東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 14301 マンション検討中さん 2017/09/02 07:40:31

    そっか、ダブルインカムでも、嫁が辞めちゃったらローン返済苦しくなるので、こういう理屈でもっていくのかな?

    理屈
    ここだったら、子供もあづけられるし、お前の会社もダイバシティー推進しているだろ。女性管理職を目刺しつつ子育てもできて、東京のマンションにも住めしここ最高じゃん。だから、合算ローン組んで買おうよ。ほんとうね、ここなら私たちも女性管理職を目指せるし、管理職になったら1000万もらえるわ。

    っていう地方出身の共働き総合職層がターゲットかな?

  2. 14302 通りがかりさん 2017/09/02 07:41:58

    >>14298 マンション検討中さん

    それどころか、東京に住んでるやつの殆どが田舎出身だぞ。

  3. 14303 マンション検討中さん 2017/09/02 07:56:56

    ふーーん、

    仮に地方層において、心のふかーいところで、
    東京タワマン買ったら田舎に自慢できるわねって

    気持ちがゼロでないとすれば、
    それも、

    地方出身の総合職層が頑張って
    東京にタワマン買うだけの
    ドライビングフォースになるんだろうね~

  4. 14304 匿名さん 2017/09/02 08:08:14

    >>14303 マンション検討中さん
    自慢したい人はタワマンでなくても自慢するよ。自分が買えないからと言って偏見持ちすぎ

  5. 14305 匿名さん 2017/09/02 08:14:55

    結局は収入次第だわな

    1. 結局は収入次第だわな
  6. 14306 匿名さん 2017/09/02 08:17:55

    確かに自慢しがいのある物件だよな。インスタ映えしそうだし。駅徒歩15分とか田舎じゃ近い方だし気にならんか。

  7. 14307 マンコミュファンさん 2017/09/02 08:20:32

    >>14306 匿名さん

    そもそも電車使う人間が少なそう。

  8. 14308 検討板ユーザーさん 2017/09/02 08:42:56

    >>14301 マンション検討中さん
    ×あづけられる←◯預けられる(預けられる)

    地方出身をバカにできるレベルじゃないどころか、ここを買えない人間が混じってるな

  9. 14309 マンション検討中さん 2017/09/02 08:48:28

    >>14305
    へー、リーマン多いんだ。
    世帯年収1500くらいかな。

    地元の友達に、オリエンタルランド関係のタワーマンション買ったよ、っていったら、すごーーいそんなのあるんだ、さすが東京、今度遊びにいってもいい~、っていってくれそう、って少なからず思うんだろうね。そこで嫁に、だって俺たちはせっかく地元に帰らずに就職したんだから、どうせならわかりにくい低層マンションじゃなく、わかりやすーーいタワマンを買おうよ、な、一度の人生じゃん、って地方層は思うんだろうかね?

  10. 14310 マンション検討中さん 2017/09/02 08:56:43

    と、具体的にどんな人達が
    実需で買うのだろうと考えていくと、

    この物件は東京消費を支える地方出身層に
    ハマることがわかってきたので、

    今後も本社機能がドルベースの
    シンガポール等に移転されない限りは、
    文系職は東京勤務なので、

    つまり地方出身の文系職共働きサラリーマンが
    タワーマンションのターゲットなのだろうかね?

  11. 14311 マンション検討中さん 2017/09/02 09:12:56

    タワーマンションって、ネットか何かで
    見栄っ張り、が買うって書いてあったんだっけど
    当たり?

    仮に当たりの場合、こういうタワマンを買うのは、
    『見栄っ張りな地方出身の
    文系職共働きサラリーマン』ってことに
    なるのだろうか?

    となると、文系は、営業、人事、総務、経理、法務あたりだから、コンピテンシーを考えると、タワマン買って見栄をはりたいのはどこの部門に多いのだろう、その業界はどこに多くて、今後日本の主力産業である自動車産業の競争変化で環境が変わっていった結果、どこの会社のどの部門が増えるかを、流行りのIOTやビッグデータで解析したら、t=X年での、ここを欲しがる文系リーマン総合職人数が計算できるのかな?

    将来どれくらいの人が欲しがるかを想像して買いたいため。こーいうところって、将来の金利や為替などの、わかるわけねーじゃんって数値から算出を試みてるけど、そんなのどうせ外すんだから、もっと地に足のついたアプローチで、リアルマーケで予想してみたい

  12. 14312 匿名さん 2017/09/02 09:18:31

    検討すら厳しい方がいらっしゃるみたいなので、誰か人生相談スレに誘導をお願いします。

  13. 14313 匿名さん 2017/09/02 09:22:58

    マンションくらい、妬みなしで買えるようになって欲しいね(笑)

  14. 14314 マンション検討中さん 2017/09/02 09:23:47

    見栄っ張りは、承認欲求だから、自然な購買の動機だよ。人間はそういうふうにできてるんだから恥ずかしからずに、もっと大切にすべき。むしろ、タワマンで隠す方が不自然ではないかい?

    ここ買ったら、地元の友達に自慢できるとか。
    ここ買ったら、インスタでいいねもらえる

    この物件のどこが人に自慢できる?

  15. 14315 名無しさん 2017/09/02 09:29:15

    俺は自慢したい派。三井のタワーってところを、羨ましいって思ってほしい。

  16. 14316 通りがかりさん 2017/09/02 22:41:39

    >>14315 名無しさん

    自慢したいなら、立地、場所、最寄駅が誰にも羨ましがられないと。
    三井のタワーってところは不動産関係者かマンションオタクくらいにしか羨ましがられないよ。特に地元の友達には「ふーん」で終わるだろうね。

  17. 14317 匿名さん 2017/09/02 22:48:28

    三井のタワーじゃなくて48階建てのタワーって言えば良くも悪くも何某かの反応はしてくれるんじゃない?

  18. 14318 マンション検討中さん 2017/09/03 01:21:28

    晴海って地方の人には東京のどこ?
    ってなるので注意が必要です

  19. 14319 マンコミュファンさん 2017/09/03 01:27:16

    説明するとあっ、埋立地なんだねって言われるわけか

  20. 14320 匿名さん 2017/09/03 01:37:17

    >>14318 マンション検討中さん

    地方の人にマンション買ったと言う時には詳しい地名を言ってもわからないので、東京にとか中央区にとか言うのでは。
    東京の人と引越し先や住まいの話をする時も〇〇駅とか〇〇区とかではないですか?

  21. 14321 匿名さん 2017/09/03 01:46:16

    埋め立て地というか島だろ。

  22. 14322 匿名さん 2017/09/03 02:38:50

    >>14320 匿名さん

    月島駅から徒歩とか言いますよね
    中央区は言わない方がいいかも
    銀座のほう?とか聞かれて、否定して晴海の説明するのが面倒

  23. 14323 匿名さん 2017/09/03 03:20:50

    オリンピック選手村で有名な晴海といえばわかるから

  24. 14324 匿名さん 2017/09/03 03:36:34

    >>14323 匿名さん
    確かにオリンピック前後で湾岸の知名度は劇的に上がる。

  25. 14325 マンコミュファンさん 2017/09/03 03:40:31

    豊洲の隣だよ、とは口が裂けても言えない笑

  26. 14326 匿名さん 2017/09/03 04:22:58

    んじゃやっぱ選手村待つのが一番スね。

  27. 14327 マンコミュファンさん 2017/09/03 04:23:36

    むしろすっごい自慢したらいいんですよ。そのほうが、かえって清々しい。

    東京にタワマン買ったぜ、いいっしょ、オリエンタルからんじゃってるんだよね、港区だし最高でしょ。地方にはこんな物件ないっしょ、ありがとう東京、財閥タワマンよ、みたいに。

  28. 14328 マンコミュファンさん 2017/09/03 04:28:08

    >>14327 マンコミュファンさん
    と言うと、そうか、よかったな、そんなマンションに出会えてよかったじゃん。そんな喜んでいる姿をみてると、こっちも楽しくなるよ、俺も東京遊びにいくわ、泊めてよね、ってなるよね。関西ならこんな会話できるけど、東京は妙にかっこつけて、3億円の物件と争うからだめなんだよ。子供にときに育った地方からみたら充分イケテるんだからいいじゃん、ってね

  29. 14329 匿名さん 2017/09/03 05:36:14

    >>14327 マンコミュファンさん

    マンコミュファンさんって何人かいるの?
    有明トリプルタワーでもさんざんネガってたでしよう
    色々検討しているけど、パークタワー晴海だけは検討してないといってたね
    色んな版で荒らしているの?

  30. 14330 匿名さん 2017/09/03 06:20:32

    五輪レガシーが

    水素タウンに住民反対=安全性懸念「説明不足」―五輪選手村の東京・晴海地区
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170903-00000010-jij-pol

  31. 14331 通りがかりさん 2017/09/03 06:43:37

    >>14326 匿名さん

    選手村なんか高すぎて買えるわけねーだろ。
    デベに安値期待しても裏切られるだけだぞ。

  32. 14332 匿名さん 2017/09/03 07:44:28

    それはない。
    ただ抽選に勝てるかどうか、という問題のみ。

  33. 14333 匿名さん 2017/09/03 07:50:48

    選手村は相場よりかなり安くするそうだよ。
    6000戸近くあるので抽選になってもどこか当たるよ。

  34. 14334 匿名さん 2017/09/03 08:10:03

    板状で構わないので虹橋最前列が欲しい人は相当いるやろね。

  35. 14335 通りがかりさん 2017/09/03 09:02:46

    >>14333 匿名さん

    いや、逆でしょ。
    選手村は相場より高く売るらしいよ。

    海外富裕層向けになるとか。庶民が買えるマンションでは無いですよ。

  36. 14336 通りがかりさん 2017/09/03 09:04:02

    関係者に聞いたところによると安くても坪単価は600万円。高いと700万超えだってさ。

    唯一無二の選手村が安く買えるわけ無いでしょ。

  37. 14337 匿名さん 2017/09/03 09:08:18

    >>14336 通りがかりさん

    関係者とは?

  38. 14338 匿名さん 2017/09/03 09:29:09

    >>14333 匿名さん

    ちなみに賃貸もあるから分譲は3000戸位ですよ。

  39. 14339 マンション掲示板さん 2017/09/03 09:31:14

    >>14337 匿名さん

    三井の人でしょ。
    分譲は三井が幹事だし(笑)

    だから書き込んでるのも三井の人。

  40. 14340 匿名さん 2017/09/03 09:39:30

    私が以前聞いた三井の営業さんの話では、相場の3割安で出したいとのことでしたけどね。
    ↓土地は相場の1/10 で仕入れているらしいので安くなる可能性が高いのでは。

    "五輪選手村用地売却「不当に安価」 都民、小池知事や舛添前知事らに賠償求め提訴"
    http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/170817/cpb1708171827005-n1.htm

    "東京オリパラ「選手村予定地」10分の1で不動産会社に叩き売り!関係文書は黒塗り"
    https://www.j-cast.com/tv/2016/09/06277133.html?p=all

    "東京2020オリンピック選手村の敷地売却価格は地価公示の10分の1以下?"
    http://reatips.info/harumi-5chome/

  41. 14341 匿名さん 2017/09/03 09:47:21

    >>14338 匿名さん
    分譲は4160戸程度みたいですね。
    賃貸が1490戸程度で、合計約5650戸

    http://suumo.jp/journal/2017/01/30/127605/

  42. 14342 匿名さん 2017/09/03 10:03:53

    選手村には住友不動産も絡んでます。

  43. 14343 匿名さん 2017/09/03 10:04:37

    なお、選手村は賃貸に加えて、老人ホームもあるらしい。

  44. 14344 匿名さん 2017/09/03 10:44:22

    仕入れ価格で高くなることはあっても、安くなることはない。

    まさか、ボランティアだと思ってるの?(笑)

  45. 14345 匿名さん 2017/09/03 10:51:38

    土地を安く仕入れたからって安く販売する訳はない。その時の相場で販売。
    選手村は相場+αになるので高くなる。それにタワーは何年も先の話。

  46. 14346 匿名さん 2017/09/03 11:41:21

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  47. 14347 匿名さん 2017/09/03 11:51:26

    >>14339 マンション掲示板さん

    三井社員が安くても坪単価は600万円、高いと700万超えだと言ってるんだ。ひえー。いったいどこのどういう人が買うんだろう。

  48. 14348 検討板ユーザーさん 2017/09/03 11:53:48

    選手村付近は、周りの整備費用が桁違いなんで、
    永住目的でマンションカウンターならやっぱ選手村ですなね、晴海のランドマークやフラグシップマンションになることは確実なので、選手村跡地のマンションが完成するころにはこのマンションの資産価値は大幅目減り、忘れさられるマンションになることもあるでしょう

  49. 14349 検討板ユーザーさん 2017/09/03 12:22:39

    大丈夫だよ。豊洲からの見映えがよいからドラマでも使われ続けるでしょう。

  50. 14350 匿名さん 2017/09/03 12:27:55

    晴海の再開発ってマンションばっかりできるだけでね。有明のように商業施設ができるならいいんだけど。勝どきのトリプルタワーも出来るし供給過剰だよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークタワー晴海]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸