千葉の新築分譲マンション掲示板「スマートヴィレッジ稲毛」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. スマートヴィレッジ稲毛
いなげっこ [更新日時] 2015-03-11 01:21:58

日本初のアクティブシニアコミュニティ810戸

200のアクティビティ
10000㎡のクラブハウス
70000㎡を超える専用グラウンド
一流料亭監修の食事

定年後の長い時間をいかに楽しく有意義に過ごすか?学生時代のように同好の士が自然と集い、語り合う。そんな時間と空間が、稲毛に誕生します。「スマートコミュニティ稲毛」の巨大なクラブハウスとグラウンドには、スポーツや趣味など200を超えるアクティビティ。居住棟は、14階建ての高層マンション「スマートヴィレッジ稲毛」。都市の近くで、自由気ままに、とことん老後を楽しむ。人生の価値は、楽しい時間をどれだけ持ったかで決まってきます。

売主:スマートコミュニティ
施工会社:大成建設
管理会社:スマートコミュニティ

物件URL:http://www.smartcommunity.co.jp/

【物件情報を追加しました 2013.6.26 管理担当】
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:京成バス「長沼」停留所 徒歩3分



こちらは過去スレです。
スマートヴィレッジ稲毛の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-27 19:02:22

スマートヴィレッジ稲毛
スマートヴィレッジ稲毛
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:JR総武線稲毛駅東口、京成バス1番乗り場から「こてはし団地」行き乗車。「長沼」停留所まで約18分、下車後徒歩約2分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スマートヴィレッジ稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 798 入居済み住民さん 2014/12/19 09:15:34

    すでに、入居している方の投稿で1Fの洋食がなくなりました。

    その時のスタッフの対応に多少問題があるのではないかという投稿だったと思います。

    確かに私や入居者の方々の中には「ひどすぎる」と言っている人たちが沢山いたことは、事実です。

    その問題点をその方は、投稿しただけと思います。

    それなのに、「ここの投稿をストレス解消の場にしないでください」とありました。

    それは、ないのではないですか。

    その方は、正直な投稿をされたと私たち入居者は思っています。

    その批判的な投稿をしたひとは、本当に入居者ですか。

    そもそも、最初にこの会社と契約したとき、見学、そして、体験宿泊をしてたいていの方々は、契約しています。

    今もこの会社のパンフを取り寄せている(入居を検討している人たちですが、)人に送付している

    パンフの食事は、なだ万監守のあの豪華料理が並んでいますよ。

    それがいまは、月4回しかその豪華料理は、ありません。

    豪華といっても当初のなだ万監守料理からしたら、もう、ひどい内容です。

    これに対しても、不平不満は、一切会社側は、検討してくれません。

    2Fは4種類のレストランが開設されましたが、

    量も少なく、80歳以上の方々には、満足と思いますが、
    まだ、まだ、元気に活動している人たちには、量がすくないと不満があります。

    野菜がものすごくすくないです。

    そして、毎日、ファミレスにいって、○○定食を食べているような食事です。

    今後、このようなスタイルの食事では、病気になってしまいます。

    肉が好きな方などは、毎日肉レストランに通っていますし、それは、個人の管理ですからと言われたらそれまですが、。

    それと一番気になるのは、経費節約で、ここで使用されているのは、ベトナム産とか問題ある中国産のものを使用して

    料理が提供されているということです。

    いまどき、産地を明確にしないのは、いかがなものでしょうか。

    まるまるさんのダイコンとか、まるまるさんの肉とか明示してほしい。

    一番きになるのは、せっかく、パンを焼くすごい設備があるのにそこでできた焼きたてパンは有料。

    朝バイキングで提供される

    パンは、中国産の冷凍パンというのは、悲しいですなあ~~。

    朝は、焼き立てパンが食べたいですわ。

    バイキングのお惣菜は、すべて冷凍ものを温めて、手作りのものは一切ないのですわ。(昨日のバイキングで提供された冷凍きんぴらがまた翌日に提供されていた)

    野菜が食べたいと思っても冷凍のきんぴらやかぼちゃのにものぐらいです。

    青菜のおひたしや、胡麻和えなど食べたことがない。

    じゃ^そんなに食べたいなら、昼に食べたらといわれそうですが、

    そういう問題では、ないのです。野菜、イコール生野菜と会社は思っているらしく、毎日新鮮さにかける生サラダがありますね。

    年寄には、生野菜は、きついです。毎日ですと。

    会社のやり方に不満をもって、一切、食べないで自炊している人たちが数名います。

    それでも、89000円から(800×30日分)しかさしひいてもらえないのです。

    入居したことには、後悔していませんが、当初入居者が少ないときは、食事が楽しみで楽しみでしかたがなかったです。

    これからますます、この経費節減で食事内容が悪くなってくるのを覚悟しています。

    マンションのところは、自分の財産ですから、多少問題があれば意見をいえますが、

    このクラブハウスに関しては、会社のほうに意見をいっても取り合っては、くれないとあきらめてはいますが、

    入居者の方々は、もっと意見箱に意見をだしていただきたいです。

    アクティブに動き、健康によい、国産のものを食材にした(管理栄養士が作成したタニタ食堂のような健康御膳)を

    定食で提供してほしいです。

    私は、ここでのライフスタイルに100パーセント満足していますが、

    気になるのは、ただ、食事です。

    これでは、早く、病気になって、退去してください言われているような定食です。

    一部の人たちは、自分ですきなものを選択できるからといっていますが、

    それでは、栄養が偏ります。

    あと、介護建物が建設されると勘違いと誤解をしている入居者がたくさんいますが、

    絶対に建設されることは、ありえません。

    皆さんの関心ごとは、将来動けなくなったとき会社が相談にのってくれたり、なにかしてくれると思っておられるようですが、
    それは、ないと確信します。

    じゃ~来年から、訪問介護の会社がクラブハウスに設けられるとありますが、

    それもまだ、内容が確定していません。

    どなたかが12月に介護士がひとり採用されたとありましたが、

    その方の紹介はありましたか。

    もし、あったのなら、私が不在の時だったのかもしれません。

    将来介護棟が建設されない理由は、もし、この会社で立ち上げたとしたら、スマコミの人間以外の人たちも入居も可能になるからです。

    それと介護施設を紹介してくれたり、相談にのってくれるというのもどうでしょうか。

    ないと思います。

    現に紹介もしてもらえなかったから、ご夫婦で入居していて、奥様が介護が必要になりそのご主人殿が必至に探して、

    奥様を介護施設にいれたとその人から聞きました。

    私は、この点に関しても不満は、もっていません。

    そもそも、この施設は、元気な高齢者たちのみが住むところですから、

    50パーセントぐらいの入居者たちは、ここを中古でうってそのお金で介護付き施設にうつると

    もう、腹を決めて入居しています。

    ただ、この中古物件もなかなか、買い手がなく販売に苦労しているのが現状ですから、

    その辺は、皆様覚悟しておかれたほうがいいと勝手に思っています。

    第2の人生をここで楽しく、愉快に健康で迎えたいと思って選択して入居したので、

    もう少し、以前のように会社側は、入居者たちの希望をいえる機会を作ってほしいです。

    入居者たちももう、「俺たちは、もう、前に住んでいた自宅を売却してここにきたのだから、行くところがないから我慢する」~~~~こんな入居者たちが80パーセントいるように思います。

    経営コンサルタントの手腕でこの予算でいくらでも工夫次第で、皆様の健康を守れておいしい食事が提供できるのに

    本当に残念です。

    人間関係で悩んで退去される人も事実過去にいました。

    今もいると思います。

    確かに派閥を感じますが、それは、どこに住んでいてもありますから、

    それは、ご自身が誰とでもうまくやっていける人間になれるように頑張るしかないと思います。

    現に一人で静かに食事をして、誰とも挨拶もしない人もいます。

    将来は、1120人の入居者になります。

    人のことを気にしていたら、こんな団体生活は、できないと思います。

    また、投稿しますが、私の思っていることを正直に投稿しました。

    たぶん、賛成してくださるかたもいれば、、いやおれは、反対だという批判投稿されるかたもいると思います

    入居していても本音をいう人があまりにも少ないのに吃驚しています。

    皆様の本音投稿を待っています。



  2. 799 入居済み住民さん 2014/12/19 09:19:42

    入居者さまたちへ


    今年から2Fのカフェスタイル定食の夕食の感想をお願いします。

    皆様どのくらい満足と不満がありますか。

  3. 800 購入検討中さん 2014/12/20 05:58:14

    NO798様、貴重な情報ありがとうございました。貴方様の書かれた内容はとても重いものです。なぜなれば私自身ほとんど購入に傾いていたのを、少し躊躇する気持ちになりましたから・・。まず第一に食事の件です。数年前から何件か見学を重ねました。老人を意識しすぎているのか、設備はいいのだけれど、食の貧しい所が多かったようです。でもこちらは、見学の時の食事もおいしかったです。送られたPVを見ても、肉はどこどこ産、魚は青森・・・など食材にこだわっているとシェフがおっしゃっていましたし、出演された入居者の方も「こんなに美味しくて私たちシアワセ!」と言われていました。それは言わされていたということですか?少なくとも、この書き込みで何人かが気持ちをそがれてしまうのですから、もし会社の関係の方がご覧になって異論があるのなら、ぜひ聞かせてほしいです。私は真剣に考えているし、友人と共に移り住もうとしていますし、その友人も料理の事が一番重要と思っています。いずれにしても会社側がきちんと説明をしていないのが問題なのではないでしょうか?一時期このスマコミはテレビにかなりの頻度で取り上げられましたね。売り切れてしまうのではないかと心配したくらいですが、こういう問題が出てくるといかがなのでしょうか? いい物件→入居者が増える→お金が潤沢に使える→サービスの向上→住民の満足・・。こんな図式にぜひなっていただきたいものです。まだ100%あきらめたわけではないので、別の方の意見もお聞かせ下されば幸いです。

  4. 801 入居済み住民さん 2014/12/20 09:02:08

    800様へ

    私の投稿で購入を消極的に検討されたら大変申し訳ありませんので、

    事実だけ投稿します。

    過去の投稿にあまりにも間違いなどの投稿が多くて、スマコミについての誤解などが氾濫していたので、

    まあ~~つたない投稿ではありますが、これから購入予定者や入居済みの方々に参考になればと思って投稿しました。

    過去の投稿での勘違い部分、

    70平米で家賃14万円とありましたが、このスマコミに関しては、会社側(オーナーの宮本氏)は、賃貸での運営なしと
    発言しています。

    その理由は、クラブハウス運営での経常利益がでないため、みなさんが住んでいるマンションを販売してその利益で
    この会社は、当面利益をださないといけないからです。

    契約するとID番号で私たちは、会社に管理されます。

    写真付きのカードが渡されます。

    会社が自分の写真をとってくれます。

    ID番号数字が少ない人ほど、早く入居していることになります。

    まだ、オプーンして間もない時は、あの豪華ななだ万の食事をしながら、会社側と食事をして

    住民の意見を言い合えたのです。

    しかし、人数が多くなり、もう個人の意見などは、通りません。

    しかし、われわれ、入居者たちは、このクラブハウスの運営について会社側の人間と住民側と話し合いながら

    進めていくという規約のブックが配布されました。

    その約束ごとは、昨年の12月までありましたが、1月からその時住民で作った委員会というものが解散させられてのです。

    そこで、会社側に不満や、希望をいうことができなくなりました。

    会社側の立場もわかります。

    運営は、あくまで、スマコミが経営しているのだから、住民で不満があるなら退去すればいいだの話なのです。

    しかし、皆様ここを第2の人生を求めて引っ越ししたのですから、

    それはないでしょうと思ってしまうのですね。

    悲しいことですが。

    また、つづくを投稿します。

    今からあの定食夕食を食べにいきますから、

    さあ~~て本日は、何の定食を食べようかたなあ、

    と毎日選択をしないといけないつらさですわ。

    つらいと思うか、選べていいと思うかは、個人の問題です。

  5. 803 入居済み住民さん 2014/12/20 11:28:24

    802さんへ

    まあ~~まあ^^貴方様のような方が入居者でおられるから、

    人間関係で悩んで、退去される人がいるのですわ。

    「何様のつもり」ともう、喧嘩ごしでこの場を荒らさないでください。

    マンションの総会でもかなり最初から喧嘩ごしで、意見を言われた人がいましたが、

    その言い方には最初びっくりしましたが、よく聞いているうちに同感しました。

    802さんのような方こそ

    ここに住んで皆様にご迷惑ですわ。

    最近入居された人ですか。

    貴方こそ、何様のつもりで投稿しているのですか。

    真剣にここを購入したいと検討しておられる方がいたから、返答したまでです。

    破壊的意見をいうことは、控えられたし。

    事実だけ述べましたが、それに対して、何か問題ありましたか。

    私は、ここの食事を承知で毎日食べています。

    それで、癌や成人病になってもかまいません。








  6. 804 入居済み住民さん 2014/12/20 12:17:42

    何が迷惑なのですか? 新しい住民は発言出来ないのですか?
    あなたはご自分が無意識の内に、古いからという理由だけで新住民を差別しているのですよ。

  7. 805 入居済み住民さん 2014/12/20 13:13:17

    確かに今のスマコミの食事は酷くなりました!
    前の1Fのレストランの時は朝の食事もサラダのドレッシングも4-5種類を用意していましたが今は365日2種類の
    ドレッシングで自分で好みのドレッシングは持込み禁止です。サラダも年中同じ野菜で馬鹿の一つ覚えかなと思いますが変えてくれません!朝のハムのスライスとベーコンとたまにウインナーしか出ません!
    和食もいつも同じで卵焼きと訳のわからない煮物と同じ焼き魚(鯖とホッケくらいかな?)嫌なら食うなと言うような
    オカズばかりで毎日馬鹿の一つ覚えの献立しかありません!新しいカラオケルームも夜は誰も使っていません!
    入居前は無料だったのに有無も言わせずに勝手に有料にしたからです!皆んな言っても会社が改善してくれないので
    諦めているのが現状です!皆さん騙されないで下さいよ!
    食事の材料の産地や原産国表示は今時無いのが不法行為だと思いますが誰も言い出さないのが不思議です。
    私は何度も確認しましたが誰一人として明確に返答されて
    いません!これがスマコミの現状です!

  8. 806 匿名さん 2014/12/20 22:54:40

    幻滅・・・・・・・・・・・・

  9. 807 入居済み住民さん 2014/12/21 00:28:38

    関係者出て来んかい!

  10. 808 入居済み住民さん 2014/12/21 01:17:44

    皆さん、805さんの意見は一個人の不満意見です。
    この様な人はどこにでもいますネ。
    お気の毒な人です。
    この805さんは、いずれこのスマコミを出て行く人でしょうネ。
    ご自分に合ったところを早く見つけて欲しいものです。
    購入検討中の皆さん!このスマコミを満足している住民は、私を含め、
    沢山おられます。
    一部の不満分子に惑わされずご検討されますように。


  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル津田沼II
  12. 809 入居済み住民さん 2014/12/21 01:48:48

    関係者出て来たね

  13. 810 匿名さん 2014/12/21 02:46:44

    >>808
    808さん 入居済み住民と名乗らずスマコミ社員か関係者と
    名乗ったらどうですか?

  14. 811 匿名さん 2014/12/21 03:39:16

    メリットって何ですか?

  15. 812 入居済み住民さん 2014/12/21 03:53:14

    >>807&809&810

    807、809&810さん、808はれっきとした正真正銘のスマコミ
    住人です。スマコミ職員でも関係者でもありません。
    スマコミの現状を述べただけで、ご心配にはおよびません。
    つまるところ、お三方は、スマコミに相当不満をお持ちでしょうから、
    このままですと、お身体を悪くされるようで、心配です。
    ご家族の方等ともご相談され、ご自身に合うところに早く移られた方が
    多くのスマコミ住人のためにも良いかと思います。
    スマコミにも相談に乗ってくれるスタッフがいると思いますので、早く
    手を打たれることをお薦めいたします。
    どうか幸せな老人ホームを見つけられますように。合掌!

  16. 813 匿名さん 2014/12/21 05:54:51

    近隣の福祉法人に相談・・・・

  17. 814 入居済み住民さん 2014/12/21 06:15:59

    812はくだらん人間だな!淋しい毎日みたいだな(笑)

  18. 815 購入検討中さん 2014/12/21 06:39:47

    やはり食事内容が一番ですよね。

  19. 816 購入検討中さん 2014/12/21 06:41:31

    812がスタッフだったら最悪ですね。

  20. 819 主婦さん 2014/12/21 10:03:36

    嫌味過ぎて読むのが辛いぐらい・・・

  21. 820 入居済み住民さん 2014/12/21 10:12:40

    入居者をバカにし過ぎだな!会社のスタンスがよく分かる
    売るまでが、一生懸命でその後は野となれ山となれか!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スマートヴィレッジ稲毛
スマートヴィレッジ稲毛
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:JR総武線稲毛駅東口、京成バス1番乗り場から「こてはし団地」行き乗車。「長沼」停留所まで約18分、下車後徒歩約2分
[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸