横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいってどうですか?part3
契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2017-09-25 10:28:58

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分
京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~109.47平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(住宅部分)


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-08 19:56:54

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約済みさん [男性 30代] 2015/08/08 11:04:52

    引き続き周辺街区の開発や二期以降の販売状況などで盛り上がれたらうれしいです。ブランズとはコンセプトが全く異なるので、むやみやたらなブランズとの比較はせず、周辺街区の話題などで楽しくやりましょう。

  2. 2 購入検討中さん 2015/08/08 14:21:01

    事実上の1期3次、倍率けっこうなもんでしたね

    もはや部屋を振っていくだけ、と思いきやふつうに倍率ついてて笑ってしまいました

    次点でしたが、連絡きませーん(;_;

  3. 3 匿名さん 2015/08/08 14:33:02

    初めまして。
    ブランズのモデルルームも図面もしっかりと見た上でブルーハーバーの購入を決めたものです。

    どんなに通勤に便利だとしても、多少天井が高くても、三方をビルに囲まれた夜景の中心にいては、その美しい夜景を眺めることすら出来ません。
    日々の仕事が終わり、街の喧騒から離れ、海を目の前に横浜1の夜景を眺められる。
    そんな理想的な生活が少し歩けば手に入るのです。

    何を比較しようと、ここの魅力は喧騒の中に住みたがる人達には理解出来ないでしょう。
    通勤時間や天井高に縛られず、景色と優雅な暮らしを楽しむ余裕のある人々が住むに相応しい場所。
    ここはそういう大人の住むところ。

    天井高がどうこう言うのであれば、ブランズも大した差はないので、そこまで言うのなら開放感ある三浦半島のオーシャンフロントに億邸でも買えばばいい。

    何を言ってもブランズを好き好んで買おうとする心のゆとりのない方々には理解の出来ない みなとみらいの楽園がブルーハーバー。

    そもそもここの購入検討すらしてないのであれば書き込む資格なし。
    あまりにも子供の告げ口のようなコメントばかりで読んでいて見苦しい。
    真面目な購入検討者を中心にもっと有意義で大人な議論をして頂きたい。

  4. 4 契約済みさん 2015/08/08 21:54:31

    ブルーハーバーとほぼ同立地住人からすると、グローバル本社から駅までは風雨や炎天下に晒されることはほぼないに近い。

    皆さんが仰る通り、駅からポルタの地下街抜けてあれよあれよとSOGO

    SOGOで買い物して(SOGOはその辺のスーパーより安いしいいんです)

    エスカレーター上がれば程なくグローバル本社

    グローバル本社を抜ければもう視界に住居です

    歩いて15、6分ですが個人的体感では苦痛にはならないです(感覚的にはグローバル本社にさえ抜けてしまえばもはや駅構内気分です。東京駅構内移動より楽)


    駅までちょっぴり近道もありますし。

    mmの住人で横浜駅を徒歩で利用する人は割と多いです

    ようやく抽選に当たりブルーハーバー購入に至りました

    工事現場の真正面なんですが、毎日着々と出来上がっていく様子を見られるのが入居までの楽しみです。

    駅まで遠いという感覚の方もいれば、そうでないという感覚の方もいらっしゃいます。mm内でもミッドスクエアやフォレシス、ブリリア、mmタワーと微妙に駅の距離感って違うんです。

    ただ、現在ほぼブルーハーバーと同立地で生活し横浜駅を利用している住人として、購入に至った方や、購入を検討されている方の参考になれば…と思います

  5. 5 匿名さん 2015/08/08 23:51:37

    いろいろ検討しましたが、やはり津波のことを考えてここは止めておきました。災害活動拠点、避難地のそばですが、一番弱そうです。眺望、駅からの距離、ましてや、天井高、仕様は、二の次、三の次と思いました。まあ、何事も起こらないに越したことはありませんが、20年以内には、引っ越していると思いますので、できるだけ高く売れる物件を検討するのは間違いありませんね。

  6. 6 匿名さん 2015/08/09 02:45:52

    >>5
    本気なら後悔なさらないようにお伝えしますが、東京湾は構造的に太平洋からの津波は届きにくいですよ。
    例外は東京湾直下型ですがこの場合津波なしで都市機能は壊滅状態になりますよ。

  7. 8 匿名 2015/08/09 03:59:29

    >>7
    それは認めます。ただ、ブルーは資産価値での購入者でなく多くが住むための場所としての購入です。確かに外観、天井設計、ミスした駐車場、片道エスカレーター、みなとみらいで唯一津波バザードにひかかるなど、だから価格が安くみなとみらいに住むことができます。

  8. 9 匿名さん 2015/08/09 04:00:05

    自分で書き込みながら気持ち悪いと少しでも客観視することができたなら。

  9. 10 契約済みさん 2015/08/09 04:13:28

    みなとみらい徒歩2分のマンションの住人です

    そごうから自宅玄関まで、徒歩で17分くらいです
    そごうから横浜駅みなとみらい線経由だと、電車の待ち時間にもよりますが、20分くらいなので、徒歩の方がほんの数分ですが早い印象です

    なので、夏の暑い日や雨の日は、みなとみらい線を利用していますが、天気のいい春秋は歩いても気持ちいい距離です

    ブランズは、そごうから歩くと、おそらくですが25分程度かかりそうなので、どんな日でも東横線横浜駅まで戻ってみなとみらい線利用となるでしょうね
    逆にブルーハーバーは、そごうから徒歩で15分程度なので、みなとみらい線を利用してもかなりの遠回りとなり、外を歩く時間もさほど変わらないので、基本は歩きでしょう

    なので、ブルーもブランズも、そごう利用を前提とすると利便性はどっちもどっちでしょうか

    東横線沿線が職場で、みなとみらい駅まで直行、京急ストアでささっと買い物を済まして家に帰る人には、ブランズだけど、東横線横浜駅で一度降りてそごうで買い物、また東横線横浜駅まで戻ってみなとみらい線は結構面倒です それなら、そごうから歩いて帰れるブルーかな

    どちらのマンションも立地はすばらしいと思います

  10. 11 匿名 2015/08/09 04:13:52

    このコメントも相当苦しいよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 12 契約済みさん 2015/08/09 04:21:58

    ちなみに、そごうからポルタ抜けて、東西中央通路を抜けて、エスカレーター降りて東横線横浜駅ホームまで行くと、この時期汗だくですよ
    特に中央通路が凄まじい人混みで最悪に蒸し暑く、エスカレーターから東横線横浜駅ホームも冷房はほとんど効いていません

    雨さえ降っていなければ、夏でもそごうから歩いた方がマシです

    みなとみらいのマンションを検討の方は、ぜひ一度そごうから東横線横浜駅ホームまで歩いてみたくださいね

  13. 14 匿名 2015/08/09 04:40:30

    >>12
    男性ならなんとかなりますが、荷物、ベビーカーがあるかた、またお年寄りには実際かなり厳しいかもしれませんね。まーパパが頑張ればなんとか成ります!

  14. 15 匿名さん 2015/08/09 04:43:16

    >>13
    あなたはここで何を言いたいのですか?
    よほどお暇のある方なのですね(笑)

  15. 16 匿名さん 2015/08/09 04:46:23

    ブルーをすばらしいと思っている人って今まで安いマンションしか見たことないのかな
    モデルルームの天井を見れば、マンションのグレードなんかわかりそうなもんだけど
    ダイニングテーブルに飾ったシャンパンとか花瓶ばかり眺めてお家買っちゃうのかな

    もちろん立地や眺望の要素もあるけど、ブルーは本当に眺望だけのマンションだよね しかも厳密にはリバーフロントだし

  16. 17 匿名さん 2015/08/09 04:48:35

    >>15
    ブランズはお金持ちの人用、ブルーはそこそこお金持ちの人用ってことです

  17. 18 契約済みさん 2015/08/09 04:56:59

    >>14
    ベビーカーでそごうからみなとみらい線は無謀ですよ
    ポルタのエレベーターは空いているけど超不便な位置にあるし、中央通路のエレベーターは健常者が1階から乗って占拠していますので、B1Fから乗るには一度地上に上がって折り返さないと、いつまで待っても乗れません
    ちなみに、みなとみらい駅のホーム階エレベーターも、健常者が我先に乗ろうとして、ベビーカーが乗るには何台も待たなければなりません

    よってベビーカー連れだと、そごうからはみなとみらい線なんか使わずに歩くのが一番ですよ

  18. 19 匿名 2015/08/09 05:04:47

    >>18
    赤ちゃん熱射病なるって、男でしょあんた。勝手な事言わないでください。体力的に女性には無理です。まして荷物、子連れであれば。

  19. 20 匿名 2015/08/09 05:06:23

    >>19
    女性には駅近がいいに決まってますね。ロマンの男と現実の女、ですな。

  20. 21 匿名さん 2015/08/09 05:31:13

    >>19
    産後うつ?
    しかも熱射病って……これだから素人さんは

    まぁベビ連れてそごうはちょっと大変かもね
    外歩くにしてもみなとみらい線を利用するにしても
    秋になって少しでも涼しくなれば、外のお散歩も快適になるけど

  21. 22 匿名 2015/08/09 05:50:23

    >>18
    電車のが楽に決まってます。待つぶんには待てばいい。妻と実際歩いてみて断念、女性、ご年配の方には不可能です。今徒歩3分以内にいるためか、皆さんとの様にポジティブに歩けませんでした。

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸