- 掲示板
一度は住んでみたい1億超えの高級マンション。
ただ20階以上の大型物件になりますと、間取りの大小の差が大きいのでそれ以下の高さで、
出来れば全戸億ションというようなマンションの多いエリアや特徴など、
富裕層向け物件の特徴や実際の住み心地など、まったり語りましょう。
スレの性格柄、煽り発言やネガコメントはなるべく控えて下さい。
[スレ作成日時]2015-08-01 16:47:53
一度は住んでみたい1億超えの高級マンション。
ただ20階以上の大型物件になりますと、間取りの大小の差が大きいのでそれ以下の高さで、
出来れば全戸億ションというようなマンションの多いエリアや特徴など、
富裕層向け物件の特徴や実際の住み心地など、まったり語りましょう。
スレの性格柄、煽り発言やネガコメントはなるべく控えて下さい。
[スレ作成日時]2015-08-01 16:47:53
楽しみですね。
果報は寝て待てと言うし。
実際にパンフレットの無断転用で会社が訴えられてた。
示談で終わったけど。
だから、このレス投稿時にも
「個人が撮影したものに限る」
と注意書きあるよね。
もういい加減にしませんか?
私のこの書き込みも削除されるかもしれませんけど。まあ、それならそれで良いです(笑)。
確かに画像を権利者に無断でインターネットに転載すること自体は本当は著作権法に抵触する可能性はあるみたいです。
ただ、今回に関しては投稿された方もこんな素敵なマンションがあるんですよねという形でパークマンションの画像を使用しており、これによって誰も被害、損害は被っていないですよね。むしろ素敵だねと共感された方の方が多いんじゃないでしょうか?
私も素敵なマンションだなと思いましたよ。
仮に無断転載に当たるとして考えた場合でも、無断転載は親告罪の要素が強いですよね。誰かが告訴しない限り問題にはなりにくいですね。
88さんがおっしゃる通りです。
あとはマンションコミュニティの管理担当者がどのような判断をするかだと思いますが。
パークマンションの画像を載せられたかたも、安全策としては画像ではなく画像のURLを貼り付けておけば良かったかもしれないですね。
IQとか何とか意味不明なことを書いている方等もいらっしゃいますが、そういう方はスルーしてマンションの話題について穏やかにやり取りしていきましょう。
現在まで名前の挙がったエリアをまとめてみます。
・都内で億ションの多いエリア<暫定版>
上から順に、閑静な戸建て中心エリア→マンション中心のアクティブエリアへ。
暫定ですので、他エリアも随時追加願います。
・お屋敷街(閑静)
大和郷(本駒込6)
松濤
城南五山エリア(池田山、島津山、御殿山など)
高輪
白金(2・4・6丁目高台エリア)
代官山エリア(南平台、鉢山町、猿楽町など)
番町エリア(特に一番町、三番町)
三田の一部(特に2丁目)
白金台の一部 *この辺りからマンション中心(アクティブ)
恵比寿の一部
広尾(特に2・3丁目)
麻布エリア(元麻布、南麻布中心)
赤坂
南青山
下落合2丁目というのが最近挙がりましたが、閑静とシティのバランスとしては、
松濤と五山の間ぐらいかな?と感じますがいかがでしょう。
>下落合2丁目というのが最近挙がりましたが、
あれ?その後の話しで、中古物件が多く現在1億の値段のつく物件は少ないのでは?
という流れだったので、このスレには相応しくないのでは?
もちろん、歴史のあるいい住宅地だとは思いますが…
>99さん
お気持ちは、よくわかりますが、
>91の「支離滅裂」という言葉も問題かと存じます。
この方は、IQ云々と同様に罵倒する「支離滅裂」という言葉を発しているのが、
理解できないようですね。
また、支離滅裂の意味もご理解なさっていないようです。
また、私も同感に思ったのですが、話題に”飽きた”とレスをいれては
いけないのでしょうか?
個人の自由な意見と存じます。
それを港区コンプだのとまた、IQと同様に罵倒非難しております。
このような方こそアクセス制限するべきと考えますが、
いかがなものでしょうか?
>98さんが、自分勝手な人でとおっしゃるとおりと考えます。
これも一個人の考えで強要するもではございません。
それでは。
興味深い記事を見付けました。ご参考まで。
■2億円超のマンションは都内でわずか1462戸
■5億円超のマンションがあるのは港・渋谷・千代田区のみ
■年収2000万円以上が集積する3区は「究極の富裕層エリア」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0729&f=business_...
スレ主です。
一昨日に続き、昨日も残念なネガ、煽り、中傷コメントが多少有りましたが、
ほぼ全て削除されましたね。管理者の適切な判断に感謝です。
引き続き、建設的で楽しく、大人な対応で書き込みをお願い致します。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE