東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-09-22 21:23:30
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part5です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-09-04 10:41:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part5

  1. 1442 匿名さん

    台場は毎週花火が上がるの?羨ましい。小さめの花火?

  2. 1443 匿名さん

    盛り上がってますねー。

    ポジもネガも一理あるね。結局は好みや資力の問題じゃないの?

    湾岸タワマンは、液状化や津波などのリスクやチャイナタウン化するリスクはあるけど、価格は割安で建物は見栄えがする。

    内陸の低層マンションは、安全で住民の質も良いけど値段がそれなりにする。

    キミならどっちを買う?

  3. 1444 匿名さん

    もうさ、このままレス3000とかやっちゃおうぜ!

  4. 1445 匿名さん

    >>1443
    もう割安じゃないよ

  5. 1446 匿名さん

    鉄筋コンクリートが耐火性能に弱いとおかしな投稿があったが、RC造よりS造の方が弱いんだろ。
    あのWTC I、WTC II で高温のケロシンが燃焼して耐えられなかった様に。

    対してエンパイアステートビルは、衝突した軍用機の速度と大きさ、燃料の搭載量は違うがSRC造故に耐えた。

    さらに話を飛ばすとシールドトンネルにおいて英仏海峡トンネルの火災だ。

    http://www.afpbb.com/articles/-/2516141

    カートレインに積載していたトラックから出火し、トンネル内はかなりの高温になったが、シールドのセグメントが壊れて海水が出水する出水事故があったか?

    ネガは相変わらずアホレベルでしか無いな。

  6. 1447 匿名さん

    >>1433
    それウルトラジャパンの花火だよ
    この三日間だけね。

  7. 1448 匿名さん

    >>1433

    >>湾岸タワマンは、液状化や津波などのリスクやチャイナタウン化するリスクはあるけど、価格は割安で建物は見栄えがする。

    相変わらずアホの知見だな。
    軟弱地盤は基礎工事に高度の技術力がかかっており、それ故内陸よりもコストは高くなっている。

    津波のリスクは東京湾に関して何度言ってもわからないアホだこと。

  8. 1449 匿名さん

    確かに。

    >軟弱地盤は基礎工事に高度の技術力がかかっており、それ故内陸よりもコストは高くなっている。

    都庁にしても、きちんとした高層物件は固い地盤に建っている。だから杭を深く打ち込んだり高度な基礎工事が必要ない。必要ないぐらいの良い土地に立っているって言うこと。

    高度な技術を使って埋立地に無理やり高層マンション建てるのって、おかしいでしょ?

  9. 1450 匿名さん

    >>1449
    まとまった土地が湾岸にしかないんだからしょうがないだろ。
    150戸の地権者の合意と工場1社の合意とどっちが楽か

  10. 1451 匿名さん

    東北の大震災で、海底基準点宮城沖1は 20m以上移動 。20メートル!
    地盤沈下もするし、大震災が来たら、沿岸部は目も当てられないでしょう。

  11. 1452 匿名さん

    >>1449

    お前、土木工学・建築工学の知見が殆ど無いな。

    おかしいと言っていたら、青函隧道も明石海峡大橋も巨大建設の世界はこの世には無い。

    青函隧道に関しては、断層破砕帯を貫通させると言われれば狂気の沙汰とお前が言えるか?
    明石海峡大橋の主塔の設置のケーソンにしてもそうだ。
    海底は水がある故に軟弱地盤に基礎を打設している。

    青函隧道の地盤改良技術、明石海峡のケーソン設置の技術、これらは湾岸の超高層建築に少なからずともスピンアウトしている。

  12. 1453 匿名さん

    そんときゃそんときよ。とりあえず命さえ助かりゃ次に進める。

  13. 1454 匿名さん

    >>都庁にしても、きちんとした高層物件は固い地盤に建っている。

    へぇ? きちんとしたって何?
    土木・建築に『きちんとした』って言葉はあるの?

    埋立地ではない所で列島全体が『きちんとした固い地盤』なんていっていたら、幼児みたいに高速道路も高速鉄道も隧道・橋梁も単純に真っ直ぐルートが引けるよ。

    そんなの存在しないだろ。わざわざ曲線を付けている。

    固い地盤と言っていたら、北海道の豊浜トンネルの巨石がなんでトンネルを押し潰したの?

  14. 1455 匿名さん

    >>1452
    >>1454

    真面目か!?

  15. 1456 匿名さん

    >>真面目か!?

    そんなコメントしか出来ないほど本物の情報弱者なんだな。
    『きちんとした。』と言う言葉は、建築・土木の世界では100%と言うのだろ。
    そんなものはこの世には無い。

    埋立地ではなくても内陸部で沈下にシビアなのは、高速道路以上に高速鉄道、さらにリニアがそうだろ。
    そのため軟弱地盤で無くても高架橋は全て基礎杭を打設している。
    これはS39年開通の世界初の高速鉄道のラーメン高架橋も変わらない。

  16. 1457 匿名さん

    もう一つさ、超高層建築は硬い岩盤であっても風や地震で『たわむ』と言う意識を頭の中にあるの?

    ネガはいつも豆腐みたいな地盤に割り箸1本立っていると連想する。
    その割り箸みたいに絶対にたわまない高層建築なんてあるのだろうか? あり得ない。

    コンクリートは石だから(実際はセメント・水・その地の骨材による複合材料)まったくたわまないと勘違いしているネガが居る様だ。

    で、あれば、PC橋梁のスパンの真ん中に立ってみればわかるはず。
    車両通行の荷重でコンクリートと言えども揺れている、、これは何故か??

  17. 1458 1455

    >>1456
    1449じゃねえよ。
    真面目か!?というコメントだけで、情弱扱いしちゃうヤバい奴だということだけわかったよ

  18. 1459 匿名さん

    アンチのらえもん君は、何でのらえもん嫌いなの?

  19. 1460 匿名さん

    >>1458

    人違いに関してはスンマソ。

    ただ、このスレは単に埋立地に集合住宅を購入する奴は情弱と連呼するアホネガが居るから。
    奴らは何にもわかっていないと見えている。

  20. 1461 匿名さん

    まぁ、結局妬みなんだよね。

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸