物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル |
交通 |
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
22381
口コミ知りたいさん 2024/10/28 01:38:02
>>22377 購入経験者さん
工務店が絶対に言えない「ALCだけは使ってはいけない理由」と「全く効果の無い断熱性能」【ゆっくり解説】
-
22382
評判気になるさん 2024/10/28 04:37:37
空気を抱え込む素材だから暖かいんですと営業他は熱心に説明するが、それは的外れ
細かい空洞が内部にあるスポンジ状のボード
構造的には塀に使われるブロックと似ている
ブロックで囲んだ倉庫は高機密でも非常に寒い
-
22383
匿名さん 2024/10/28 05:30:02
全く建築の知識がない一般素人は展示場に行って、あの営業トークを聞くと、ヘーベル版凄い!となるけど、ちょっと勉強すると(実際住んでみると)、これのどこがいいんだろ?となる。
-
22384
マンション掲示板さん 2024/10/28 05:52:47
営業他は、鉄骨と多孔質板で天井・床・壁を囲む事で、気密や断熱性が高まると語るが、大きな間違い
外殻の内側を、どの様な素材で、如何なる手順で構成して、快適な居住空間を造り上げるかについての説明は非常に杜撰
多孔質板に過剰な評価と妄想を抱いている
-
22385
ご近所さん 2024/10/28 06:07:20
-
22388
匿名さん 2024/10/28 09:35:40
ヘーベルで建てた方
竣工図、電気回路図、配管図、基礎図などの細かい図面、ヘーベルからもらってますか?
うちはもらってません...
将来のリフォーム時に必要ですよね?
-
22389
通りがかりさん 2024/10/28 10:28:05
もらいました。
ヘーベル板の割り付け図ももらいました。
基礎枠の型番もわかります。
-
22390
通りがかりさん 2024/10/28 10:51:10
-
22391
匿名さん 2024/10/28 10:56:18
>>22389
じゃ、シロアリメンテナンスの時、部屋に穿孔処理が必要か分かりますね
-
22392
匿名さん 2024/10/28 11:05:34
うちも不安になったので、アフター社員に基礎図を送ってもらい、どこから薬剤を散布するのか、ペンで書いてもらいました。
-
-
22393
匿名さん 2024/10/28 11:32:28
最近のシロアリは鉄骨も食べると聞きました。不安です。
-
22394
匿名さん 2024/10/28 11:44:06
-
22395
匿名さん 2024/10/28 11:55:24
蟻、ネオマフォームが穴だらけになると、家が倒れます。
-
22396
匿名さん 2024/10/28 12:12:17
-
22397
評判気になるさん 2024/10/28 12:51:21
-
22398
職人さん 2024/10/28 13:01:58
鉄骨造でもシロアリは入るけど躯体は食われないから安心しろ
その点、木造は躯体が食われるから耐震性能が激落ちして倒れる
-
22399
匿名さん 2024/10/28 13:46:12
-
22400
通りがかりさん 2024/10/28 14:08:28
-
22401
評判気になるさん 2024/10/28 23:19:46
今年に新築の家は冷え込みを日々実感しますか?
鉄骨/木造を問わずマンションからの住替え世帯は最初の晩秋で肌寒さを感じ、冬には冷気を実感するらしい
予め「戸建は寒いだろう」と覚悟・折込みしておくと、意外と暖かいねえと安堵するらしい
セルフMコントロールを巧みに行えば全て良好
-
22402
e戸建てファンさん 2024/10/28 23:33:28
当たり前だが人がいない部屋は冷える。
人がいれば冬でも暖かい。
暖かくなった部屋はしばらく暖かい。
そのくらいの感じ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ヘーベルハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)