東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川勝島 パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 鮫洲駅
  8. ブランズシティ品川勝島 パート5

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2017-01-23 19:23:55

ブランズシティ品川勝島についてのパート5です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/katsushima/

所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京急本線 「鮫洲」駅 徒歩11分 、京急本線 「立会川」駅 徒歩14分
東京モノレール 「大井競馬場前」駅 徒歩8分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.01平米~80.86平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577520/

[スレ作成日時]2015-10-14 14:59:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    >>948
    嘘をついているのはどちらですか?
    この契約者板の書き込みまで私の自演だとでも言うのですか?

  2. 952 匿名さん

    ここまで言う人がここを購入したいと真剣に考えている人間とは思いません。
    あなたがいくら喚いても、客観的に見る者達には「変なネガが張り付いてる物件なんだなぁ」としか思いません。
    ただのマンション検討者ならばここに固執せず早く他の物件検討しなさいよ。
    あなたが喚けば喚くほど、あなたの言葉は信憑性がなくなり、何でもかんでもネガにしたい人だなとしか思われなくなるだけです。
    頭悪いね。

  3. 953 匿名さん

    明らかに心配している検討者というよりとにかくエネファームが問題設備である事にしたくて仕方ない荒らしにしか見えませんね。

    エネファームという最新設備が付いてる事が妬ましいのか何でもいいから貶したいんでしょ。

  4. 954 匿名さん

    この一件の書き込みで、エネファームが原因ともわからないのにエネファームが原因だと断定するのは完全なる悪意でしょう。
    悪意ではないと言うのなら、ちゃんと、950の文章を書いた住民の人がその後に「エネファームが原因かと思ってエネファームに耳をつけて確認してみたが違った」と書いている所まで載せなさい。

  5. 955 匿名さん

    住民スレの書き込みだって、「ほら、契約者スレにもエネファームの苦情が書いてあるぞ」って言いたい人間がやった自作自演の可能性もありますしね。

    ここに住みたいけれど住めなくて、悔しくて妬ましくて荒らしくらいしか憂さ晴らしがない人がいるような素敵な物件なんだと良くわかりました!

  6. 957 匿名さん

    ここのマンションが欲しくもない人、興味のない人がここまでしつこく張り付いてネガる理由がわかりません。
    ここのマンションが欲しくても買えず、でも諦めきれなくて、罵倒して諦めたのは自分自身で買えなかった訳じゃないと自分に言い聞かせたいんですよね。
    それだけの情熱があるからいつまでもズラズラとネガるんでしょ?

    自分が興味なくて検討をやめた物件なんか、普通は思い出しもしませんよ。
    よっぽどここが欲しかったんですね。

  7. 959 匿名さん

    エネファームの低周波音をネット検索すると沢山の頁が出ますが殆どは関東、関西でいずれも設置住居の「隣人」が被害を訴え提訴した事を発端とした問題提起であり、設置住居の住人本人が訴えを起こしたとか、問題に感じているといった頁は見つかりませんでした。

    また、低周波音というのはいわゆる一般的な騒音被害とは全く異なり基本的に「人の耳では聞き取りにくい100ヘルツ以下の低音」で誰にでも聞こえる音ではありません。そのため、個人差がありわからない人には全くわからず被害のある方の同居家族ですら理解され難い被害であるという事実が被害者本人の声としても上記頁で確認出来ました。

    200件以上の例についてもエコキュート等「エネファーム以外のガス給湯器」での被害実例も含んでおり、普及率からいっても普通に考えてエネファーム以外の方が実例数は多くなるでしょうね。

    誰にでも聞こえる音ではなく個人差がありわからない人には全くわからない低周波音被害がよほど心配な方はエコキュートも心配って事ですから給湯器自体使えないんじゃないですか?

    契約者板の書き込みもエネファームから音がするとは一言も書いていませんよ?ブーンという音が聞こえた方も共用廊下で聞こえたと書いています。首都高の車の走行音等それなりの音が聞こえる外ではっきり聞き取れる音はそもそも低周波音ではありません。

    契約者板にもこちらにもどなたかが書いていましたが、東西の棟を繋ぐジョイント手摺の風切音が原因という説が有力かと思いますし、こちらは近々補修予定だそうです。

    これらを踏まえてもまだ不安ならエネファームもエコキュートも使ってない他の物件を検討すればいいでしょう。ここで大して知りもせず調べもせずあたかもエネファームが問題のある設備だと喚くのは物件に対する妬みか嫌がらせにしか感じられませんよ。

  8. 960 契約済みさん

    契約者ですが


    エネファーム自体がまだ歴史が浅いので、皆さん実際に住むまでは不安なのでしょう。
    実際うちもそうでした。
    10年後にはメンテナンス費用もかかりますし、住んでみるまではその効果は疑ってました。
    更に最初に2ヶ月はエネファームの学習機能もいまいちだったらしく、節約効果はあまりありませんでした。

    効果が出てきたのは12月からで、先月の電気代は家族3名で3400円でした!
    この広さの家で、家族3人で三千円台前半はかなり衝撃でしたよ。
    (ちなみに11月は16000円でした 笑)

    ガス代は3000円少し上がりましたが、それでも恩恵を受けられていると思ってますよ




  9. 961 匿名さん

    ネガの人がね。
    削除されましたけど、誰が欲しいかこんなマンションと書いて、検討者でないことをわざわざ明かしてくれましたので完全な荒らしさんでした。
    欲しかったけど、欲しくない諦めた訳じゃないと涙を飲んだけど諦められなくて嫌がらせしちゃうような良いマンションみたいですね。

  10. 962 匿名さん

    去年の7月に完成したのに、たくさん残ってますね、素敵なマンションなのに

  11. 965 匿名さん

    だから隣が完売すればペース上げて売るって。値段を下げない為に考えてるんだよ。

  12. 987 匿名さん

    販売会社の東急リバブルの売り方が下手だから売れ残っているのでは?隣はマンションそのものより、販売方法が絶賛されている。

  13. 989 匿名さん

    高層階からの夜景は素晴らしいですよ
    東京タワー、スカイツリー、共に見えますし
    お台場方面よりも渋谷新宿方面の方が綺麗ですけどHPには載せてないですね。

  14. 994 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  15. 998 匿名さん

    はい、オーベルは2LDK6戸以外完売だよ。ペース上げるんでしょう?いつ完売する予定なのさ。

  16. 999 匿名さん

    >>998
    契約者が言ってるだけでしょ。焦らずとも売れるからまっとけ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸