注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 00:49:37

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 210 匿名さん

    >209
    >選ぶ人はエアコン切ったりしないから
    少し寒い地域では全館空調だけではカバーしきれず床暖も必要だそうです。

  2. 211 匿名さん [男性]

    東京ですが ヘーベルハウス一押しというエアコンを押し売りされ(23万円)
    エアコンの機能がまずいのか(当該エアコンメーカー呼んで聞いてみれば<弊社ではもっとも安価な製品だと>
    暖房28℃にしても底冷えして、最近、セラミックヒーターのいい奴を買いこんだという友人がいます。

    エアコンメーカーのサービスエンジニアを呼びチュルチュルという異常音を確認してもらえば
    「設置方法が素人」だったとか。

    こわい施工下請けを抱えている
    それだけに注文住宅へーベルハウスとは ぼろもうけ企業と理解しました。

    いつまで存続しているか 既にカウントダウンが始まったとも聞いています。

  3. 212 匿名さん

    >>209
    ZEH仕様で建てればいいじゃん。
    UA値は0.6以下になるでしょ。
    元々、何故か宣伝しないけどネオマフォーム45mmで作ってる地域も多いし。

    >>211
    ZEH用に大量に仕入れたのか、日立の上位機種が激安だったよ。
    壁の配管カバーの固定とかもあるのでそのまま全部屋を任せた。
    設置が上手かどうかは分からんけど、10年保証すると言ってる。

  4. 213 匿名さん

    10年後に会社があればの話じゃないかな?

  5. 214 匿名さん

    >>213
    工務店だと無いところが多いだろうな。
    大手ハウスメーカーも潰れるところは出るかもしれないけど資本が被ってるところも多く合併してでも残るところが多いかと。
    旭化成は事業子会社の問題の時は本体が動くことも分かって少し安心。

  6. 215 匿名さん

    鉄骨入れてる時点で断熱性は弱い。

  7. 216 匿名さん

    >>215
    鉄骨の外側も断熱材が入っていて割とマシ。
    高気密高断熱信者は一条で建てればいいと思うけど。

  8. 217 ほーちゃん

    >No.211

    エアコンはうちはダイキン。

    ダイキンの工事だったよ、へーべるが直の下請けでやるなんて考えられん。

    奥さんが他に頼んだのとちゃうか。

    10年保証は日立とヘーベルの約束で修理は日立もちなんやろ。おそらく。

    ヘーベルの営業地区は夏いかに快適にするかが大問題。

    夏に快適な仕様になっているんだよ、都市型住宅ってやつはね。

    ガイやの夜明け省エネ住宅特集でな、

    関東近郊の施主がクーラー一回もつけたことないってやっとたやろ。

  9. 218 匿名さん

    >>217
    >>211は人から聞いた話で正確じゃないでしょ。

    新築からの10年保証は他の電気製品も対象だからヘーベルハウス持ちだよ。
    やたら安いのは日立持ちの部分もあるだろうけど。

    近年は夜間も30度ある日が多くて、いくら風が通るとかでも夏にエアコンなしは無理でしょ。
    夏は太陽光発電でガンガン発電して賄えばいいかと。

  10. 219 ほーちゃん

    他の電気製品も対象?

    エアコン設置業者どこ?

  11. 220 ほーちゃん

    エアコンの見積もりはどこになってた?

    他の電気製品も対象? 具体的に良ければ書いてください。

  12. 221 匿名さん

    >>220
    どこって、エアコンは日立の製品としか分からないよ。
    どこが工事してるかは知らんけど、外部配管カバーに綺麗にパッキンを打ったりしてるので専門の下請け業者では。

    電気製品って、食洗機、トイレのウォシュレット、照明とか設備的なものね。

  13. 222 匿名 [男性 40代]

    断熱気密信者とかの問題ではなく、健康の問題、エコの問題、省エネの問題、
    国際的な問題と地球規模で建物断熱性能は課題です。
    ついついガラパゴスの日本にいると世界が見えないと思いますが。
    一条は確かにメーカーとしてはトップクラスです、性能は。
    ただ、家づくりに楽しみや夢、自由度は犠牲になります。

    先進国で見たときに、軽量鉄骨で家を作っている国は皆無ですし、
    気密、断熱を重要視しない国はありません。

    日本も遅まきながら世界基準クラスの住宅に国も着手し始めましたが、
    なんせ大手メーカーが鉄骨だらけなので、政治的にブレーキがかかり、
    基準を上げられないのが現状です。

    その流れの中で、特にへーベル版命の旭化成
    規準向上にちょっと待ったをかけているのです。

    いまどき、新築を考えるときに建物の断熱性や気密性を考えないのは日本人ぐらいですよ。
    プレハブメーカーに惑わされているだけですから。
    エアコンや床暖をぶんぶん回して、コールドドラフトと戦う家づくりはもう終わりです。
    戦後の高度経済成長期の役割のハウスメーカーです。

    快適さは後悔しても、後からは買えません。

    へーベルを信頼したい気持ちは判りますが、
    何が大事か、冷静に、時代を俯瞰してみることを購入者にお勧めします。

  14. 223 匿名さん

    >>222
    地震が多い日本では、イギリスみたいにALCブロック積んで家をつくる訳にはいかないし鉄骨は必要でしょ。
    断熱に関しても、冷房を使わないヨーロッパの家をそのまま真似するのは良くない面もあり、地域にあったものは必要かと。

    ヘーベルハウスの断熱性はZEH基準のUA値0.6をクリアできているし言うほど悪いいわけでもなく充分暖かいよ。

    必要以上の高断熱が必要かどうかは別として、一条は安いね。
    あれだけの高断熱を普通に工務店に依頼して、設備も好きなように入れたら、税込み坪80万では収まらないな。
    どこに金をかけるかは施主次第だけど。

    温暖な日本では、シロアリの不安をどうクリアするかもあるので、いろいろと考えて好きなものを選んだらいいかと。
    ヘーベルハウス、パナホーム以外の大手ハウスメーカーは木造があるので、いろいろ見に行ったらいいと思う。

  15. 224 匿名さん [男性]

    新築からの10年保証は他の電気製品も対象だからヘーベルハウス持ち


    とのことですが
    引渡後 1ケ月 1年 2年点検と契約事項にありながら、全額ぼったくり
    一度も点検しないまま 2年が経過

    「2年経過したんだ」とでも 主張したいのか  引渡後1年後から  ぴったりと通話拒否。
    ちょうど2年目が経過する直前、こちらから連絡しても  「知らない」と 入社間もないのか 電話応対すら
    できないヤツが出た。

    このスレに ご登場の方々の中で ヘーベル関係者がいかに 大勢いるとは
    文面をたどってみると よく理解できる。

    ヘーベル被害者らの意見を集約し 提出した某先から ご丁寧なるご返事をいただいた。

    まもなく 公表すべき重大なことがある

    と。

  16. 227 匿名さん

    >>226
    施主ですが何か?

  17. 228 匿名さん

    メンテ等将来不安でこんなスレを覗いているの?

  18. 230 そりゃあやる気マンマン❗

    >>224
    いかにも"契約をしたら、横柄な旭化成(株)のグループのひとつ"だな

    だからこそ、近寄りたくないなあ

  19. 231 匿名さん

    >>224
    とかく住宅メーカーのアフターなんて形だけですよ。
    引渡し後1年も経過してしまったら、「有料修理」です。

    有料であればハウスメーカーを通さない方が安い。

    電化製品の10年保証ってネットで買えば+品代金の5%で付いてきます。
    キッチンや換気扇なんかはネットで買うわけにいかないけど・・・

    でもヘーベルで検討してるってことは世帯収入1200万は超えてるだろうから、修理代の数万円なんてどおってことなんじゃないかな?アフターなんて言葉は住宅にはあまり当てはまらないな。故障したら修理屋に頼むだろうし、リフォームしたいならネットで検索すればいい。
    例えば入居後「結露する!」「音が伝わる!」「間取りが悪い!」って苦情言ったところで建て直してはくれないですよ。「要注意クレーマー」と付箋つけられて、たらいまわしに放置されるだけ。

  20. 232 匿名さん

    保証期間が過ぎてしまえばそんなものかもしれないですね。
    ハウスメーカーのほうがその家のことをよく知っているような気がするので、お任せするのは安心だと思うのですが、
    そうでもないのですか?
    ほかの業者に任せても大差がないということなのでしょうか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

 

ヘーベルハウスの実例