東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-15 15:08:15

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 4751 住民板ユーザーさん7 2017/02/20 15:56:53

    ドアが浮いて隙間あるのは気持ち悪いね
    建て付け悪いみたい

  2. 4752 住民板ユーザーさん1 2017/02/20 23:35:00

    昨夜、歩きタバコの男性を見かけました。
    豊海の方に歩いて行きました。

    ベランダ喫煙者はまだ見かけていません。

  3. 4753 住民板ユーザーさん5 2017/02/21 09:23:05

    >>4752 住民板ユーザーさん1さん
    一歩先は豊海だからそういう人が多くいるのはご存知ですよね。

  4. 4754 住民板ユーザーさん1 2017/02/21 09:37:26

    また釣り針が。

  5. 4755 住民板ユーザーさん8 2017/02/21 10:25:32

    それはそうと、エレベーターホールの間接照明の件。住居フロアも2F共用部も、地下の駐輪場フロアでさえも、暖色系のいい感じの照明なのに、1Fのみ寒々しい白昼色なのはなぜ? 1Fも暖色系にすればグンと高級感が出ていい感じになると思うのだが。

  6. 4756 小手津 2017/02/21 13:22:05

    この前の日曜日に、駐車場から外に出る所に立っていた警備員がタバコをふかしながら誘導していて唖然としました。

  7. 4757 住民板ユーザーさん3 2017/02/21 14:16:23

    >>4756 小手津さん
    白髪の小太りなオジイですか?
    彼はいつもタバコを吸ってますよ。

    もちろんポイ捨て。

  8. 4758 マンション住民さん 2017/02/21 14:29:05

    床屋に来るすし◯◯まいの有名人もポイ捨てしてました。

  9. 4759 住民板ユーザーさん2 2017/02/21 14:36:33

    つまらん。

  10. 4760 住民板ユーザーさん2 2017/02/21 14:38:02

    タバコのポイ捨てはあかんやろ!
    ましてや、マンションの警備員として勤務中なんて言語道断。
    今度見つけたら厳重に注意する。

  11. 4761 小手津 2017/02/21 14:48:16

    >>4757 住民板ユーザーさん3さん
    そうです!
    白髪の不潔そうな人です。
    いつも吸ってるのですね!?
    よくクビになりませんね。

  12. 4762 住民板ユーザー 2017/02/21 21:40:01

    ポイ捨て自体NGだけどましてや勤務中は特にあり得ないな〜。
    バイトだろうし、バレたらクビだろう。

  13. 4763 住民板ユーザーさん1 2017/02/22 01:01:54

    警備員の喫煙って本当ならなかなかすごい事案ですね。
    注意じゃなくもう一発交代で良さそうです。

  14. 4764 住民板ユーザーさん1 2017/02/22 05:33:09

    発見した人は管理会社に申し出てください。

  15. 4765 住民板ユーザーさん1 2017/02/22 05:37:32

    再販は残り3戸だけかな。HPには3戸しか出てないけど。

  16. 4766 住民板ユーザーさん4 2017/02/22 05:59:27

    >>4761 小手津さん
    日にちと時間わかってるなら、
    管理会社に連絡したら特定出来ますね。

  17. 4767 住民板ユーザーさん4 2017/02/22 06:08:46

    それは再販じゃなくてキャンセル販売ですね。
    五戸中二戸売れて三戸先着。

    再販は日本住宅流通で17戸で5戸売れて12戸先着。
    やはりこれだけ中古が溢れて希少性薄いとなかなか売れませんね。どこのタワマンも同じですが、2~3割乗せで売り出して長期滞留してます。

  18. 4768 匿名さん 2017/02/22 06:59:20

    いや、むしろこの値段で売れるのが驚き。新築在庫が積み上がってるマンションがある中で、動きは良い。

  19. 4769 入居済みさん 2017/02/22 07:03:46

    豊洲市場への移転もうなし?
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170219-00080313-playboyz-po...

    移転しなければ、環状2号線BRTもあぶない?

  20. 4770 住民板ユーザーさん6 2017/02/22 07:04:36

    E90Haの2307号室は仲介手数料込みで2300万プラスで売れたわけで、まあそんな感じの評価が妥当かもしれないですね。

  21. 4771 住民板ユーザーさん4 2017/02/22 07:10:15

    ある程度予想はしていましたが、マナーが悪い人多いですね。
    品格という意味では決して高いマンションではないですね。

  22. 4772 住民板ユーザーさん6 2017/02/22 07:11:01

    豊洲市場がなくなっても、道路は開通するのでは?ネックは築地市場の敷地内の端っこ土地だけだし、迂回路はエレベーターホールから見る限り、概ね完成してますから。

    収用法で立ち退きさせて解体する費用と、勝どき陸橋、築地大橋解体費用を比べるわけもなく、大小は明らか。インフラ整備の視点からも。

  23. 4773 住民板ユーザーさん6 2017/02/22 07:12:58

    マナー云々語る前に我を見つめるべし。笑

  24. 4774 住民板ユーザー 2017/02/22 07:33:27

    環2は築地移転云々よりオリンピックがらみなので開通するでしょう。

  25. 4775 住民板ユーザーさん1 2017/02/22 07:35:24

    勝どき~築地の橋は車のみ通行できるのでしょうか?徒歩や自転車は道ないんですかね?

  26. 4776 住民板ユーザーさん2 2017/02/22 07:42:00
  27. 4777 住民板ユーザーさん 2017/02/22 07:53:38

    >4776
    眺望がネックですが、低層派には割安でしょうね。
    割安物件から売れていく流れになりますかね。

  28. 4778 住民板ユーザーさん5 2017/02/22 08:11:39

    >>4775 住民板ユーザーさん1さん
    それ本気でいってます?
    エレベーターホールからも歩道見えると思いますが。
    アーチの外側の道路何のためにあるとお考えで?

  29. 4779 住民板ユーザー6さん 2017/02/22 08:15:16

    >>4777 住民板ユーザーさん
    低層派っているの?

  30. 4780 住民板ユーザーさん1 2017/02/22 09:07:57

    フレッツ光を引こうと思ってるんですが、回線速度どんなもんですかね?ドコモ光とセット割りで考えてるんですが。

  31. 4781 住民板ユーザーさん1 2017/02/22 09:08:34

    >>4778 住民板ユーザーさん5さん

    すいません、見えてなかったです…安心しました。

  32. 4782 住民板ユーザーさん1 2017/02/22 10:28:06

    >>4781 住民板ユーザーさん1さん

    自転車用もありますよ!

  33. 4783 住民板ユーザーさん1 2017/02/22 10:53:00

    再販は後7戸ですかね。
    http://www.jyutaku.co.jp/kachidoki/outline.html

    よく売れてますな。

  34. 4784 住民板ユーザーさん1 2017/02/22 10:53:01

    >>4771 住民板ユーザーさん4さん
    何をいまさら。中間所得者層が大多数なんだから高望みしちゃいけないよ。

  35. 4785 住民板ユーザーさん1 2017/02/22 10:54:29

    再販は後7戸ですかね。
    http://www.jyutaku.co.jp/kachidoki/outline.html

    よく売れてますな。

  36. 4786 住民板ユーザーさん1 2017/02/22 11:07:11

    朝8時頃ですが、勝どき駅そこまで混んでませんね。
    バスの方が混んでるかも知れません。

  37. 4787 住民板ユーザーさん5 2017/02/22 11:24:02

    >>4776 住民板ユーザーさん2さん
    前面に建物がないので眺望良好でございます。
    の部屋はずっと売れないね。

  38. 4788 入居したて 2017/02/22 11:52:44

    >>4784さん
    釣りですよ。スルーしましょう。
    私は向かいのマンションに住んでいましたが「所得とマンション住民の質」にはあまり相関はないというのが業者さんの通説です。
    重要なのは管理会社選びと、管理組合の運営と、「賃貸使用率」です。
    賃貸使用率、外国人比率などが増えるとどうしてもルール徹底が必要になり生活感は荒れてきます。

    KTTはエレーベータではしっかり挨拶もするし、コンシェルジェもお向かいとは段違いでマシです。
    良い生活空間は自分たちで作っていきましょう。

  39. 4789 入居済みさん 2017/02/22 12:17:48

    マナーめちゃくちゃいいですよここ。タワマン初心者は、そう思うのかもしれません。

    私は港区港区中央区月島→ここと渡り歩いてきましたが、あ、タワマンマニアと言うのでしょうか。

    KTTは、不思議なくらい、みんな挨拶しますね。タバコは、10年前はもう、酷かったし、、、
    マシな方ですよ。住んだ中で一番マナーいいかも、今のところですが。

    住んでみて、なぜだろうと考察しますと、
    たぶんファミリー層が多いマンションほど、
    良いコミュニティーが築かれるのではないかと思われます。
    個人主義にならないから。

    学術的にもなんかありますよね。そういうの。詳しくないけど。

    そういう話が出ていたから書いときますね。所得なんちゃらとか、実は関係ないから、
    経験者より。




  40. 4790 入居済みさん 2017/02/22 12:28:41

    風は、高層階にいけばいくほど、強いような印象です。
    以前40階に住んだ経験があり、ここに書かれているような印象でした。
    怖いくらい風の音しますよね。

    しかし、、、、慣れます。

  41. 4791 マンション住民さん 2017/02/22 12:37:50

    >>4781さん
    早くあそこ歩きたいですよね。
    あそこが歩けるようになると、汐留も徒歩圏内ですね。

    あと、未確認ですが橋の下にエレベーターって付くんですっけ?
    付くとかいう情報をたしか記憶しているのですが、、、、。
    誰かご存じですか?

  42. 4792 住民さん 2017/02/22 13:09:32

    >>4791 マンション住民さん
    つきますよ。
    もともと消防署があったとこです。

  43. 4793 住民板ユーザーさん7 2017/02/22 16:39:54

    >>4755 住民板ユーザーさん8さん

    エレベーターホールの照明が白昼色の件。
    上から太陽光を取り入れている、と内覧会の時に担当者の方に説明をうけた気がするので、そのせいではないでしょうか。
    見た感じでは太陽光より照明の光がほとんどに思いますが、暖色系の照明だと太陽光と喧嘩するのかなぁと。

  44. 4794 住民板ユーザーさん1 2017/02/22 18:46:54

    >>4788 入居したてさん

    私も同感です。コンシェルジュさんもそうですが、施設担当の方々もとても親切に対応して下さっている印象を受けます。

    住民は自然体の方が多くて、程よい距離感
    がいいですね。
    ご挨拶は気持ちがいいですし、防犯にもなりますのでこの雰囲気が続くといいな〜

  45. 4795 住民板ユーザーさん2 2017/02/22 23:40:57

    ここ最近、玄関ドアから廊下に吹き抜ける風がとてもうるさいです。似たような状況の方いらっしゃいますか?
    24時間換気を停止したり、いろいろ試行錯誤しても、どうしても改善できません。
    夜寝る時、朝起きる時に特に気になります。

  46. 4796 住民板ユーザーさん1 2017/02/23 00:01:32

    >>4794 住民板ユーザーさん1さん
    良いマンションですね。

  47. 4797 住民板ユーザー 2017/02/23 00:30:11

    大規模マンションは4箇所目ですが、確かに皆さん挨拶してくださいますね。
    ファミリー層が多いのもあると思いますが、単身っぽい方も皆挨拶してくださって、それが今までのマンションと違うなと思います。
    一方で世帯数が多いのでそこまでお互いへの興味が集中せず、プライバシーも守られていてわりといいなと思っています。

  48. 4798 住民板ユーザーさん1 2017/02/23 01:15:55

    私は逆ですね。すべての住人と会っているわけではないので何とも言えませんが、今のところマナーレベルは低いなと感じます。たまたま今までに会った人、見かけた光景によって感じかたも変わるのでしょう。

  49. 4799 匿名 2017/02/23 01:27:10

    >>4779 住民板ユーザー6さん
    タワーはやっぱり高層、と将来的な抜け感でしょ。それがなけりゃ、敢えて高層階を買わなくても低層階で十分の気がする。
    それで納得出来るならの話だけど、、、

  50. 4800 入居済みさん 2017/02/23 02:52:41

    結構いますよ、エレベーターで挨拶しても返事してくれない人。

  51. 4801 住民 2017/02/23 03:04:02

    >>4795 住民板ユーザーさん2さん
    わかります。昨日の南風凄かったですね。改善の方法特に見つかりませんでした。

  52. 4802 住民板ユーザーさん1 2017/02/23 03:40:33

    風の音は特にしなかったですね。
    挨拶はしてくれる人もしてくれない人もまちまちですが、別にそんなもんだと思っているので特に気にしてません。

    とりあえず通勤時間帯はあまりお互い挨拶せず、せいぜい会釈ぐらいな感じですかねー。

  53. 4803 住民板ユーザーさん5 2017/02/23 03:51:36

    >>4802 住民板ユーザーさん1さん
    挨拶は不審者排除のためにも必要ですね

  54. 4804 住民板ユーザーさん8 2017/02/23 04:34:44

    同じエレベータに乗ってきて、会釈すらしない人がいると気分悪いですよね。
    まぁその人の自由ですが。

  55. 4805 住民板ユーザーさん5 2017/02/23 05:26:27

    挨拶って返事を期待するものでもないと思うのでなんで返事がないことを気に掛けてる方が多いのか理解できません。
    防犯はこちらから挨拶するだけでも効果はありますよ。

  56. 4806 住民板ユーザーさん3 2017/02/23 05:34:50

    この前エレベーターに乗ってきた小学生に挨拶したけど、特に返答なし。
    ちょっとグサっと来たけど、自分も考え事してて挨拶し忘れることもあるから、気にしないようにしてます。
    返答がなくても、もしかしたら声が枯れてるのかもしれない、耳が聞こえにくいのかもしれない、考え事をしてて気付かなかったかもしれない、ってことにしたらいいですよ。
    挨拶は良いことなので、気にせず習慣としていきたいですね。

  57. 4807 住民 2017/02/23 06:00:51

    挨拶は、した方がいい。

    挨拶は、しない方がいい。

    どっちがいいかは、自明。
    会釈くらいでいいんだから。

  58. 4808 住民板ユーザーさん1 2017/02/23 08:26:59

    まぁいずれにしても今の世の中色んな考え方の人がいますから、いずれにしても相手にはこちらの勝手な期待はせずにこちらからは挨拶するだけですね。

  59. 4809 住民板ユーザーさん1 2017/02/23 10:17:24

    昨日、タンクにお湯がありませんでした。
    何故かわかりません。

  60. 4810 住民板ユーザーさん6 2017/02/23 11:47:08

    >>4809 住民板ユーザーさん1
    いつなくなるかと不安でしたが、実際になくなると非常に困りますよね。大丈夫ですか?

  61. 4811 住民板ユーザーさん1 2017/02/23 17:03:25

    金曜日は勝どき2丁目でチーズのガレージセールですね!

  62. 4812 住民板ユーザーさん1 2017/02/23 19:00:04

    小池婆さん、豊洲市場に行くか、築地市場を止めるかしかないじゃない。
    この記事だと輸出できないものを東京都民が食べてることになるよ。
    築地市場はやはり東京のお荷物だね。
    http://www.sankei.com/smp/premium/news/170222/prm1702220001-s1.html

  63. 4813 契約済みさん 2017/02/23 19:23:44

    入居前は外国人が多そうなのを心配してる流れがあったけど実際はあまり見かけないですよね。
    たまに見かけてもみなさん富裕層らしくてむしろ日本人よりマナーがよさそうな人ばかり。
    あれは無駄な心配でしたね。

  64. 4814 ドアの風切り音問題 調査中 2017/02/23 23:19:44

    自分の部屋のドアもピューっと音がなっていて
    内廊下を歩いていると、鳴ってる部屋とそうでない部屋がある模様。
    ネットで調べると解決した人が居る模様
    http://cinemabear.jp/blog-entry-76.html

    これは瑕疵とも言えるかもしれないと部分の特定を週末にする予定

  65. 4815 入居済みさん 2017/02/24 01:23:42

    私、外国人ですよ。外国人は怖くないよ、大丈夫です。日本人の皆さんと仲良く同じマンションで住みたいと思います。

  66. 4816 匿名 2017/02/24 01:35:28

    Kの看板とか、石の穴とか、エキサイティングな話題がでると過激な意見が飛び交いますが、あれは少数の方々なんでしょうね。

    日頃の挨拶の感じ、すれ違う雰囲気、普通のマンションですね、当たり前ですが。

  67. 4817 匿名 2017/02/24 01:37:11

    しかし、物音含めて同じ階の住民と廊下であいません。
    静かですよね。
    入居率はどの位でしょうかね?

  68. 4818 住民板ユーザーさん1 2017/02/24 03:32:44

    私のフロアは7~8割入居済みっぽいですね。
    インターホンのランプ見る限りですが。
    賃貸や売りに出ている部屋を除けば9割方入居済みでしょうか。

  69. 4819 住民板ユーザーさん1 2017/02/24 03:34:16

    チーズのガレージセールは13時にオープンですが、既に100人を越える行列です!

  70. 4820 住民板ユーザーさん8 2017/02/24 03:52:22

    ネット通販アマゾンをつかっているかたでお気に入りリストを公開されているかた。(標準は公開設定だったかとおもいます。)

    第三者の方がそれをプレゼントできる機能があるのですが、一部の宅配業者で送付されてしまうと、マンション名がその外部の方に伝わってしまいますので、設定を確認された方が良いかとおもいます。
    たぶんこの建物特有の話だと思いますのでご注意ください。この建物以外は地域までしかでませんね。。

    セキュリティの問題ですので詳しくはかけませんが念のための注意喚起でした。蛇足でしたらお許しください。

  71. 4821 入居済みさん 2017/02/24 08:42:46

    どこまでセキュリティ追求しているの?もう十分じゃない?

  72. 4822 住民板ユーザーさん8 2017/02/24 08:46:46

    床屋とカフェの前の自転車置場が最近バイクの駐車場と化してますね。無料なのかな?
    セブンの前には鍵で固定された自転車ありますし。結構無法地帯と化してきましたね。

  73. 4823 入居済みさん 2017/02/24 08:52:53

    そもそも地権者の勝栄の従業員も自転車を駐輪場じゃなく、事務所前にとめていたりしてなんなんだあれは。

  74. 4824 マンション住民さん 2017/02/24 08:54:48

    都バスの都05系統で燃料電池バスが導入されますね。
    この技術がBRTにも活かされていくのでしょう。

    燃料電池バスは電気で走るバス、すなわちエンジンではなく電車と同じモーターで動くので
    乗り心地や、騒音もかなり違うものになるはずで少し楽しみです。試し乗りしてみようかな。

    ご参考
    http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2017/bus_p_20170224...

  75. 4825 住民板ユーザーさん4 2017/02/24 09:16:18

    >>4820
    有難うございます。
    マンション内でのセキュリティではなく、プライバシー暴露の情報セキュリティ問題ということですね。住んでいるマンションが第三者に分かってしまうのは気持ち良いものではありませんよね。

  76. 4826 住民板ユーザーさん8 2017/02/24 09:35:32

    >>4825 住民板ユーザーさん4さん

    >>4820 は、説明不足ですみません。そうです。
    第三者に住んでいるマンション名がわかってしまう可能性がありますよ。
    ということです。
    自分自身もハッとなって設定を見直しましたので共有いたした次第です。

  77. 4827 住民板ユーザーさん3 2017/02/24 09:57:52

    >>4823 入居済みさん
    無料駐輪に関して規定があるわけでもないのでそんな目くじら立てなくていいのでは?まだ無料の駐輪場は空きも沢山ありますし、地権者の方ですし。

  78. 4828 住民板ユーザーさん8 2017/02/24 10:00:10

    >>4827 住民板ユーザーさん3さん
    なんで?

  79. 4834 住民板ユーザーさん4 2017/02/24 12:17:29

    つなぐネット、朝晩かなり遅い時間帯ありますね。。
    あと早く養生取れないかなー。

  80. 4835 住民 2017/02/24 13:42:58

    養生ださい

  81. 4836 住民板ユーザーさん8 2017/02/24 14:21:13

    養生するためのものですから。

    ドッグラン側の自動ドアなんて養生されていないからボロボロですよ。

  82. 4838 住民板ユーザーさん1 2017/02/24 15:35:24

    [No.4829~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  83. 4839 住民板ユーザーさん1 2017/02/24 17:27:55

    >>4820 住民板ユーザーさん8さん

    ありがとうございます。すぐ確認しました。しかしなぜうちのマンションだけ表示が出てしまうのだろう?

  84. 4840 住民板ユーザーさん1 2017/02/24 21:26:26

    >>4834 住民板ユーザーさん4さん
    つなぐネット、同感です。
    他の二社はどうですか?

  85. 4841 住民板ユーザーさん7 2017/02/25 00:13:43

    結局つなぐネットって月おいくら?

  86. 4842 ドアの風切り音問題 調査中 2017/02/25 00:24:19

    調査をしようとしたがうんともすんとも音がならない。
    まだすんでる人が少ないせいか、
    すごく静かなので小さめの音でも気になってるのかも知れない
    去年購入した自分の家の冷蔵庫が音を発することがあることに引っ越して気がついた位。

    瑕疵としてあげるには証拠で部位等を動画でとった方がよいなと次回の音成りに備えるとしよう

  87. 4843 日テレ見た 2017/02/25 01:02:49

    さっき日テレで明らかに勝どきザタワーのモデルルームで展示してた、シャンデリアや洗面台の再販売店放送してました。
    モデルルーム閉鎖したら展示品として、新古販売されるのですね。

  88. 4844 住民板ユーザーさん4 2017/02/25 01:31:26

    >>4839 住民板ユーザーさん1さん
    恐らくここはヤマトの館内配送センターが有るからだと思います。通常は配送センターは地域毎ですが、マンション専用なので。

  89. 4845 地元民 2017/02/25 03:49:27

    近辺の「かず総」という小料理屋のクオリティは結構高い。

    アラカルトは高いがコースは割安。

    「シェアーズ」とここが最近のお気に入り。

    焼鳥の「鶏鬨」は安定して良いし、月島方面の蕎麦屋「のぶ庵」も家庭的でおススメ。

    あとは「鳥善」と「くらみ」かな。

    今度はミシュラン星付き蕎麦屋「矢もり」を試して報告しますね。

  90. 4846 入居したて 2017/02/25 07:42:15

    エントランス上三階で洗濯物干してる人、ちょっと配慮してくれないかなあ。
    丸見えでテンション下がります。

  91. 4847 住民板ユーザーさん1 2017/02/25 12:47:13

    小学生以下はジムを禁止にすべきですね。スピードを上げすぎたのか落ちて転倒してました。親は親でのんきにマッサージ。普通に危ないですよ、しかも短時間走って抜けてまた走ってとやられてかなり迷惑。

  92. 4848 住民板ユーザーさん5 2017/02/25 14:39:39

    >>4847 住民板ユーザーさん1さん
    あれは本当に迷惑です。
    普通スポーツジムでは小学生とか禁止してるはず。器具も大人用で非常に危険だと思います。
    親はそれくらいわからないんですかね

  93. 4849 住民板ユーザーさん5 2017/02/25 14:41:12

    >>4848 住民板ユーザーさん5さん
    スポーツジムは中学生以下は禁止くらいにしないと高い器具が壊れたらだれが直すとおもってるんだろね

  94. 4850 住民板ユーザーさん2 2017/02/25 16:12:36

    てか既に一番左のランニングマシンのテレビリモコン断線してません?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [KACHIDOKI THE TOWER]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    クレヴィア西葛西レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸