東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 品川駅
  8. 《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島

広告を掲載

入居予定さん [女性] [更新日時] 2024-03-30 16:08:57

契約者専用です。
ご活用ください。


公式:http://www.ober.jp/og452/index.html
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576626/

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)


【物件情報を追加しました 2015.8.6 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-06 20:45:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 301 入居予定さん [女性]

    >>298さん
    直床での外注のカップボードの件、
    次回聞いてみますね!
    11月半ばに行く予定なので、返答が遅くなると思います。

  2. 302 匿名さん

    カップボードは、
    我が家は、外部(IKEAなどですが、、)と比較して、もちろん外部のが安かったですが、
    10万円以内の違い(許容範囲内)でしたので、サイズ感、発注、入居後の手間、デザインの統一感を
    考慮して、オプションを発注しました。

  3. 303 契約済みさん [男性]

    皆さんは11/28のコミュニティフェスタは行きますか?
    うちは子供が小さく、保育園をどうするかなど同様の課題を持っている方と情報交換したくて、子育て交流会に出ようかと考えています。
    ただ、たった45分のために一時間かけて行くのも微妙だなぁと思っています。

  4. 304 契約済みさん

    行かないです。

  5. 305 契約済みさん

    私は子育て交流会に行くつもりです。イベントのあとも交流スペースがあるみたいなので、終わったあとも残れる方は色々情報交換したいです。よろしくお願いします!

  6. 306 匿名さん

    バルコニータイル、私もDIYでするつもりでしたが中層階以上は防風対策工事が必要なようです。
    具体的にはワイヤー固定やバル手摺側を風抜けの良いタイル(メッシュ等)にする、風がタイル下に入り込まない対策パーツを付ける等。
    業者は万一の落下に対する保険に加入しているようですが、リスクと価格差を考えて要検討ですね。

  7. 307 匿名

    >>306さん

    情報ありがとうございます。
    我が家もバルコニータイルをDIYでする予定でしたが、もう少し検討したほうが良さそうですね。

    ちなみにエアコンについてですが、
    運河から少し距離あるとは思いますが、防塩害仕様にしたほうが良いでしょうか?
    前にブランズさんのスレ見て少し気になっています…

  8. 308 匿名さんさ

    11月28日の交流会に参加される方へ。
    ただいま年中の駄息子を持つものです。
    4才と5才の区分が微妙なんですが、パン作りと交流会どっちに参加されます?
    出来れば同じ学年の方が参加する方がいいかなと。
    品川区は集団登校がない上、指定校の浜川小までかなり遠いので登校のお仲間が欲しいです!

  9. 309 匿名さん

    郵便がきましたね。
    旭化成建材は使っていません、
    杭はちゃんと確認しましたって。
    まあ、信じるしかありませんね。

  10. 310 匿名さん

    >>309
    まあ不安に思っていることをしっかり通知するのは素直に嬉しいですがね。偽装はしてませんと言える会社が世の中どれだけあることやら。

  11. 311 匿名さん

    メーカーでは海面から300m以上1km迄はエアコン耐塩害仕様推奨で、300mまでは重耐塩害仕様としてますね。
    ブランズは殆ど、オーベルも結構300m以内に入りそうですね。
    ただ重耐は高いらしいですし、海面と言っても波が殆どない運河で高層階であることもあって、価格差次第ですが耐塩害でいいかなと思ってます。

  12. 312 契約済みさん

    ネットって無線にできますっけ?

  13. 313 契約済みさん [男性 30代]

    駐車場の希望ってどのくらい入ってますかね?

  14. 314 匿名さん

    うちは車無しです

  15. 315 契約済みさん

    今日の子育て交流会とても楽しかったです。同じ年齢のこどもが多くて安心できました。しかもみんないい人たちで。引っ越しまでおばちゃんちの人から色々情報教えてもらおうと思います。また有意義な内容があれば共有しましょう!
    それにしても売り主の担当の方が意外と若くてびっくり。メイン客と同じくらいの年代というのはいいと思いましたけど。

  16. 316 契約済みさん

    フローリングはコーティングの必要ないと言われましたが、皆さんは特に何もしない予定ですか?

  17. 317 匿名さん

    コーティングうちはやる予定です。新築マンション購入した方々からのアドバイスでも、コーティングは絶対した方が良いと言われましたよ。

  18. 318 匿名さん


    モデルルームで床が柔らかかったのでコーティングしても割れてしまうからしない方向で考えています

    もぅ5階部分まで建物出来上がってきてますね

  19. 319 契約済みさん

    割れてしまうこともあるんですね。もう少し考えてみます。
    建物が少しずつ見えてきて、楽しみですね。

  20. 320 契約済みさん [男性]

    ようやく皆様の仲間に入れました。
    これからよろしくお願いします。
    ご存知の方がいたら教えて頂きたいのですが、
    ローンの本審査はいつ頃したら良いのでしょうか。
    もう皆さんは済んでいるのですか?

  21. 321 契約済みさん [女性 30代]

    いつも主人とこのスレッド見てましたが、書き込みたくなって書いてしまいました。
    来年出産で、マンション入居時は1歳になってるので、新しいマンションで新しい生活が送れるのが楽しみで早く引っ越ししたいです。
    同じようなお子さん持ちの方と仲良くできるか、、不安もあり楽しみでもあり、、入居の際には皆様よろしくお願いします!

  22. 322 匿名さん

    >>320
    スケジュールには融資申し込み手続きが2015年秋以降の予定になってますね。
    そろそろ通知が来てもよさそうなんだけど、まだ来てませんね。
    マンションギャラリーで開催する予定なので書面で連絡が来ると思いますよ。

  23. 323 匿名さん

    >>321
    たくさん友達ができて、のひのびと育まれるといいですね。困ったときなどは遠慮なく声かけてくださいねo(^-^)o

  24. 324 契約済みさん [女性 30代]

    >>323
    わぁ!まさかお返事もらえるとは思いませんでした。
    ありがとうございます!初めての子供なので不安もあり、励みになります!

  25. 325 契約済みさん [男性]

    >>322
    ありがとうございます。
    連絡くるのを待ちます。

  26. 326 匿名

    つっこみどころ満載

  27. 327 匿名さん

    皆さんは提携ローンで組まれるのですか?

  28. 328 契約済みさん [女性]

    当選された方、おめでとうございます!
    わたしも小さい子供がいるので、
    何かあったときは住民で助け合える良いマンションにしていきたいですね^ ^
    完成まであと1年くらいですね!
    楽しみです^ ^
    これからよろしくお願いします。

  29. 329 匿名さん

    >>327
    勤め先の福利厚生の利子補給目当てで、
    プライベートローンのフラット35を利用します。

  30. 330 検討中

    品川勝島エリアを検討中のものです。

    ブランズさんではなく、こちらを決めた理由ってなんでしょうか?

    参考程度に教えていただけたらと思います。

  31. 331 匿名さん

    >>330
    自分は入居時期です。
    保育園に4月からの方が入園しやすいと思って。

  32. 332 匿名さん

    >>331
    転入者の方が指数ポイント加点が低いので、ここの入居時には、すでに居住している人には劣ります。
    ましてやここは区外からの入居者多数ですので、預け先がなくて退職…とならないように…と私は思っています。

  33. 333 匿名さん

    コスパが良いからですかね。

    ここは、動線がいまいちかなと思ってます。
    正門からエレベーターも遠く
    ポストが使いにくいかな。

  34. 335 入居予定さん

    >>334
    品川区生まれの品川育ちの私でも購入しましたよ。
    実家の方と比べて全然安いですし、なんせ新築マンションなんで楽しみです!
    中古マンションでもここより全然高いですからねぇ…
    正直幼少の頃の勝島のイメージは倉庫や馬のイメージで誰がこんなとこ住めるか!っなんて思ったりもしましたが、いまは発展してますし、昔ほど馬の匂いはしませんよ!

  35. 336 匿名さん

    >>335
    いや、馬の臭いはすごいよ。勝島を知らない人間が降り立ったらちょっとうろたえるレベル。
    馬糞くさいマンションとか友達に言われないかが心配…

  36. 337 入居予定さん

    >>336
    え、風向きに寄りますかね…ちょっと心配なってきたな。

  37. 338 匿名さん

    >>336
    キャンセルしてくれませんか?後悔すると思いますので譲ってください。何タイプですか?

  38. 339 契約済みさん [女性 30代]

    大井競馬場駅は結構匂いするけど、マンションまで来たら匂いしなかったけどなぁ
    マンションのとこまで来て嗅いだ結果、匂い気になったんですかね、匂いを言われている方は。
    そんなこといったら、競馬場前のマンションもありますが、、、あそこのほうが匂いすごそうですけどね。

  39. 340 匿名さん

    >>339
    マンションまでくれば臭いはしないけど、駅前はひどいよね。あれなんとかならないのかな、毎日通る道だからしんどい…

  40. 341 匿名さん

    確かに駅前は凄い匂いですね
    競馬場に嘆願書でも出しましょうか

  41. 342 匿名さん

    匂いは良いにおい。
    臭いは悪いにおい。
    全然違いますよ。
    ここは匂いです。

  42. 343 匿名さん

    >>342
    あれがいい匂いなの?
    田舎の牧場育ちとか?都心生まれ都心育ちからするとあれは…まぁ値段が安いから妥協できると判断して購入したので満足ですけどね。

  43. 344 匿名さん

    >>341
    後から来て嘆願書とか、そんな厚かましい事できませんよ。

  44. 345 匿名さん

    >>344
    なぜできないのですか?

  45. 346 匿名さん

    >>345
    どの様な内容の嘆願書を出そうとしてるの?

  46. 347 匿名さん

    >>346
    馬糞臭くて子供が**マンションっていわれて虐められますとか?

  47. 348 匿名さん

    >>347
    相手にされなそうですね。

  48. 349 匿名さん

    好き好んでこの場所を選んだのに嘆願書をだしてきたマンションとして、臭いより印象が悪くなりそうです。

  49. 350 匿名さん

    現状を理解した上で契約して、嘆願書出すとか人としてどうかと思う。
    嘆願書出したいくらい気になるなら契約キャンセルしなよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸