ということはまだ理解できます。

    それと支持層にあたってないけど黙っとこう、というのは全くちがいますね。
    報道みててもその辺が良く分からないです。






  370. 941 匿名

    ボーリング調査の改ざんってどこから出てきたの
    初めて聞いた

  371. 942 匿名さん

    データ流用があったから、管理者や発注側に杭未達が発見できなかった。だから、データ流用をした下請けが悪い、というのがマスコミの論調。杭未達でマンションが傾いたと言うなら、なぜ杭未達になったのかを追及すべきなのに、データ流用だけを強調するのは、問題のすり替えと下請けへの責任転嫁に思える。

  372. 943 匿名

    >>936
    そういう話です。今回は三井住友建設がボーリング調査する場所を間違えたからずれて深いところに打ってしまったという説明が今のところまかり通っているご様子。8本も届いていなくてこの説明がまかり通ることが問題、正直なはなし庶民にはデータ改ざん自体はどうでも良くて肝心なのは杭が届いていないことなので短い杭を用意した方と黙って打ち込んだ方とでこれほど社会的な制裁に違いがあるのは異常だと思う。

  373. 944 匿名

    >>941
    改ざんではなくて三井住友建設はボーリング調査した地点と杭を打ち込む場所の指示を間違えてズレたと説明して済まされている。
    それもたしか翌日ワイドショーがおやすみの金曜だか土曜だかの夜にひっそり発表してちゃっちゃと誤って単純ミスで済ませている。

  374. 945 匿名

    >>942
    そう思います。旭化成幹部のやる気なさそうな会見が絵的にマスコミを動かしたのでしょう、勧善懲悪の図式はわかりやすい方が傍観者にはウケるからね。

  375. 946 匿名

    ボーリング調査の方はミスで済んでいるみたい。
    多くの業界人はミスではなくわざと実施回数を減らして経費を削ったと思っているらしいけど。

  376. 947 匿名

    というかこれ会見ではっきり三井住友建設が明言してるのだけど単純ミスだとネタとして面白くないから話題にされない。
    ボーリング場所を間引くことで調査回数を減らして多少の経費削減を云々じゃ数字取れないでしょ。実際に間引いたかどうかもはっきりさせなきゃいけないけどそんな面倒なことしなくても旭化成の幹部連中がお間抜けな会見で世間の敵になっているからかばいだてしても何のメリットもマスコミにはないから。

  377. 948 匿名さん

    >>943
    たった8本届かないだけで
    でかいマンションが傾くなんか
    怖くて簡単に買えないな
    古い古民家とかをリフォームした方がいいんかな

  378. 949 匿名さん

    杭は支持層に届いて何ぼのもんよ。
    何本あっても支持層に届いていなけりゃ無いのと同じ。飾りにもならん。

  379. 950 匿名さん

    あの辺は湿地帯で支持層の上はプリンみたいな地層なんだってね。
    そんな地層なので杭を支持層まで届かせるのは絶対的に必要なことだったと思うのだが。
    支持層まで到達しない短い杭を発注した責任の所在はどこにあるのか?

  380. 951 匿名

    杭の発注ミスは不可抗力、それを是正せずデータをコピペした方は悪質な改ざん、という判断じゃないかな、マスコミさんはね。

    実際にはボーリング調査の回数を減らして適当にそこらへん一帯を12mの杭で発注かけたゼネコンもゼネコンだし、全然届いてないぞと気付きながら工期の終わりにまとめて打ち込んで済ませた下請けも下請けだよ。

    その、まとめて打ち込むという判断に至るまでの現場責任者の動きが気になるけど、
    もし三井住友建設もしくは旭化成建材にお伺いを立てて蹴られていたならとんでもない話だけど、本人の独断ということになるんだろうね。
    そっから先は過失を通り越した話になるからわからないや。

  381. 952 匿名

    >>949届いていないイコール建築基準法違反じゃないそうです。
    鉄筋が少なくて強度不足とかいうのと違うみたいだよ。

    業界の方々は経験的にこのぐらいなら大丈夫だろうという線を知っていてその範囲内で削れるところを削って予算を安くあげていますよ、いろんな段階で。
    例えば素人職人を充てておきながら突貫工事で工期圧縮したらどうなるかとかいうのも想像すればわかりますよね?傾きさえしなきゃ良かったんだ、このプリン土壌め、というのが本音だと思います。

  382. 953 匿名さん

    支持層までの深さは適当に測った(丁寧に何箇所もやったらお金がかかるでしょ)→直径2mの場所打ち杭の金をけちって、戸建て用みたいな短い杭を注文した(さすがに心配なので、数うってごまかそうと百数十本を発注)→とにかく工期に間に合わせるように打つ、支持層まで杭が到達していることを示すデータ取得は形式です(取り損なったら小保方コピペ方式で作成してます)→マンションが傾いていた→プリン土壌を甘く見すぎた、やっぱ、やばかったかなあ(関係者一同)ってことですか。

  383. 954 匿名

    ボーリング試験は建築主がしないといけなくて多い方が良いけど、2本増やすと100万ぐらいかかるし時間もとられる、それに建物のできばえも変わらないので損すると思われて嫌がられるのが普通です。

  384. 955 匿名さん

    >>954
    建築主ということは三井が行うものということですかね?
    そうなるとボーリングを行うコストを彼らがけちったってことになるのかな。

  385. 956 匿名さん
  386. 957 匿名

    ケチるというよりは、並の水準でやったと思います。

  387. 958 匿名さん

    >>956
    施工会社ってことですね?

  388. 959 匿名

    特別に頼まれない限り施工会社がボーリング試験はしないです。

  389. 960 匿名さん

    プリン土壌なんだから相当気合いを入れてボーリングをしなくちゃいけなかったのに通常と同じレベルで済ましてしまったのが悲劇の元凶。
    地盤を考えろよ、地盤を。
    武蔵野台地とは真逆の土地なんだからさ。

  390. 961 匿名

    >>960
    今回の場合上部の軟弱層は問題視されていないんじゃない?

  391. 962 匿名さん

    元々は三井住友建設㈱一級建築士事務所の設計ミス。(絶対に認めないが)
    設計ミスと認めてしまうと、100%元請けが責任を被ることになるから、
    旭化成に少しでも負担を押し付けようとして、
    「なんで工事してる時に気付かなかったんだ、報告しなかったんだ?」と言いがかりをつけて
    少しでも連帯して保証をする公算だった。
    もちろん旭化成は、これに反論しようと資料を持ち出し、
    「いやいや、設計通りやってますよ。報告書の記録にも…、あれあれあれ?」
    ってな感じで、旭化成の幹部の対応も悪く、自ら墓穴を掘ってしまった。
    三井住友建設側には願ってもない流れとなって、少しずつフェードアウトしているので
    もう一度報道は、旭化成の改ざんに注目するのではなく、
    そもそも設計に問題は無かったのかをきちんと調べて欲しい。

  392. 963 匿名さん

    何で設計ミスなの?
    設計は与えられたボーリングデータから見えない支持層を専門的な設計方法みたいなもので想定して設計するしかないと思うけど、まぁボーリングで支持層が20mなのに杭を15mで設計すればミスだと思うけど、三井不動産もチェックしているし、役所もチェックしているから考えにくそうな気がする。

  393. 964 匿名さん

    短い杭を発注したのは誰の責任なのさ?

  394. 965 匿名さん

    >>952
    杭はお金が掛かるからやらないとかは、他ではあるのかな?
    だって違反にならないなら
    僅かな金額をケチって自分達の利益になるとかが、この業界の考えなんでしょう?

  395. 966 匿名さん

    誰の責任か今の情報じゃわからん、うやむや。
    それをいいことに、我々にも少しは責任があるけどというそぶりを見せながら結局、最下請けになすりつけ作戦じゃない?

  396. 967 匿名さん

    >三井不動産もチェックしているし、役所もチェックしている

    えっ!
    していなかった(三井はザル、役所はチェックできる態勢にない)と聞いてますが。

  397. 968 賃貸住まいさん

    欠陥住宅を作ったり販売している企業なんてなくなればいいのに
    中国で靴底でつくったタピオカとかありえないものを販売してたりするけど
    日本も根底はかわらない
    金儲け、バレて責任が負わさらなければいい
    捏造で塗り固められた信用

  398. 969 匿名さん

    >>952
    支持層に到達していない杭なんて、構造物的にほぼ全く役に立っていないんだよ。
    通常なら摩擦力位は期待できるかもしれないが、プリン土壌でそれは無理ですよ。

    >届いていないイコール建築基準法違反じゃない
    建築基準法第12条第5項の報告(今回の場合では特に、地盤の確認、根入れの確認、それらの根拠提示)で、行政に故意に虚偽を提示し、
    最終的に済証を得たわけだから、それだけでも建築基準法違反でしょ。

    >>964
    「短い杭」は発注時点ではまだ「適切な長さの杭」だったんだよ。
    地盤なんて、見えない地中で波打っている(水平ではない)わけだから、調査ポイントと施工ポイントがずれれば、地表から地盤までの距離も変わる。
    その一方でわずかなボーリング調査の内容から数多くの杭を設計し発注するので、当然現場と長さが合わないこともある。
    そこで、施工会社はその点をフィードバックして図面を書き換えてもらい適切な材料を手配する(場合によってはしてもらう)わけだが、
    請負は「発注者の指定した期間内に仕事の完成をもってお金をもらう」訳で、立場上発注者の不手際なんて責められないし、
    新規材料の到着など待っていられるほど余裕もない(期間内の完成は絶対)、かといって仕上られなければオマンマ食い上げなので、行き着くところはやっつけ仕事・偽装なのさ。
    責任があるとすれば、適切な杭工事を実施しなかった杭打ち会社だけど、それを不可能にした発注者側(というか業界体質)にも責任があると思うよ。

  399. 970 匿名さん

    >>968
    こういう状況になると、賃貸住まいさん余裕ですね。 

  400. 971 匿名さん

    >>969
    結局、建築基準法違反て三井不動産レジデンシャルの責任になるの?

    >>その一方でわずかなボーリング調査の内容から数多くの杭を設計し発注するので、当然現場と長さが合わないこともある。
    そこで、施工会社はその点をフィードバックして図面を書き換えてもらい適切な材料を手配する(場合によってはしてもらう)

    これよく分からないんだけど会社名で言うとどれが誰なの?

  401. 972 匿名さん

    日立テクノロジーなんとかは何してんの

  402. 973 匿名さん

    >970
    賃貸住まいは気楽だけど。
    補償も薄いようです。
    住民板によれば

    「賃貸への補償も行うようですね。
    補償というか迷惑料ということでクオカード1万円を検討してるみたい。
    まぁ賃貸は出ていけばいいから、別に迷惑被ってないのに三井もたいへんだな。
    クオカードの金額などはまだ決まった話ではないそうです。電話での担当者の口調は5000円でもいいでしょというような感じでしたが。」

  403. 974 匿名さん

    >>973
    迷惑料を対応するのは評価できるのではないでしょうか。
    第一に、借りている人が貸している人に補償を求めるのが筋だと思うのですが。

  404. 975 匿名さん

    結局軟弱地盤のところでやっつけ仕事をしたのがいけなかったわけですね。
    軟弱地盤のところで大規模マンションなんか建てるのは自殺行為ですね、今の業界のやり方では。

  405. 976 物件比較中さん [男性 40代]

    思うに70本中8本の杭が未到達なのに、何故傾くのか?
    下手な話、70本中50本の杭が未到達でも建物の四隅の杭がちゃんと支持層に到達していれば傾かない様に思うのですが。素人判断かもしれないがかなり片寄って杭が未到達なのですね。

  406. 977 匿名さん

    >>974
    賃貸借契約書はオーナーと結んでるから、賃貸人と三井は関係ない。
    ただ、オーナーは三井から手厚い補償がもらえるのに、賃貸人がもらえないのはおかしいとか主張するヤカラもいるから、
    QUOカードくらいでオーナーと賃貸人の交渉がスムーズにしてもらえるなら安いものでしょ。
    賃貸借契約書には、敷金礼金返却と引越し代くらいは書いてあるはずだが、取壊しまで住まわせてもらえる代わりに家賃の値下げ交渉くらいは出来るかも。
    でも、そうするとオーナーは三井から補償が減額されちゃうだろうから難しいかもね。

  407. 978 匿名

    契約上は関係なくても、もし安全性に問題がある物を販売したとなれば契約以外の責任を問われると思います。

  408. 979 匿名さん

    立証するのに年数掛かりそうな気が?
    厳密に何処までが安全かの基準が不透明な感じがします。

  409. 980 匿名さん

    そいつ次第だろ。
    立証できる奴は権利を守れるし、出来ない奴は泣き寝入り、全国共通。
    とりあえず、借り手が損したなら貸し手に請求すればいい。
    住民だって同じ、三井から取りっぱぐれたらどうするかだろ。

  410. 981 匿名さん

    賃貸人には実損害がないからね。
    敷金礼金返却と引越し代は出るし。
    ゼロコンマ数度傾いたくらいで健康被害訴えるなら、逆にサギで捕まるくらいの覚悟はいるな。

  411. 982 匿名さん

    いや
    ゼロコンマ数度傾いたくらいなので、立ち退き命令が出るまでずっと借りたい
    と言われるのが困るのではないの、オーナーとしては。

  412. 983 匿名さん

    >>982
    困るのは三井。
    裁判所による強制退去になるので、貸主都合でなくなり敷金礼金の返却すら不要になる。

  413. 984 匿名さん

    そう言えば、住民スレでおかしな法解釈する人が、賃貸人はオーナーから300万取れるって言ってたよw

  414. 985 匿名さん

    >>984
    おかしな法解釈は、おかしいんだから取れないだろ。

  415. 986 匿名さん

    賃貸人がどんな条件を出されようと立ち退かないぞとでも無茶やらない限り
    裁判所はそうむやみに強制退去命令は出しません。

    三里塚闘争のわがまま地主や朝鮮人の不法占拠でさえ、簡単には片付いていません。

  416. 987 匿名さん

    建替え決議ができても次のハードルは全員退去。全棟建替えには気が遠くなる道のりが待っている。

  417. 988 匿名さん

    >>986
    分かりにくいな。賃貸人じゃなくて賃借人じゃね。

  418. 989 匿名さん

    >>987
    ちんたらやってりゃそのうちもちょっとまともなマンション売り出すんじゃね。
    そしたら慰謝料貰って売ってお引越しでいいんじゃね。

  419. 990 匿名さん

    絶対に立ち退かないぞ!と賃借人がドアの前に机や椅子でバリケードを築き
    警官隊をそれを排除して室内に突入なんてシーンが見られるかもしれませんね

  420. 991 匿名さん

    自分ならそんな茶番に付き合わされる前に、さっさと買取請求して新しい生活始めますね。

  421. 992 匿名さん

    銭もらってへらへら退散できるのここぐらいじゃないか?
    他は権利のために戦わなきゃしょうがないか、泣き寝入りかどっちかだろ。

  422. 993 匿名さん

    賃借人は出て行けばそれでいいけど購入した人たちは気の毒だな。

  423. 994 匿名さん

    >>993
    購入した人も、三井に買い取ってもらえばいいじゃん。

  424. 995 匿名さん

    もしかして、一人にお金渡して
    絶対に立ち退かないでとか頼んだら
    建て替え出来ないの?

  425. 996 匿名

    >>993賃借人がおとなしく出て行ってくれれば確かにそれは良いんだろうけどね。
    賃借人に退去拒否されたオーナーが三井に売っぱらったらどんなことになるかある意味最も強烈な三井へのお仕置きになるのかもしれない。

  426. 997 匿名

    >>995家賃をちゃんと納めて人が住んでいる状態で建物破壊しはじめるのは弱者イジメの横暴だとマスコミから袋叩きに会うんじゃないですか。

  427. 998 匿名さん

    >997
    それって中国の地上げ屋がやってますね。

  428. 999 匿名さん

    これ

    >立退きの補償金のあまりの少なさに、取り壊しを拒否して、そこにとどまり続ける人も多く 、各地で デベロッパ、政府と衝突が起きており、デベロッパーが嫌がらせをするケースもあとをたちません。
    http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1005.html

  429. 1000 匿名

    賃借人への迷惑料は大家さんが払ってねとか三井が言っちゃうと長期戦に突入だろうけど、だからと言ってごね得はあまりに不愉快だね。

  430. 1001 匿名

    実際、迷惑物件だからしょうがない。

  431. 1002 匿名さん

    パークシティLaLa横浜で賃貸やってる大家さんは不愉快でしょうが
    一般人はどうでもいい
    てか、おもしろい見物です

  432. 1003 匿名

    貸し主がしっかりやればいい話しだけど、借り主にとっては迷惑な話しですね。

  433. 1004 匿名さん

    >>865
    拝見したら最新記事はエキサイティングですね

  434. 1005 匿名さん

    1ヶ月もたたずに1000越えましたね~
    皆さんの関心の深さを感じますね

  435. 1006 匿名さん

    もう冷めてきた観はありますけどね 笑

  436. 1007 匿名さん

    >もう冷めてきた観はありますけどね 笑

    見事に"力"の書いたシナリオ通りという事かな。"力"の勝利、多数情弱民の完敗だね。

    建物の傾斜、杭の支持層への未達、杭打ちデータ偽装、旭化成建材…
    を反射神経的に見事なまでにごちゃ混ぜし本質的検討を省いた結果、ただの仮説をあたかも真実であるかのごとく信じ込む短絡的頭脳集団だからなあ。

  437. 1008 匿名さん

    実際学校へ通わせる親としては心配だと思います

  438. 1009 匿名さん

    元請けのGCの副社長が記者会見したようだが、愚の骨頂だな。
    すべての責任を自ら雇った杭業者に押し付ける発言、厚顔無恥。
    典型的な犯罪者顔、他に人材は居ないのか?
    合併しなければ倒産していた会社ってのはこの程度なんだろ!

  439. 1010 匿名さん

    管理体制に「落ち度なし」 三井住友建設が初会見

  440. 1011 匿名さん

    なんか、三井さんがかわいそう。

  441. 1012 匿名さん

    三井住友建設「申し合わせ通りやってくれると思ったが裏切られた」
    旭化成建材「(三井住友建設の)設計ミスがあったのでは」
    http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11HYZ_R11C15A1TI1000/?dg=1

    いよいよ泥仕合が始まったな。

    どうやら旭化成は杭打ちから撤退するらしいけど、
    旭化成みたいな大手が杭打ちから撤退して困るのは元請け建設業者だな。
    今後は同様な事件が起これば零細杭打ち業者はすぐに倒産するだけだな。
    倒産できない大手が杭打ちをやるのはバカバカしいということに
    旭化成が気付いてしまった。

  442. 1013 匿名

    >>1012そうだね、石頭で経営感覚がゼロの旭化成トップがようやく何のために下請け孫請けが存在し旭化成のような大手がそれをやっていることをゼネコンがおいしいと思っているか理解できたみたいだ。

  443. 1014 匿名

    これからはゼネコンが適当に既製品で発注した杭の返品と初期段階での工期遅れが頻発するだろうね。
    そうなると入居日に間に合わなくなるばかりかデベの見た目を落とすなという要求にゼネコンが答えられなくなり内装の設えが露骨に落ちることになるね。

    となれば今当たり前のように横行している青田売りでの突貫工事は不可能になるから中小デベが潰れるな。

  444. 1015 匿名

    >>1012
    マスコミは三井住友建設のボーリング調査手抜きにメスを入れろよ!
    ボーリング一回抜くだけでいくら儲かるかとかゼネコンの悪行を社会問題化して数字を稼ごうよ。

  445. 1016 匿名

    >>1007
    大衆世論はわかりやすさを求めますからね、世間の風評なんて言葉にして簡単じゃないと風評になりませんから。

  446. 1017 匿名

    だいたいこのスレのタイトルがおかしいんだよね、旭化成建材がデータ改ざんしたからマンションが傾いた訳ではないと思うんだけどな。三井住友建設が下手にボーリング調査回数を減らしてコストカットしたから外れたんだろ?それを孫請けの雇った現場監督が大量に拒否できるかという問題だね。

    こんなクソな発注かけやがって。できないと言えばこっちの評価が下がるなんてふざけんな、そのまま言われたとおり打って済ませますよ万が一傾いたら三井住友建設の責任だからな!

    というのが現場監督の気持ちだったんでしょうね。

  447. 1018 匿名

    >>1009
    住友建設時代に静岡でやらかした強度不足マンションはひどかった。あまりの脆弱さで強度補強すらできなかった。

  448. 1019 匿名さん

    >>1011簡単に言うとこの時期の三井住友建設はやる気なしで実力も士気も最低レベルだったんですよl

  449. 1020 匿名さん

    三井住友建設ってダメだね。

    こいつらの言い分通りだとどのような再発抑止対策が打てるのだろうか、杭打ちを含めた全ての孫請けまでの人員チェック?

    いや、今後は十分な現地調査をかけ間違いのない設計して施工させますというコミットメントが必要ではないか?

  450. 1021 匿名

    >>1020
    具体的には何を求めるの?ボーリング試験増やして品質チェックとか増やしたりしてもグレード変わらないのに販売価格が上がるだけで。買う人が困りそう。

  451. 1022 匿名さん

    >>1021傾いたままデベに倒産されるよりはマシだろう。傾いても買い取っていただけるような前例を作っちゃったデベなら歓迎するけど。

  452. 1023 匿名さん

    >>1021
    つまり、ですな、そこをコミットできない三井住友建設物件は買っちゃダメということが明らかになったのね。
    他のゼネコンはわからないが熊谷組は三ツ沢の物件でちゃんと謝ったから2度とは繰り返さないでしょう杭に関しては。

  453. 1024 匿名さん

    >>1021
    見た目だけハイグレードで中身は抜きまくりの物件をつかまされるよりありがたい。
    その理屈でいくとハイグレードでありながら安価な物件って見えないところは覚悟しておくべきということになってしまう。

  454. 1025 匿名

    結果マンション値上げで見た目おんなじ。
    ゼネコンがウハウハです。

  455. 1026 購入経験者さん [男性 50代]

    三井住友建設は銀行傘下になった20数年前から体質は変わってないですね
    この副社長も銀行出身のようですがやる気ゼロ
    デベロッパーからは低単価で発注できる都合の良いゼネコンで大株主の銀行も潰せないのでしょうね 実態は下請けに丸投げして施工するだけの名前だけ立派なゼネコン
    ここ20年で優秀な設計士や施工管理者はほとんどやめていったようです
    三井住友建設は建替えには参加する気はないようですがそもそも今回の建替えに手をあげるゼネコンなんているのでしょうか

  456. 1027 購入経験者さん

    >>967
    役所は書類を流すだけでチェックなんてしません

  457. 1028 匿名

    ボーリングはゼネコンはやらないでしょ。建築主がやるもの。ゼネコンは頼まれればやるけど上乗せして高くなるだけ。それにボーリングの数を決めるのも建築主。

  458. 1029 匿名さん

    >>1028
    つまり三井住友建設と日立は2社まとめて丸投げスルーだった?杭を発注するのにノーチェック?その場合の監理責任は?そんなもん孫請けが雇った現場責任者がコレじゃダメとかとやかく言っても誰もケツなんか拭かないだろう?

  459. 1030 匿名さん

    >>1028
    今回の場合、ボーリング調査箇所と杭打ち箇所が異なっていたのね。それでも設計施工者に責任がない?

  460. 1031 匿名さん

    >>1029
    >>1030
    原因や証拠が確定していない現状では、両社ともその責任割合が不確定なのでいくら言葉で攻めても水掛け論になるだけでしょう。
    彼らは最終的に、技術的判断に基づいて、法的責任分だけ負えば良いと判断していると思います。
    裁判で確定した分だけ責任負いましょうというスタンスかもしれません。

  461. 1032 匿名

    三井レジは発表しないだけで地質を熟知しています。
    土地のプロ中のプロです。
    何十億円の土地を取得するには事前に土地の特性について相当な調査をします。ボーリングから土質調査まで詳しくします。購入してから支持層が極端に深いとか土壌汚染があるとかでは話になりませんからね。

  462. 1033 匿名さん

    >>1032
    熟知してないから、こんな結果になるんじゃないかな?

  463. 1034 匿名

    そんなことないんじゃない。わかっていても対応しなければなると思うよ。

  464. 1035 匿名さん

    旭化成が、建材は杭打ち事業撤退しないって言ってるな。
    http://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/2015/ze151111.html

  465. 1036 匿名さん

    >>1032
    別に「プロ中のプロ」でなくとも、地理院などで一般公開されてる地質図や過去の航空写真を見れば、このあたりがどういう場所・地質なのか見当つくけどね。

  466. 1037 匿名

    >>1036
    あれだけの土地に現地調査無しでの投資はあり得ない。しかも工場跡地だろ。

  467. 1038 匿名さん

    三井住友建設、だめですね。会見の内容読みましたが、一貫して下請けのせいにしてる。。被害者ぶってる。本当に自分の自宅の施工主だったらと思うと腸煮えくりかえりそうですね。今になって会見してきて、どういうつもりなんですかね。本当に住民が可哀想です。ここの物件はデベがどこであれ、敬遠しますね。

  468. 1039 匿名さん

    2ちゃんねるで

    三井住友建設「我々の設計した杭の長さが足りないとしたら、
           それを上手くやるのが下請けの腕の見せ所」

    なんてスレまでた立ってしまう始末w

    今はネット社会だと思ってなかったのかな?

  469. 1040 匿名さん

    >>1033
    はじめにららぽーとありきのマンション建設だったのでしょう。
    郊外の二束三文の土地にららぽーと建てて周辺に街を作るという三井レジのスキームを優先させたから起こった悲劇と思うなあ。本当はここまでの大規模マンション建てるなら十分な基礎への投資が必要な地盤だったということだよね。

    それとNECが旧住友系だったので三井住友の金融大合併によりお見合い的に出来上がった関係だから地盤云々より何より作んなきゃいけなかったのだろう。
    銀行優先の企画だったとすれば当時最悪の経営状態だった三井住友建設が施工を任されたのもなるほどという印象だよ。

  470. 1041 匿名さん

    >>1040
    今まさに海老名でそっくりの企画が動いているよ。昔から相模川の河川敷で地盤が悪いとされてきたエリアにまずららぽーとをオープンさせそばに三井レジが大規模マンションを建設予定だ。

  471. 1042 匿名さん

    ららぽーと、結構混んでますね。

  472. 1043 匿名

    >>1038
    そうですね、もし戸建ての施主だったら職人が俺の指示間違いを言い返さなかったのが悪い俺は被害者だなどと住宅メーカーに言われたらそいつに何するかわからないですがしらばっくれられ泣き寝入りでしょう。個人は弱い。

  473. 1044 匿名さん

    >>1036
    と言うか鶴見川は意外に急流で流域は蛇行がすごいんだよね。

  474. 1045 匿名さん

    財閥系の建設会社がどれだけクズの集合体なのかを露呈した今回の事件。
    それでもこの国はクズには甘い。国のトップがクズだから。

  475. 1046 匿名さん

    ららぽーとと三井のマンションってセットだよね。
    ゼネコンもどこも三井住友なのかな?

  476. 1047 匿名さん

    東海3県初の名古屋のららぽーとは来年春オープン予定だが、どうなるんだろう。
    マンションの分譲はまだみたいだが、この騒動が落ち着くまで買う人いないと思う。
    http://www.fashionsnap.com/news/2015-07-01/lalaport-nagoya/

  477. 1048 匿名

    >>1046
    いやあの時期に三井が好き好んでこのゼネコンを選ぶわけがない、むしろ三井が信頼しているのは竹中工務店。ここはたまたま土地のオーナーが旧住友系のNECだったからだと思いますよ。
    虫の息だった三井建設と住友建設を救済?合併させたのが三井住友銀行でNECと三井不動産がめでたく親戚関係になったのもこの金融大合併があったから。不動産が超デフレだった21世紀初頭のプロジェクトです。

  478. 1049 匿名

    >>1045
    三井住友建設ってのは当時は合併で人材が大量流出しピカ1で評判悪かったからね。

  479. 1050 匿名

    >>1049
    三井銀行と住友銀行をくっつけたのが国でさ、建設会社の倒産で下請けが連鎖倒産し大票田を失わないよう動いたのが自民党でさ、究極には責任の所在は国なんだよ。で、調査しているのが国交省だから落とし所どうしましょうしか見る気ないと思うよ。

    地検特捜部でも動いていただけると面白そうだけどさ、傾いてる住民にとっては最悪の展開だ。

  480. 1051 匿名

    >>1050
    ちなみに旭化成の出処である国内の繊維業界はとっくの昔に崩壊し下請け孫請けはチリチリバラバラだから誰も守ってくれない。
    建設業界ってのはドメスティックで甘々の業界だよ。

  481. 1052 匿名さん

    「杭は届いている」
    これが旭化成建材杭打ち職人の主張。
    そして旭化成建材は杭が本当に届いているのかいないのかをボーリング調査しろ
    と要求している。
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2634216.html

    これはボーリング調査してみればいいと思うよ。
    俺の予想では杭は届いていることが証明される可能性が高いと思う。
    だって杭打ち職人は杭は届いているという自信があるからそう主張しているんでしょ。
    杭打ち職人にとっては、善悪はともかく、届いた手の感触>>データってことだ。
    恐らく建物が傾いた原因は杭ではなく、鉄筋とかコンクリートとか他にあるのではないか。

  482. 1053 匿名

    >>1052いや、開き直っているだけだと思う。結局のところ全ては経験と勘でなされている世界だから言い張ったもの勝ちだと今頃になって気がついたんだろう。

  483. 1054 匿名さん

    >杭が本当に届いているのかいないのかをボーリング調査しろ

    裁判を視野に入れた発言でしょう。
    法廷で徹底的に闘うつもりのようですね。

  484. 1055 匿名さん
  485. 1056 匿名さん

    杭が届いていたのだとしたら何故傾いたのでしょうね?

  486. 1057 匿名さん

    >>1056
    地震の影響
    by三井住友建設

  487. 1058 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587263/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  488. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    旭化成建材株式会社 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

ファインレジデンス武蔵新城
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載