注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
匿名さん [更新日時] 2025-04-07 18:28:28

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ上野池之端

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 15701 匿名さん 2022/08/05 01:19:13

    先月の電気代、1ヵ月25000円だった。暑かったのでエアコンはほぼ一日中使用した。
    電気料金が値上がりしたとしても、へーベルハウスは他のハウスメーカーと比べて高い気がする。

  2. 15702 匿名さん 2022/08/07 03:24:15

    >>15700 評判気になるさん
    そう?断熱性能を気にするなら鉄骨なら大和のジーボΣプレミアムが良いと思うけど。

    https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/technology/sigma/energy/insulation...

    https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/technology/sigma/energy/airtight.h...

  3. 15703 匿名さん 2022/08/07 04:59:09

    >>15702
    C値やUA値は公表してるんですか?

    ダイワは外壁表面での一次防水+内部に二次防水(透湿防水シートと二次ガスケット)があるのはいいと思う。一方、へーベルは外壁塗装のみに防水を頼ってる。外壁部分から雨水が侵入したら、どうやって補修するのか疑問。そこだけ塗装し直すとか?

  4. 15704 匿名さん 2022/08/08 02:04:20

    へーベルハウスのカビ問題
    http://blog.livedoor.jp/calorie0/archives/882208.html

  5. 15705 口コミ知りたいさん 2022/08/08 04:28:04

    >>15702
    ダイワは、戸建の業績が悪いから、将来撤退するかもしれんし、不祥事多くて、性能以前の問題起こしそうで選びたくないレベル
    HPの月次見るとわかるけど、注文住宅はずっと前年割れ続きだよ

    土地と戸建で踏ん張っている形

  6. 15706 匿名さん 2022/08/08 04:54:21

    難癖つけるのは結構だけど、
    大和ハウスは今や2位の積水ハウスの2倍の売上で住宅不動産業界1位。
    株価も10年で3倍以上。
    安定感はどのハウスメーカーより上だけどね。

  7. 15707 匿名さん 2022/08/08 05:46:10

    >>15705
    >>15706
    へーベル、積水、ハイムはどうですか?

  8. 15708 匿名さん 2022/08/08 06:22:13

    株価は誤魔化せない
    何でもそうだけど株価を確認するのが一番では

  9. 15709 匿名さん 2022/08/08 07:01:38

    へーベルハウスってカーテンにカビ生えませんか?特に部屋の四隅。数年で買い替えるハメになるから、いいカーテンは要らないと思った。

  10. 15710 口コミ知りたいさん 2022/08/08 07:23:07

    >>15706
    決算書も読めないの?
    住宅部門、特に国内部門は大和ハウスは売上下げまくっているよ

  11. 15711 口コミ知りたいさん 2022/08/08 07:28:05

    大和ハウスは国内住宅以外が好調で株価も上がっていて、この業績を見ると、国内住宅部門は撤退してもおかしくない状況

    国内住宅は中期計画も未達で売り上げも減っている

    積水ハウスは絶好調だけど

    1. 大和ハウスは国内住宅以外が好調で株価も上...
  12. 15712 口コミ知りたいさん 2022/08/08 07:31:19

    大和ハウスの営業利益は、943億3千7百万円で国内戸建住宅は66億しかない
    大和ハウスはゼネコン業で儲かっているだけで、国内戸建は軽視されている

    転職サイトの社員口コミを見ても、住宅部門は不人気なのがわかる

  13. 15713 口コミ知りたいさん 2022/08/08 07:35:43

    積水ハウスの決算
    積水ハウスは住宅部門が花形なので、ちゃんと力入れているし、大和ハウスと違って、海外比率も高くない

    戸建住宅事業は増収増益で、好調

    大和ハウスの株買うのは勝手だけど、株買える会社だから家を買うというのは余りに雑な判断

    大和ハウスの国内戸建事業は、全体利益の1割もない足手まとい

    1. 積水ハウスの決算積水ハウスは住宅部門が花...
  14. 15714 匿名さん 2022/08/08 07:41:21

    >>15713
    へーベルハウスはどうですか?

  15. 15715 口コミ知りたいさん 2022/08/08 07:48:12

    >>15714
    https://www.asahi-kasei.com/jp/ir/library/finance/
    https://www.asahi-kasei.com/jp/ir/library/financial_briefing/pdf/2203_...
    こんな感じ

    旭化成の住宅部門も普通に好調

    住宅業界はコロナで補助金で一部で金余りになっていることもあり、多くの場合は好調な業績

    1. _briefing/pdf/2203_a...
  16. 15716 匿名さん 2022/08/08 07:58:48

    >>15713 口コミ知りたいさん
    >国内住宅部門は撤退してもおかしくない状況

    それはあなたの希望でしょw

    >大和ハウスの株買うのは勝手だけど、株買える会社だから家を買うというのは余りに雑な判断

    会社の安定性の話だったから株価の話をしたんだけど。
    住宅の総合的な性能については申し分無いでしょ。
    >15702では断熱で紹介していたが、総合的に現状では既出のジーボΣプレミアムより優れている商品はないのでは無いかと。
    もともとそう言う話の流れだったでしょ。
    株価で家なんて判断してないよ。
    そしたらあなたが住宅部門は撤退するかもなどとカラんできたんだろうに。

  17. 15717 匿名さん 2022/08/08 08:02:04

    >>15715
    住宅は元気ない印象です。

  18. 15718 評判気になるさん 2022/08/08 10:31:35

    私も大手だからわかるけど、電機メーカーが液晶テレビやパソコン、携帯から撤退したように、今の大手企業はドラスティックに事業再編するよ

  19. 15719 匿名さん 2022/08/08 10:39:18

    戸建販売戸数見たら、へーベルは良くない。

    https://www.housenews.jp/house/21379

  20. 15720 匿名さん 2022/08/08 11:15:20

    旭化成ホームズの海外事業って木造だし、国内のウェルネストホームと業務提携したように、鉄骨からは徐々にシフトすると見ている。省エネ義務化になるし、これ以上の高断熱とか今のへーベルには構造的に難しいでしょう。

  21. 15721 匿名さん 2022/08/08 11:39:35

    >>15720 匿名さん
    木造へシフトはどうかなぁ?
    それなら全く新しい鉄骨の構造の方が現実味がある。
    だいたいヘーベルってかつて木造やってたよ。

  22. 15722 匿名さん 2022/08/08 12:05:53

    構造自体は38条認定の家だから、昔からほとんど変わってないです。
    寒いとか評判になって、断熱材を増やしたりしたけど、今度は床がブカブカするとか、床鳴りがするなどのクレームが出てる。

  23. 15723 匿名さん 2022/08/08 12:09:45

    省エネ義務化によって省エネ格差が生まれるだろうから、それに今のへーベルがついて行けるのか疑問ですね。鉄骨で断熱性能を上げるのは限界じゃないかな。

  24. 15724 匿名さん 2022/08/08 12:12:29

    >> 15716 匿名さん 
    >ジーボΣプレミアムより優れている商品はないのでは無いかと。

    ダイワの天井部分の断熱ってどうなってるんですか?天井断熱?

  25. 15725 匿名さん 2022/08/08 13:10:36

    >>15724 匿名さん
    断熱性能だけならジーボΣプレミアムよりもっと上はあるでしょう。
    ただ断熱より重要なことも沢山あり、トータル的な話でそう思うしだいですね。
    耐震性、制震性、耐久性、施工精度、断熱気密、日射取得、日射遮蔽性能、保証、外観デザイン、内装、遮音性能、構造体の防蟻性能
    などを総合的に判断してのこと。

    また、大手メーカーを選択する人は省エネ性能である断熱性能よりも、それ以外の性能や間取りやサイズや外観のデザイン性、内装を最優先する人は多いですよ。

  26. 15726 匿名さん 2022/08/08 13:21:04

    >>15724 匿名さん
    ちなみにセルロースファイバー等の吹き付け断熱材を300ミリ以上(実際は400ミリ程度入れたこともあると聞きました)のようですね。

  27. 15727 匿名さん 2022/08/08 13:33:41

    >>15725
    へーベル住みですが、エアコン代、冷暖房使う時期は月2~3万ですよ、高くないですか。

  28. 15728 匿名さん 2022/08/08 13:35:55

    >構造体の防蟻性能

    散々このスレでへーベルの白蟻メンテ話題になってますよ。

  29. 15729 評判気になるさん 2022/08/08 13:37:11

    ジーボΣプレミアムで建てたブログとか見ないし、宣伝のために作った商品と思われる
    施工実績少なすぎて怖くて建てる気がしれない

  30. 15730 匿名さん 2022/08/08 13:37:11

    >>15728 匿名さん
    構造体の意味分かってますか?

  31. 15731 匿名さん 2022/08/08 13:47:13

    >>15730
    鉄はシロアリ喰わないのは当たり前。
    それで白蟻メンテ不用と営業するへーベル。
    実際は木部内装被害あり。

  32. 15732 匿名さん 2022/08/09 02:57:35

    >>15727
    ヘーベルハウスに住んでますが、この時期は、高くても1.3万円程度ですね。
    エアコンは3台使用してます。
    電気代の話しですが、その他の電化製品や設備、部屋の広さ等も加味しないと高いのか安いのかわかりませんね。。

  33. 15733 匿名さん 2022/08/09 03:12:08

    >>15732
    太陽光ありますか?

  34. 15734 匿名さん 2022/08/09 03:13:46

    >>15727 匿名さん
    他の鉄骨メーカーですが、7月はエアコン使用がかなり多かったですが電気使用料は空調を使用しなかった5月と比較して15%の増加でしたよ。

  35. 15735 購入経験者 2022/08/09 03:27:28

    ヘーベルハウスに住んでますが、ついに夏でも月3万円を超えましたよ。
    2019年モデルのパナソニックのエアコンで、ごく普通のVI地域。ごく普通の二階建て、ごく普通の一般人一世帯が住んでるだけですけどもね。
    ただ、一応言わせてもらうと電力消費量そのものは昨年とさほど変わってません。去年は23,000円程度でした。電気代高騰の影響が大きいですね。
    年に2、3回ほど3万円超えるのは許容しようと思っていましたが、この調子だと年の半分が3万円超えになりそうです。
    もう12、1、2、3、7月の5回は3万円超えてますからね。

  36. 15736 匿名さん 2022/08/09 03:27:32

    へーベル住み。太陽光なし。
    LDK約20畳(吹き抜け)、リモートなのでほぼ一日(24時間)エアコン、子供部屋2つ。
    先月の電気代は約25000円。

    エアコン使わない月は10000円位。

  37. 15737 匿名さん 2022/08/09 03:31:21

    >>15734
    >>5月と比較して15%の増加
    羨ましい。どこのHMなのか気になります。教えて欲しい。

  38. 15738 匿名さん 2022/08/09 04:32:10

    夏は子どもの物が大半を占めますが、洗濯物が凄いですね。
    一日中洗濯機を使ってます。。
    交通量が多い道路が近いので、浴室乾燥機もフル稼働です。。

  39. 15739 匿名さん 2022/08/09 04:45:49

    >>15732匿名さん
    >>高くても1.3万円程度
    24時間エアコンつけてますか?
    夜だけエアコンとかじゃないですか。

  40. 15740 匿名さん 2022/08/09 05:16:53

    これはへーベルに限らずなんだけど

    住宅展示場の裏側を見た事がありますか?
    え!?と思うほどエアコンの室外機が多い。
    展示場の中を見ても、玄関~廊下~リビング~主寝室~子供部屋とエアコンがフル回転。
    天井付近を見て、1軒の住宅展示場に何カ所エアコンがあるか探してみてください。
    あれだけ快適な状態にする為にどれだけエアコンを使っているか。(プラス床暖もあり)

    住宅展示場の室外機の写真をブログに載せてる方もいらっしゃいました。
    本当にこんな感じです。
    http://raphael-pd.com/posts/post2020_01m7.html

  41. 15741 匿名さん 2022/08/09 05:34:54

    >>15739
    窓を開けて寝るため、明け方冷えすぎるの2時から5時までは設定でオフになってると思います。
    考えられるとしたら、設定温度が28~29度と高いからですかね?

  42. 15742 匿名さん 2022/08/09 05:49:03

    >>15741
    昼間はエアコン使用してますか?
    1.3万円程度だと、エアコンを使用する時間は短そうですね。

  43. 15743 購入経験者 2022/08/09 05:53:33

    >>15740
    モデルハウスでの朝イチの打ち合わせに営業が遅刻してきて、興味本位でトップハットへの梯子を登ったらエアコンかけ忘れてたようでサウナ状態だったのを思い出しました。さすがにアレよりはマシです

  44. 15744 匿名さん 2022/08/09 07:21:10

    >>15741
    今の時期も窓を開けて寝るのですか?暑くないですか?

  45. 15745 13932(引渡2021年キュービック) 2022/08/09 10:33:29

    >>15732さん
    あまり意味ないですよね「へーベルは電気代が高い」論争。
    冬も暖房代でやってましたけど。
    おっしゃる通り、条件がバラバラで同一のものがないんですから、比較のしようがない。
    ただ使用状況がわかると何となく比較しているような気になりますね。
    我が家はエアコンはリビングと寝室のみ稼働。設定27度。未稼働月に比べて7月は+5000円くらいかな。
    でもうちオール電化だから他の影響もあるし。

    5月対比15%の増加の方の状況がもうちょと詳しく知りたいです。

  46. 15746 匿名さん 2022/08/09 10:37:09

    >>1574513932(引渡2021年キュービック)
    昼間はお仕事で留守ですか?リモート在宅とは違いますよね

  47. 15747 匿名さん 2022/08/09 10:49:25

    >>15745
    オール電化で太陽光+蓄電池でしょうか。
    初期投資200万前後・・・?

  48. 15748 匿名さん 2022/08/09 11:28:21

    >>15745 13932(引渡2021年キュービック)さん

    空調不使用の5月対比15%の増加の7月の件ですが、平日は夕方から就寝までLDKプラス和室をずっと、土日は終日。
    寝室は朝まで。
    電力使用量はヘムスで確認。
    設定は27℃から28℃。

  49. 15749 匿名さん 2022/08/09 11:35:18

    我が家はリモートだし、妻は専業主婦でほぼ一日エアコン作動。
    多い月は2万は軽くいく。

    「へーベルハウス電気代」で検索すると、皆さん結構払ってますね。

  50. 15750 2019年引き渡し 2022/08/09 11:41:44

    こちらは夏の電気代は太陽光発電のおかげで大した事ないですけど、問題は冬の電気代ですね。
    夏と違って太陽光発電できない時間帯に暖房をよく使うので。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヘーベルハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    リビオ上野池之端

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

     

    ヘーベルハウスの実例