東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 116」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 116

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2015-10-23 23:34:58
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう116です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565324/

[スレ作成日時]2015-08-03 15:20:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 116

  1. 764 匿名さん

    湾岸のマンション価格の未来は駅力と比例すると予想。

    品川周辺=田町周辺>勝どき周辺=豊洲周辺>有明テニスの森周辺

    結局、今と変わらない。ただし、過去は今と変わる。

    タワーマンションの分譲価格

    豊洲周辺>港南周辺=田町周辺>勝どき周辺>有明テニスの森周辺

    結果、豊洲は高値掴み。

  2. 765 匿名さん

    豊洲、便利で良いと思います。どこのエリアにもメリット、デメリットはありますからね。ただ、一般的な人気度を一番反映するのは中古マンションの取引価格なので、そういう意味では近くに飲食店がなくとも、将来の発展が予定される港区を選択する人が豊洲を選択する人より多数派ということですね。
    とはいえ、購入者が満足していれば、それに越したことはありません。万々歳です。

  3. 766 匿名さん

    >品川Vタワーさんは次に引っ越してもい>いほど良い物件だが。
    >ワールドシティタワーズやキャピタルマークタワーは、そもそも坪230万の住民層だから、

    品川Vタワーも、実は今の豊洲よりも分譲価格は安かった。よく今の馬鹿高い価格で豊洲を買えるものだと感心するよ。

  4. 767 匿名さん

    有明の勢いが止まりそうにありません。
    いずれは有明が湾岸の中心になるかも。

  5. 768 匿名さん

    でも、有明は基本どこ行くのも歩き(又は中堅用バス)の距離が長いよね。
    西側湾岸に例えたら、港南四丁目と同じ。

  6. 769 匿名さん

    結局、品川駅から遠い港南四丁目にも完敗する豊洲
    中古成約価格、地盤の数値、中古注目度などの
    客観データに対して、小学生の悪口レベルの反論しか出来ず自爆。

    アイランドやVタワーには戦う前から負けを認めて、戦意喪失ってスレの流れですねー。

  7. 770 匿名さん

    >>769
    坪単価が高いから勝ちというのがよく分かりませんな。むしろ坪単高くて不便な街選んでる人の方が***でしょ。

    ちなみに、街の注目度も中古の注目度も現状豊洲や有明の方が上ね。

  8. 771 匿名さん

    >>738
    豊洲の大手デベの分譲集中期は、なぜか毎回ランキング上位入りしてた豊洲なのに
    今じゃランキング圏外にしか出てこない豊洲


    マーケティング活動のすごさというべきか・・・・残酷ですね。

  9. 772 匿名さん

    最近、なんかランキング1位になってたぞ

  10. 773 匿名さん

    値上がり1位だっけ。

  11. 774 匿名さん

    >>771
    銀座に5分とかいうキャッチフレーズをスゴイなーと、まともに受け取っちゃうんだから。

  12. 775 匿名さん

    >>770
    坪単価は、その値段を出しても欲しい人が居るかどうかを表すもっとも客観的な指標の一つ。
    坪単価が高いということは、イコール、そのマンションなら高い価格を出してもいいと考える人がいるということ。

  13. 776 匿名さん

    >>品川Vタワーも、実は今の豊洲よりも分譲価格は安かった。よく今の馬鹿高い価格で豊洲を買えるものだと感心するよ。

    港南4丁目おばさん、色々とデータのねつ造もすごいけれど、くやしいんだろうね(苦笑)
    Vタワーの分譲時平均坪単価は324万円。プレミアム戸が6億円。2000年代初頭でその価格だから当時から高級物件。

  14. 777 匿名さん

    ワールドシティタワーズやキャピタルマークタワーは、そもそも坪230万の住民層だから。

    豊洲スミフ物件は分譲坪300万の層。

  15. 778 匿名さん

    >>769
    まさに小学生の悪口ですね。
    築10年のWCT中古より豊洲の新築取引価格が安いんだから端から勝負はついてるのに、からかいに来るWCT住民もどうかと思いますが。

  16. 779 匿名さん

    中古仲介のサイトでWCTは高い値付けを出してる住民が多いけど、
    現在居住中で、その高値で誰か買ってくれたら引っ越そう的な
    網を張ってるパターンでしょ。
    プレミアムや高層階以外の実勢価格は坪300万で売れれば万歳レベルだし。

  17. 780 匿名さん

    WCTからDTに流れる人多いから、
    来年の春くらいまで待って、売れなきゃ困るって人相手に安値で買った方がいい。
    これから沢山中古物件出てくるから今高値で買うのはナンセンス。

  18. 781 匿名さん

    銀座5分なら凄いじゃん。

  19. 782 匿名さん

    >>769
    繰り返しになりますが、
    新築マンションの建設ラッシュが続いているエリアの中古販売価格や中古販売件数などを、新築建設のないエリアと比べるのは可笑しな話です。
    そもそもの物差しが変わってきますからね。
    その辺の常識を知らずに発言を続けるのは恥ずかしいのでやめた方がいいですよ。

  20. 783 匿名さん

    WCT住民は坪230万、CMT住民は坪220万に見合う年収しかないから、DTは肌が合わないかと。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸