物件比較中さん [女性 50代]
[更新日時] 2024-12-23 21:27:52
株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)について語りましょう。
【タイトルと本文を訂正しました。2018.8.28 管理担当】
[スレ作成日時]2015-07-17 16:58:39
最近見た物件
TOKYO EARTH プロジェクト
-
所在地:東京都板橋区舟渡1丁目13-2、3、4、5、7、14 全6筆(地番)
-
交通:埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩5分 ~6分 ※ジオ板橋浮間舟渡からJR埼京線「浮間舟渡」駅までは徒歩5分(I棟)~6分(B棟)であり
- 価格:6,698万円~7,648万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:62.72m2~70.55m2
-
販売戸数/総戸数:
7戸 / 598戸
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)ってどうよ?
-
1201
マンション検討中さん 2020/09/07 02:35:46
>>1200 匿名さん
TATERU DE YARERUかな!
-
1202
ご近所さん 2020/09/07 06:14:49
昨晩ゴミがカラスに荒らされてたけど、今日の昼に外に出たらきれいになってた。噂と違ってなかなか早いじゃん。笑
-
1203
匿名さん 2020/09/07 07:24:04
毎日、フリーダイヤルから、勧誘の電話が来てかなり迷惑なんですが、
どうしたらいいでしょうか・・。同じ方いますか?
-
1204
評判気になるさん 2020/09/07 10:33:55
>>1203 匿名さん
もうアパート開発事業を再開し始めたんですね。過去の顧客リストを片っ端から電話営業してるんですね。
消費者センターへ相談されてみてはどうでしょうか?
あなたの貴重な時間を奪い、不快な思いをしているという内容で。
-
1205
評判気になるさん 2020/09/07 10:35:47
>>1202 ご近所さん
やっと本領発揮してきましたね。長かったですけどね。
続くといいですね。
-
1206
評判気になるさん 2020/09/07 10:53:55
-
1207
買い替え検討中さん 2020/09/08 07:04:46
-
1208
評判気になるさん 2020/09/08 22:58:15
>>1207 買い替え検討中さん
乞うご期待。
信じることは自由です。
-
1209
ご近所さん 2020/09/09 02:39:47
-
1210
評判気になるさん 2020/09/09 03:45:47
>>1209 ご近所さん
メールやチャットはそのうちAIが返事するようになりますね。人はもう必要ないのかもしれません。
-
-
1211
マンション検討中さん 2020/09/09 04:01:00
-
1212
匿名さん 2020/09/09 09:24:17
ぼったくりもいいところです。退去は円満に、をホームページでうたってますが、とんでもない。業者にさせて担当者当人たちは一方的に明細書をよこします。前の住人の破壊部分も平気で言ってきます。2年しか住んでない、築年数が経ってきているのに、国交省ガイドラインを契約書に載せているのに、全部請求です。貸主経験があるので、色々この会社のこと調べましたが、退去入れ替わりが多いみたいですね。借主としては、安く木造で建てているので、防音なしで上と横の生活音がうるさかったです。横が明け方に帰ってきてからゲームを爆音でするのと女性連れ込んでのアレの雄叫び声が凄かったですので、クレームは一応言いましたが、本会社はペタッと紙を貼るだけ。施設内の掃除も来ず、スズメが住み込んで廊下の糞がすごかったです。コメントにあるように、とにかく反応が悪く、仕事が遅い!請求書なんで、勝手に精算書と一緒に送ってきます。普通請求書って、先に送ってきて伺い立てますよね?信じられないです。
-
1213
匿名さん 2020/09/09 10:49:06
退去の請求書って最終の精算書と一緒に送ってくるのは変でないのでは?
私は大手管理会社含め3回引っ越したけど、毎回請求書と精算書一緒でしたし、2回は管理会社から委託されてる業者が立会に来ましたがね。
そもそも、木造の防音はあってないようなものだし、周りの入居者次第だと思うけど。
貸主経験あるのなら、木造がどういうものか分かるのでは?笑
請求に納得できないなら、相談して内容確認してみればいいと思いますがね。
-
1214
マンション検討中 2020/09/09 10:58:41
>>1211 マンション検討中さん
ほんとです!
理由は簡単!メールは共有のアドレスなのでそこに連絡すると皆んなの目にも入るから!w
メールだけでなくオフィシャルサイトの問合せ欄とかここに書き込んでも同様のようです
-
1215
評判気になるさん 2020/09/09 13:14:04
>>1214 マンション検討中さん
メールとんでもない数届いてそうですね。
-
1216
検討板ユーザーさん 2020/09/09 15:24:08
>>1212 匿名さん
幾ら請求されたんですか?
この冬2年で退去する予定なので怖すぎます
-
1217
マンション検討中さん 2020/09/10 06:51:55
>>1209
そうそう。問い合わせたくて連絡したんだけど、電話が全然つながらなくてダメもとでメールしたらすぐ返事きた。今コロナだし、リモート中心とかかな?他の企業もそういうとこ多い。
-
1218
マンション検討中さん 2020/09/11 04:06:40
-
1219
マンション検討中さん 2020/09/12 16:03:03
>>1189 ひっこしたいさん
おんなじですw
ウチの場合はモーター?がうぃーーんってすごくキツそうな音してて手で戻そうとしたらめっちゃ重くなったので怖いから電池とってつかってますー
あとタブレットみたいなのはすぐ電源つかなくなった
あとまどの振動センサー?みたいのは電池きれたから交換しよーとおもったけどフタが固過ぎて交換できないw
I oTとは名ばかりねー
-
1220
評判気になるさん 2020/09/12 23:11:04
>>1219 マンション検討中さん
電池切れたら、ついてる意味ないですね。
窓センサーはボタン電池ですしスマートロックも前の住人のログ消してないと普通に開いちゃいますしね。
タブレットは常に充電(アダプタ接続)してないと使えない代物ですしね。
-
1221
購入経験者さん 2020/09/14 01:39:43
かつてスマートデイズがアマテラスという会社に迂回して
スルガでの融資を継続したように、業務提携してアパート建築継続するのかな…。
自分はTATERUアパートということで借り換えもままならないが、
不動産会社の悪事に終わりはないんでしょうね…。
-
1222
マンション比較中さん 2020/09/14 03:52:56
いいとは言わなけど、前の管理会社の方がやばかった。
-
1223
評判気になるさん 2020/09/14 07:29:28
>>1221 購入経験者さん
アパート建築は主力事業なので、継続しないと企業回復、発展は厳しいでしょうね。
業務提携する側もリスク承知で仕掛けて来るでしょう。
-
1224
評判気になるさん 2020/09/14 08:37:06
>>1222 マンション比較中さん
管理会社の質の低下が、法律をも変え始めている時代。
質の高い管理が資産安定の要になりそうですね。
-
1225
口コミ知りたいさん 2020/09/15 08:31:40
-
-
1226
マンション比較中さん 2020/09/16 02:47:01
>>1225
単純に言葉遣いとか態度とか酷かったよ。契約してから気付いたから遅かった。ここは態度や言葉遣いはしっかりしてるから全然いいと思う。
-
1227
マンション検討中さん 2020/09/16 14:41:11
-
1228
ご近所さん 2020/09/17 05:21:24
-
1229
職人さん 2020/09/17 06:05:37
>>1222
どっちにしても、ここを選んだ自己責任だとおもう。
-
1230
匿名さん 2020/09/17 07:50:37
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
1231
評判気になるさん 2020/09/17 08:02:45
>>1230 匿名さん
現場を知らない担当が対応するとこうなります。
そもそも不動産業者ではなく、IT企業と称しているからこうなってしまうのでしょう。
-
1232
匿名さん 2020/09/17 08:18:07
担当者の方にもよると思いますが、問い合わせに対してかなりの時間がかかります。問い合わせについての連絡がないこともあり、信頼できません。
またみなさんが書いている通り、コンセントや電源スイッチ、ブレーカーボックス等至る所からビュービュー風が入り込み、壁にススがかなりつきます。さらに壁が薄いため隣、上下の生活音がはっきり聞こえます、会話まで聞こえることがあります。自分自身の生活音も聞こえていると思うとゾッとします。これらは住んでみないと部屋見学だけではわかりませんでした。
契約更新の際は、更新せずに引っ越す予定です。
-
1233
口コミ知りたいさん 2020/09/18 02:53:51
このクオリティーなら全然コスパいいと思うんだけど、俺だけ???
-
1234
名無しさん 2020/09/19 00:07:54
退去費用を1ヶ月以内にメールしますと言われ1ヶ月経ってもメールも電話も何もなく保証会社の方からまだ支払われてませんのメールが届きました。振り込み先や請求額が全く分からないのに保証会社の方から連絡来る時点でおかしいと思います。退去の立ち合いの仕組みもよくわからず問い合わせたところメールでしてくれと言われ本当に意味が分からない会社です。壁も薄くてもう二度と住みたくありません。
-
1235
ご近所さん 2020/09/19 02:23:25
悪くはないよ。一部のやらかした社員がピックアップされてるから酷く見えるだけ
-
-
1236
評判気になるさん 2020/09/19 02:28:06
>>1235 ご近所さん
その社員はもういなくなり、残った社員が後始末と、今後の未来を背負わさせる。
やらかした社員は別の会社で、同じようなことを繰り返す。
-
1237
評判気になるさん 2020/09/19 02:34:49
>>1234 名無しさん
あー、やられましたね。
それはもう本社から連絡は来ませんね。
保証会社とやり取りしてくださいの一点張り!
保証会社も退去立会してないから経緯がわからず、請求し督促するのみ。
-
1238
マンション比較中さん 2020/09/21 01:24:03
荷物多いからロフトが荷物置きと化したけど、オートロック愛用。見た目もきれい。気に入っているよ
-
1239
TTR 2020/09/21 06:10:02
>>1238 マンション比較中さん
そもそもロフトは収納スペース。荷物置き場にしか使えない。まだできて5年の会社の建築した物件だから、見た目綺麗でないとおかしい。
-
1240
検討板ユーザーさん 2020/09/22 11:39:24
>>1232 匿名さん
やはりそうですよね。これも賃貸側の設備問題ですが、退去時支払いさせられるのでしょうか?
-
1241
評判気になるさん 2020/09/23 03:59:50
最近のコメント欄がだいぶんマシになってきてるのを見てちょっとほっとした笑
-
1242
ご近所さん 2020/09/24 01:45:13
-
1243
評判気になるさん 2020/09/24 04:13:02
>>1242 ご近所さん
あと何年で改善できるかコミットしてほしいですね。
-
1244
マンション比較中さん 2020/09/25 05:07:08
元々レオ●レス住んでたけど、壁の薄さ、こんなもんじゃないぞ、、、これはまだマシ!
-
1245
口コミ知りたいさん 2020/09/25 05:57:57
最近引っ越しました。そんなにひどいんですか?私は全く感じていません。つい先日電話で問い合わせましたが、しっかり対応もしてくださりましたし、ゴミ置き場もきれいです。私の住んでるマンションが治安がいいだけなのか…。なんでこんなことになっているのか...わかりません。
-
-
1246
マンション比較中さん 2020/09/25 10:02:40
-
1247
eマンションさん 2020/09/25 15:06:49
壁が薄いだの他社のが薄いだの意見は様々ですが、木造って時点で大差無いよw
断熱材の質と量やボードの枚数、接する部屋の人の属性。(あとは本人の性格も)これらが左右する問題。
それでも受け入れられないのなら、それなりの家賃を払ってRC住むか戸建てをTATERU。
これが解決法
-
1248
通りがかりさん 2020/09/26 04:53:06
レオ◯レスまた問題になってるけど、ここ大丈夫なんだろうか?今まで6つの賃貸に住んでたが、こんなに薄く安っぽい造りなの初めてなんだが。真っ白い壁も外気漏れすぎて何処かしかも真っ暗。こういうものも全て賃借主請求となるのだろうか?
-
1249
買い替え検討中さん 2020/09/26 14:52:00
-
1250
匿名はん 2020/09/26 15:14:54
-
1251
口コミ知りたいさん 2020/09/27 12:29:06
-
1252
通りがかりさん 2020/09/27 12:42:11
デジタルキー?が付いてるアパートに住んでますけど、エラーで外に出られなくなったことあったから怖すぎ!
-
1253
名無しさん 2020/09/27 14:08:59
いま住んでいますが、上の人の足音が尋常じゃないくらいうるさい。夜中になると馬鹿みたいに動きまくる。もちろんTATERUに言ったらタブレット上で周知したとのこと。タブレットなんて一度も電源入れてませんが…上の人も見てないと思います。
問い合わせを入れても無視。
電子キーが鍵を挿しても施錠できず動かなくなり問い合わせても様子みてくださいだけ。
更新はあり得ないので退去しますが、異常な請求をされそうで怖いです。
新居を探しに不動産屋に行きましたがいま住んでいるところの話になりTATERUはやばいと言われました。
大事なお客様にはTATERUの物件は紹介しないと…同業からも嫌われていますよ。
-
1254
通りがかりさん 2020/09/27 14:41:16
>>1253 名無しさん
やばー!
うちは騒音はないけどごみは酷い!
電子キーは重いと言うかたまに引っかかるというか、なんかへんw
-
1255
匿名さん 2020/09/28 01:07:44
どこの会社もミスはあります。ミスをしっかり乗り越えたらいい会社になれる!がんばれTATERU!
-
-
1256
マンション比較中さん 2020/09/28 04:34:01
-
1257
口コミ知りたいさん 2020/09/28 05:43:43
-
1258
評判気になるさん 2020/09/29 08:45:21
-
1259
ご近所さん 2020/09/29 08:49:14
>>1258
家賃安いのはでかい。固定費削るのが一番難しいから。
-
1260
ご近所さん 2020/09/30 01:59:14
-
1261
マンション比較中さん 2020/09/30 09:18:15
エアコントラブルで連絡したらすぐ対応してくれた。真夏だったからほんと助かった!
-
1262
マンション検討中さん 2020/10/01 11:02:05
今…立地と外観・間取りで気になっている部屋がたまたまtateruの物件だ。
-
1263
口コミ知りたいさん 2020/10/01 11:20:09
-
1264
匿名 2020/10/02 01:00:29
対応がかなり遅く、確認していることを半年も放置されていました。もう一度電話してまだ時間がかかるといわれ、また放置されています。フリーコールの時間が長い。
-
1265
匿名 2020/10/02 01:01:26
-
1266
周辺住民さん 2020/10/02 01:03:10
声がこもっていて何を言っているのかわからない。対応は良くはない。
-
1267
ご近所さん 2020/10/02 01:25:17
-
1268
口コミ知りたいさん 2020/10/02 01:46:58
-
1269
ご近所さん 2020/10/03 08:22:42
そういえば...勧誘の電話がなくなったな。以前は結構かかってきていたのに…tateruはまだリモート中か?
-
1270
職人さん 2020/10/05 01:30:06
tateruも昔はなんもわからん素人が運営している会社やと思ってたけど、今はIot住宅用とか新しいことにチャレンジしたりしとるのな。
-
1271
販売関係者さん 2020/10/05 02:01:56
-
1272
評判気になるさん 2020/10/05 04:28:43
-
1273
eマンションさん 2020/10/05 13:50:09
最近、良い投稿が多いですねー!とっても良いことですね!(身内が書いてなければw)
-
1274
評判気になるさん 2020/10/06 04:40:13
たしかに!なにげにIoT住宅用のkitアプリも広まってきたな
-
1275
職人さん 2020/10/06 05:22:39
>>1274
わかるぅ---!うちの友達の中にkitアプリ使っている子がいたな。さほど仲良くなかったから、遠隔操作的な部分は見せてもらえなかったけど。
-
1278
評判気になるさん 2020/10/08 05:27:53
入居時から退居時までクソみたいな対応されたんだけど、住んでる地域によりますかね。
入居時点でクリーニングは行き届いていないし退居時も連絡つかないし、家賃請求も追加でされました。
-
1279
評判気になるさん 2020/10/09 06:04:12
ここに来て連日株価落ちてきていますね。何かあったんでしょうかね?
-
1280
マンション検討中さん 2020/10/09 12:27:41
-
1281
口コミ知りたいさん 2020/10/09 13:21:28
ここの管理会社の対応はイマイチみたいですが、逆にすごく良いと感じた不動産会社ってありますか?
-
1282
eマンションさん 2020/10/11 05:06:25
>>1253 名無しさん
私もそれ同じこと思いましたw
しかも、私の場合タブレットは私が引越して来た時、前の入居者さんが使ってなかったから(?)と言う理由で電源すら入らなくてww
みんな使ってない?であろうツールで注意しましたよ!って言われてもねーw
-
1283
匿名さん 2020/10/11 15:07:59
10月末に退去しますが口コミ見てると請求がこわい…
-
1286
eマンションさん 2020/10/13 12:26:02
-
1289
eマンションさん 2020/10/15 12:00:36
>>1288 マンション検討中さん
そう、響きだけですw
ほかの方も言ってましたがスマートキーはモーター?がストレスかかったような音してるから電池とって使ってますw
窓のセキュリティは電池を交換したいのにカバーが取れないから放置してるw
唯一ちゃんと動くタブレットはエアコンも鍵もセキュリティと連動してるけど、エアコンはリモコンあれば苦労しない。
他は使えてないからそもそも連動出来ないので問題外。仮に連動出来てたとしても利便性やお得さは全く感じませんw
-
1290
マンション検討中さん 2020/10/15 15:35:12
>>1289
タバコの煙りは、そもそも身体に入って、口に入って、口の中にある菌を煙りにつけて吐き出すから、他人が煙りの匂いを感知した時点で、喫煙者の口の菌を吸ったことになる。
最悪だな!風邪ひいてる奴がタバコ
吸って、その匂いが分かった時点で、
そいつの風邪菌があなたの身体に入ったことになりますね。(-.-)y-~
ちなみに俺は、タバコ吸ってるけどな!(^o^)/
風邪、回りにの人間にうつしまくりたな!
ぷはー!
-
1292
eマンションさん 2020/10/16 14:16:11
-
1293
匿名さん 2020/10/16 14:22:18
-
1294
購入経験者さん 2020/10/19 02:16:21
オーナーにも借主にもハンコついたとたんに豹変して
「所詮は木造だろ」と一蹴する素晴らしい企業です。
-
1302
検討板ユーザー 2020/10/21 11:26:58
-
1303
IOT? 2020/10/21 11:42:00
オートロック付き!最先端のIOT物件!と聞いて住んだけどオートロックは門の上から手を伸ばせば誰でも開けられるようなやつ?で、なんかサザエさんちのお勝手的なやつ?だったw
転勤だったので内覧しないで決めた自分も悪いけどコレでオートロックなの!?ってシロモノですげー衝撃的・・・
あと、デジタルロック?みたいのは押すところはものすごくホコリだらけだったし、鍵が閉まったり開いたりする。カードキーもらったけどオートロックでは使えない?から結局カードと鍵の両方を使ってる・・・
あとiPadみたいなのは電源が入らない・・・
IOTとは名ばかり
-
1304
口コミ知りたいさん 2020/10/22 04:04:47
後悔しないように、もう少し情報を集めてからIoTデビューしてみようと思う。
-
1305
ご近所さん 2020/10/22 07:17:15
管理会社にメールで連絡できるのは良いな。自分のとこはいまだに「大家物件」。お客と言うより...孫の様に面倒を見てくれるが、時にウザい時もある。
-
1306
評判気になるさん 2020/10/23 01:24:04
メールやチャットで管理側から返信もらえるというのは本当?使える機能ですか?操作は面倒ではないですか?
-
1307
匿名さん 2020/10/23 01:36:38
-
1308
マンション検討中さん 2020/10/23 02:32:18
IoT住宅で使う防犯用の装置などを見せてもらったが、シンプルでスタイリッシュなイメージだった。邪魔にならない感じだった。あれなら付けてもいいかな…
-
1310
匿名さん 2020/10/25 14:41:11
>>1309 匿名さん
たしかにねー
やってはいけないやり方で上場したんだから一部にいたらダメだよね
-
1311
匿名さん 2020/10/27 02:43:39
敷金礼金ゼロで原状回復費もかからなくてルームクリーニングも家主持ちでとても助かりました
-
1312
評判気になるさん 2020/10/27 05:36:09
なんとなくネガティブな情報が多くて不安もあるけど、とりあえず契約した以上...住んでみないとだな。
-
1314
評判気になるさん 2020/10/27 06:56:03
>>1312
私もtateruが今、全面的に押し出しているIotについて、過去の情報ではなくて今の情報が知りたいので、是非詳しく教えてください。
-
1315
匿名さん 2020/10/27 15:20:00
>>1314 評判気になるさん
同じアパートとか?と思うくらい1303の方が仰ってるのとほぼ同じ状況です
-
1316
マンション比較中さん 2020/10/28 06:08:30
tateruのwebサイトを見ていると、Iot住宅ってお洒落な感じに見えるけど…実際に住んでいる人の感想は便利さよりも堅実さに物足りなさえお感じているように見える。どうしたら入居している方に満足していただけるか?って気持ちが有るか無いかが管理会社の対応にも出てくるかな。
-
1317
匿名さん 2020/10/28 15:01:05
>>1315 匿名さん
ウチもおんなじー笑 ウチの場合はオートロック使える人と使えない人がいるみたいで私はなんでか分かんないけどエラーで反応しなかった・・・他の部屋の人のカードは反応してたので堪らずに管理会社に連絡したら「磁気の問題かも」と言われました・・・えっ!?でっ!?それで終わり??って感じでした笑
使えなきゃ別に門の上から手を伸ばして鍵開ければいいんだけどね笑
で、室内のiPad的なやつは確かに電源入らないから便利かどうかと言うよりか単に使えてない!笑
ロボットキー?は重そうな音たててウイィンウイィンピーピー言ってるから電池とった笑 隣のキーの音も夜中うるさくてやだ!
窓ガラスについてるやつ?は光りも鳴りもしないからなんだかわかんない笑
とりあえずiotではない。電気ガス水道が使えてればいい
-
1318
ご近所さん 2020/10/29 01:20:41
TATERUが進めてるIoTはこれから先の住宅状況を考えた上ですごく前向きな事だと思う。
-
1319
周辺住民さん 2020/10/30 08:15:13
今回の新型コロナウィルスの事があって家にいる時間が増えた。現在tateru住居に住んでいるが、特に問題なくリモートできている。
-
1320
職人さん 2020/10/31 01:26:39
>>1319
確かに...PCで連続して作業している時にスマホで家電機器を操作できるのは良い。テーブルに座ったままで、とりあえずの事は片付く。
-
1321
匿名さん 2020/10/31 16:37:39
>>1320 職人さん
ちゃんと使えればねー
私の部屋のも他の方が言ってるのとおんなじでタブレット動かないですw
タブレットがターミナル?みたいになってるからこれが使えなきゃiotでもなんでもない。
スマートキーも苦しそうな音してるし、大丈夫かな。
あとネットが遅くて不安定・・賃貸特有の回線ひとつを共有するタイプだから仕方ないんだろーがiotうたうならまずはネットをどうにかして。iotって聞こえは良いがただの普通のアパート
-
1322
マンション比較中さん 2020/11/02 09:18:41
TATERUの物件に引っ越して4か月ほど経ちましたが、特に問題なく快適に過ごせてますよ
-
1323
マンション検討中さん 2020/11/02 10:20:11
-
1324
口コミ知りたいさん 2020/11/03 01:59:03
今までは最低限のレベルで住めればいいって感じで部屋探してたけど、コロナ流行って自宅で過ごす時間増えてからはIOT住宅すごい気になってる。実際どうなんかな?
-
1325
職人さん 2020/11/03 02:20:22
-
1326
マンション比較中さん 2020/11/03 03:10:26
>>1324
便利なのは魅力だけど家賃高そう。あと不具合起きた時しっかり対応してくれるのかね
-
1327
匿名さん 2020/11/03 14:43:17
>>1326 マンション比較中さん
家賃はエリアによるんだろうけども、アフターは期待しないほうがいい
皆んな冷静に考えたほうがいい!
ここに良いだの悪いだの書いてても無意味
良い意見はほとんど社員が一生懸命書いてる。
結局、投資物件の付加価値にみんな踊らされて、振り回されてるだけで本質を全く見てない
所詮は流行り廃りで翻弄されてパッケージ化された商品であって、なぜにそこに金を落とすのか、なぜそこに住むのか双方理解してない状態
無知なやつが描いた絵図に無知なオーナーが乗り、無知な若者が飛びつく。ただただこれの連鎖。
結局、この会社。世の中を嘲笑うことしかしてない。
-
1328
マンション検討中さん 2020/11/05 06:10:05
ちょうど引っ越し考えててtateruの部屋もみたけど、iotとかいうの付いてなかったかも
-
1329
ご近所さん 2020/11/05 09:02:28
前Tateruアパートに住んでました。ほぼ家賃だけで決めたから格別いい部屋とは言えなかったけどね。対応は普通に良かったと記憶してる。
-
1330
職人さん 2020/11/06 03:16:35
アプリとかあるのか スマホあれば何でもできる時代だなぁ…
-
1331
ご近所さん 2020/11/06 04:42:15
けっこう昔にTATERU住んでた。もう引っ越しちゃったけど今は良さそうな雰囲気だね。
-
1332
口コミ知りたいさん 2020/11/07 13:02:40
>>1313 マンション検討中さん
変な間取り。
一部が居住ルールを守っていないのを知りながら放置。
電話すると言ってもかかってこない。
再度電話しても何度電話してもかかってこない。
掃除がいい加減。
-
1333
TTR 2020/11/09 01:41:33
今度は、エネルギー事業とコラボし始めました。
これで株価も上がってくれればいいのに。
-
1334
マンション検討中さん 2020/11/09 01:56:58
-
1336
評判気になるさん 2020/11/09 06:37:31
>>1334 マンション検討中さん
後付できますよ!
数十万?となりますが。
-
1337
名無しさん 2020/11/09 07:28:18
午前中に回線について問い合わせたのに、その日のうちに連絡来ないとか対応するきあるんか
-
1338
デベにお勤めさん 2020/11/10 09:23:46
>>1335
自分で調べるだけじゃ物足りないし、とりあえず話聞いてみないとですね
-
1340
匿名さん 2020/11/10 15:35:20
たしかに明らかに一般の人が書いてなさそうな書き込みがちらほらあるねw
-
1341
口コミ知りたいさん 2020/11/12 01:24:22
>>1339
それって外出中にスマホの電池切れたらドア開けられなくなるんじゃ
-
1342
匿名さん 2020/11/12 15:29:09
>>1341 口コミ知りたいさん
はい、開けられないです。電池切れる前に音が鳴るみたいですけどねー
ただ、前にもココに書いてる人がいましたけど、電池切れなくても開かなくなりました!ww だから怖いので今は普通のカギだけでつかってます
部屋によっても違いがあるんでしょうけどココを見る感じでは同じように困ってる人結構多いんですね
-
1343
ご近所さん 2020/11/13 01:14:38
>>1341
さすがにスマホだけがカギってことはないと思うわ笑
-
1344
評判気になるさん 2020/11/13 06:15:18
>>1336 評判気になるさん
これから標準装備が普及すれば、ポータル際とても検索欄ができるかもしれませんね。そしたら探しやすくもなりますね。
-
1345
購入経験者さん 2020/11/13 06:51:04
どこの会社でも悪い口コミっていうのはあるけど、自分的にはTATERUは他社と比べてもいい方だなと思った(^_^)/
-
1347
マンション掲示板さん 2020/11/14 10:29:01
クレームを何度入れても対応してくれません。名古屋です。
-
1348
評判気になるさん 2020/11/15 05:48:19
>>1347 マンション掲示板さん
名古屋は手薄なんでしょう。
-
1350
購入経験者さん 2020/11/16 01:57:30
>>1349
私も最近相談した!そのあと対応遅くなかったし、いい担当者に当たるといいね~
-
1351
匿名さん 2020/11/16 14:40:54
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
1352
購入経験者さん 2020/11/17 04:52:54
日中は仕事でほとんど家にいないけど、住んでて普通に問題はないかなー。ゴミ問題っていうのが話題に上がってたけど、それは感じることもある
-
1353
購入経験者さん 2020/11/18 00:54:15
ワンルームに住んでいましたが今年の夏に結婚して退去しました。同じアパートには比較的女性が多く住んでいて、安心できる物件だと思いました。
-
1354
購入経験者さん 2020/11/18 01:22:24
>>1352
わがまま言ったらキリないけど、月単位じゃなくて週単位で掃除してほしいです(._.)
-
1355
口コミ知りたいさん 2020/11/18 02:27:47
ネット回線が遅い酷い時には1メガ以下でまともにネットゲームができない?
-
1356
口コミ知りたいさん 2020/11/18 02:28:58
ネット回線速度が遅くひどいときには1メガ以下でまともにネットゲームができない?
-
1357
職人さん 2020/11/19 08:05:33
-
1358
マンション比較中さん 2020/11/20 04:05:26
tateruでも他のとこでも、一人暮らしの男が多いマンションは汚い、という偏見(笑)
-
1359
購入経験者さん 2020/11/23 02:07:57
>>1358
なんかわかる。笑 清掃する人も大変だろうなぁっていうくらい散らかってるときある
-
1360
マンション比較中さん 2020/11/23 02:19:43
電話じゃなくてメールやチャットで連絡できるのが本当ならすごいいいじゃん!ちょっとしたことで電話ってなんか抵抗あるんだよね
-
1361
評判気になるさん 2020/11/23 03:16:15
kitアプリってレビュー評価良くないけど、説明通り進めたらいい感じに使えるからもっと広まってほしい!便利!
-
1362
匿名さん 2020/11/23 05:25:13
tateruで契約して、管理会社が清掃してくれた3日後にはゴミだらけになる治安の悪い所に住んでます。住人なのか通行人なのか知らないけど、そこだけは切実に何とかして欲しい。
-
1363
匿名さん 2020/11/24 01:39:39
以前TATERUの賃貸マンションに住んでいましたが内装も綺麗でお家賃もきちんと相場と見合っていました。
ただ、壁は薄く隣のお部屋の物音やアラーム音や話し声などは聞こえてきます。
こう言ったことは株式会社TATERUに限らずどのマンションにも言える事だと思うので神経質な方は防音対策などを徹底している物件を選ぶ事をオススメします。
-
1364
買い替え検討中さん 2020/11/24 01:48:32
IOTって便利なだけじゃなくてセキュリティ向上にもつながるんですか?わかる方います?
-
1365
評判気になるさん 2020/11/24 03:20:29
>>1364
セキュリティ面って女性の一人暮らしには絶対条件ですよね
-
1366
口コミ知りたいさん 2020/11/24 04:03:58
>>1364
外出先から自宅の様子見れるアレもIot?ペット飼ってる人が使ってそうなやつ
-
1367
職人さん 2020/11/25 05:24:10
家賃重視ならTATERUはいい。壁が薄いとかいう話もあったけどそれこそ部屋選びの時に気を付ければ問題なし。
-
1368
匿名さん 2020/11/25 12:17:31
>>1367 職人さん
部屋選びの時に気をつけるの??どうやって?w
隣の人がいる時に内見するかw
-
1369
購入経験者さん 2020/11/26 01:36:53
iot使ってます!電気をつけるだけじゃなくて明るさまで調節できるので、映画見るときに雰囲気出ます!笑
-
1370
ご近所さん 2020/11/27 07:21:52
>>1369
ばっちり使いこなしてるし(笑) ほかの感想も聞きたい
-
1371
匿名さん 2020/11/27 15:51:20
>>1370 ご近所さん
エアコンを外出先で操作できるのはすごく便利だと思う!でも鍵が重たい音しててたまに止まって開かなくなることがある。あとタブレットは電源入らない
-
1372
販売関係者さん 2020/11/28 02:54:51
Tateruの物件って新築でなくてもすごいきれいですよね?その割には家賃も高くないですし
-
1373
匿名さん 2020/11/29 04:39:16
>>1372 販売関係者さん
築浅のとこに住んでるけど部屋の壁にひびがある
オートロックが付いててカードであけれて便利だけど門から手を伸ばしたら誰でもあけられちゃうw
ドアの鍵の機械みたいのやつは動きが悪いから使ってない。アパートによるんだろうけどウチはこんな感じ
-
1374
デベにお勤めさん 2020/11/30 01:24:52
>>1372
確かに見た目はそうかも… ただ良くも悪くも実際に住んでみないとわからないところはありますかね
-
1375
マンション比較中さん 2020/12/01 03:21:10
-
1376
マンション比較中さん 2020/12/02 00:40:49
>>1375
マンションのいろいろな機能をインターネット(スマホ)でできることだよ。
-
1377
職人さん 2020/12/03 00:32:06
常に最先端をいきたい人にはもってこいな物件なんでしょうね(^^)/
-
1378
買い替え検討中さん 2020/12/04 01:06:35
iotのマンションてだけでかっこいいじゃん・・自宅に友達招きたくなるかも。照明を変化させたりできるっていいねー
-
1379
eマンションさん 2020/12/04 14:58:43
なんか、やたらと良い意見が多いですけど、わざわざ書きに来るかな??もちろん良い意見を書きたい人もいるんでしょうけどなんか割合がねー。しかも投稿時間は日中ばっかり。やっぱ社員さんかなー。
あ、別にわたしはアンチではないですw
-
1380
ご近所さん 2020/12/05 06:52:54
担当者、塩対応な人も神対応な人も混ぜってる!!いい人にあたればいいね。
-
1381
買い替え検討中さん 2020/12/05 07:25:20
ちょっとしたことを電話じゃなくてメールやチャットで対応可能なのはありがたいな。電話だと場所とか時間とか限られてくるしちょいちょい面倒くさいわ。
-
1382
なぽりたん 2020/12/06 04:17:54
>>1379 eマンションさん
たしかにねー、嫌な思いしたなら書きに来るだろうけど、よっぽどじゃない限り良い意見をあえて書かねーわな
大手のマップの口コミみても良い意見無いもんなw
-
1383
口コミ知りたいさん 2020/12/06 10:03:45
以前と比べて「ほめ言葉」が続くと、Tateru内部による投稿かと疑ってしまう。
-
1384
eマンションさん 2020/12/06 15:17:46
>>1383 口コミ知りたいさん
頑張ってるんだろうけど、なんか哀れですよねー
-
1385
匿名さん 2020/12/07 02:38:40
一度住むと、iotなしの元のマンションには戻れない気がする・・やっぱり何かと便利だったし。
-
1386
マンコミュファンさん 2020/12/07 14:04:43
電話でいろいろ相談したんだけど、対応した社員から適当に流されて我慢しろって返答だったので自分の手に負えないと思い両親に相談、両親から連絡が行くと態度をころっと変えて平謝りされた。ただし電話対応した人間は一言の謝罪もなく顧客のもとに行く担当の人間がただただ謝ってて腑に落ちなかったです。謝罪のために金券渡すってあちらから言ってたけど結局渡されなくて笑うしかなかった。
-
1387
購入経験者さん 2020/12/08 05:44:24
結構前の口コミみてビビってたけど、全然ありやん。担当者とやり取りするのも一か月に一回とかだしそんな関係ないと思った。
-
1388
ご近所さん 2020/12/08 07:34:09
-
1389
周辺住民さん 2020/12/08 07:53:06
-
1390
海のSUNはいつも皆んなを照らす 2020/12/08 14:51:32
なんやかんや言っても管理会社って大変だわね(´・ω・`)
-
1391
名無しさん 2020/12/08 15:33:22
-
1392
口コミ知りたいさん 2020/12/09 04:52:04
メールとかチャットってこれからAIが対応してくれるようになりますよねきっと。
某運送会社も最近LINEのやり取りAIだけど、全然ミスなく配達してくれるもんね☆
-
1393
匿名さん 2020/12/09 04:58:56
隣の音は少し気になるけど木造の防音てあってないようなもんやろ!前のマンションでも夜部屋を歩いただけでうるさいと下から突っつかれましたもん。それがストレスで。周りの住居者に恵まれるかか否か。運ですね。
-
1394
買い替え検討中さん 2020/12/09 05:08:47
今住んでいる物件ロフトつきで綺麗だし全然いいと思うけど。綺麗だったらいろいろと許せてくる部分がある気がします(笑)
-
1395
マンション検討中さん 2020/12/10 06:29:50
安いし気になる物件はあるけど、実際住んでみないとなー
-
1396
マンション検討中さん 2020/12/10 07:04:57
>>1394
最先端の機能付いてて値段もお手頃だし、確かに気になる
-
1397
マンション比較中さん 2020/12/11 03:27:52
悪いスレもあるけど、満足してる人はそもそも別に投稿しないでしょう。一部参考にさせてもらおう!!
-
1398
匿名さん 2020/12/11 03:34:14
この間家の鍵なくした。スマホで開けられる有難さ知ったわ。
-
1399
ロースカツ定食 2020/12/11 15:22:31
>>1379 eマンションさん
わたしもそう思ってました!すごい違和感
-
1400
通りがかりさん 2020/12/11 15:35:41
私はiotがあると説明され契約したが、ありませんでしたオチだった為、しっかり確認することをお勧めする。(iotが必要な人は)
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
TOKYO EARTH プロジェクト
-
所在地:東京都板橋区舟渡1丁目13-2、3、4、5、7、14 全6筆(地番)
-
交通:埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩5分 ~6分 ※ジオ板橋浮間舟渡からJR埼京線「浮間舟渡」駅までは徒歩5分(I棟)~6分(B棟)であり
- 価格:6,698万円~7,648万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:62.72m2~70.55m2
-
販売戸数/総戸数:
7戸 / 598戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件