お盆明けから、いよいよ木場駅を使って通勤しています。
朝は微妙に駅までのルートを変えながら、時間を測ってどのルートが良いが検討していますが、セブンイレブンの交差点から右手に向かって三つ目通りを辿ると、途中一箇所の信号に引っ掛からなければ男の足で急がなくても駅まで10分は切りますね。
ただし、セブンイレブン左手からギャザリア脇の緑道を通った方が駅まで2分は余計に掛かるものの気分は良いですね。
帰りは、イトーヨーカドーの中を抜けていますが、何れにしても駅までの行き帰りは案外、変化もあって退屈しないし、苦痛には感じないです。
クレストシティ木場マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、クレストシティ木場マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[クレストシティ木場]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE