住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-01-01 10:11:08
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572763/

[スレ作成日時]2015-10-04 15:40:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART15】

  1. 1 匿名さん

    前スレのペンディング
    2018年には日銀の国債保有率が5割を超えるが、それでもテーパリングしない理由を説明できる変動さんいないよね?

    日銀の保有国債300兆円突破 比率3割に、強まる依存
    http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF24H20_U5A820C1EE8000/

  2. 2 匿名さん

    >>1
    いません。

  3. 3 匿名さん

    とりあえず前スレは閉鎖して、こちらでいいんですかね。あらためて宜しくお願い申し上げます。

  4. 4 匿名さん

    金利暴騰は現実的でないので、今後はスルーしてねというのがまともな固定の考えでOK?

  5. 5 匿名さん

    >>4
    それがソフトランディング希望の固定のフリする変動さんの考えなワケねw
    悪性インフレってワードは、このスレの変動さんにはNGワードだからなあ。

  6. 6 匿名さん

    どの程度の金利上昇リスクがあるかは、黒田のオフレコ発言が意味するところから想像してみてね。
    http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000044868.html

  7. 7 匿名さん

    >>5
    まだ生きてたのか…

  8. 9 匿名さん

    静かになったところで勉強タイム。
    まあ、テーパリングの一つのシナリオくらいに捉えといて。

    ある著名な経済学者の意見。

    政府債務の残高はGDPの2.4倍であり、イタリアやギリシアの1.3倍を超え、世界最大であることは誰でも知っています。第二次世界大戦後の、戦費国債が積み上がっていた英国(GDPの2.4倍)に相当します。その後の英国は、20年間のインフレ(物価は4倍)、ポンド安、社会福祉のカットという3点セットによって、名目GDPに対する債務残高を減らしています(2013年は1.1倍)。わが国では、世界の歴史で最大級の政府債務が、これ以下はない低い金利(10年債:0.8%)で、波乱もなくファイナンスされてきたことにも驚きます。

    その中で、13年4月から実行された異次元緩和は、インフレを誘発するための政策ですが、実際に1%、1.5%、2%とインフレに向かうと、市場の期待長期金利は、上がる傾向を示します。本書で繰り返し述べたように、国債が90年代までのように500兆円規模であり、GDPの1倍付近までのときなら、2%や3%の金利上昇によって国債価格が下がっても、それを保有する金融機関が蒙(こうむ)る損は小さく負担可能なもので収まったでしょう。予想損が小さいときは、金融機関も売りに殺到することはありません。政府債務が少ない時期なら、2%のインフレを達成しつつ、長期金利では2%や3%を続けるということも可能でした。

    しかし現在は、政府部門の債務が1121兆円です。そのうち国債が950兆円(名目GDPの2倍)であり、1%の期待金利上昇であっても、国債の下落損が50兆円になるため、金融機関には先を争って売る項行動が生じてしまい。国債は、その日の売りの量が買いの量を超えれば、下落して金利は上がります。このようなときの加速する売りでは、1%だった期待金利が、短い期間に2%、3%と上がって行くため、国債の下落損も100兆円、150兆円と大きくなります。

    いったん、国債価格に下落が生じると、金融市場は、借り換えの都度、2%なら20兆円に、3%なら30兆円に利払いが増えて行く政府財政のリスクを意識しはじめ、これが、期待金利を一層上げることに向かいます。こうなると政府は長期債の発行ができなくなります。発行した長期債は、価格が大きく下がって、金利が一層高騰するからです。長期債が発行できなくなると、既発国債は、満期の都度、短期国債に振り替わってゆきます。このため、意外に早く、政府は高くなった金利での利払いを迫られるのです。1%金利の金利上昇に対し、政府の利払いは10兆円(消費税の5%分)も増える方向になります。このため政府財政は、金利が2ポイント上がると、破産状態に向かって行きます。

    財政の破産を宣告するのは、首相、財務省、日銀ではなく、国債を買う金融市場です。金融市場が、国債を売る量が、買う量より増やしたときが政府財政の破産です。銀行が企業に融資を停止し、返済を迫るのと同じことが、金融市場で国債が売り超(ちょう)を続けることです。ギリシアは、2011年10月に、事実上、財政破産しています。長期金利を見ると、2010年4月が10%、11年7月が15%、12年11月には30%でした。この金利が示すのは、欧州の金融機関がギリシア国債の売りに回ったということです。もちろん日本の経済は、ギリシアに比べれば格段に、次元が違って良好で強い。問題になるのは、政府の債務が名目GDPの2.4倍もあることです。ギリシアはひどく政府債務が多いとされてもGDPの1.3倍でしかないのです。

    GDPの2.4倍の負債をかかえつつ、インフレ策をとるというのに、政府も日銀も、異次元緩和の政策においては、金利上昇のプロセスを想定していません。驚くべきことですが事実です。そしてもう一つ、期待金利が右記のようには上がらず、実質金利(名目金利-期待インフレ率)がマイナスのままで、インフレ目標を達成したとすれば、今度は、異次元緩和を停止する出口政策を採らねばならない。
    そのときは、日銀が買い込んで来た国債を売りマネーを絞らねばならない。当然、金利は急騰し、国債価格は下がります。マネーを絞るとは、金利を上げて国債価格を下げることだからです。これを金融市場の実際で言えば、出口政策に向かうと観測された時点から、金融機関による国債売りです。このとき、前段に書いたことが起こります。

    では、この異次元緩和を2年、3年、4年、5年・・・と続けるのか? これは一層の円安、資産バブル(バブルはいずれ再崩壊)、7%を超えるインフレ、8%を超える金利に向かうことです。そして、超高金利になって投資コストが上がり実質GDPは成長しません。ただし、インフレによって、物価上昇を含む名目GDPに対する国債残は減って行きます。インフレは、金融資産の価値を下げると同時に、負債の価値も下げるからです。

  9. 10 匿名さん

    >>4
    >>金利暴騰は現実的でないので、今後はスルーしてねというのがまともな固定の考えでOK?
    金利についてはわからないというのが答えだよ。
    全く上がらないかもしれないし、暴騰するかもしれない。
    だからこその保険だからね。

  10. 11 匿名さん

    >9
    長くて読む気しないw
    かまってちゃんなの?

  11. 12 匿名さん

    基本的に変動さんは、
    ①金利上昇について触れてほしくない。(金利上昇リスクを追ってるから)
    ②目先の割安さ(対固定)をひたすら説きます。

    だいたいこの2つです。

    そして変動固定の選択を自動車保険に例えられると全力で否定する傾向にあるようです。
    理由はだいたい察しがつきますよね。

  12. 13 匿名さん

    >>12をかいた僕ですが、変動が固定どちらが有利とかはわかりません。
    というかわかりようがありません。
    わからないというのが正解なんです。
    将来の経済環境によってどちらが正解かが決まってくるってだけの話です。
    予測しようだなんて無理な話。

    それを変動や固定がどっちかが有利なように話をもっていくのは大間違いってことを言いたいだけでした。
    以上。
    土日の暇つぶしはこれで終わり。
    バイバイ!

  13. 14 匿名さん

    >>12
    このスレって、固定か変動か迷ってる人のスレだよね?
    事故が起きたら保険に入ってても入ってなくても一緒って変動さんは、
    元々一択なんだから、なに全力で否定してるんだろうね。
    有益な情報が埋もれてくのは、もったいない。

  14. 15 匿名さん

    >>14
    そもそも固定は自動車保険とは違う 保険という商品の本質から考えれば固定は保険ですらない
    もし日本が近いうちに破綻すると考えるなら本当の保険に入るべき

  15. 16 匿名さん

    >>12
    ①は極端な話ばかりだし(笑)
    普通の金利上昇なら良いんじゃない?すぐにはないだろうけど。
    ②は、被害妄想。
    固定よりも変動は元金しっかり減らしてるだけ。

  16. 17 匿名さん

    自動車保険は入らずに事故ると全額負担で損をするが、変動金利は一括返済や繰上で固定よりも損しないこともできる。
    数年後にまとまった貯金ができない人は固定にした方がいいよ。

  17. 18 匿名さん

    繰り上げ返済ができるのが前提なら額が大きいときに少しでも金利の安い変動にするのは必然だろ。
    それをドヤ顔で書き込む変動君って一体・・。

  18. 19 匿名さん

    一括で返せる人は変動でいいよ。誰も否定してない。あと残債が少ない人もね。
    一括で返せない人は、残債を高い金利でどこまで許容できるかだが、それは固定が逆転できない金利で、それ以上は国家破綻レベルだから固定も変動も同じって決めつけてるからなあ。
    悪性インフレなんて、お隣の韓国で起きたことでも調べれば、それ以外の方が多いし、
    仮に国家破綻レベルだとしても、どこかの国に侵略でもされない限り契約は有効なんだから、だいぶ違うんだけどね。

  19. 20 匿名さん

    要はここに書き込む変動さんはギリしかいないってことですね。
    反論があるなら正々堂々受けて立ちますが、反論している時点でギリだと認めていることになりますから。

  20. 21 匿名さん

    結局、固定さんて変動をギリと思わないと平常心を保てないんだよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2