埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】
匿名さん [更新日時] 2018-04-17 22:10:55

高級住宅地の仲町に住友15階建マンション。ロイヤルパインズホテル北側です。北口開設とアトレで便利になりそう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目6-11
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawanakacho/index.html
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

所在:埼玉県さいたま市浦和区 仲町2-142-1他(地番) 
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩9分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分

【物件情報を追加しました 2015.10.22 管理担当】
【スレッドタイトルを編集しました 2016.4.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-23 23:27:23

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス浦和仲町口コミ掲示板・評判

  1. 1898 匿名さん

    ラスイチ 5980万

    1. ラスイチ 5980万
  2. 1899 匿名さん

    6000万やないか

  3. 1900 匿名さん

    外から丸見えという意味で、パンダ部屋。

  4. 1901 検討板ユーザーさん

    >>1900 匿名さん
    左のルーフバルコニーは二階建ての病院に迫っていて、前のバルコニーは目の前にビルがある。よって、丸見えにならず、プライバシーは守られています。

  5. 1902 匿名さん

    諸経費いれたら6000万余裕で超える。わらう。

  6. 1903 マンション検討中さん

    >>1902 匿名さん
    そですね。
    6250万ってとこですね。
    住んでみたいランクで浦和駅10位でも相場からちょっと離れすぎだよね。

  7. 1904 マンション比較中さん

    今の浦和駅近の怖い所は、こんなにバカ高いと思う価格でも、1、2年もすれば他の新築物件に比べると安いと思えるようになると予想できちゃうこと。すみふは1年でも2年でも待って値下げしないで売り切るつもりだと思う。

  8. 1905 匿名さん

    住みたい街10位、だけど高すぎ

  9. 1906 匿名さん

    過去の物件と比較するから高く感じる。
    近い内にこのマンションは買いだったと思う時が必ず来るよ。もう浦和は昔の相場に戻らない。

  10. 1907 匿名さん

    駅から程よく距離があって落ち着いた良い場所だと思います。
    仲町小までの道も広くて綺麗ですしバランスの良い場所です。
    浦和駅の人気が上がれば、数年後には安かったとなる可能性は大いにありますね。

  11. 1908 評判気になるさん

    車の動線、人の動線とも申し分ない

  12. 1909 匿名さん

    もう少し規模があればよかった。
    そこだけがおしい。

  13. 1910 マンコミュファンさん

    >>1901 検討板ユーザーさん
    目の前のビルのバルコニーから、リビングが丸見えですよね。

  14. 1911 マンコミュファンさん

    一番最後まで売れ残っているということは、このマンションの中で一番コスパが悪い住戸だということですよね。
    買う人いるのかな?
    管理組合で嘲笑の的になりそうな気がしないでもない。

  15. 1912 マンション比較中さん

    >>1911 マンコミュファンさん
    住民や管理組合からはとても感謝されると思うよ。
    空き家の方が困るもの。

  16. 1913 匿名さん

    >>1912
    そういう感謝はいらないな。
    居住者の誰もが敬遠した売れ残りの住戸を買ったことで感謝されて嬉しいかい?
    しかも、内覧希望者が多数足を踏み入れて、あちこち触って回ったわけでしょ。
    車で言えば、新古車と一緒じゃない。
    新古車は新車じゃないよね。

  17. 1914 マンション比較中さん

    >>1913 匿名さん
    ハハハ、他の住民は残り住戸にさほど興味はないってだけ。
    中古だろうが新古だろうが自分が欲しけりゃ買うだけだよ。
    そういう人は一定数いる。最後の一戸を買ったことがある私が言うのだから間違いない。

  18. 1915 匿名さん

    その一定数がなかなか現れないですね。

  19. 1916 マンション比較中さん

    >>1915 匿名さん
    それをなぜあなたが気にするのか不思議。
    ましてや、3年でも4年でも待つすみふ物件なのに。
    5年後も売れてなかったら、あれ?って思えばいい話でしょw

  20. 1917 マンション検討中さん

    入居者があまりにも気の毒。
    分譲当初の書き込みで、現状を予期したものがあったけど、現実になるとは‥

  21. 1918 匿名さん

    マンションの1部屋売れてないだけで何が気の毒なのか意味がわからん。自分のマンションの1部屋が億ションなだけでお金持ちな気持ちになるの?

  22. 1919 マンション掲示板さん

    >>1918 匿名さん
    販促の看板とノボリに囲まれた我が家に帰るのは、私はイヤだなぁ。
    看板の『大好評につき〜』って文言も虚しい響き。

  23. 1920 マンション比較中さん

    >>1919 マンション掲示板さん

    >>1919 マンション掲示板さん
    住民はそんなの気にしてないよ。
    そういうの嫌なら新築マンションは最後の一戸しか買えないってことになるよ?
    丁度いいからここ買ったらいいんじゃない?w

  24. 1921 匿名さん

    でも、のぼりはヤダ。
    人招いた時に恥ずかしい

  25. 1922 検討板ユーザーさん

    ストリートビューにも看板とかノボリとか映ってない?
    大丈夫?

  26. 1923 匿名さん

    残り1戸の物件はネガが最後に輝ける場所ですからね、売れちゃったらもう悔しくて寝れなくなる。

  27. 1924 マンション検討中さん

    >>1923 匿名さん
    貴方が最後の購入者をゲットしたら、貴方は人生で一番輝ける一瞬を経験できますよ。

  28. 1925 マンション検討中さん

    >>1924 マンション検討中さん
    アホか

  29. 1926 評判気になるさん

    最後の売れ残りを埋めた営業マンは、少なくとも成約件数一件以上の褒賞が得られそうだけどね。

  30. 1927 マンション検討中さん

    >>1926 評判気になるさん
    今の現在価値から三件分くらいに相当すると思われます。

  31. 1928 マンション検討中さん

    >>1920 マンション比較中さん

    完成前に完売すれば、ノボリは出ないよね?
    よって、「最後の一戸しか…」は関係ないよね。

  32. 1929 マンション比較中さん

    >>1928 マンション検討中さん

    最後の一戸を買うしか、自分が買う時にその物件が完売したことを知るすべはない。
    完成前・完成後関係なくです。
    だからあなたはどんな物件でも最後の一戸しか買ったらダメですよ。

  33. 1930 マンション検討中さん

    >>1929 マンション比較中さん

    なるほど、完売する・しないは、結果論だからか。
    納得しました。

  34. 1931 マンション検討中さん

    最後の一戸は、そのマンションで最もコスパが悪い住戸という事でしょう。
    そんな住戸を定価で買う人がいるのかな?
    既に入居されてる方々からすると、販促の看板やノボリを取り除いてくれる救世主なんでしょうね。

  35. 1932 通りがかりさん

    嗜好は個人差があるから必ずしも「最もコスパが悪い」とは言えない。ちなみにただの通りがかりなんで営業マンじゃないです。他のマンションで最後の一戸を買ったわけでもないっす

  36. 1933 マンション検討中さん

    もう直ぐで、分譲開始後3周年?
    長いね。
    石の上にも三年。
    今年中に完売しますように!

  37. 1934 匿名さん

    6000万のマンションが買える年収が欲しい!

  38. 1935 マンション比較中さん

    1933さん
     すみふで3年ぐらいまだまだ。値引きするぐらいならあと1年でも2年でも待つでしょ。
     ところであなたが今年中に完売して欲しいのはなぜ?

  39. 1936 匿名さん

    >>1931 マンション検討中さん

    コスパ良いか悪いかは、その時のトレンドによると思いますよ。
    高層病とか言われだしてるから、広く認知されるようになれば低層階の価値は今より上がりますよ。

  40. 1937 マンション検討中さん

    >>1936 匿名さん
    本当かよ!

  41. 1938 口コミ知りたいさん

    >>1936 匿名さん
    ここは低層階で、目の前が…

  42. 1939 名無しさん

    >>1938 口コミ知りたいさん
    ビルのバルコニー。
    リビングが丸見えではないですか?

  43. 1940 匿名さん

    >>1939 名無しさん
    それでも病気になるよりはマシです。

  44. 1941 口コミ知りたいさん

    >>1940 匿名さん
    カーテン閉めっぱなしだと、病気になりますよ。

  45. 1942 検討板ユーザーさん

    ここの売れ残りをやたら推す人いるけど、営業マンの方?
    推す人が自分で買えばいいのに。

  46. 1943 匿名さん

    >>451
    どうした?
    そう思うなら黙って選択肢から外せばいいだけ
    必死にネガキャンするのは何かあるのか?

  47. 1944 検討板ユーザーさん

    ずっと売れ残っているってことは、この掲示板で推してる人も買う気がないということ。
    現物支給で営業マンが引き取れば即完売なのに、何故それをしないのか?
    クルマの営業マンだって、成績を上げるために自費で購入したりしてますよ。

  48. 1945 匿名さん

    ここを買うなら市民会館跡地を狙った方が良いですよ。高くなりますが、前の道路は石畳でコンビニ至近非常に良い立地です。

  49. 1946 匿名さん

    市民会館の移転に反対してる人いるね

  50. 1947 マンション検討中さん

    だからさ、ここの売れ残りは、営業マンが買い取ればいいじゃない。
    推す人が買い取れば、万事解決。
    入居者の方々も、内覧希望者に敷地内に立ち入られないで済むし、販促の看板やノボリが撤去されるから、みんなが幸せになれる。
    みんなの幸せのために、営業マンが買い取ってください。
    ご検討の程、宜しくお願いいたします。

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸