大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート小阪二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 東大阪市
  6. 小阪
  7. 河内小阪駅
  8. ローレルコート小阪二丁目ってどうですか?
ビギナーさん [男性 30代] [更新日時] 2017-10-04 14:19:25

ローレルコート小阪二丁目についての情報を希望しています。
南向きで、利便性のいい立地ですね。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市小阪二丁目156番1(地番)
交通:近鉄奈良線 「河内小阪」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.48平米~73.84平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-27 11:47:34

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート小阪二丁目口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2015/08/27 06:07:21


    駅から近いですが、線路も近い。
    南向きということですが、線路が南側ですね。
    マンション周辺の利便性はどうなのでしょうね。
    細々とした店舗などがあるようですが。
    台数は、少ないですが駐車場は機械式なんですね。
    将来的なコスト面などはどうなのでしょう。

  2. 2 匿名さん 2015/09/08 02:55:11

    線路が近いということは騒音が心配ですね
    線路の音は住んでるうちに慣れると聞きますが、どうでしょうか

    近辺にコンビニなどがありますから利便性はよさそうですね。

  3. 3 匿名さん 2015/09/10 06:03:53

    知人から小阪は便利で生活しやすく、
    一度住むと他には移りたくないと思うと聞きました。
    樟蔭や大阪商大等の学校もあり住環境も良さそうに思えますが
    小中学校の評判はどうなんでしょうか?

  4. 4 匿名さん 2015/09/24 01:34:22

    ランドプランや設備仕様があるのに間取りがないのは珍しいパターンのような。
    専有面積:64.48m2~73.84m2とであるの4人家族だと悩みそう。
    4LDKでも73㎡なので広々使うといった部屋ではないですし。
    床暖房は付いてないんでしょうか?オプション対応ですかね?

  5. 5 周辺住民さん 2015/09/24 09:37:35

    ここは目の前に5階建ぐらいの建物があるので下層は電車の音は大丈夫じゃないかな。上の方にいくとうるさそう。ローレル一丁目と比較されるのは当然だがあっちより高いのであればパスで。

  6. 6 匿名さん 2015/10/23 02:41:47

    ワンフロア4戸で南向きですから、日当たりもよさそうですし、
    プライバシーも守れそうですから、住民とあまり会いたくない方にとっては
    魅力的なマンションでしょう
    家族で考えていらっしゃる方が多いのかしら?

  7. 7 匿名さん 2015/11/05 02:25:21

    4LDKなのでファミリータイプなのかと思えば、最大でも73㎡なのでDINKSさんやお子さんが独立されたご夫婦向けのマンションなのかもしれません。
    第一期販売はもうすぐの筈ですが、モデルルーム(コンセプトルーム?)の様子はどうですか?小さなお子さん連れもいらっしゃいます?

  8. 8 匿名さん 2015/11/18 03:43:18

    73㎡で4LDKはかなりいっぱいいっぱいな感じがします。
    LDも狭いので、お隣の洋室3はリビングとして利用されるのかもしれません。
    そうなると、Aタイプの3LDKの方が使いやすいという感じがしました。

  9. 9 匿名さん 2015/12/01 06:00:36

    4LDKでその広さって、無理やり個室を増やした感じがします
    どうしても部屋数がほしい!という人だったら良いとは思いますが、
    実際は8さんが書かれているようにリビング続きの部屋を一体化させたり、どこか収納部屋にまるまる使ってしまうなどして
    きっちり4LDKとして維持していくのは可能性としては低くなっていきそうに感じます。

  10. 10 匿名さん 2016/01/15 09:42:36

    間取り見ました。

    1フロア4邸でそこまで多くない住居数です。
    やっぱり人気は角部屋でしょうか。どれも南向きなので、角住戸じゃなくても日当たりはよさそうに思います。また、アウトポールなので柱のでっぱりがない分、広く見える効果もありますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 11 匿名さん 2016/01/27 06:36:58

    全体的に専有面積が狭い傾向にあるなぁ。
    他の方も書かれていますが、DINKSとかシニア向けとか本当にそんな感じ。
    子供さんがいる方だとどうなんだろう…
    夫婦と家族二人というタイプのご家族ではなくて、一人っ子とかだったら充分かもしれません。
    検討されている方たちはどういう方が多いのでしょう。

  13. 12 匿名さん 2016/02/15 03:59:19

    全体的に収納が少ないかなと思いました
    この狭さだと、家族で住む場合収納に悩みそう。
    もう少し収納がたっぷりだとよかったです
    洗面室と浴室は広くなっているはいいでしょう

  14. 13 匿名さん 2016/04/06 19:53:16

    間取り見ました。アウトポール設計で、すっきりして見えるのがいいですね。部屋は確かにちょっと狭い気はあります。

    3LDK、4LDKなので、家族で住むにもいいことでしょう。他の人が書いていますが、DINKS、シニアだとより住みやすいでしょうね。子どもは手狭と思うかも。

  15. 14 匿名さん 2016/04/14 11:56:27

    70平米をきっている3LDKは少し狭いかなという印象ですが
    設備という使いやすい設計がされていると感じました。
    各部屋が広々としていると思います。ただ、やっぱり収納は少なめかもしれないです。

  16. 15 匿名さん 2016/05/10 14:26:19

    70㎡ないと、どうしてもどこかにしわ寄せが行くのだということなのかしら ここの場合は居室の広さがあるのだったらその分収納に、ということですし 最近のマンションは特に収納面は重視しているところが多いので狭く感じるのかもしれません 以前だったらこれくらいでふつうだったのでしょうけれど ベッドのしたなどをうまく使って収納を増やす形にしたほうがいいのでしょうね

  17. 16 匿名さん 2016/06/01 00:41:31

    子二人家庭ですが広さ的にはどこも考えにくいかな…。
    Dタイプの洋室3は可動式扉ではないんですよね?
    ここがダイニングとして使えるなら割と広々できるような気がしましたが
    キッチンも独立型だし扉はあるし…で色々微妙かなあ。
    コンセプトルームはお子さん一人家庭で想定してるようですね。
    キッチンの蛇口が二つありますけど、これが標準仕様なのでしょうか。

  18. 17 匿名さん 2016/06/27 23:38:17

    Aプラン、なかなか良さそうですね。駅も近いし。

  19. 18 マンション検討中さん 2017/04/26 01:49:11

    見学しました。線路から近いものの防音サッシを閉めればほとんど電車の音は聞こえませんでした。駅近ですし隣はセブンイレブンあるし、マックスバリュもあるから便利そうですね。学生の町らしく、学生が多く活気はありました。あと、北側にある大学の運動場がよく見えて、なんか微笑ましく感じました。

  20. 19 匿名さん 2017/05/07 14:26:43

    電車の音、どうなのかしら…と思っておりましたが、防音サッシの性能が良いということなのですね。殆ど聞こえないということは、多少は気にしていれば聞こえるけれど、でも気になる範囲ではない、ということで。
    駅に近いとどうしても線路にも近くなるということになることが多いです。すごく音に敏感な人は確認してからということの方が無難でしょうか。

  21. 20 匿名さん 2017/05/22 08:54:23

    ここって電気自動車用の電源ってあるんですね。いつも思うんですが、こういう電気の使用料ってきちんと誰がどれだけ入れたっていうのは把握できるものなんでしょうか。
    出来ないとフェアじゃないように思いますし、きっと出来ると思うのだけれど動やっているのだろうなぁ。
    マンションの防災倉庫が外から容易に取り出すことが出来る場所にあるという点はいいのではないかと思います。
    マンションの管理室内などだとイザというときに困ってしまったりということもありますから。

  22. 21 買い替え検討中さん 2017/06/25 04:42:12

    実際に駅から歩いてみましたが、徒歩4分以上かかりました~(笑)
    まあ、でも全然駅から近いですし、隣りのコンビニが便利ですよね。
    まだ部屋のタイプって選べたりするんですかね~???

  23. 22 匿名さん 2017/06/28 02:41:25

    あっ、隣はセブンイレブンですか!?
    ストリートビューで確認しましたが、セブンイレブンの店舗は道路から
    かなり引っ込んだ位置にあり、前面に駐車場を広くとる形になっていました。
    今はコンビニ側でも駐車時、空ぶかしは禁止しているので大丈夫かと
    思いますが、騒音や排気ガスは一度現地で確認した方がいいかもです。

  24. 23 匿名さん 2017/07/06 13:15:20

    プランタイプがいろいろあるのですが、
    3LDKで70平米ないのは、ちょっと狭いなというイメージです。
    部屋自体は広いのですが、収納スペースが狭いのが問題かもしれません。
    駅に近いことを優先に考えるのであれば、良い物件なのかなと思いました。

  25. 24 匿名さん 2017/07/24 13:44:18

    ビルトインの食洗機って標準で入っているのですね。どこのメーカーのものなんでしょうか。国産メーカーだと壊れたときの対応とか早そうって思うのです。

    ボトルL'skitっていうのがキッチンにあって何なのだろうと思って検索してみました。
    スライド式の細長い収納で、普段は壁の中に格納出来るものだそうです。
    油ハネとか気にしなくても良いのかな

  26. 25 匿名さん 2017/08/07 04:40:14

    もう殆どの間取りが売り切れてしまって、Cタイプのみの販売ということになっているそうです。。。
    何階の部屋なんでしょうね。

    分譲戸数 4戸 ということです。Cってタイプだけ4個もあるということになってきているのでしょうか。そこまで極端に間取りの人気っていうのは偏るものなんですか??

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    クレアホームズ住ノ江
  28. 26 匿名さん 2017/08/27 14:12:13

    Cタイプは和室のあるプランなんですね。
    って、他にも和室があるプランもあったようですけれど、マンションで和室のプランってあまり多くないですよね。
    ライフスタイルによっては、
    使いにくくなってしまいますが、プラン変更などはもう出来ないのでしょうか。

  29. 27 匿名さん 2017/09/10 06:14:30

    ほとんどもう完売している状態。Cだけあるけれど、これは中住戸だったからということなのだろか。和室ってどうなんだと思いつつ押入れめっちゃ広いからそこはいいのだろうなぁ。和室だと布団敷いて寝る感じ。子供が小さかったりするとそれでいいのかもしれないけれど、大きくなった時には洋室にリフォームしてもいいのかも。

  30. 28 匿名さん 2017/10/04 05:19:25

    今、Cタイプしか掲載されていないんだけど…Cだけしか売っていないの?
    先着順で3戸、最終期として2戸の販売がある
    それらすべてCタイプ?

    Cタイプの半分近くが売れていないということになるかと思いますが
    どうしてここだけ極端に売れていないんだろう?よくわからないなぁ。
    値段のバランスがよくないとか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ローレルコート小阪二丁目]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ブランズ住吉長居公園通

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    スポンサードリンク
    クレアホームズ住ノ江

    [PR] 周辺の物件

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸