東京23区の新築分譲マンション掲示板「コーポラティブハウス荻窪5丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. コーポラティブハウス荻窪5丁目ってどうですか?
購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2015-11-30 21:54:05

売主:株式会社アレンジタウン
管理会社:未定

公式URL:https://www.k-u-t.biz/ns%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%...

荻窪駅から徒歩3分
参考価格(百万円単位):約57㎡(2LDK案) 4,800万円~/約78㎡(3LDK案) 6,700万円~
※募集価格は、コーディネーター提案による標準仕様で建設した場合の目安です。
※募集価格には、土地代、建物代(システムキッチン・ユニットバス等住宅設備機器・内装仕上材を含む)の他、設計料・コーディネート料が含まれております。


計画地  : 東京都杉並区荻窪5丁目
交通   : JR中央線総武線/地下鉄丸ノ内線東西線「荻窪」駅から徒歩3分
敷地面積 : 681.07㎡
用途地域 : 商業地域
構造   : RC造
規模   : 地上7階建
建築面積 : 286.46㎡(予定)
延床面積 : 1801.52㎡(予定)
総戸数  : 29戸(募集対象15戸、非募集住戸14戸)
住戸面積 : 55㎡台 ~ 78㎡台

【一部テキストを削除しました。管理担当】
【公式URLを訂正し、物件概要を追記しました。2019.9.18 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-20 17:02:44

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社K.U.T.都市建築研究室口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2015/09/23 11:55:27

    こういう分譲マンションなのに戸建て感覚の物件は、リセールを考えるのであれば手を出さないほうがいいかもしれません。
    一般的に馴染みもないので売りにくいと思います。
    事故物件の場合ですが、売却する場合は売主が事故の事実を知っていた場合は、それを告知しないと不告知として責任を問われます。

  2. 2 匿名さん [女性 30代] 2015/10/05 01:48:33

    以前から近所に住んでいて、興味があったので説明会に参加しました。
    ここは一人暮らしのおばあさんが首つりをされて、パトカーがたくさんきて
    騒ぎになっていた場所で、その後娘さんが業者に販売したいわくつきの土地だと
    地元ではちょっと話題になっています。

    他の参加者の方もご存じの方がいたようで、事故について質問されていましたが、
    「昨日も同じ質問されたんですが事故物件と言う事は一切ありません」と
    アレンジタウンの方が断言されていたので違和感を感じました。

    質問されていた方の他にも「私もそれ聞きました」という方がいて、
    やはりみなさんご存じなんだな、と思っていたのですが、
    「家が崩れそうなのでブルーシートがかかっているからそういう噂が
    出てるんですかねー」とちょっとバカにしたような言い方をされていました。

    実際当時を知る地元住民からすると「隠そうとしているのかな?」という
    感じでしたがこういう話って隠したまま販売されていいものなのでしょうか?

  3. 3 匿名さん 2015/10/05 02:02:28

    >>1
    一度建物壊して更地から別の物件を新規に作っても告知義務とか事故物件扱いになるんですか?

  4. 10 匿名さん 2015/10/05 07:15:40

    >>9
    とにかく必死なのは理解できましたが、
    ・告知義務違反の件や売り主が誠実ではなさそうな感触を受けてる人がいる
    ・おばあさんが自殺した建物自体は取り壊される事になるのでこの物件のマンション自体(まだたってもいないけど)で自殺があったわけではない

    って言う点は分けて考えたほうが良さそうですね。
    前者に関してはまだ説明会の段階であって告知義務違反と大騒ぎすることでもない気がします。売り主だって売りたいわけなんだから、まだ契約の段階にも行かない時点で大々的にそんな事を告知などしないですよ。契約前の重説だったりもう少し本格的に商談が進めば言うんじゃないんですか?この時点で不誠実だとか騒ぎ立ててるほうが個人的にむしろおかしく感じました。利害関係者?前の方のコメントで質問は個別に応じるって言っているんだからそれでいいんじゃないの?センシティブな話題なことに変わりはないし説明会の趣旨とはそれは違うでしょ。

    後者に関してはこれは個人の判断でしょうね。生理的に嫌だという方も当然いるし、建物自体は新しくなるし逆にこれをしっかりと価格に反映されてればありだと判断される人もいるでしょうしね。

    少し冷静にこの掲示版でも議論できたほうがいいんじゃないですかね?って思います。

  5. 11 物件比較中さん [女性 30代] 2015/10/05 08:13:54

    荻窪周辺でマンション購入を考えています。
    この物件も興味があります。

    現在ある自殺があったという物件を取り壊して、新しくマンションを建てるんでしょうが、
    今後住んだ場合、地元の方から「あぁ、あの自殺のあった場所に立った新しいマンションね」
    と言われるのは覚悟しておかないとという感じはありますね。
    価格考慮等あるのかもしれませんが、知らないで購入し後で知ったらショックですよね。
    説明会でその件に関して質問が出ているなら、答えるべきだと思います。
    自殺があった場所に建つとしても、しっかりした答え方をすれば業者への信頼度は変わりますよね。
    購入後何かトラブルがあった場合の対応も考えるとあまりいい業者ではないのかな、
    とこの掲示板を読んで感じてしまいました。
    駅近で環境は抜群ですけど考えてしまいますね。

  6. 12 匿名さん 2015/10/05 09:05:19

    どうも同じ人が何度も書き込んでいるような感じですね。。。
    説明会の話もわざわざ個人の名前まであげてここに書いていること自体がすでに異常なまでの執着でありどう考えても検討者、購入を前提にした前向きな客、として参加されてないことがよくわかります。マンション建設反対派として出てるんだとしたら逆に辻褄が合います。クレーマーとして説明会に出てるのだとしたらそりゃ厳しい態度をされるのも頷けますし、きっと顔見知りでわかってるんでしょうね。

  7. 13 賃貸住まいさん 2015/10/05 10:03:57

    コーポラの場合、建築前に出る周辺住民とのトラブル対応も入居者で作る組合が自分達で対応しないといけないので、周りと話がついてなくて契約してからやっかいごとが出てくると面倒ですよね。場所は魅力的なのですが、商店街で道路も狭いし工事車両や重機の通行とかでも一悶着ありそうだと考えると個人的には見送りかなと考えています。

  8. 14 匿名さん 2015/10/05 13:21:38

    >>13
    そこは大きなポイントだと思いますね。
    分譲マンションの場合はそこは実作業的にも責任的にも事業主体(施主)がデベになりますが、ここの場合は契約者達になります。それはマンションの建て替え事業と同じ構図になるため建築会社はその組合の客ということになりますからね。いくら間に入るとは言え最終的な責任が契約者になってしまう以上そこのリスクは考えないと行けないです。
    なのでここはそのリスクを負わされる以上は格安じゃ無いと割りにはあわないはず

  9. 15 購入検討中さん [男性 30代] 2015/10/05 14:09:40


    荻窪は通勤にも便が良いし、駅近で条件も申し分ないのでここを
    購入しようと思っていたのですが、事故物件かもしれないのですね。

    半年前から中央線沿線の駅近物件を探していて、コーポラティブ割安で
    コンセプトも良いなと思っていたのですが、事実とすればかなりショックです。

    自分一人ならまだ良いかもしれませんが、家族がどう思うかと考えると
    買えないです。(事実であればですが)

    No.10さん指摘の通り、業者の立場であれば、最初にそんな事を告知してたら
    売れる訳ないので、積極的には言わないのは理解できますが、こっちも貴重な
    時間を使って物件探してる訳だし、商談がかなりの段階進んでから実はそうですとか
    言われても困りますね。

    説明会できっぱり否定されているので、根拠はあるのだと信じたいですが、
    嘘だとしたら相当にタチが悪いですね。(言わないのとウソをつくのは次元が違いますので)



  10. 16 匿名さん 2015/10/05 14:23:48

    >>15
    タチが悪いかどうかはここで一方的なバイアスがかかったコメントをしまくってる人の説明会での姿勢によるでしょう。
    公共事業の住民説明会などでもよく過激な反対派がやるようなスタンスで挑んでるのだったらそっちの方が悪質で不誠実極まりない行為だと思いますけど。コメント見てるととても検討者として説明会に行ったとは思えない発言ばかりされてますよね。ここで個人名まで上げてる人は名誉毀損や営業妨害にまで問われてもおかしくないぐらいの勢いで言ってますし。

  11. 17 [男性 30代] 2015/10/05 15:20:53

    駅前でポスターやたら貼ってあったから調べてみたらかなり炎上しててwww

    これ結局部屋の値段いくら?57㎡と78㎡の2パターンがいくつかあるの?

    説明会とやらに出た人、そこらへん教えて。

  12. 18 匿名さん 2015/10/05 17:28:04

    駅近なので興味があったんだけど、敷地状況がわからないなぁ。
    出入り口(接道)はどこになるんだろ?商店街から花屋を右に曲がったあの細い路地じゃないよな?(笑)
    南も東も西も建物に囲まれてるように見えるので、北側に接道?してる商店街に抜けていく西向き路地ぐらいしか
    google mapからはわからない。敷地面積600m2とあるが家っぽい家屋二つ分と空き地?とそこまでの路地部を
    入れて600m2もあるか?それとも南側のアパートかマンショんも壊すのかなぁ?

  13. 19 坂崎 [男性 10代] 2015/10/06 13:02:17

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  14. 25 購入検討中さん 2015/10/08 10:37:59

    ここ、私も説明会には行ってみたものの、一年前からローン支払い始めなきゃならないって話だし、どうしようかなって考えてたんですよね。

    説明会でも揉めたみたいだから私としては両方の話が聞きたかったのに。
    これじゃ業者側に都合のいい話しか聞けないし、検討しても自信持って結論出せないじゃないですか~>_<
    地元の反対派らしい人達と業者のどちらがウソ言ってるのか、はっきりさせて欲しかったのに~>_<

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  15. 26 匿名さん 2015/10/24 13:49:21

    不動産のいろいろ興味深い話なるほどと読ませてもらいました。商店街も近く立地もよく自由度の高い設計も可能という点は面白いなと思います。

  16. 27 匿名さん 2015/11/10 03:48:47

    コーポラティブハウスの概念がよくわかりませんでした。
    ホームページには60㎡で5100万円~、78㎡で6700万円~とありました。

    戸建て注文住宅で、狭小住宅?
    もしくはマンションでテラスハウス風なのでしょうか。

    7階建てで29戸なので、単純計算で1フロア4邸になりそうです。

  17. 28 匿名さん 2015/11/30 12:54:05

    年間の自殺件数は交通事故より多いですからね。できれば避けて通りたいのが人情。やっぱり知った上で買うか買わないかを決めるそれでいいと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社K.U.T.都市建築研究室]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ヴェレーナ大泉学園

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸