専用スレ立て、ありがとうございます。
とうとう2月に内覧会ですね!
売れ行きが気になるところですが、マンション周りも綺麗になり、入居まで楽しみになりました。
新幹線が移動する風景をベランダから見ることができるのが、予想外に良い印象でした。
近くだと騒音が気になりますが、ベランダ側の窓から見ると静と動が共存していて、なかなか素敵な光景ですね。
みなさん内覧会はいかがでした?
不具合が何か所か見つかりましたがみなさんのお部屋はいかがでしたか?
これはどこまで言っていいレベルなのか分からなくみなさんの状況
お聞かせいただければと思いますm(__)m
私たちも内覧会で、壁の小さな汚れや床の小さな傷はありました。
でもその場で修正できるものはすぐに目の前で修正してくれましたし、修正できないドアの傷はドアを交換してくれました。
皆さんがどのくらいなのかは気になりましたが、対応には納得しました。
住んでから発生した不具合は定期でヒアリングのシステムもあるようでしたので…。
私たちが今見えないところの問題は、素人なのでわからないので、とりあえず気にしすぎないようにしてます!
私は内覧で窓枠のキズの1箇所指摘した程度だったのですが、30箇所の指摘は凄いです。自分のチェックが甘かったのかと不安になってしまって。もし宜しければ具体的に教えていただけたら幸甚です。
私も参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
床なんてしっかり見てなかったので、今からよーく見るとそういう傷や剥がれが見つかりそうですね。。
生活に支障ないものであればいいんですがね。
ベランダの手すりに排水溝、そこもしっかり見れてなかったかもしれないと思い始めました。。
排水溝ちゃんと流れないかもっていうのはどなたに言われたんですか?
補修してもらえそうですか?
そしてドアの反りですか。。。それは驚きですね。
大手だと思って信用していてもやはりそういうこともたくさんあるんですね。
いろいろ詳しくありがとうございますm(__)m
10番さん
詳しくありがとうございますm(__)m
排水溝がちょっと盛り上がっていたんですね。
確かにそうなっていると流れにくそうですね・・・
きちんと対応して頂けたようで良かったです!
ドアはそのまま交換されなかったんですね
支障がなければそれも許容範囲ですかね。
本当にいろいろ聞かせて頂いて参考になりました。
大手だと思って安心してそこまでチェックすることを思いつきもしませんでした。
自分のチェックの甘さがお恥ずかしい限りです。
入居してからもう一度きちんと見てみます。
ありがとうございました。
はじめまして。
入居して、そろそろ1ヶ月になりますが…
実際に住んでみないと分からないキズが、いくつかありました。
楽観的な性格なので、生活していれば、どんどんキズもできちゃうのかなぁ…
と思ってます。
今のところ、快適に暮らしてますよ。
不具合は感じてません。
南側の窓が大きくて、解放感が大好きです。
こんばんは。
ご意見ありがとうございます。
やはり住んでみないとわからない傷とかあるんですね。。。
生活するのに問題なければいいんですが☆
快適に暮らせてる方のご意見いただけて安心しました。
ありがとうございます。
来月入居します
エレベータ付近の部屋なんですが、同じようにエレベータ付近に住んでらっしゃる方はいますか?
友人が別のマンションのエレベータ付近の部屋に住んでいるんですが、エレベータ待ちの人の話し声とかが煩いと言っていたので心配になりました
もっと考えて買うべきだったのかなぁ
私は駅から近い方のSC棟を契約しました。
部屋は駅と線路から直線距離で150Mほど離れたところです。
駅から遠い方だったためか、内覧会に行った時には、ベランダでも全く電車の音を感じなかったですが、直接生活してみたら、また別ことができます。
5月初めイサウルしから、直私は駅から近い方向のSCを契約しました。
私の家は駅と線路から直線距離で150Mほど離れたところです。
駅から遠い方だったためか、気のせいか内覧会に行った時にベランダでも全く電車の音を感じなかったですが、直接生活してみたら、また違うかも知れません。
5月初めに引越ししてから生活してみて、また感想を書き込みます。また情報を共有しましょう。
お風呂場なんか臭いがくさくて
ちゃんと掃除もしてますし排水溝もしてるのですが何だかにおう気が。。。
あとお風呂場のドアの閉まりがしっくりこなくパチンと閉まらないのですが
みなさんそんな感じでしょうか??
33番さんお返事ありがとうございます。
なんだかいつも臭いが気になり
まだそんなに使ってないのにこの臭いは・・・と思うものが
どうやらお風呂場でなく洗面所からの様で。
皆様がないのであれば何かおかしいので調べてみます。
ありがとうございます☆
カラオケの音は私はまだ気づいていなかったです。
36番さん
ありがとうございます!
なるほど!そんなことがあるんですね!
うちも業者さんにお願いしてやって頂きましたが
なんだか臭いが毎日気になってどこもお掃除をきちんとして
住んで日も浅いのに。。。と気になってしかったなかったので。
帰ったら確認してみます!
ありがとうございました!!
SC棟に5月に入居してから時折玄関出た瞬間などに、えもいわれぬ悪臭がすることがありましたが、先日雨が続いていた時にベランダに洗濯物を干していたら件の悪臭が洗濯物にこびりついていてゾっとしました。
それ以来外で干すのをやめていますが、みなさんはそんなご経験はありますか?
ちなみに割りと上の階なのですが結構虫が多くないですか?バルコニーでカナブンとかせみが死んでいて驚きました。夜は部屋が明るいからかガラス越しに蚊のような小さな虫がいっぱいでバルコニーに出るのを断念しました。川沿いだからですかね。もう少し虫少ないかと期待してたのですが(-_-)
臭いけっこうしますよね。
購入時には住友の方は大丈夫とおしゃっていたので安心していましたが
何とも言えない・・お米の腐った様な臭いがしますね。
吐き気がするので我が家も外ではこの時期洗濯物は干しません。
あと虫けっこう飛んできます。
こちらも上の方で安心していましたが先日得体のしれない大きめの虫が入ってきたりと。
花火もオーナーズビューから見えるというので楽しみにしていたのに
まさかの抽選でしか入れない様ですね。
入居者は必ず入れると思ってたので残念です。
点検の件は用紙届きませんでしたか??
オーナーズビュー抽選で外れました。家は上層階よりなので、花火は見えると思いますが、子供が楽しみにしていただけに話が違い残念です。点検の案内は、入居して3ヶ月できました。
うちも花火はずれました。
うちは中層階なので見えないと思います。
子供のがっかり具合がかわいそうです。
本当に話が違ってショックです。
全棟開放だと思ってました。
花火は残念ですね。
寝室にすごく小さい虫がいて驚きました。
0.2mmくらいの本当に小さな虫で
ホコリかゴミかとおもったら動きだしたので焦りました。
毎日掃除機はかけていますが数回見かけてます。
そのせいか、蕁麻疹?のようなものが出てしまってます。
みなさんは大丈夫ですか?
赤ちゃんがいるのでバルサンしたいけどためらってしまいます。どうしたらいいのか...
花火外れました。枠の少なさに失笑ですね。
匂い川が原因ですか?
そんな事よりも挨拶しても無視する
大人が多い事に驚きです。
そう思う自分がおかしいのですかね?
共有部で井戸端会議してる若い主婦さん、何とかなりませんか?
声のトーンとかで噂話、悪口ってわかって不快です。
オアシスのフードコートで喋ってください。
住人0% 住人0%0票
cai(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ シティテラス神崎川駅前(新築・3LDK・3000万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/377983/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581667/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 子育てしやすいリビングがキッチンから見渡せる間取り。 子育て世帯が多いので同学年の子供どうし遊べる、ママ友との情報交換がしやすい。 中学への通学路に治安上の不安がある。 工場地帯なので、防犯上不安がある。 キッズルームがコロナで使いづらい ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キッズルームがある。 パーティールームとしても予約して使える。 備品もあり、コロナ前はいつも使えて子どもを遊ばせやすかった。 宿泊施設の使い勝手が良いかが気になる。 キッチンもついているとなお良い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スーパーもある。 自転車があれば、近くの商店街へも行きやすい、中規模スーパーも選べるので、まとめ買いもしやすい。 最寄りの商店街が活気がない。 ここがもっと賑わっていると、生活がもっとしやすくなりそう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 梅田へも行きやすく、自転車でも行ける距離。 駅にも近いので、移動が楽。 自家用車がなくてもなんとかなりそう。 最寄り駅がもう少し大きく賑わっていると、より生活がしやすそう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住人の目があるので、子育てしやすい。 公園も多いので、外でも子どもを遊ばせやすい。 交番もあるので安心感がある。 工場地帯かあるので、その方面に中学へ上がると進学するので、通学の不安がある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理人が常駐しているので、なにかと質問や相談がしやすい。 清掃も行き届いているので、住みやすい。 外壁などの清掃も定期的にあるのでよい。 コロナ禍での共用施設が使いにくくなった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キッズルームなどの子育てしやすい設備があり、家の中の間取りもよい。 バリアフリーであるので長く住める。 同年代の子供もいるので、外で遊ばせるときも安心感がある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大規模なのでたくさんの住人がいる分、近所迷惑などの相談事が多い。 ゴミ出しなどのモラルで気になる点もある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 立地条件がよかった。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk