東京23区の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ王子神谷リバー&フォレストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 王子神谷駅
  8. ファインシティ王子神谷リバー&フォレストってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-11-26 21:17:16

ファインシティ王子神谷リバー&フォレストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都足立区新田1丁目5番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩15分
京浜東北線 「王子」駅 バス15分 「新田一丁目」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.82平米~81.67平米
売主:京阪電気鉄道
売主:京阪電鉄不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.10.21 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-11 20:53:45

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 699 匿名さん

    >>698 周辺住民さん
    王子神谷駅も地下駅なわけですから、勤務中に川が氾濫した場合、赤羽駅か王子駅経由となるでしょう。
    しかし…どちらも東側は水没…
    中洲から離れるのは絶対としても、橋が渡れなくなったら取り残されてしまいますね。

  2. 700 匿名さん

    >>698 周辺住民さん
    避難場所は北区、台東区文京区に逃げることと指定されていますね。徒歩で文京区って無理でしょう…災害時は車使えませんし、橋で大渋滞となり緊急車両通行のため一般車は通行止めですよね。
    北区だと、避難場所は赤羽駅西の赤羽台西小学校か十条駅東の荒川小学校になります。
    赤羽東も東十条も全部水没なので、そこには避難場所ないんですよね。
    ここから徒歩で赤羽台まで逃げるとなるとかなり早くから避難しないと到達するまでに水に飲まれそうです。

    http://www.city.adachi.tokyo.jp/kikaku/bosai/bosai/documents/28arakawa...



  3. 701 マンション検討中さん

    ここの一階は1番危ないですか。水害で必ず来るわけないし、百年一回なら、生きるうちに来るかどうかじゃないですか

  4. 702 匿名さん

    しかも荒川が決壊するにしても、実際には上流なのか下流なのか、右岸なのか左岸なのかも大きく関係してきます。

    決壊地点がここより下流だったり、左岸(東側)であれば影響は限り無く低いと言えるでしょうね。

    もっとも可能性は低い方がいいに決まっているので、あとはどうしてもリスクを許容できないのか、或いは一定のリスクは許容しつつ都心へのアクセスや価格のメリットを見出だすのかは個人の考え方しだいですね。

  5. 703 匿名さん

    >>701 マンション検討中さん
    東日本大震災でお亡くなりになった方も、熊本地震でお亡くなりになった方も、鬼怒川決壊でお亡くなりになった方もみなさん同じこと思っていたと思いますよ。

  6. 704 マンション待ち遠しいさん

    >>701 マンション検討中さん

    1階は少なからずリスクはあるでしょうね。
    でも庭と外に水道が付いてるのはちょっと良いなと思いました。

    ただ検討しようにもあらかた売れてしまってるんですよね。モデルルームと事務所で使用してるところは来月中旬発売予定とのこと。抽選やるのかな?

  7. 705 匿名さん

    >>704 マンション待ち遠しいさん
    この被害想定だと、二階も同じく水没、3階は浸水かもくらいなので、4階以上を検討したほうが良いかと思います。

  8. 706 周辺住民さん

    現地モデルルームのレポートが上がってたので紹介
    3LDK
    http://sonouchi.jp/fc-ojikamiya/2017/06/m03/
    2LDK
    http://sonouchi.jp/fc-ojikamiya/2017/06/m04/

    2LDKの方は柱が入り込んでない分すっきりしてるんですね。
    あと濃い目の家具がアクセントになってておしゃれ。
    明るい木目調の家具ばかり考えてたけど濃い色もありだな…

  9. 707 通りがかりさん

    >701
    この掲示板にはリスクの意味も理解できてない残念な方がもっともらしいことを仰られてる様ですが、発生頻度はご認識の通りでしょう。そもそも前回その様な被害が発生したのはいつなのでしょうね。
    この手の方は「絶対に起こらないって言い切れるのか!」とヒステリーを起こしがちですが、被害に遭ってすらいない反原発の狂信者信者と同類ですのでお気になさらずに。
    被害想定を鵜呑みにされるのは愚の骨頂です。
    "川が近い"だから"洪水になると大変!"
    頭にあるのはこの程度で、後は都合の良い適当なレポートをかき集めて言ってることを確信的に正しいと思い込む。さらに決して安くない買い物・決断をされた方達が目にされる可能性の高いこの様な掲示板で喚き散らす。私は近隣住民ですが非常に不愉快な思いがします。

  10. 708 匿名さん

    >>707 通りがかりさん

    それもまた極論でしょうね。
    安全安心、日本の原発は世界一!チェルノブイリは旧ソ連だから起こった、と散々宣っておいて、現に3基の原発が爆発しちゃったんですから。
    しかも何度も対策を講じる機会があったにも関わらずコスト優先で見送ってきた結果です。
    予見もしてたし過去も同規模の地震は何度も来ていた場所なのに、『想定外』の一言で済ますメルヘンな国ですよ。最低限の自衛策は講じるべきかと。

  11. 709 マンション待ち遠しいさん

    台風翌朝の隅田川の様子
    今回はずいぶんと水位低いですね。
    ことしの梅雨は雨が少ないそうです。

    1. 台風翌朝の隅田川の様子今回はずいぶんと水...
  12. 710 マンション待ち遠しいさん

    そろそろ竣工写真を撮りたいけど天気がいまいち。晴れたら撮ってきます。
    フォレストパークの遊具、イメージ通りにできていました。

    1. そろそろ竣工写真を撮りたいけど天気がいま...
  13. 711 周辺住民さん

    >>707
    でも事実は697のハザードマップですから・・・
    何を言っても10mクラスの浸水想定エリアにこのマンションは建っているわけで。

    福岡県朝倉市の豪雨災害を見ていても被害が特に出ているのは川沿いです。
    しかも取材を受けていた被災地に住んでいたおばあちゃんは生まれて初めて・・・の経験とのこと。90歳。

    災害は、いつ発生するか誰にも予想できないから怖いのですよ。
    だからハザードマップ等で「そのときに」備えている。
    100年に1回の頻度は今から100年後までは起きないってわけではない。当然ですが。

    ここを購入した方や周辺住民の方は当然リスクを承知しているとは思いますが、
    一応書き込みさせていただきました。

  14. 712 匿名さん

    >>711 周辺住民さん
    そんな当然のこと、東京にあまたある低地マンションのスレに書き込み回るつもり?

  15. 713 匿名さん

    避難勧告が出たら早めに避難すれば良いんです。動きにくい高齢者は避難準備情報が出たら避難を開始。建物の上層に行くと周囲が浸水したら孤立化するので、なるべく高台の土地へ。
    浸水3mも10mも対処は変わりません。

  16. 714 匿名さん

    「"川が近い"だから"洪水になると大変!" 頭にあるのはこの程度で・・・」
    なんて自然災害を軽く見るような書き込みがあるから711さんのような反論意見が出るのだと思う。
    自分はすぐに避難するつもりですが。
    そういうリスクをわかった上で日々楽しく過ごしていけばいいだけのこと。

  17. 715 匿名さん

    災害は洪水だけじゃないからなー
    南海トラフ地震とか富士山噴火とか隕石とか。全ての対処は不可能。

  18. 716 マンション待ち遠しいさん

    銘板にとうとう名前が入りました!
    今日からいよいよ内覧会開始ですね。

    1. 銘板にとうとう名前が入りました!今日から...
  19. 717 匿名さん

    >>716 マンション待ち遠しいさん
    ありがとうございます。
    写真の感じめちゃくちゃかっこいいです。

  20. 718 匿名さん

    お写真の投稿ありがとうございます。
    植栽は現段階でもしっかりと植えられているようですが、今後年月と共に木々が成長し、公式サイトの完成予定CGのような並木道に育っていくんでしょうね。
    背の低い植物はツツジでしょうか?

  21. 719 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  22. 720 周辺住民さん

    公園いよいよ明日開園します

    1. 公園いよいよ明日開園します
  23. 721 マンション待ち遠しいさん

    今日は公園が開園するんですね。これで三菱倉庫跡地の再開発はすべて完成。
    竣工おめでとうございます!

    工事の進捗写真これで最後になります。
    あとは入居を待つのみですね。

    1. 今日は公園が開園するんですね。これで三菱...
  24. 722 匿名さん

    大雨が降れば水没間違いなしの低地で駅から徒歩15分以上の立地では中古市場で買い手がつきません。
    永住するつもりでも何らかの理由で手放さなきゃいけない時にどうするんだろう。

  25. 723 通りがかり

    722>
    極端なスレですね。

    世の不満分子に荒らされ尽くされてしまっている感のある他物件の検討スレに対して、当物件検討スレは比較的健全に情報交換がされてき、好感を持って終了できそうだと感じていたところでした。

    今回ようなコメントは、販売も完了に近づいている今の段階に至っては、***の遠吠えとしか聞こえませんよ。何の意味もなさず、身苦しく、痛々しくさえ感じますので、もうやめたらどうですか。

  26. 724 匿名さん

    買い手がつかないのは極端な表現としても、
    徒歩15分のハザードマップ真っ赤な物件では
    リセールは壊滅的で残債割れに苦しむのは間違いないでしょう。デベは二束三文の土地に一見豪華な設備を付加して
    土地+建物+デベ利益を大幅に乗せて市場価格以上で販売してますから中古市場に出した途端にここを買う程度の属性のサラリーマンには耐えられない額の値崩れで含み損に苦しむ事になります。

  27. 725 匿名さん

    責任を持たない他人の意見に耳を傾けたら碌な事はない。所詮、他人は他人、自分は自分です。特に722>匿名さんの個人的な素人の見解は全くあてにならないし確証もない。あなたの言ってることは嫌がらせ行為にしか受け取れません。

  28. 726 マンション待ち遠しいさん

    >>724
    そうですね、たしかに心配事は尽きないです。
    ただこちらの場合購入価格が安い分結構楽観視してるんですけどまずいですかね・・・ドキドキ

    すごく大雑把な数字であれですが、3000万の部屋で500万頭金入れたとして
    月9万円、25年払いで組んだとします。10年後に売却したいとなった場合
    手数料やら金利やらを考慮に入れても残債1800万を下回る額になりそうなんですよ。

    まぁそのくらいならと考えてるんですがどうでしょう?

  29. 727 購入経験者さん

    正解だと思います。
    レインズでも10年程度の中古になるお隣レーベンでも3000万前後の取引は
    活発のようですし、
    はっきりいって、10年目に1000万ぐらい現金残せることはあっても、
    大幅な残債を残すなんて考えられないという判断で
    おおむね正しいと思いますよ。レインズの取引状況とかで正解がわかるのですから
    憶測よりあてになると思います。
    むしろ中途半端に便利だからと言って5000万出すなどの方が景気動向でハイリスクハイリターン
    になりがちでしょうね。きっちり1等地ならOKだと思います。

  30. 728 マンション待ち遠しいさん

    >>727
    ありがとうございます。
    そういえば住宅ローン減税を考慮に入れてなかったので
    さらにそれ分差し引くと1500万ちょいというところまで減りました。
    ここまでくるとさすがに残債割れすることは無さそうですね。

  31. 729 匿名

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  32. 730 周辺住民さん

    現地レポートの連載まだやってるんだね。
    http://sonouchi.jp/fc-ojikamiya/?nolink
    並木道の歩道片方自転車用ってことだったんだ、気づかなかった。

  33. 731 匿名さん

    まあ、川の氾濫で北区へ避難する経路が、氾濫した川にかかる橋を渡ること。
    その橋は緊急輸送道路に指定されているから、状況次第では一般の通行不可であることを考えると、いざとなったら避難できない立地なんだろうけど。
    今後関東で水害に遭う地域が出たらリセールは厳しくなるだろうね。

    今なら、水害に対してあまり深く考えてない人もいるから。

  34. 732 匿名さん

    逃げ場のない土地て怖すぎる。
    いくら安くても命あっての住まいですよ。

  35. 733 購入経験者さん

    買わせないようにするなら、
    安いと認めてはだめでしょ・・・

  36. 734 マンション検討中さん

    荒川決壊したら、都内は水浸しですね…
    隅田川以上に甚大。

    結局、東京ってそんな立地。

  37. 735 周辺住民さん

    新しい公園で盆踊りのやぐらの組み立てしてました。

    1. 新しい公園で盆踊りのやぐらの組み立てして...
  38. 736 匿名さん

    >>734 マンション検討中さん
    そうだね。
    でも避難経路もない立地は珍しい。


  39. 737 マンション契約済みさん

    >721さん
    定点観測お疲れ様でした!
    そばに住んでいない身としては非常にありがたかったです。

    もうすぐ入居で楽しみです。
    今年は夏祭りに参加できませんが、
    来年は非常に楽しみですね。

  40. 738

    橋が一般車両通行不可になったり決壊するレベルの災害ならもはや東京自体が水浸し

    いざとなったら避難できないならいざとなる前に避難すればいい

    不安なら避難準備情報くらいの段階で避難すればいい
    対策なんていくらでも練れるでしょ

  41. 739 マンション待ち遠しいさん

    >>737 マンション契約済みさん
    ありがとうございます!
    これが最初のころの投稿ですが振り返ると懐かしいです…
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574862/res/101-150/

    お祭りは今週末の8/5、6開催です。
    自分も去年行ったから今回はいいかな、という感じですが
    来年は皆さんと一緒に盛り上がりたいですね。

  42. 740 匿名さん

    >>738 あさん
    避難準備出た時点で避難ですね。
    他の地域の方よりも避難する回数も不安も多く、被害にも遭いやすい。
    だからこの土地は安い。
    通行不可になるよりも以前に、氾濫しそうな川って近づいちゃいけないのに、それを渡るなんで言語道断ですから。
    普通は氾濫した川を渡って避難なんて経路指定しませんよ。

    それでも指定されているのは、この土地がどれほど危険なのかを物語っています。

  43. 741 匿名1

    執着してますね〜!笑

    危険なので買いません!
    やめましたって言う人が出るまで
    ここで訴え続けるんですかね?www

    あなたの言う通り、危険だと思うので購入をやめました!

    これで満足ですか?ww

  44. 742 マンション掲示板さん

    今更、弱い根拠で危険だとしか書かない方は

    購入を迷って諦めて、自分の判断を肯定するために書いていると思われるので、建設的ではないですね。

    もしくはただ単に暇で世間知らずなだけか。
    どちらにしろ議論に値しませんね。

    すでに完売近いわけですし。
    いやほんとお疲れ様です。

  45. 743

    本当に危険かどうかは結果論だし、詳しいことは知らないけど、危険だと思って住まない人はここにゴタゴタ書かなきゃいいじゃん
    住まないなら関係ないでしょ?
    書いてあなたに何のメリットがあるのかな
    僕は問題ないと思ってるんで契約しました。もちろん災害起きた時の対処も考えてます。

  46. 744 事情通

    こちらは、購入するかどうか検討中の人が利用する「検討スレ」ですよ。
    この主旨に反した、対象者外の、意味のない悪さをして楽しんでいるだけの”放火犯”的なものにしか見られないものが散見されます。哀れにさえ見えますよ。
    水、川というだけで、十パ一絡めで、浅はかな理屈を書きつらめているだけです。恥を知れといいたいくらいですね。

    荒川は昔から自然に存在していた川ではなく、東京下流域の過去のような氾濫を防ぐ為、人工的に作られた、治水河川ですよ。明治44年に着手し、秩父の方から、埼玉県の南部を通過し、東京湾まで、堤防まで含めると約800mの川幅で、延々と築造され、一応昭和5年に完成をみて、それ以降、逐次、必要とされた補強ががされてきている、首都東京の大静脈なんですよ!

  47. 745 匿名さん

    物件概要に少し変化がありました。
    先週と比べ<先着順概要>の内容が以下のように変わってます。
     販売戸数:48戸→45戸
     最多価格の戸数:16戸→14戸
     販売価格:3,368万円~ → 3,138万円~

  48. 746 匿名さん

    第4期5次とは、、かなり区切って販売してるけど、建物自体はもう竣工済みだよね。
    ホームページに書いてある。

    価格はかなり安いから訴求力はあるはずなのに、売れ残りなんだね。

  49. 747 匿名さん

    近くにスーパーが一つもない、駅へ行くのに橋を渡って徒歩15分前後。
    これだといくら安くても売れの残るのは仕方がないよね。

  50. 748 匿名さん

    >>746 匿名さん
    最終期かどうかもわかりません。
    販売戸数45戸で完売にはならないのかもしれません。

  51. 749 通りがかり

    >匿名さん(無関係にして、邪心多き)

    販売の最終場面は、残りが多いと販売が苦労するし、残りが少ないと企画が甘かったのでは言われ、毎回繰り返される、デベロッパーとしては、悲喜こもごもな所。1棟のマンションの中では、ハンデイのある所もありますしね!一つのドラマですよ!外野は、邪心を入れず、静かに見守ってあげてください。

  52. 750 匿名さん

    >>749 通りがかりさん
    あなたはそうすればいい。

  53. 751 周辺住民さん

    サウスコートからの眺望レポート
    http://sonouchi.jp/fc-ojikamiya/
    南から西にかけて隔てるものが無いから眺望の抜けに関しては文句なしだね。

  54. 752 匿名さん

    ハザードマップ見ると心配になるのは当然
    マンションの2階までは水に浸かりますからね

  55. 753 匿名さん

    直床うるさそう

  56. 754 評判気になるさん

    歩きましたがあの橋きつい

  57. 755 匿名さん

    保育園が全く預けられない状況ですね。
    共働きのご家庭には厳しいですね。


    http://www.city.adachi.tokyo.jp/kodomo-nyuuen/nyusyoshisu.html

  58. 756 第一次購入者

    なんかあれですよね。
    何度も何度も馬鹿の一つ覚えみたいに
    同じことを上げている方々は
    逆に購入したいんじゃないんですか?w

    そろそろ最終ですし
    ここでデメリットあげまくって
    売れなくさせて更に値下げしたのを狙ってるんですよね?w
    もしくはモデルルーム部屋とか抽選ライバルを出来るだけ減らしたいんでしょうか?w

    地道な努力ご苦労様です。

    私は選び放題だった時に部屋も買えたし
    オプションたくさんつけても金額的に満足してるし、元々地元で不便と思ったことないし、大変満足してます(^。^)

  59. 757 匿名さん

    >>756 第一次購入者さん

    私はあの立地には危なくて住みたくないです。
    金額を上げても家族の命を大事にします。
    それでは、失礼します。

  60. 758 第一次購入者

    >>757 匿名さん

    >>757 匿名さん
    そうですか!
    購入する気もないのに見知らぬ人を心配してくれて随分と優しい方なんですね。
    ご親切にありがとうございます!


  61. 759 口コミ知りたいさん

    マンション付近の『夜間の治安』はどうなのでしょうか?

    魅力的なマンションだと思います。新築でこのお値段で都内は難しいでしょうし、余計なものがついていないのも好感が持てます(しかしトイレの棚は標準装備であってほしかったです)。子育て世代のおかあさまがいらっしゃるご家庭でしたら、夜は家の中なので気にする点ではないかと思いますが…。

    一度、遅い時間に付近を歩いてみようと思っています。深夜バスの前の2台は、新田二丁目(郵便局の前)止まりですね。赤羽から環七新田に行くバスがあるのも存じております。繁忙期には残業で遅くなるので、大変気になるところです。

  62. 760 マンション掲示板さん

    暗くて物騒は物騒ですよ‼︎
    治安は決して良いとは言えない。

  63. 761 名無しさん

    川沿いの高層マンションはよく飛び降りがある。
    この近くでも川の反対側でも調べたらわかりますよ。

  64. 762 第一次購入者

    夜は正直なところ人気が少ないですね。
    ただマンション正面はバスが深夜も通っていますし、周りのマンションの明かりやファミマのお陰で暗いと感じることは少ないですね。

    夜は環七の方に向かって二丁目の0時までやってるウエルシアに行ったり、
    三丁目のベルクやサイゼに行ったりしてます。歩きでも良い運動になりますし、
    自転車ならすぐですよ。

    少し心配なのはできたばかりの
    公園に囲いがないことなんですよねー。
    深夜若者達がたむろわないかが心配です。できてから毎日夜に様子を見に言ってますがいまのところは大丈夫そうですが…。
    まぁ、万が一たむろうようになったら警察さんに連絡したり、囲いをつけてもらうように動いたりすれば大丈夫かななんて思ってます。

  65. 763 第一次購入者

    >>762 第一次購入者さん
    バス最終22時台は深夜とは言えないですね。誤爆失礼いたしました。

  66. 764 口コミ知りたいさん

    みなさま、早速の参考になるコメントを有難う御座います。感謝致します。

    ファミマの出入り口がマンション側に向いていたら更によかったなぁ、と感じました。
    新田一丁目バス停の後ろの神社もちょっと気になります。
    バス停から、マンション玄関までの『長い距離』も…
    第一次購入者さんが仰るように、公園に囲みがないのも、気になりますね。

    駅から歩くのは環七の階段がネックで徒歩は断念バス便覚悟、近くにスーパーが無いのも覚悟、
    ハザードマップ云々も覚悟。最大の悩みどころが『夜間の治安』なのです。

    マンションに入居が始まったら、ここまで淋しい感じではなくなるかとは思いますが…。
    そして、ある程度、深夜にたむろする若者がいるってことですよね…。

    例えば対岸の1000万~2000万金額が高い新築マンションを購入するのは経済的に無理、
    中古マンションも4000万では納得&満足いくものを探すのは長い道のりになりそう…。
    中古は見えない事故物件が潜んでいて、避けたいと思いますし…。
    悩みます。

    実際に、その時間帯にあの界隈を歩いてみてよく考えます。
    有難う御座います。

  67. 765 匿名さん

    足立区は外国人(中国や南米)が多く、マナーや文化が違う分、住みたなくない街ランキング上位に来るみたいですよ。

  68. 766 匿名さん

    江戸川区足立区は外人多い

  69. 767 匿名さん

    足立区に住むなら東京市部のがいい( ; ; )

  70. 768 第一次購入者

    >>764 口コミ知りたいさん

    >>764 口コミ知りたいさん
    対岸に新しくできるマンション付近も詳しいのですが、正直なところあの場所のほうがコンビニすらなく夜は本当に真っ暗ですね。
    数年前も不審者がどうのって話も結構出でてました。
    夜間にハイスピードで自転車で暴走してる若者に何度ぶつかりそうになったことかw
    公園のたむろに関しては志茂の方が多いです。実際私が見た回数がですが。中学生〜高校生くらいのマイルドヤンキー的なのが多い。
    わりと新しい小柳公園の前なんて今の時期や休みの日なんて結構いますよ。
    新田でたむろしてるのを見たことあるのは二丁目の区民事務所建物らへんですかね。

    でも北区だし赤羽に近いから高いですよね。オイコス近くの10年前くらいにできたアクエアリバージュも出来た当初は全く売れず3000万切るくらいでした。
    今はかなり高騰してるから当時買った人は勝ち組だよね!

    購入者としてはいい人たちが一緒に住んでくれることが何よりだよ。

  71. 769 口コミ知りたいさん

    第一次購入者さん、情報を有難う御座います。
    数年前はお買い得感があった東京都の北側も高くなりました。
    その当時は、住宅購入の発想すらない時期でしたので、タイミングですね。

    メトロセブン、どうなっているんでしょうか。
    採算を考えると、実現は難しいのでしょうね。

  72. 770 匿名さん

    小学校が遠い

  73. 771 匿名さん

    >>756 第一次購入者さん
    最終というか、不動産業界では新築は竣工前に売り切るのが当たり前。
    とある一社を除いては、竣工後まだ残っている部屋は値下げ販売する。

    世間一般では竣工前に完売しない新築マンションは、売れ残りマンションで人気がないという評価になるだけ。

  74. 772 匿名さん

    売残り物件=資産価値なし

  75. 773 匿名さん

    水害、液状化などのハザードマップ見ると危ないね

  76. 774 匿名さん

    毎夏の集中豪雨時に避難するの大変そう。
    物件の安さと家族の生命どちらが大事なんだ?

  77. 775 検討板ユーザーさん

    やっぱりそうですよね。
    近くに避難所もないみたいですし。。。

  78. 776 匿名さん

    床下床上浸水が保障されてる地域にわざわざ飛び込むかね。

    元々の住人なら先祖代代でしょうがないにしても

    わざわざこのマンション買わなくても。

    命あっての住まいじゃないの?

  79. 777 契約済2

    >>776 匿名さん
    匿名さん、買う買わないのは
    個人の問題だし、それなりに、
    検討しているのだから、周りでとやかく言わない方が大人の対応では。
    それに隅田川が水害にあったら
    足立区だけの問題だけではなくて
    東京全体が大変な事になると思いますが。
    それより、価格と相談して購入した方が得策だと思いますよ。
    現在は終身雇用とか、年金の先々の問題とか個人で考えなければならない事の方が大切だと思いますよ。
    新築物件、東京都内それだけでも価値があるのでは、あくまでも個人の考えだから、匿名さんみたく押し付けはしませんが。
    匿名さんは周りとも会わないと思いますので買わないで正解かもね。
    楽しみに待ってる人の気持ちも考えた方がいいかもね。

  80. 778 ご近所さん

    墨田川と荒川の水量をネットで調べれば分かるけど、今日ぐらいの雨でも全然平気だし、過去11年で一回も危ういことすらなかったな。
    川の氾濫気にするんだったら、自分の病気とか交通事故の心配したほうがいいよ。

  81. 779 ご近所さん

    くだらない主観はいらないよね、ほんとに。事実だけでOK。

  82. 780 契約済みさん

    以前マンションブロガーの方が書いておりましたが、
    購入検討?とも思われない書き込みをする方は

     ①購入検討したが断念、しかし自分の意思が正しかったと思いたい為に
      マイナス面を作り出し、わざわざ書き込み。

     ②処々の事情で購入できなかった方、憂さ晴らし

     ③暇な人

    こんな感じでした。
    ですので、本当に検討しようと考えている方は、まず信じない書き込みですし、
    基本的に自分が正しい!ということをなんとか裏付けしようともがく方ですので、
    暖かく無視しておけば問題はないです。


    とりあえず既出ですが、
    今後の隅田川整備については東京都がまとめていますのでこちらで確認ください。
    水害対策はもちろんですが、これだけ治水事業している川は特異とも言えます。
    また、資料にはテラス整備の概要等もありますので、参考になるかもしれません。
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/content/000007325.pdf

  83. 781 口コミ知りたいさん

    水害系の何かがあったら、この立地だと逃げ場がない

  84. 782 マンション検討中さん

    雨が多い日が続くと余計心配ですよね。

  85. 783 匿名さん

    >>777 契約済2さん
    本当に浸水する前に避難しますよね?
    この立地だと避難先の十条の小学校に行くには相当時間もかかるし橋も渡らなくては行けないので、みんなが避難しない避難準備の段階から避難する必要があります。

    結果として氾濫はしなくとも、度々北区まで何キロも避難しなくてはならない精神的肉体的負担も、軽視出来ません。
    この数日の雨の様子だと、避難準備が出たら即避難できるように準備しておかなくてはなりませんね。

    みんなが自宅で眠る中、避難所で夜を過ごさなくてはならないんですよ。

  86. 784 評判気になるさん

    昨日の雨でも荒川近くの住宅地では排水が追いついていないようでした。

  87. 785 評判気になるさん

    ただファインシティの辺りに限ればわずかに小高くなっているのと、浸水履歴も無かったので問題は無さそうです。

  88. 786 マンション検討中さん

    安易に考えると危ない
    不動産会社は売ってしまえば、その後のマンションの被害は関係ないからね〜〜

  89. 787 匿名さん

    4階以上なら川が氾濫しても部屋まで浸水しないと思うので、早めの避難は必須ではないと思う。

  90. 788 匿名さん

    2階くらいまでが浸水した場合どうなるんだろ???
    エントランスが浸水したら修繕で元通り治るのかな。。

  91. 789 第一次購入者

    公式なモデルルーム4部屋オープンって書いてありますね。
    どこの間取りが見れるんだろ?
    コーディネートの参考に見てみたいな。

  92. 790 匿名さん

    >>787 匿名さん
    部屋まで浸水しなくても、川が氾濫すれば階段やエレベーターが使えなくなり、ライフラインも遮断となりますよ。

    橋も渡らなくなるから早めに避難は住んでいる階は関係ないです。

  93. 791 匿名さん

    >>787 匿名さん
    自分の部屋さえ浸水しなさそうなら避難しないの?
    橋が渡れなくなって退路を断たれる前の避難=避難準備発令とともに早めの避難だよ。

    都内の他の地域の人が避難していなくてもね。

  94. 792 匿名さん

    価格は安いかもしれないけど災害リスクはかなり高いって事ですね。

  95. 793 匿名さん

    安かれ悪かれの次元ではなく生命の問題

  96. 794 匿名さん

    やっぱりそうですよね。
    だから隣のマンションもいっぱい中古で売りに出てるのかな?

  97. 795 匿名さん

    自分の部屋に浸水なく、三日分くらいの水と食料があれば電気ガス水道が止まっても生き延びれると思います。

  98. 796 マンション検討中さん

    昨日の深夜から連投されている方って1人ですよね。
    IPでわかると思いますけど。
    やってて悲しくないんですかね。情けない。

    >780

    たぶんこの投稿の意見がまともに当たっているようですね。


  99. 797 匿名さん

    これだけマンションが建っているのに、スーパーがベルクしかないのは何か理由があるのでしょうか? 水害云々よりもやはりマンション界隈にあまり人の気配がしないのが気になります。

  100. 798 周辺住民さん

    新田橋の塗装工事が始まりました。グレーは下地塗りだと思います。仮設歩道橋の工事が始まるのは来年度辺りかな。

    1. 新田橋の塗装工事が始まりました。グレーは...
  101. 799 匿名さん

    なんかどんよりしたイメージですね。

  102. 800 マンコミュファンさん

    >>797 匿名さん


    スーパーも大雨降ったりした時に浸水する可能性があるから出来ないんでしょう。

  103. 801 マンコミュファンさん

    >>798 周辺住民さん

    かなり錆びれた橋ですね。
    古い橋なのに上塗りするだけで大丈夫なのか?

  104. 802 匿名さん

    この橋ってこのマンションから行き来する橋じゃないのに何か関係あるの?

  105. 803 匿名さん

    >>802 匿名さん

    バスの通り道ですよ

  106. 804 匿名さん

    でもここガーデンズと同じ仕様で2千万安いんだから最高の買い物じゃないですか。
    浸水のこと大げさに言う人もいるけど。100年に一回程度あるかないかでしょ。
    それだったら安いのを買う人は最高にお利巧さんですよ。2千万余剰に払わない余力で趣味とか家族のためとかBMW買うとかすればいいんですよ。短い人生楽しまなきゃ。

  107. 805 匿名さん

    >>804 匿名さん

    同意です。
    ガーデンズとの関係性はわかりませんが、過去におこってなくて、今後も起こるかわからない事よりも、いま目の前の2000万円の差の方が私は優先。

    未来の話なので確率論でしかないが、こっちの方が有意義な気がする。

  108. 806 匿名さん

    >>804 匿名さん
    浸水が100年に一度でも、避難所に行くのはもっと回数増えるでしょう。

  109. 807 匿名さん

    >>806 匿名さん
    新田にずっと住んでるけど避難なんてしたこと無いな

  110. 808 新田住民

    私も15年ぐらい住んでいますが、避難なんてしたことありませんよ。
    あっ、ここ最近は雨が続いているから十条に避難しないといけないですねwww

  111. 809 周辺住民さん

    >>806 匿名さん

    もっと増えると言うことは過去に何度かあったのでしょうか?時期や回数を教えていただけますか?

    もし事実と異なる投稿であれば運営に相談させていただこうと思います。

  112. 810 匿名さん

    避難所開設者情報を調べてみたけど、311大震災以外の情報は見つからなかった。
    避難云々はただのネガキャンですね。

  113. 811 匿名さん

    >>808 新田住民さん

    その通りですね。
    最近はゲリラ豪雨など今までの気候とは異なる災害が増えています。
    雨が続く時はいつでも避難できるように、避難グッズを纏めるなど、防災意識を高めないと住んではいけない土地だと思います。

  114. 812 匿名さん

    >ガーデンズと同じ仕様

    ハイサッシ、床暖、アウトフレーム、食洗機、ディスポーザ、玄関網戸・・・HP見るだけでも同じ仕様って事は無さそうだね。

  115. 813 匿名さん

    こまかいことは気にしなさんな。2千万違うということはざっくり35年でその倍4千万払うということ。
    その分生活を楽しめばいいんですよ。玄関網戸なんてビバ行って買えばいいんだす。

  116. 814 匿名さん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  117. 815 匿名さん

    >>812 匿名さん
    共用施設も違うし、スーパーの近さや駅の近さなど立地もだいぶ違うよね。

  118. 816 匿名さん

    『メトロセブン』って本当に?決定なんですか???
    https://www.city.edogawa.tokyo.jp/kankyo/toshikeikaku/aa03003020150604...
    実現したら新田地域は飛躍的に便利になると思いますけれど、。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%...

    マンションの価格って、やはり立地が大きく影響しますよね。

  119. 817 匿名さん

    >815
    バスも電車と同等の公共交通機関とすると駅前みたいなものです。遅延するかも? インド人なら約束忘れても、こんどあなたと会える日が伸びたので楽しみも伸びてうれしいです。みたいな前向きな暮らしをすればいいんです。

  120. 818 匿名さん

    >>816 匿名さん
    都内の構想がある路線の中でも優先度が低く、今ある路線を延ばすわけではないから工事費が高く、ターミナル駅(東京駅、新宿駅、品川駅など)に直結しないから乗客数もあまり見込めない。

    まず無理だよ。
    もう少し実現できそうな路線があるからそっちが先ですね。

  121. 819 匿名さん

    今日も関東は豪雨で大雨警報が出ています。
    足立区は洪水警報も。

    やはり最近、何十年何百年に一度レベルの水災が多く感じます。

    今日もファインシティの住民はいつでも避難できるよう、荷物をまとめて経路を確認ですね。

  122. 820 匿名さん

    情報は正確に書きましょう。足立区twitterより

    気象警報
    発表時間:2017年08月19日 18時54分
    対象地域:足立区

    ■以下の警報・注意報が発表されました。
    大雨警報
    浸水警戒, 土砂災害注意
    警戒期間(浸水):19日夜遅

  123. 821 匿名さん

    不正な情報を書いてしまった。これが正確な情報です。
    発表時間:2017年08月19日 18時54分
    対象地域:足立区

    ■以下の警報・注意報が発表されました。
    大雨警報
    浸水警戒, 土砂災害注意
    警戒期間(浸水):19日夜遅くまで
    1時間最大雨量80ミリ
    洪水警報
    警戒期間(洪水):19日夜遅くまで

    ■以下の警報・注意報は解除されました。
    大雨注意報

  124. 822 匿名さん

    >>821 匿名さん
    1〜2年前の台風の際も、北区は自主避難する人ようにかなり早くから避難所を設置して足立区民を受け入れていました。

    今後50年で何度避難の準備をするのか、避難をするのか、災害に遭うかなんてわかりませんが…
    最近全国レベルで多いので心配ですね。
    鬼怒川しかり、東北しかり、九州しかり、北海道しかり

  125. 823 匿名さん

    ですよねぇ。メトロセブンの実現は難しそうですね。
    ネット検索しても、『要望』ばかりでした。

    そして、新田地区のマンションは増えていると思いますが、スーパーが1箇所しかないですね。

    バスに乗っていると見える『ドラッグストア』が『閉店』、
    まぁ、入り口がこのマンション側に向いていない新しいドラッグストアがオープンしていますけれど。


  126. 824 気になる

    >>821 匿名さん
    実際はどうだったのでしょうか?
    冠水、浸水被害は出たのかどうか、どなたか教えていただけませんか?

  127. 825 第一次購入者

    全く出てません。
    道路も川も普段通り。

  128. 826 匿名さん

    心配になって私も車で見にいきましたが全く問題なかったですね。
    昨日のレベルではなんら問題がないようです。
    たぶん100m/hクラスの雨量が3時間とか4時間とかでも続かない限り
    影響はでそうにないようです。治水レベルとしては最高位なんでしょうね

  129. 827 匿名さん

    >>826 匿名さん
    憶測での判断は良くないです。車で見に行くなどの行為はとても危険です。
    また、気象警報の意味を正確に理解しましょう。
    避難準備情報や避難勧告は足立区役所から出るので、直接確認した方がいいです。

  130. 828 通りがかりさん

    新田1丁目に20年近く住んでいますが、洪水、浸水等で被害や避難したことは、ありませんよ。
    ただ、天候の変化には十分に注意してます。メリットとデメリットを考慮いた上で新田1丁目に住んでます。
    不安だったら住まなければいいだけの話では、ないのでしょうか?

  131. 829 匿名さん

    >>828
    そう思います。人を馬鹿にする人、侮辱する人の意見は聞かなくていいかと。

  132. 830 匿名さん

    >>828 通りがかりさん

    この前九州で水災に遭われた高齢者の方も同じことおっしゃっていました。
    生まれた頃からここに住んでいる(と言うことは80年くらい?)が、今までこんなこと一度もなかった。

    10年20年レベルで言われてもねえ…災害なんてみんなそんなものです。
    ちなみに自宅が浸水しなくても下水道から水が遡ってトイレから噴出するなんて被害もあります。
    水災は目に見えるわかりやすいところ以外にも被害があるんです。
    静岡県民の地震避難訓練が徹底しているように、こちらも他地域に住むよりもリスクを理解して常に防災アンテナを張って生活していくしかありません。
    上層階だから避難しなくても大丈夫とか思っている人向きではないですね。

  133. 831 通りがかりさん

    830さん
    だから、住まなければいいだけでしょうが。なせ、そこまでこだわるのかわかりません。
    なにが不満なんですか?

  134. 832 通りがかりさん

    830さんが、新田1丁目に住んでいない事だけを願います。

  135. 833 気になる

    >>825 第一次購入者さん
    >>826 匿名さん

    ありがとうございます。
    昨日程度の雨でも、杉並区など23区内の一部で冠水、浸水の被害が出たとニュースで見て、気になって質問させていただきました。
    杉並区のように、大きな河川に囲まれていなくても、土地の標高が高くても、冠水する時は冠水する。マンホールからの水の噴出もあるわけで、冷静に考えてみれば当たり前のことですね。悲観的であれ楽観的であれ、行政含めて誰も正確な予想なんてできない。

    そのほかレスを下さった皆様もありがとうございます。

  136. 834 匿名さん

    >>833
    杉並区は行政的にもお金があって巨大な貯水槽をつくって現代ではほとんど洪水なくなりましたよ。

  137. 835 匿名さん

    洪水で危険性のある地域と騒ぎ立てる人がいるが今までこの地域で一度も河川が決壊して洪水にみまわれた事もないはずである。逆に都心の方が大雨による床下浸水になる事がしばしばある。しかも全国的に見てもここの地域より遥かに危険な地域が数えきれないくらい山ほどある。正直、言ってることがワザと風評被害を与えて売れなくしようとする営業妨害による何物でもない。

  138. 836 匿名さん

    >>835
    同意。しつこいですよね。
    毎年恒例のように水害、洪水被害になってるのであればそれをしらない検討者にとっては
    有益になりますが、戦後から現代にいたるまでなにもないのにただただそれを煽ってのの
    不安攻撃は私としても不愉快ですね。その不安が払拭できなくて忌み嫌う方はやめればよい
    だけなんですから。

  139. 837 匿名さん

    基本的に京浜東北線より東は低地だから荒川氾濫時の水害は大小有れど同じだと思うので、
    水害が気になる人は武蔵野台地に住めばいいと思います。

  140. 838 匿名さん

    >>835 匿名さん

    私も同意です。
    ここの懸念材料は近くにスーパーが無いこと。日常の買い物でバスを使うのは不経済だし、かと言って歩くのはやや遠い。
    また、これから子供が小学校に通うことを考えると、悪天候の日でも学校まで毎日徒歩15分は可哀想。
    こんな理由で購入を見送りました。
    ランニングとサイクリングが趣味の私には荒川が近いのと低価格は魅力的でしたけどね。

  141. 839 匿名さん

    何年か前の集中豪雨の冠水のときは、明治通り溝田橋付近が大池状態になった。その時でもここはなんともなかったはず。そんなに神経質になることは無いと思う。

  142. 840 匿名さん

    ここは向きも南でいいし、安いしいいね。ただお父さんが通勤をすこしだけ頑張るというか、ここの通勤でもストレスを溜めないおおらかなお父さんだと楽し暮らせるのかなと思います。
    車で埼玉まで朝の下り、逆方向通勤だとかの人はすごくいいですよね。帰りは上りでまた混んでいないわけだし。車さえ使えればPがある西新井大師のOKストアとか、西新井大師西のベルクスとかの優良マーケットが使えますしね。環七ぞいにはファミレス系が山ほどあるし、吉野家、松屋、リンガーハットetcみなPがついていますからね。

  143. 841 匿名さん

    お母さんも頑張って免許取ってホンダのNBOXとかスズキのハスラーとか買えば楽しく暮らせると思いますね。

    >近くにスーパーが無い
    この懸念材料も車で買い物いけぱ問題無しですよ。そもそも足立区は車生活が前提ですから。
    車さえつかいこなせば下手な都心部より物価は安いし、合理的に暮らせると思います。
    レタス30円とかで買えますからね。巣鴨のSEIYUだとこうはいかないです。

  144. 842 匿名さん

    自転車5分のところにイオンがあるのに遠いとかスーパーないとかなんの冗談でしょうか?
    それともイオンレベル以上のスーパーをお求めで?(笑)

  145. 845 匿名さん

    [No.843~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  146. 846 匿名さん

    スーパーって三丁目のベルクじゃ遠いいの?徒歩10分、自転車なら3分のスーパーじゃ駄目なのか?

  147. 847 名無しさん

    主人のご両親がこの地域のマンションに住んでいます
    ベルク、薬局、サイゼがある程度ですかね
    まだマンションが建ち並ぶ前はベルクも早い時間で赤札付けてましたが
    今は前より遅くならないと付かないかな
    私はライナー沿いに住んでまして早い時間で赤札付けてたので昔は良く行きました

    ちょっと駅が遠くて若いうちは良いけど年取るとなぁと感じます
    必ず橋を渡るのでね

    確かあの地域には住民用のバスがありませんでしたっけ?

    車があってのんびり過ごしたい方には
    良いのではないかなぁ?と思います
    義父もサイクリング楽しんでます

  148. 848 匿名

    >>847
    もう少しロムるか
    最初の方読んで書き込もうね。

  149. 849 口コミ知りたいさん1

    このマンションは水害の事をよく言われますね。
    でも地震の時、この立地はもしかすると結構安全な地域になりうるのでは・・
    関東大震災の時、火災旋風被害がすさまじかったとよく聞きますが、
    ここは荒川と隅田川に大きく隔離され環七にも区切られているので火災旋風の防壁の
    役割になるのではと密かに思っているのですが・・
    見識のある方のご意見はどうでしょうか・・

  150. 850 匿名さん

    >>849 口コミ知りたいさん1さん
    関東大震災の時代は、木造住宅密集地が多く、逆にマンションはほとんどありませんでした。
    ですから、風に煽られて延焼しました。

    現代でも十条のような木造住宅密集地は危険ですが、そのほかにマンションも隣同士が近いという意味で火災やガス漏れが心配されますね。

    あとは地盤です。地盤が悪く建物が傾いてしまった場合、傾斜が3度にもなるともう危険で住めません。

  151. 851 口コミ知りたいさん1

    850匿名さん 

    この地域はそれほど密集してない様に見えますので、このマンションは大丈夫そうですね!  

  152. 852 匿名さん

    マンションの場合は地盤は杭を打ち込んでくれますし周りは住宅密集地でもないから
    地震には強そうですよ

  153. 853 匿名さん

    >>851 口コミ知りたいさん1さん
    共同住宅はどんな場合でも倒壊より隣の部屋からの出火やガス漏れ、漏電のリスクのほうが高いです。
    地盤は…残念ながらエントランス、植栽だけではなくアプローチなども地割れや液状化となると大変なことになりますので、杭とかあまり関係ない…とまでは申しませんが、地盤が何よりも大切です。
    打ち込んだ杭ごと傾いてました(過去の地震で被害に遭ったマンションは)
    津波に関しては、河口から逆流してくるので被害ゼロではないかもしれません(家屋が無事でも橋に被害があるなど)

    ファインシティ特有で心配をするならば、地盤、津波の影響、物資不足あたりでしょうか。

  154. 854 匿名さん

    >>853

    3.11でもこの辺り全く液状化も傾きもしなかったよ。
    3.11で震度7を記録したマンション沿岸部もここ15年以内で
    建てられたマンションは傾きも倒壊も崩落もしなかったよ。
    それが現実だよ。
    地震で破壊されたのは古いマンション。そして戸建。
    あとは残念ながら津波での被害になります。
    それは熊本地震でも同じでしたよ。

    それとは別に地震に関係なく施工不良による傾き等はあるでしょうが
    それは横浜の事例を見たらわかる通りきちんと補償されてるわけで
    不幸中の幸いということじゃないでしょうかね。

    地震や洪水等の災害に関しては注意をすること自体はとても大事なこと
    ですから重要だと思いますが不安を煽ってもしょうがない話であることも
    事実かなと思いますよ。

  155. 855 匿名さん

    もう水害や災害の話題は同じ内容の繰り返しなので、そろそろ次の話題にしましょう。

  156. 856 マンション検討中さん

    施工不良できちんと補償されたのは大手だから。

    しかも鴨居の三井、
    再三、管理組合から傾き指摘されても311のせい、って回答し続けてた。
    事が大きくなってから急に社長が登場…
    如何にこの業界が腐ってるかって話し。

    かたやヒューザーみたいに建て替えでダブルローン組む場合もあり。

  157. 857 匿名さん

    >>856
    売主が京阪電鉄不動産 ですよ。施工は長谷工
    どちらも大手ですからフューザーのような零細企業ではありませんね。
    電鉄系は資産も豊富ですからねぇ。ですから補償に関しては問題ないと思います。

    あと、三井の例で売主がなかなか認めないって話をおっしゃってますが、
    この手の話はみなさん偏向的な見方をしすぎです。つまり、「被害者気取りも甚だしい」ですね。
    大手マスコミ含めて「強者攻撃弱者保護」の偏向報道と同じだと言えます。

    民事的な原理原則をご存知でしょうか?問題があると訴える側がその根拠とそれを裏付けるに足る
    客観的証拠を揃えるのが常識です。
    管理組合は、当初表層的な現象(目でわかる傾き)だけをゆってそれ(発生原因とその補償どちらも)を
    「売主に押し付けようとした」、いってみれば丸投げしたわけです。

    このレベルで応じる(認め補償する)会社は「信頼できる会社」ではなく「無能で信頼できない会社」です。
    事実関係を精査し第三者論拠を示すのが問題を発見し訴える側の責任ですがその責任を放棄して丸投げしてるのに
    受け入れること自体が営利企業としてあるまじき行為だからですよ。
    結果的には三井が、っていうより施工会社やその下請け会社の問題ではありましたがそれはあくまでも結果論。

    物件の引き渡しを完了し所有権及び管理主体が買主および管理組合側に移行したのだからそこでの責任でもって
    傾いた原因が施工不良にあることを証明する、または嫌疑をかけるに十分たる論拠を示すべきでありそれこそ
    公平だと思いますよ。

    最終的には管理組合側はそれを揃えて三井側に補償を求めて行ったわけだし三井側もそれらを提示されて
    きちんと精査をしその結果問題があったことを認めて補償をしてますよね。
    つまりきちんと社会的に理にかなった対応をしているのでそれで良いと思います。
    これが、なんでもかんでも「ごね得」みたいになるほうが業界にとってもよくないでしょうが、
    それは結果的に消費者に覆いかぶさってくる話ですから。









  158. 858 匿名さん

    >>854 匿名さん
    東日本はあくまで東北が中心となった災害であり、千葉や横浜震源の関東大震災となればまた話は別ですよ…仙台で3.11に耐えた土地や建物は評価されても、都内で3.11に耐えるのは当然ですからね。都内の震度は5強ですよ。
    東北の地震で液状化した地域は問題外でしょう…震源が関東圏になったら壊滅しそうです。

    あと、タイル貼りではないので地震によるクラックは起きやすいです。
    建物も免震構造や耐震三級でもないので、一般的なマンションの耐震だと考えた差し支えないでしょう。

  159. 859 匿名

    >>858 匿名さん
    外壁って白いタイル貼ってあるけどあれはタイルじゃないの?
    素人だから種類はわからないけど…。

  160. 860 匿名さん

    >>858
    はい、だから都内だけの話はしてません。
    震度7、6強を観測してる東日本大震災や熊本地震のエリアにおいても
    2000年以降に建てられたマンションでは倒壊および半壊、つまりもう住めない
    ってことはない、といっているんですけど。

    あと、
    >東北の地震で液状化した地域は問題外でしょう
    それは個人の判断基準によりますよ。あなたにとっては問題外。
    でもそうでは無いと思う人もいる。
    なぜならば、地震や災害に限らず世の中なんでもそうですが必ず「リスク」
    はあるからです。大事なことは「何を」リスクだとかんがえるか、また「そのリスクがヘッジ
    できるかどうか」だけの話ですから。
    私の友人は夫婦そろってサーフィンが趣味ですからサーフィンができる海そばに住んでます。
    そんな趣味もない、それよりも3.11の津波被害を目の当たりにしてそれを避けたいって思う
    人にとっては海そばなんてありえないという判断もあるでしょうが、その夫婦にとってみれば
    普段の生活でそれを楽しめることのほうが大事で重要視してるわけです。
    また津波に対する災害リスクに対しては家のすぐそばに高台のあるエリアがあり万が一の
    場合にはそこに批判が可能であること、家財等においては保険という形でヘッジをしてるという
    ことでそういう判断でやってるわけで別にそれでいいと思います。

    ただただ不安をあおり、極限論的にあり、とかなしとかそういう話では無いと思いますよ。
    世の中保険貧乏さんってのもいらっしゃいますよね。万が一、のリスクに対して過剰に反応し
    本末転倒な方々のことです。

  161. 861 通りがかり

    東日本大震災の時の関東地方でも見られた液状化は、海であれ、沼であれ、埋め立て地だからですよ。完全なる対策が有り得るのかどうか迄は不確かですが、埋め立て地にはそのようなリスクがあるのですよ。話題になっている浦安一帯は、ちょっと前には、東京湾の海のど真ん中だったのですよ。そんな所の話を持ちだしても仕方ないでしょうが。それと、建物の耐震上は、外壁がタイル貼か、モルタル吹付タイル仕上げなのかは全く関係のない話です。タイルにしろ吹付タイルにせよ、構造躯体の上に、下地調整用としてモルタルを使うのですが、このモルタルは、乾燥によるヘアークラックが大なり小なり生じてきますが、タイル貼より、吹付タイルの方が、面として平滑なので、目立ちやすいとの特徴があります。そのことを、素人は、そう言い方をするのです。

  162. 862 匿名さん

    >>861 通りがかりさん
    んー? タイル張りでもサイディングでもモルタル塗装でもクラックは生じるし水が入ったら劣化しちゃうのは全部同じだよ。
    タイル張りやサイディングは見た目上それを発見しにくいから劣化発見が遅くなりがちで重篤化しやすいんだよね

    まぁそれとは関係なくマンションなんだから定期検査もされるし修繕費で賄うんだからそれでいいんでは?外壁材が気に入らないならやめて次に行けばいいんじゃない?

  163. 863 匿名さん

    >>861 通りがかりさん
    モルタルのクラックは、構造上問題ない性質によるものと、構造上問題のあるクラックに分けられる。
    地震によっておきたクラックは当然後者。
    タイルのほうが水漏れ入りにくいし、タイル自体は半永久的なので耐久性もよくなるのは周知の事実。

  164. 864 マンション検討中さん

    吹き付けやコンクリート仕上げは劣化が早いのは事実だけど大規模修繕で塗り替えるから新築並みに綺麗になるのが利点。
    それから、震災とかで大規模な修繕が発生したら、タイル貼りは貼り直しとかで修繕費が嵩むから、築浅なら最悪手出しが出ることもあると聞いた。

  165. 865 通りがかりさん

    吹き付け塗装、共用廊下の作り、小さな便器等々ケチりすぎですね。これで駅15分以上。将来的には売るのは難しそう。

  166. 866 口コミ知りたいさん1

    この間、部屋から外を見させていただいてここは景色がとても素敵でしたょ!
    パリのセーヌ川みたいに町中を縫って流れる川と対岸に広がる街並み
    、ベランダに小さなテーブル置いてコーヒーやワインを飲みながら静かに読書を堪能できそうかなぁ・・
    ポンポン船みたいなのが通ってくれればさらに趣がアップだけど(妄想癖のひとりごとでした・・)

  167. 867 匿名さん

    >>862 匿名さん
    劣化が早いという事は、中性化が進みやすいってことですが・・・
    もし知らなかったら失礼。

  168. 868 匿名さん

    >866

    ボンソワ
    暗くなったセーヌのベランダ
      フレンチローストのこおひいを飲みながら・・・  いいねロマンチック!
     

  169. 869 匿名さん

    >>868 匿名さん

    業者さん必死ですね。

  170. 870 匿名さん

    >>869 匿名さん
    空気読んでください。
    868さんは866さんからの流れに乗って軽く遊んだだけで必死どころか寧ろ和ませてくれてる。

  171. 871 検討板ユーザーさん

    ここまで遠かろうショボかろうなマンションも珍しいですね。
    外壁が吹き付け塗装であることを必死になってフォローしてますが、全体的にコストダウンが激しく、仕様がショボい事は否めないでしょう。
    マンション相場が高騰しているから相対的に安く見えますが、10年前だったら2000万円台のマンションですよ。

  172. 872 匿名

    水害、災害が書き込めなくなって来たら
    今度は外観ですかw
    この波が終わったら
    入居も近づいてることだし
    今度は住民批判とかしてきそうw
    おーこわこわw

    ほんっと暇だな〜!

  173. 873 匿名さん

    >>872 匿名さん
    気にしない気にしない。
    10年前なら2000万円台はその通りだけど、10年前ならガーデンズも4000万円台。

    2017年の今、10年前のマーケットの話しても恥ずかしいだけ。

  174. 874 検討板ユーザーさん

    >>873 匿名さん
    >>872 匿名さん
    業者さん、自作自演は辞めましょう。どんなけ必死なんですか?

  175. 875 匿名さん

    >>874 検討板ユーザーさん
    873です。
    872は私の投稿ではないです。
    あと、私は購入者です。

  176. 876 匿名

    >>874 検討板ユーザーさん

    >>874 検討板ユーザーさん
    872です。
    873とは別人ですがw
    調べてもらえばわかります。

    自分を批判否定する人間は
    全部業者ですかー。


    必死の意味わかってます?w
    あなたのことですよ。

  177. 877 マンション検討中さん

    醜い争いが続いていますね~。
    自分自身が自信を持って購入していたら、資産価値に関する煽りは気にならないと思いますが・・・

    ただ同じ購入者として「w」を使うような民度の方がいるのは不安要素です。

  178. 878 匿名

    >>877 マンション検討中さん
    ありゃりゃ〜
    こりゃ失礼いたしました。

    以後気をつけます。
    ちょっと我慢できなくなって煽ってしまいました。
    冷静なコメント身にしみます。

  179. 879 口コミ知りたいさん1

    なんだかんだ
    やっぱりこのマンション魅力ありですね!
    肯定、否定派入り乱れて盛り上がってきましたね
    貶す人まだネタの引出しありますか....^_^
    よし!購入に決めた⁉︎
    皆さんまた何処でお会いするのが楽しみです。
    オ ルヴォワール☕️

  180. 880 匿名さん

    安いのは一番の魅力なんだよなあ。

  181. 881 匿名さん

    6F~10F 南南西 4LDK 83.51 平米 4750万円 188万円
    浦和駅 徒歩18分がこの価格。

    腐っても鯛な都内。魅力ありあり。
    王子神谷駅 徒歩15分比較する。ああここ近いねえ。

  182. 882 匿名さん

    安いからいいよね、っておもうわ、ほんと。
    4000程度で駅近はかなかなか買えないしね。人気の王子神谷徒歩圏内だし。
    4000万円で買って30年後に3000万円で売ればそれで住居費は激安だしね。

  183. 883 匿名さん

    12F - 南南東 4LDK 83.37 平米 7899万円 313万円
    野村の浦和駅 8分ならこのありえない値段。

    これ見るなり、ここ買ったのが大いに正解な気がする。さいたまvs都内だからね。浦和の無駄な高値が
    馬鹿らしい。ここまで支払い可なら荻窪のマンションが買える。

  184. 884 周辺住民さん

    12階建(34.96m)のワンルームマンションが、ローソンのそばの陸橋沿いに建てらます。
    木下不動産で31年2月竣工予定
    総戸数81戸/内29戸ワンルーム

    看板の左側にちらりと見えてるのがファインシティ。新田二丁目第2アパートよりは低いので眺望の影響はほとんど無いと思います。

    1. 12階建(34.96m)のワンルームマン...
  185. 885 匿名さん

    やばいくらい業者だらけ(汗) 連投、成りすましご苦労様です。
    人口減が進み、空き家の激増した30年後に徒歩15分以上の物件が3000万で売れるわけがない。ここが掲示板だからといって、嘘を並べた発言は問題ですよ。

  186. 886 匿名さん

    >>882 匿名さん
    駅近の定義は?実質徒歩20分は駅近とは言わないよ。あと、4000万程度って、世帯年収500万もいかない貴方には過大なローンだと思いますが。

  187. 887 第一次購入者

    >>884 周辺住民さん

    そこ、広いから商業施設できないかなーなんて淡い期待をしてたんですけどマンションですか。

    まいばすけっと、とかでもいいから
    もっと近くに出来ればいいよね。

    空き地がないんだよなー。
    日本化薬撤退する話進んでるのかな。

  188. 888 買い替え検討中さん

    887さん
    1Fが店舗かも、まだ微かな期待は残っているのでは・・道路沿いだし

  189. 889 周辺住民さん

    >>888 買い替え検討中さん

    その場合「用途」の所に店舗と書かれますので残念ですが…
    この土地は広い道路から入りづらいので店舗の立地には向いてないでしょうね。

    新田学園通りの拡幅のタイミングで何かしら出来るかもしれないですね、

  190. 890 買い替え検討中さん

    889by 周辺住民さん 

    そうでしたか、残念 
    次に期待しましょう!

  191. 891 マンコミュファンさん

    ここめちゃくちゃ安いからいいよね、っておもうわ、ほんと。
    4000程度で駅近はかなかなか買えないしね。人気の王子神谷駅楽々徒歩圏内だし。
    4000万円で買って30年後に3000万円で売ればそれで住居費は激安だしね。
    年収10倍ローンでも買う価値あるよ、マジで。

  192. 892 匿名さん

    買うしかないぐらいの安さだですよね
    今はいくしかないかなって思います。

  193. 893 マンコミュファンさん

    >>892 匿名さん
    わかってらっしゃる。マンションの資産価値なんて気にする方が可笑しいんですよ。重要なのは、今のマンション市況において此処は激安なこと。
    住み潰すなら今が買い時です。

  194. 894 評判気になるさん

    駅近・・・かなぁ?
    都内っちゅうにはまぁまぁ遠いと思うけど。
    住み潰すなら安いのは同意の購入者でした。

  195. 895 匿名さん

    >>894
    駅力を無視して単純な最寄駅までの距離でいえば徒歩15分ですから近くはないですね。
    でもそれってあまり意味がないんですよね。だって、駅力のある駅まで徒歩15分なのと、
    それがないような駅まで徒歩5分って利便性も居住性も資産性も意味合いがだいぶ変わって来ますから。
    ここの最寄は人気で駅力がある神谷王子駅ですからね。徒歩15分ですがそのへんのしょぼい駅徒歩5分より
    はるかに良い

  196. 896 匿名さん

    ザ・ガーデンズ東京王子を二本追い金し買う。
     あまり生活費に・・・車はなし。駅近いからいらない・・・
     家族でTDLには駅から・・・子が疲れて寝る・・・重い・・・

    ここを二本安く買う。レクサスの中古を100万。新車はいらねえ。+500万も払いたくない。
     家族でTDLにすいすい・・子が疲れて寝る、問題なし・・自宅へ楽々・・荷物もほいほい軽々
      ああ楽ちん。生活がたのしい。

  197. 897 匿名さん

    >>896

    それは言えると思うね。
    2000万円をプラスしてガーデンズを買うのはそれだけの予算があった人は別にいいけど、
    無理してまでやることではないね。
    2000万円といっても住宅ローン考えれば実質的には2500万ほどは払うぐらいの金額だからね。
    それこそレクサス新車が3台買えちゃう金額になるし、子供一人分の養育費分にも相当するぐらい
    でかいお金だから。

  198. 898 匿名さん

    >897
    視る角度を変化し対比する。色々イメージすることができる。

    6F~10F 南南西 4LDK 83.51 平米 4750万円 188万円
    浦和駅 徒歩18分がこの価格。を買った。
    学区がいい。年収高い民度が高い。いい場所だ・・・・
     家族で銀座に行き食事。高速入口が以外に遠い。乗ったら即大混雑。家族みなイライラしている。
     楽しいはずの食事が・・・帰りも大混雑、疲れに行ったみたい・・・

    ここは銀座なぞ即着くね。高速入口すぐそこ。あ、大混雑だ! なら下道に変更。田舎の人は高速好きだから
    混むんだねえ。下道だがそんなに時間はかかりません。楽しい食事、子も妻も楽しそう。帰りも空きすき
    スイスイガラガラ。ああ、次は代官山に行こ!

  199. 899 匿名さん

    >>898

    わかるわぁ。実利に合わないところにお金をかけすぎるとそうなるんだよね。
    ブランドとかもまさにその良い例かと。
    ここなら3LDKの平均的住戸は4000万円ポッキリだからね。
    東京23区のマンションは築30年でも3000万円では売れるから30年間での
    差額はわずか1000万円しかない。住居費として1000万円分が耐久消費財として
    償却されることになる部分だが賃貸なんかに比べて十分リーズナブル。
    月額2.8万円程度だからね。

    もちろん、その後住み続けるのも別にありだしね。
    住居費ってのは賃貸だろうが分譲だろうがとにかく必要。あとは住居費の費用対効果を
    上げることが大事なわけだね。賃貸では2.8万円の家賃で23区、3LDK/70m2の新築はさすがに
    借りられない(笑)でもここを買うならその実質負担でそれが可能。

    住居費の負担率を下げれば下げる程、それ以外の生活を豊かにする、楽しむための費用に
    配分することができるからね。
    特に教育費、医療費なんかは居住費と同じで下げたくてもなかなか下げられない。
    つまり選択肢として、下げる、ってのが基本できない。

    結局下げられるのは、食費、住居費、そして娯楽費、この3つ。
    この3つだが、食費は工夫をすることによって費用を下げること自体は可能だが、
    食事ってのはもともと単なる生物学的な栄養摂取という側面だけではなく、「食事を楽しむ」
    という人間的文化的側面もあるわけで「食えりゃあなんでもいい」わけではない。
    ゆえに、無理に下げれば下げるほど、心も荒むし生活上楽しくもなくなる。
    同じことが居住費にも言える話だが、居住費の場合は食費と違ってじつはいうほど
    自由度がない。ってのも場所等になんの制限もなく「ただ住めればよい」ってだけなら
    これも食費と同じように工夫次第では大きく下げられるが、人間的、社会的生活を行う上では
    ほとんどすべての人はエリア縛りが必ずある。東京で住まいを探してる人にとっては北海道や
    沖縄の物件は選択肢には入らないのだから。
    同じ理由で広さの制約だってうける。単身であれば1R18m2も可能だろうがさすがに3−4人家族で
    ファミリーで住まうのに2LDK60m2は我慢範疇でも1R18m2ってのはこれはもはやただの罰ゲーム
    であり選択肢には入らない。
    この辺りを考慮すれば実は選択できるレベルはかなり限られてるのが実情になるがこのマンションみたいに
    花はないけど実があるマンションを選んでおくことで住宅費を相当さげることができる。
    なぜなら住宅費が毎月支払わないと行けない金額の中で一番大きな割合を占めるから軽減させた場合の
    効果が極めて大きい。
    食費なんてのは3−4人家族で月2万円ほどは最低必要になる。これをさらに無理して1万円にすることは
    できるかもしれないがそんなことをしてまで浮かせた金額は、わずか年12万円にしかすぎず、この12万円を
    得るのに365日を1万円でやりくりさせられるような無理くり食事をしなければならずもはや食の楽しみ、
    なんてものはない。

    一方で、居住費は相当大きい。このマンション相当を賃貸で借りようと思ったら月18万円は必要。
    オンボロでやばいアパートでも月12万円は必要になる。これが実質負担が2.8万円になれば大幅な
    削減効果になる。しかもこの2.8万円には生命保険相当の機能(団信)も含まれてる。万が一の
    資産形成にも役に立つという話だから。しかもこの月額2.8万円相当にしたマンションは貧困生活
    みたいな部屋か?っていうと当然そんなことはない。大規模で今時の普通のマンションであり
    新築からすまうことができる。広さも申し分ないし日当たり、風通しも申し分ない。駅は人気の王子神谷。
    費用対効果としては抜群だろう。

    住宅実質負担額を2.8万円/月ぐらいにしておくと、食費、医療費、教育費にも十二分に配分できるし、
    そして一番削られがちな「娯楽費(レジャー費)」に資金を回すことができるようになる。
    人生楽しむために働いてるわけで、これにお金がかけられないってのははっきりいって生きてる意味がない
    ぐらいなのだが無理に住居費を割り当ててる人はこれに回すお金がないため生活が貧困になる。




  200. 900 匿名さん

    >899

    日々のささいなつまづきは積もる。

    さきほどの浦和の父に次は代官山ね。娘に言われるが、乗りきがしない・・・
    楽しくなれない。行く事が苦行になる。

    ここの父。おお、代官山か、帰りに青山まわるか! 日々楽しい。楽しめる。

    ブランドにこだわる。審美眼がないから、人の眼が気になるから・・・つまらん理由、その決断。

    レクサスも金持った人だ。そう他人に見られたいのみ。車のよしあしは二の次。
    ならば中古でいいんだ。他人の事は関係ない。100万そこそこのIS乗れれば費用対効果大。

  201. 901 匿名さん

    東京23区の普通なサラリーマン家庭であれば、世帯当たりの税引後の手取り収入は月額40万円ぐらいだろう。
    これに住居費18万円/月とか割り当ててるともう45%が住居費に占めることになる。
    田舎の人から住居費が18万円!なんて驚くだろうが東京23区ではこれは「金額としては」別に高くもなんともない。
    賃貸でファミリーがすまえる3LDK, 70m2以上はだいたいこの金額が「最低」必要になるからだ。
    もちろん、築年数がたったり、日当たりがわるかったりアパートだったり、あぶないエリアとかにあるような
    賃貸を探せばもっと安いやつは見つかるが「貧乏学生が格安1Rを探す」のとはわけが違うわけで、普通の
    ファミリーがそういう選択肢を取ることはほとんどなく、結果として賃貸にはいかない。1K/1Rでは賃貸用戸数も
    多く、また一人暮らし用は基本的に「しがらみ」がなく、さらには期間限定なのもあって賃貸の方が有利だが
    ファミリーでは分譲のほうが圧倒的に有利だから。

    ファミリーが分譲にいくのは正解なのだが、問題は多くの人が分譲にいくと「正しい判断ができない」人が多いこと。
    賃貸と分譲は実は価格の内訳がまるで違うことになるため、そもそも「賃貸をベースにした住宅費の算出」がまるで
    意味をなさない。なさないどころかそこをベースにすると完全に見誤ってお金を無駄に使うことになる。
    (逆にいえば、分譲業者はそこを「錯覚」させることでそうしむけてビジネスをしてる、ってことだ。)

    賃貸ではホテルと同様に「部屋を使う権利」だけを貸すことで貸主は対価を賃料として得るし借主はそのお金を払うかわりに
    その部屋を使える。借主からみたら、その賃料がまさにそのまま「住居費」として計上されるものになる。
    ちなみに、「住居費」ってのは「住居(すまい)としての"機能"に対して払う対価」である。
    従って住居費は賃貸だろうが分譲だろうが社宅だろうが発生する。所有権があるかどうか、とかそれは関係がない。

    分譲の場合は不動産を自身が所有することで「部屋を使う権利」も含めてまるごと買い取ってしまう話である。
    マンションでは区分所有法に従った所有権の区分所有で、土地は共有名義という形にはなるがそこは問題ではなく
    同じことである。
    で、この場合は自分で所有することになるから、当然部屋を使う権利自体は所有権の範疇内でくっついてるので
    当然自分で住める。そんなことよりも大事なのは「住まう権利だけがある」わけではないということを自覚するところにある。
    その権利はあくまでも一部の権利にすぎない。所有権には、他に「他人にその一部を譲渡、または賃借する権利」
    も含まれてる。だから、マンションを所有すれば、自分でそのまま住む、ってこと以外に他人に貸すこと、そして
    その権利自体を他人に売却すること、ができるわけで「部屋の使用権だけを借りる」賃貸はそこが大きく違う。

    大きく違うわけだが、「住まう機能」だけに着目したら、「部屋の使用権を得る」だけで十分であり、だから
    賃貸の場合は借りる側からすると住居費=賃料がそのまま成立する。それ以外はすまうのに必要ないからだ。
    が、分譲の場合はそれ以外も含めた所有権というでかい権利自体を購入することになるため、正しく「住居費のみ」
    を算出する場合は「余計なものを住居費から省かないといけない」わけだ。
    これが月額家賃をベースに住宅ローンなんかをベースにしてはいけないっていってる理由になる。
    住宅ローンってのは単に借入金額に対する毎月の支払額なだけの話であって家賃とは全く関係がない話である。

    にもかかわらず多くの人が賃貸時とほぼ同額の支払額を支払ってしまっている現状があり、つまりは無意味に普段の生活を
    圧迫させてしまってるという本末転倒になってる。
    すでに説明したが、不動産の「その部屋の使用権」以外にも所有権には含まれているため、その権利の価値は当然使用権だけ
    の権利よりも高いわけだから、不動産を購入すればその権利を売らない限りはその権利を保ったまま家を使えるということになる。
    端的にいえば、自分で買ったマンションを自分で借りて住んでるってのと同じ話であり、資産形成の一つになってるって話。
    このマンションも4000万円でかっても3000万では売れるし、別に月額18万ほどで賃貸に出すこともできる。買うというのは
    そういう権利も一緒に入ってるってことだ。

    そうすると、このマンションを買った人はそれだけの資産を手に入れるのと同じ話であるため、じつはもう無駄に貯金とか
    しなくていい。更に言えば、必要以上の物件を買ってしまった人はその大半がかなり無駄(持っていても使われない権利、
    つまりはいらなかった権利にお金をずっと支払う)ことになる。これがまずい。


    毎年の手取りで億を超えてる余裕がある人ならともかく、月額手取り40万ほどの普通サラリーマンにとっては毎月の収入で
    1万円あたりの費用対効果、これは最大限生かさないとそもそも生活が豊かにできるような余裕はない。
    家賃に18万円を支払えばその半分が住宅費におとしこまれることになるのが悪いというのは説明したが、同時に18万円で、
    住宅費を含めた所有権のマンションを買うことを勘違いしてると実は同じぐらい「無駄金」ができてしまう。
    このマンションを買えば3000万円ほどの資産価値は向こう30年間までは見込まれる。従って逆にいえばそれ以上の貯蓄が
    必要なければそれ以上貯金をすれば結局「機会損失のお金」になるだけで、つまりは無意味になることを知っておくべきだろうね。

    手取り40万円ぐらいの人にとっては純粋な住宅費は「最大でも10万円が限度」である。あくまでも限度であり、10万円だったら
    多分生活は厳しくて全然豊かじゃない。
    適正金額は実は「住宅費としては6万円以下」である。が、すでに説明したが賃貸でこれはファミリー向けとしては不可能
    である。なので買うしかない。
    買うしかないが、無駄に高いマンションをかって「見かけ以上の金額」が減っても実は「使われない権利に対する対価」も
    同時に支払ってるため結局「実質的な生活の豊かさが実感できない」というところに落とし込まれる。
    これを避けるためにはこのマンションにみたいに「実があるけど価格は安い」マンションにしておくのが良い。

    このマンションはグロスがとても安くでも住宅機能としては十二分に備わってるため余計な金額を支払う必要がそもそもない。
    実質的な金額ベースに落とし込むと2.8万円/月であり、「6万円以下」という基準は余裕でクリアできる。
    これぐらいの金額ベースにしておくと住居費7%ぐらいしか占めないので生活の自由度がいっきにあがる。楽しめる。
    豊かになるだろう。




  202. 902 匿名さん

    あなたの年収なら7千万いけます。 みたいに営業に言われてその気になりギリギリローン返済。
    みたいな人多いんだろな。

  203. 903 匿名さん

    少し話が長くなってしまったがまとめておこう。

    まずこのマンションを買う人は相当生活が豊かになる。23区の好立地、都心部への物理的距離も近く人気の神谷王子。
    購入費4000万円だが、頭金をもっていようがもっていまいが全額住宅ローンにしておくべきであろう。
    理由は簡単で今は絶好の低金利0.4%と住宅ローン控除が1%10年最大500万があるから。
    住宅ローン控除が終了するまでは繰上げ返済などバカのすることである。今は借入額があればあるほど
    逆にお金が利息として戻ってくるわけだからわざわざそれを手持ちの色がついていない現金を住宅ローン
    返済に充てることほどバカなことはない。そんなことをするのは10年の減税が終わった後から、である。

    このマンションはSRCの新築なので当初5年までは固定資産税も大幅に安い。中古を買う奴はバカであるから
    このマンションが正解である。

    このマンションの資産価値は向こう30年までは最低3000万ほどは維持できるものと思われる。
    これがさきほど長々と説明した全ての権利権利の価値(最低でも)でもある。なので、みかけの住宅ローンの
    残債に惑わされてはいけない。4000万円という金額をローンで借りても、実際の借入金はわずか1000万円でしかない。
    多くの人が、頭がわるいファイナンシャルプランナー等の「住宅ローンショートへの警笛」を真に受けてるが
    彼らはそれを鳴らすことでお金をもらってるだけの話で善意でもなんでもない。あれもただのビジネスだ。
    住宅ローンがショートするのは毎月支払えないことになる、ってことだが、そもそも毎月支払えないなら
    それは賃貸でも同じで、「その対価を支払える資格がなくなった」わけなのだから手放すのは当たり前である。
    問題なのはそれではなく、売っても残債がのこって追い金が必要になることであるが、さっきもいったが
    そのボーダーが3000万円だ。なので、住宅ローンの残債が3000万円になった時点で、もうショートはないのだから
    すぐに安心ができる。なのでこのために余計な預貯金をすることはばかがやることである。
    お金ってのは、「目的があってはじめて貯めることも意味がある」状態である。不安でためておくことは
    たんに「機会損失」であるといえるので絶対にやめたほうがいい。ましてや普通サラリーマンであればそんな余剰金は
    普通はないはずである。そんなお金があるなら教育費なり娯楽費に回して生活を楽しみ、豊かにする方がはるかに良い。
    繰り返しいうが、このマンションを買った場合の実質的な負担金額は1000万円程度であると思われるため、この1000万円程度
    の目処がたっているならむやみやたらと貯金はすべきではないし、特に当初の10年間は繰上げ返済などしないことだ。

    また、残債が3000万を切り出したら、もう繰上げ返済などは一切必要ない。さっきもいったが売れば3000万の益があるわけで
    それで相殺できる。もうその時点で住宅ローンショートは怖くはない。持ってる現金は別に使うべきだし、万が一のショートに
    備えていたのであればそのお金は住宅費ではなくハワイ旅行にでも使うべきであろう。

    最後に、このマンションは安い部類には入るがとはいえ、さすがに月額手取り額が30万円を切ってる人にはおすすめできない。
    実質負担額が2.8万円とはいったが、あくまでも「実質」、である。見かけ以上にはこれ以上のお金が毎月出て行くわけなので
    さすがにそれを無視するわけにもいかない。月額手取り額は35万円、これがボーダーになるだろう。だが、東京23区で暮らしてる
    普通サラリーマンであればほぼ100%ぐらいはクリアできてるような数字なのでこれが問題になることはないと思う。
    逆にこれに到達できない人、そういう人は残念だが23区は諦めたほうが「生活を豊かにする」ためにはよい。ってのは
    払えるか払えないか、でいえば別に手取り額が30万でも払える。たんに住宅費に対する比重をあげれば済むからである。
    が、さきほどもいったがそれは本末転倒でありやるべき話ではない。それだったらむしろ千葉にでもいって3000万円ぐらいの
    マンションを買うのが正しい。千葉県にはなるが、別に千葉県にいったからといって急激に何かが悪くなったりするわけではない。
    単に住所が千葉県になるだけの話である。くだらない見栄にこだわる必要性はないのだから。

    ただ千葉県にいくと東京には近くは無くなってしまうし資産性等の観点でいうとまた別の違った観点が必要になってくるのは
    注意をしておいたほうがよい。ってのは今のトレンドは都心回帰であり、逆に千葉やさいたまの衛生寄生都市は人がどんどん
    減ってきてるし、実際千葉では売るに売れないマンション(金額云々の前に買い手がいない!)ってのが既にたくさんある。
    なのでこのマンションのように4000万円だけど資産価値が3000万円はあって実質価格が1000万程度、っていうマンション
    もあれば、千葉のマンションでは売値は3000万円だけど資産価値がない(買い手がつかないとそもそも市場取引として成
    立しない!)っていうのとでは実は資産形成としても全然違うので注意をしておいたほうがいい。

    このマンションの「ファインシティ」ってのはまさに良い街って意味だがそれは王子神谷がとても人気が高く資産性もよい
    エリアだからってのはこのマンションの最大の売りであろうとおもう。

    最後に、このマンションがこれだけ安い理由はただ一つで駅から徒歩15分というこの距離にある。
    いうまでもなく駅近ではない。が、これは欠点ではなくむしろ利点であるといえよう。ってのは人気の王子神谷なので
    駅近になれば価格が一気に跳ね上がる。このマンションのように大規模であればさらに跳ね上がる。すると、
    実は「良さ」が消える。費用対効果が悪くなるからだ。確かに駅近は利便性も高いし資産性も高い。が、同時にそれは
    売価も高くなるということである。
    だが、なんのために家を買うのか?ってところに根本的なところに立ち返った方がいい。人からちやほやされたいから?資産性?違う。
    自分たちが幸せに、豊かに、安全安心にくらせるための「手段」としてであろう。このマンションと全く同じ仕様、そして4000万円という価格で王子神谷駅徒歩5分が買えるなら、それは買えばいい。お得だ。でもそんなことは現実にはありえないわけだ。
    当然高い。そしてなにより、「売ってもない」。売ってもなければ高くて費用対効果が悪いものに目を向けても完全に無意味である。
    家はただの手段であり目的ではない。大量にお金がある人は別だが、手段に高いお金をかけられるほど一般サラリーマンはお金持ちではない。
    それに家族の幸せは家だけでは決まらない。っていうより、家にはほとんどいない。私にも家族がいるが平日はみんな仕事なり学校、習い事で夕方まで誰もいない。そのあと帰ってきて飯食って風呂入って寝て、の時間を除けば家に対する対価ってそんなに高いものではないことは誰の目にも明らかである。

    それよりも、「今できること」を目配せしたほうがいいだろう。例えば子供はすぐに大きくなる。早い子供であれば高校や大学で寮にはいたりして家を出て行き、そのまま社会人になる子供だっている。それに家から出ないにしても子供も大きくなれば社会が広がるわけで、家に対する依存度はどんどん低くなる。いつまでも子供と旅行したり一緒に出かけるなんてこと自体ができなくなるわけだ。

    そんな貴重な「今」は二度と戻らない。お金はいくらでも稼げるが、「今使える100万円」と、「20年、30年後につかえる100万円」
    は価値が全然ちがうということを覚えておいた方がいいだろう。今の人生を捨てて、ケチケチ暮らし、マンションに多額の費用を支払ってそれで住宅ローンが完済できたってなんにも戻っては来ない。
    よく悲しい笑い話がある。戸建に憧れた人が社宅にすんでケチケチ貯めまくって45歳ぐらいになって念願の戸建を買うってパターンだ。
    子供がおもいっきりあそんでーっていうのを想像してたんだろうが、そんな年になればもう子供も成長してしまって今更ドンドンバンバンと
    暴れたりはしない(笑)庭で遊具やBBQできるような状態にしたところで成長した子供がそんなところで楽しんだりはしない。
    つまりは、完全な機会損失ってわけだ。この人にとってはこの貯めた期間はただの無駄金だったといえる。つまり死に金をずっと貯めてたんだ。しかし犠牲はあまりにも大きい。その間の人生の楽しみ、豊かさがすべて犠牲になった。バカの極みである。

    ってことで、このマンションを買えばそんなこともなくなって人生ハッピーになるとおもうので個人的にはとてもおすすめできるね。
    月額の住宅負担率を10%未満にすることで、手取り40万うちの36万円が浮いてくる。これに食費4万、雑費2万、教育費10万、医療費1万、
    通信費5千円、光熱費1万円をのぞいても、まだ17万円ほど残る。
    これが「月額の余裕のお金」、つまりは「人生を楽しめるためのお金」になる。月額17万もあれば結構いろんな楽しみができるはず
    である。外食もいい、旅行もいい。何か趣味でお金を使うのもいいだろう。今しかないこの時を17万円で煌めきさせるか、それとも
    バカみたいな死に金を貯金したり、プライドや見栄に支払うのかは、結構大きな人生の選択になるであろう。
    この辺りを真剣にわかってる人が実に少ない。







  204. 904 匿名さん

    >> 902

    住宅ローンで7千万行ける人はほとんどいませんよ。
    ほとんどが五千万円未満です。

  205. 905 匿名さん

    東川口のオハナが
    価格は3500万から5100万らしい。

    駅九分

    駅はここよりも近いが、東川口駅から王子にくる時間が所要時間21分。

    15-9=6分 オハナより多くかかる歩き時間

    21-6=15分も時間が短い。しかも価格が東川口のオハナより安い。

    みたいに考える。ここ最高になる。保育費は23区内のがカク安 自治体に依存するが・・・川越はえらい高い。
    都民のメリットは大きい。ねがわくば車は練馬ナンバーだったら最高だった。

  206. 906 匿名さん

    >>905

    車のNoは好きにつけられるから別に練馬でも品川でも自分のすきなやつをえらべばいいよ

  207. 907 匿名さん

    このマンションは稀に見る良さがあるね。
    まず絶対に外せないのがマンションを買うなら東京23区。これを外すと普段の利便性が最悪なだけではなく売るに売れないババを使う羽目になる。もともとマンションは空間利用率を高めて土地負担分を按分するのが最大のメリット。これを満たすのは東京23区のみ。

    次に外せないのが都心までの距離。これも利便性と資産性両方に関係する大事な要素で戸建ならともかくマンション(土地共有、上物区分所有)という形態の場合には絶対に外せない。このマンションは都心までわずか10km圏内で車で20分もあればついてしまうぐらいの距離感。それだけの都心だからこそより便利に、より資産性が高く、そして「戸建ではなくマンションである」ことの損害意義が出て来る。

    その次に外せないのが人気エリア、人気の立地であること。これもまた普段の利便性と資産性に絡むが、ここは人気の王子神谷。あらゆるものが揃うし人気が高く賃貸でも今後の売却でもいけるので非常に好立地になる。さらに王子神谷は利便性だけではなく住環境もよいのが
    特徴。新宿駅周辺は商業施設でいえばものすごく充実してるがじゃあ住環境としては?では最悪値である。ってかあんな臭い街に住めるわけがない。が、ここは両立する。激レアで人気を後押しする

    4つ目が価格。普通サラリーマンが出して良い価格(出せる価格ではない。住居費として出しても良い価格)が4500万円未満である。
    理想は4000万円以下。それを超えると他の名目にかけられる配分が減り、幸せレベルが大幅に減る。普通サラリーマンでは手取り収入が
    限定的なのでバランスを崩した配分にした瞬間に幸せレベルは一気に減るので注意が必要である。
    ここは低層階の部屋なら3500万円とかで買える。こんなに好立地で高設備にもかかわらず。これによって生活バランスが非常に安定的に保たれることになる

    5つ目は利便性が高い南北線の存在。
    これについてはもはやいうまでもない話。

    これらを全て兼ね揃えるこのマンションは最近の人気芸人風にいえば空前絶後のファインシティっといえる

  208. 908 eマンションさん

    >>907 匿名さん

    面倒くせ〜な。
    川一本はさんだだけで2割値段違ったらこっちにすっペ〜な。

  209. 909 匿名さん

    熱い人いいね!!

    しかしリセールの試算が既に見誤ってる。

    人口減少してるんだから遠いと20年後は買い手がいないよ。



  210. 910 匿名さん

    >>909

    おいおい。ちゃんと読めよ
    都心回帰って言ってるじゃん。
    2−30年後程度の人口減少ならまだ都心回帰継続中だし
    買い手がいなくなるのは都心じゃないところからだろうね。

  211. 911 匿名さん

    何度か出て来る"オハナ"ってなに?

  212. 912 匿名さん

    >>903 匿名さん
    30年後に3000万で売れるっていつの時代?この物件はリセールは期待できないよ。それを期待してるなら、もっと駅近、都心物件買うべきだよ。

  213. 913 匿名さん

    >>912

    いつの時代?すでに築30年の物件がこのあたりで3000万前後で取引されているというのが今の2017年だが。
    さて、今後30年の間も「経済活動」「開発活動」はずっと継続していくわけで、普通に考えればこの開発活動
    ってのが継続しているからこそ利便性、生活環境は維持、向上していくから価値を増すわけだが。
    その活動は向こう30年も見込まれるわけで今と同じような金額で売れるであろう見込みが非常に高いわけだが。

    逆に問うが30年後には3000万円では売れない理由は?

  214. 914 匿名さん

    >>903 匿名さん
    というか、お前さん業者だろ?○谷工の社員は30歳で年収700万以上あるのか?(手取り35万として)
    自分自身も買えないくせに何書いてんだろうねw

  215. 915 匿名さん

    >>914

    一体何に対してイラついてるわけ?(笑)
    手取り35万円もなければこのマンションは買えないぞ、さすがに。

  216. 916 匿名さん

    >>903の指摘は的を射ていると思う

  217. 917 匿名さん

    >>913 匿名さん
    2017年と2047年を比較する事が既に可笑しい。暗愚な奴だな。
    そもそも容易に30年後のことが予想できるとしたら、不動産投資が失敗するわけないわけで。
    では聞くけど、容易に未来が予想できるお前さんは何故マンション販売なんて仕事してるの?不動産投資すれば良いじゃないか。絶対儲かるなら、銀行はいくらでも融資してくれるよ。



  218. 918 匿名さん

    >>915 匿名さん
    う〜ん。やはり○谷工じゃ貰えなかったかw何故転職しないの?

  219. 919 マンション検討中さん

    手取り35万以上って結構もらってると思いますが・・・このマンションって、そんな方ばかりなんですね・・・

  220. 920 匿名さん

    >>917

    結局何一つ根拠を示せてないじゃん。
    過去50年の相場をみれば今築30年の物件が3000万で長らく取引成立してるエリアが
    むこう30年で3000万円で取引されなくなる事由を見つける方が難しいのだがそういう
    単純な統計学及びそれに基づいた推定論理もできないのだろうか?

    企業の株取引とはわけが違うのだがね。土地は腐らない、土地は消滅はしない
    土地は開発されて続け人がいる限りは地価は維持され上向く。
    だから東京23区がよく、また23区でもなるべく都心に近いエリアが良い。
    これ常識です。

    で、君はグダグダいう前に、30年後に3000万円では売れない根拠をまずは説明してよ

  221. 921 匿名さん

    >>918
    で、なにをいらついちゃったのかな?

  222. 922 匿名さん

    いままで見てましたが、ここの販売会社の人たちの発言は神経疑いますよ!7百万以下の人はお断りって、何様なんですか。

  223. 923 匿名さん

    >>919
    世帯年収の話だよ
    一馬力の話なんてしてないじゃん。
    世帯年収で手取り35万もないんだったらこのマンション買えないよ

  224. 924 匿名さん

    >>922

    どこにも700万円なんて数字はでてないし、700万円以下の人はお断りなんてことは書かれてませんがどこからそんな曲解論がでてきてるのかさきに明らかにしてくださいよ

  225. 925 名無しさん

    営業の方の態度が悪く、買う気が失せました。縁がないのかと、思いました。

  226. 926 匿名さん

    >>920 匿名さん
    おいおい、お前さんこそ具体的な根拠示せてないじゃないか。
    お得意の未来予測じゃなくて、統計的に30年後3000万の根拠を示してくれよ。みんなはお前さんみたいに未来の見えるエスパーじゃないんだしさw


  227. 927 名無しさん

    >>926 匿名さん

    おっしゃる通り。具体的な話が出ていない。30年後は、高島平みたいになっちゃう気がする。

  228. 928 匿名さん

    >>926

    やっぱりだせないんだ(笑)
    じゃあ君は「30年後はただただわかりません!」の一言だけ発しておけばいいんだよ
    わからないのだから。

  229. 929 匿名さん

    >>927 名無しさん
    同意します。
    人口の動きや、発展予測なんてのは不動産業界に携わっている者ですら難しいのに、ヌケヌケと言える事がおかしいですね。
    売ってしまえば顧客が損しようと御構い無しな、ここの業界の体質が見えますね。

  230. 930 匿名さん

    >>928 匿名さん
    それ、お前さんの事かい?
    早くお得意の統計学でレクチャーしてくれよ。

  231. 931 匿名さん

    >>927

    出してるけど。
    もう一度書いてあげるよ

    現時点ですでに築30年の物件が3000万円前後での取引になってる
    このエリアの地価はゆっくりだが上昇のトレンドになってる
    このエリア含めて足立区の人口はまだ増加してるし30年後の人口統計推移は出てる
    人がいて開発行為を継続してる限り市場価値は維持・向上していく。っていうかGDPとかってしってる?(笑)
    人口が劇的にも減らないし開発継続がなされていくことが見込まれるし、そもそも30年後の人口、土地の価格って
    「予測の範囲内」なんだが。30年どころか、来年から取引価格が50%になる、とかあるわけないでしょ。

  232. 932 通りがかりさん

    やはり長谷工さんは長谷工さんですね。普通に掲示板荒らし大丈夫ですか?
    その分、ウチの評判が上がるから良いですが。
    ただあまり不動産業界の評判をおとさないようにお願いしますよ。

  233. 933 匿名さん

    >>932 通りがかりさん
    おっ。他のマンション営業さん登場!
    いらっしゃい。

  234. 934 名無しさん

    >>931 匿名さん

    そんないいことずくめなのに、なんで売れ残ってるんだろうね? 値段も他よりずっと安いのに。

  235. 935 匿名さん

    >>930

    わからないのだから教えてください、って言葉が正しいとおもいますよ

  236. 936 マンション検討中さん

    売れ残った物件って、見切り品みたいに安くで買えたりするのでしょうか?

  237. 937

    なんか盛り上がってるけどほんとに長谷工の人なの?
    そろそろ否定しないとほんとにそう思えちゃうんだか。

  238. 938 通りがかりさん

    >>931 匿名さん
    本当にそんなこと言って大丈夫?長谷工さんってそんな売り方なんですか?
    by御社より格上の会社より

  239. 939 匿名さん

    いきまいてる人は契約者か。

    マンション売却した事ないのか。

    売り出し価格と成約価格は違う。

    中古価格は需給で決まる、新築は原価からの積み上げ式。

    30年後も需給関係で価格は決まる。

    遠ければ遠い程需給関係は悪化する。

    検討者は永住を覚悟して買うか

    流動性が高い駅チカを検討すべき。

  240. 940 通りがかりさん

    >>934 名無しさん
    マンションの価値の9割は立地ですからね。徒歩実質20分。駅力の低い王子神谷駅が最寄りの時点で厳しいですよ。

  241. 941 匿名さん

    >>931 匿名さん
    もっともらしい事を並べているけど、全然統計学じゃないじゃんw
    早く統計学をレクチャーしてくれよ。お前さん馬鹿じゃないんだろ?w

  242. 942 匿名さん

    >>939 匿名さん
    住み潰すなら有り。流動性を求めるなら無しって事ですね。同意します。

  243. 943 マンション検討中さん

    ここまで荒れるってことは、売れてないんでしょうね。

  244. 944 匿名さん

    >>931 匿名さん
    売れなくて悔しいのう。悔しいのうw

  245. 945 匿名さん

    実質20分でハザードマップが真っ赤て!

    ***

  246. 946 美川

    マンション買って儲けようって根本が間違いよ〜

    母数減ってるのに上がる根拠なんて無いわ。
    分譲買うって結局自己満よ、それも人生、釜も人生よ〜

  247. 947 匿名さん

    >>939

    なんか話を誤解してないか?(笑)
    このマンションを買った時よりも高く売るとかそういう意味での資産性の話などだれもしてないぞ

    > 30年後も需給関係で価格は決まる。
    ええ、だからそういってるじゃん。市場が決める。
    > 遠ければ遠い程需給関係は悪化する。
    一般論ではそうだが、現実にいまでもこのエリアが築3000万円あたりで
    取引が成立してる現実は無視なのかい?(笑)
    いまもその「需給関係」で市場取引がなされた「結果」だが。
    これが「30年後にはなくなる」わけがないんだが。人口増えてるんだけど。
    今後足立区に流入する人口は減るかもしれないがそれが10年後、20年後から
    始まったとしても、いきなり人口ってやつは「半減する」とかないんだが。
    そして都心回帰が続いてるわけで、これまで地方にいたやつが東京にやってくる
    ことになるんだから田舎から減っていくわけだな。いまみたいに。
    30年後なんてすぐにやってくる。その時にいま3000万円で取引されてるのに
    その頃には1500万円まで落ち込むのか?(笑)なるわけないじゃん

  248. 948 匿名さん

    >>947 匿名さん
    悔しいのう、悔しいのうw

  249. 949 匿名さん

    都心回帰て山手線内側を言ってるかと思った。

    足立区には回帰しないと思ってしまった。

  250. 950 匿名さん

    >>948
    それしか言えないぐらい悔しいだね。書き込みご苦労んさん

    >>949
    あー、単に足立区をディスりたいだけな人か。嫌ならやめればいいんだよ
    でもこういうマンションしか買えない層の人だからここで書き込んでるんでしょ?
    必死なのはもいいがここを貶めたり侮辱してるのは自分のことを言ってるのと同じだよ

  251. 951 匿名さん

    >911

    オハナは野村の廉価版。
    2500万~3500万をメイン価格にする。

    だが東川口のオハナは 3500万~ 高すぎのためオハナネームの範疇を超えた。

  252. 952 匿名さん

    >>951
    そうなんだ。説明ありがとう。
    しかし、東京で2500万とかの3LDK/70m2の新築マンションってあるんかなぁ
    さすがに3500万は必要だとおもう。いくら安いにしても。

  253. 953 通りすがりさん

    >>950 匿名さん
    「でもこういうマンションしか買えない層の人だからここで書き込んでるんでしょ? 」

    売り手がこんなこと言っては駄目じゃないですか?本音だとしても。

  254. 954 名無しさん

    客観的に言って、ここよりオハナのが良いですよ。実質徒歩20分では高齢となった場合大変だと思います。

  255. 955 匿名さん

    マンション周辺のスラムっぽさが気になりました。とても年収700万以上の所得層が住む場所じゃありませんね。

  256. 956 周辺住民さん

    客観的に見て最近の入居予定者さんの書き込みはちょっと浮かれすぎかな。他の物件を持ち出してうちの方がいいぞ、なんて言うのは荒れる原因を自ら作ってるようなもの。

    さて最近のトピックスをいくつか
    ・新田アパート集約の検討の進捗状況のニュース
    https://news.minkabu.jp/articles/urn:newsml:www.kentsu.co.jp:20170828:...

    ・共用部をレポート!(1)キッズワールドなど
    http://sonouchi.jp/fc-ojikamiya/2017/08/k03/#post-301

    キッズルーム、イメージ通りにできてるね!

  257. 957 匿名さん

    >>956 周辺住民さん
    綺麗に出来てるね!
    子育てしやすそうだし住環境はとてもいいね

  258. 958 マンション検討中さん

    足立区の2047年の予測人口→今より1割減(出生率が上昇し日本経済が落ち込まない前提の甘いシミレーションですが)
    どなかたが言ってましたが、本当に30年後に3千万で売れるのでしょうか?

  259. 959 匿名さん

    タブン無理です。

  260. 960 匿名さん

    足立区の2047年の予測人口の試算が出た以上
    3000で売れないのは想像に容易いですね。
    浮かれた人の反論はどうなるかな。

  261. 961 評判気になるさん

    売ることが前提じゃなきゃ買っちゃいけない…みたいなやり取りってなんじゃろね?

  262. 962 マンション検討中さん

    >>961 評判気になるさん
    ほとんどの購入者の方は住み潰す予定ですし気にしてなかったのですが、「30年後に3000万で売れる!」と騒いでる営業の方がいらっしゃったものですから。

  263. 963 匿名さん

    >>962 マンション検討中さん
    営業の方って、ここの営業は長谷工アーベストでしょ。
    長谷工アーベストはそんな意味不明な強気営業やるのかなぁ。
    買った側としても3600万円で買ったマンションが30年後に3000万円で売れるとは思ってないので、ご心配は無用です。

  264. 964 匿名さん

    客観的に言って、オハナよりここのが良いですよ。オハナはさいたまなぞの僻地にのみ存在しますから。
    23⃣区オハナは存在しない。

  265. 965 匿名さん

    大量に売れ残ってるから必死なんですよ。
    早く完売してもわないと、いざ中古で売り出すとき競合してしまう。

  266. 966 匿名さん

    徒歩20分?無理無理、、もっとかかるでしょ

    バスは遅いわ揺れるわ混むわで王55通勤なんて地獄そのもの。

  267. 967 匿名さん

    王子神谷駅徒歩15分です(`・ω・´)キリッ

  268. 968 匿名さん

    リセールの話になると必ず売ることは考えてないのでと反論する契約者がいますが、資産価値を気にしないならそもそも賃貸でいいはず。分譲にした以上少なくとも資産も考慮しての購入判断なんじゃないの?ならばライフステージの変化に合わせて売却もあり得ると仮定してリセールバリューを考慮した物件選択をしなければ。将来人口の推移を無視した希望的観測の詰めの甘い売却試算ではいずれ必ず苦労しますよ。

  269. 969 マンション検討中さん

    誰がなんと言おうと、ここの購入者は勝ち組ですよ。なんせ30年後に3000万で売れるお宝物件ですから。
    「土地の値段は上がり続ける」と古典的経済学者の業者さんが申してとじゃないですか。ちゃんと信じましょうよ。

  270. 970 検討板ユーザーさん

    実質徒歩20分ってマジですか?危うく騙されるとこだった(汗
    検討やめます。

  271. 971 匿名さん

    >969

    誉め殺しナイスです!

    契約者すらそうは思ってない事を言い切るところが素晴らしい!

  272. 972 匿名さん

    ちょっと前に王子神谷から歩いてみたけど約20分(成人男子)、
    日陰がほぼなく、汗ダクになりました。

  273. 973 匿名さん

    実際毎日歩いて通勤する人はいないとおもう
    時間が掛かる激混み揺れまくりのストレスだらけバスで王子に出て痛勤します

  274. 974 名無しさん

    オハナより遥かに良いよ。オハナ買うのは30歳で年収700万以上ない貧民とう事実。
    一部上場の大企業サラリーマンが住むのがファインシティ。格が違うよ、格が。

  275. 975 匿名さん

    ポジを装ったネガでしょ・・・

  276. 976 マンション検討中さん

    冷静に考えるとハセコウさんですら30歳で年収700万もないんじゃ・・・
    そんな物件を「安い!」って営業の人よく言えるなぁ〜

  277. 977 匿名さん

    最近チェックした物件に「ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト」
    というのがあります。319戸の大規模マンション。
    売主はなんと京阪電気鉄道とその子会社。
    三菱電機の配送センター跡地だそうです。
    なぜ三菱地所レジデンスがやらないの? というプロジェクト。
    設計・施工はもちろん、長谷工コーポレーション。
    南北線の 「王子神谷」駅から徒歩15分。
    10年くらい前によくあった「遠かろう、ヘボかろう」物件。

  278. 978 匿名さん

    東京でのお京阪の評判はどうなん?

  279. 979

    年収500万の一馬力だけど購入しちゃいましたよ
    がんばります

  280. 980 匿名さん

    >>974 名無しさん

    そう思うね。
    どうでもいいけど700万もない人いるのかね

  281. 981 匿名さん

    長谷工コーポレーションの平均年収800万超えてるね。
    30-34で560万が平均、この年代から主任クラスになっていくけど650超えだすね。
    手取り35なんて余裕だね

  282. 982 匿名さん

    >>976 マンション検討中さん
    長谷工コーポレーションなら余裕じゃないかな。すぐに700超えてるみたいよ

  283. 983 匿名さん

    手取り35万だと年収にしたら600万ぐらいだね。
    普通サラリーマンならこれぐらいあるんじゃないのかね。
    無い人も共働きなら世帯年収で余裕でしょう
    物件価格3500万円ー4000万円が丁度いいね

  284. 984 地所さん

    >>981 匿名さん
    なんか給料安くないですか?最近売主として御社と関わる事多いけど、なんか可哀想になりました。

  285. 985 マンション検討中さん

    >>981 匿名さん
    ずいぶんと詳しいですねw
    掲示板でならいくらでも嘘はつけるけど、自分自身に嘘はつくなよ。


  286. 986 マンション検討中さん

    年収600~700万辺りの層をターゲットにしてるマンションなの?
    それなら4000万ローン借りて、ローン控除1%が満額返ってくるアピールは笑っちゃうね。満額返還されないで住民税減るくらいじゃん

  287. 987 匿名さん

    >>985
    ググればのってるよ〜

  288. 988 匿名さん

    >>986

    ん?よくわからない。どういう意味?

  289. 989 地所さん

    >>987 匿名さん
    とりあえず、給料安くないですか?どうして転職しないの?

  290. 990 マンション検討中さん

    契約者は2022年の生産緑地の問題を知らないんだろうな。

    ここより全然駅近くの土地が農家からマンション用地としてデベに売却される。

    分譲マンションは供給過剰になるため、特に23区外周区は徒歩3分以内の立地以外の分譲マンション

    は値崩れ激しくなる。各地で徒歩10分ぐらいの農地が分譲マンションになると、

    ここみたいな実質徒歩20分マンションがどうなっちゃうか理解できるよね。

  291. 991 匿名さん

    >>990 マンション検討中さん
    GDPって知ってる?経済活動ある限り土地の価格は上がり続けるんだよ。

  292. 992 匿名さん

    GDPだけを根拠にこんな駅から遠い物件も値上がりするは無理があり過ぎる。

    消費者も賢くなり物件の資産価値は二極化してます。

    昨今は徹底的な駅距離市場主義ですから、駅近はすぐに売れますが

    駅から15分以上となると本当に売れない。

    検討者はリセール考えて購入しましょう。

  293. 993 匿名さん

    ❌駅距離市場主義
    ○駅距離至上主義

    勝手な言葉作る、主観で断定的な表現も使う、ついでに漢字も間違っちゃう。カッコ悪

  294. 994 匿名さん

    駅距離が最重要だと契約者が誤字を指摘する事で再強調してる。本末転倒でナイスです!

  295. 995 匿名さん

    >>994

    サンキュー

  296. 996 名無しさん

    >>993 匿名さん
    業者さん必死ですね。本当に自信あるならもっと資産性や都心回帰メリットを強調したら良いじゃないですか。



  297. 997 名無しさん

    「都心回帰」がここですか?
    「資産性」があるのはここですか?
    「30年後に3000万で売れる」のはここですか?

    私は違うと思いますが。

  298. 998 匿名さん

    現時点でも都心回帰の余波が足立区の中古マンション価格に影響しているから、
    新田近辺の築30年のマンションが3000万で取引された例もある。だから30年後も3000万で売れる。
    資産性も十分にあるから、新築物件があるうちに早く買った方がいい。

  299. 999 匿名さん

    東川口の超ローコストマンション最多価格帯  4200ぐらい。
    ここのが安く23区。オハナがぼったくりに感じる

  300. 1000 匿名さん

    >>997 名無しさん
    全部yesですよ
    予算ありきですからね。ここが買えない人は他府県しかないでしょうね

  301. 1001 匿名さん

    >>998 匿名さん
    そう思いますね。
    でもここでdisってる人はこの廉価でさえも買えないようです。ここに手が届かないようでは都内で買えないのなぜいるんでしょうね。

  302. 1002 匿名さん

    >>992 匿名さん
    何勘違いしてるの?資産性って転売による差益がある事を示す言葉じゃないよ(笑)

  303. 1003 匿名さん

    >>998 匿名さん

    だから「今までがこうだったから」→「これからもそう」ってなぜ言える?
    もっと統計学的に説明して下さい。
    ここの業者さんってレベル低いなぁ。

  304. 1004 匿名さん

    都心とは山手線内側付近と6区まででしょう。
      
    資産性として手堅いのは23区内で2路線以上使用可でそれぞれ徒歩5分以内の立地です。

    足立区徒歩15分以上では30年後に3000万では売れません。

    よくて半額でしょう。買い手が付けばの話ですが・・・・

  305. 1005 マンション検討中さん

    文章に特徴がありすぎて業者が書き込んでるって素人でも分かる。
    これから人工減少で中古マンションも供給過多の時代になるのに、30年後に3000万で売れるなんてセールストークは引っ掛からないよ。
    逆に一人の馬鹿な営業のせいで全体が悪質な販売営業だと思われるから、同僚も止めてあげた方がいいんじゃない?

    そんなの書かなきゃ買う人もいるかもしれないのにさ。

  306. 1006 匿名さん

    >>1000 匿名さん

    全部YESの割に売れてないのは何故?そこまでのお宝物件だったら、即日完売では?売れないってことは営業の力不足では?

  307. 1007 匿名さん

    >>1003 匿名さん
    998が理解出来ない方は買わなくても大丈夫です(笑)

  308. 1008 通りがかりさん

    「今日、成約いくつだ!」と絞られてる営業さんかわいそう。ちょっと同情します(涙

  309. 1009 匿名さん

    ここで30年後に3000万では売れないと主張する人は、30年後2800万で売れたと知って「ほら3000万で売れなかった」と四畳半のアパートで書き込んでそう。

  310. 1010 匿名さん

    >>1004 匿名さん
    今築30年がその価格帯で取引成立してないのに今後はできない根拠は?

  311. 1011 匿名さん

    営業の荒らしもっとやれ!

    冷静な検討者はドンドン検討から除外する、

    逆指標として機能して、買ったら最後身動きとれず残債割れの

    住民が減るから素晴らしい行為だ。

  312. 1012 匿名さん

    >>1006 匿名さん
    nintendo switchは発売当初は簡単に買えました、それと同じです。

  313. 1013 匿名さん

    >>1003 匿名さん
    過去の歴史見たらわかるじゃん。逆に聞くがなぜ急に出来なくなるんだ?
    市場が消えるのか?(笑)

  314. 1014 匿名さん

    この付近で築30年のマンションが3000で売れてるの?

    実例出してよ。成約じゃなくて販売価格でいいから。

    スーモとかのリンク。

    比較とはそういうもんだよね?

    築30年同士で比較しないと。

  315. 1015 匿名さん

    1行空ける書き方、頭悪そうだよ

  316. 1016 通りがかりさん

    お向かいのレーベンさんは
    発売当初2500万円代が3000万前後で荒れてるよね。
    まぁ築30年ではないけど。
    新田は大型で築30年はないんじゃない?
    ここは30年前は工場地帯だったからね。

  317. 1017 匿名さん

    >>1005 マンション検討中さん
    人口減少しても30年後のマーケットは残るし都心回帰が加速するだけ。
    ちなみに知らないのかもしれんが人口減少ってもうずっと言われてきたし実際進行してるし。

  318. 1018 匿名さん

    >>1014 匿名さん

    成約価格がレインズでわかるんだが…

  319. 1019 匿名さん

    無責任に残債割れ確実の駅遠物件をさも資産価値があるように騙して売らなくてはならない
    ここの営業も辛い仕事だな。成約価格でいいから開示して。

  320. 1020 通りがかりさん

    >>1019 匿名さん

    書き込む前にスレちゃんと読んだら?
    焦らない焦らない。

  321. 1021 匿名さん

    資産性を実例で示せれば今の売れ残りも解消できる!営業がんばれ!

  322. 1022 匿名

    傍観者で営業でもなんでもないけど
    実例提示しろって言うから提示したら
    ↑の書き込みって…

    否定してる方のが知能指数低そう。

  323. 1023 匿名さん

    検討の為読んでましたがリセールを指摘する以前にハザードマップが真っ赤ですね。手頃でも命には変えられない。

  324. 1024 通りがかりさん

    ここはどうしても住所に「東京都」の文字がほしい人が買うマンションだよね。

  325. 1025 近隣住民

    それ言っちゃったら
    足立区も北区もこのへんみんなそうだわ。
    赤羽だって埼玉みたいなもんだし。
    今は赤羽は神っちゃって高くなったけどね。
    同じハザードマップ真っ赤な志茂のオイコスさんはここの倍の値段だかんね。
    ここのこと書いてる人はおヒマなんだからオイコス検討者にも書き込んで教えてあげなよ。水害こわいよーって。

    ミサイルや地震きたらみんな終わりなんだから!

  326. 1026 匿名さん

    ネガ書き込みする人てやっぱり競合関係ある人なのかな。
    対岸にここの倍する物件がもうすぐ発売らしいね。
    売れ残り必至で発狂してしまったのかしら。

  327. 1027 匿名さん

    ここはどうしても住所に「東京都」の文字が欲しいけど買えない人がネガティブ書き込みするスレッドだよね。

  328. 1028 匿名さん


    実質徒歩20分のハザードマップ真っ赤の立地は現在の価格でもまだ高い値付け。一見駅チカ物件よりかなり安く価格設定されてるように不動産取引に不慣れな人達には映るだろうがこんな二束三文の立地がまだまだ高い価格設定なのはデベは百も承知。同駅の駅チカのガーデンズ(値上げ前)より5割安くて初めて適正価格。駅遠物件は避けましょう。

  329. 1029 匿名さん

    >>1028 匿名さん
    いくらネガキャンしても価格は安くならないと思います。
    千葉埼玉の物件ならあなたでも買えると思います。
    頑張って(`・д・´)ノ━━━!!!!

  330. 1030 匿名さん

    売れなければデベは決算前に投げるからまあ見てればいい。
    安くてもこんな遠くて非難も限られた橋しかないようなとこ怖くて買えない。

  331. 1031 匿名さん

    >1029

    それがさいたまの三流駅のマンションがここより高い。オハナ。
    ここが買えない場合は他は買えない。

  332. 1032 匿名さん

    >>1030 匿名さん
    負け惜しみって感じがして痛々しい。
    いつの日か新築マンション買える日が来るといいですね。

  333. 1033 匿名さん

    非正規の方はそもそもローン審査おりませんから買えません。

  334. 1034 匿名さん

    契約者はかわいそう。売るとき苦しむね。
    デベも悪よのう。二束三文に幻の付加価値つけちゃって。

  335. 1035 匿名さん

    >>1034 匿名さん
    買えない人はもっとかわいそう。一生マンション恨むのかな怖い

  336. 1036 匿名さん

    >>1029 匿名さん

    ここ、千葉埼玉より安いかもくらいの値段だから

  337. 1037 匿名さん

    >>1014 匿名さん
    ご参考になるかわかりませんが、レインズの成約情況を添付しますね。
    王子神谷体が徒歩15分の足立区新田では成約価格が築10年だと平米単価36〜37万ほどかと思われます。
    70平米ですと、2500万ほどですね。


    1. ご参考になるかわかりませんが、レインズの...
  338. 1038 匿名さん

    なら築20年超だと1800から2000万ぐらいで取引されるか。

  339. 1039 匿名さん

    >>1038 匿名さん
    めっちゃいいじゃん。
    3500で買って20年後に1800で売れたら1700÷20で、年間85万、月7万プラス管理費の家賃。
    そう考えるとかなりの優良物件。
    いいねー

  340. 1040 匿名さん

    >>1031 匿名さん
    ここでネガしてる人はどこも買えないのか
    かわいそうだね

  341. 1041 匿名さん

    >>1039 匿名さん

    これだと賃貸よりはるかにコスパもいいね!

  342. 1042 匿名さん

    ここはコスパがいいと証明されました。みんな買いましょう。素晴らしい物件です。絶対に損にはなりません。

  343. 1043 匿名さん

    >>1038 匿名さん
    中古の場合、一定の金額で減価償却されるわけではありません。
    築15年、25年、30年に大きく下落していきます。
    そういう意味では築10年程度の物件はまだ大きな下落を経験していないと言えますね。

  344. 1044 匿名さん

    >>1039 匿名さん
    20年間の固定資産税と管理費修繕積立金を考え、売却時の不動産屋に支払う手数料を考え、高く売るためのリフォーム代を考えるとそんなにいい話にはなりませんよ。
    今時、築10年も経って水回りなどを手直しせずそのまま売ることなんて殆どありません。

  345. 1045 匿名さん

    確かにコスパが良すぎるからここはマジで買いだと思うね

  346. 1046 匿名さん

    ここは絶対に儲かる物件!
    来月中に即完売です!
    検討者は悩んでる間にドンドン売れてしまいます。
    早く決断を!
    25年後に1800万円で売れます!

  347. 1047 購入者通りがかり

    外野では、投資話で盛り上がっていますが、ここを購入している人達は、ここを気に入って長く住み続けることを考えている、賢く、幸運に恵まれた人達が大多数だと思われますよ。明日は、いよいよ鍵引渡の日。しばらくは、引越しの車で、てんやわんやすることになりましょう。皆で協力し合って、気持ちの良い、快適なマンションライフを送れるようにして行きましょう。

  348. 1048 匿名さん

    たしかにリセールや資産性を考えて買えるような場所ではない。
    にしてもこれだける売れ残るとは、世の中あんまり「賢く」て「幸運」な人がいないんですね。

  349. 1049 匿名さん

    3500万円ぐらいが最多価格帯でしょ。
    最初10年間は0.4%で3500万円の借入金に対し1%最大400万の還元なので
    この期間は0.6%のお金が増えちゃうね。

    そんで10年おわったら500万ぐらい頭金として持っていたお金を投入しちゃうと
    ローンが2000万。つまりこの時点でもローン破産の可能性0になる。
    お買い得〜

  350. 1050 匿名さん

    いいなぁ。俺は別物件を買ってしまったからいま借入金がまだ3800万円もあるよーTpT

  351. 1051 匿名さん

    そろそろ褒め殺しやめないと。
    二束三文の物件つかまされる被害者が更に出ちゃいますよ( ̄ー ̄)

  352. 1052 匿名さん

    >>1051 匿名さん

    負け惜しみかっこ悪い

  353. 1053 匿名さん

    売れ残り過ぎて心配な契約者さんここは検討板ですよ。
    リセールが悪すぎるのを今更気がついたんですか?
    残債割れをどう処理したらいいのか契約者は住民板で対策練ってください。

  354. 1054 匿名

    >>1053 匿名さん
    本当に検討してるならね。笑

  355. 1055 匿名さん

    レインズで成約価格がいろいろ出てきたのでSUUMOで今現在での足立区新田エリアの中古を見てみました。

    レーベンリヴァーレグラセス(築8年)、レーベンスクエアリハート(築10年)ってところがいくつか出てますね。
    75m2でだいたい2880万円あたりで出されてますね。平米単価が築10年前後で38万円/m2 
    レインズでのそれが36-37万円/m2だったはずなのでまぁこんなもんでしょう。売り出し価格がこれで
    実際の交渉等でもう少し下げて36-7万円になったという感じですね。

    っとなると、20年ぐらいになると平米単価はだいたい29-30万円/m2といったところですかね。2000万前後。

    で、たぶんでしかないですが築20年程度で2000万を割り込むかどうかって感じの価格になるとおそらくもうこれ以上の
    築年数だと本気で「買い手がつかない可能性」を考えないといけないかなって思いますね。
    不動産っておもしろいもので、買う側としては安ければ安いほどありがたいわけですが逆にあまりに安すぎると
    不安が大きくなりすぎて却って売れないってことになります。築20年で2000万円前後ってのはこれは
    東京23区では破格の安さ(戸建とかでいうと再建築不可、みたいな曰く物件)ぐらいの価格になってくるので
    さすがにこれ以上の年数だと金額の問題以前に買い手を探すのがかなり難しそうで、3000万円で売れるとか
    そういう次元じゃない話かなっておもいました。

    なので、「絶対に引っ越す予定はない、すみ潰す」って人は新築でも中古でもそのまますまえばいいでしょうけど
    もうその場合は買い手がつかないことも視野にいれたほうがいいかもです。
    逆にコスパだけを考える人は築10年のマンションを2800万円ぐらいで買うと20年後に2000万円で
    売却できても800万円の減損になるため、そういうリスクを負うぐらいならここの新築を3500万でかって
    10年後に2800万で売る、すると700万円の減損ですみますし新築に10年は住めましたし、売却時は
    自分のマンションはまだ築10年なので築20年のマンションを売るよりもまだ買い手がつきやすいのかなって
    思いましたね。中古マンションをこのエリアで買うのはちょっとリスクが高いだけな気がします。

    なのでここで買うなら個人的には、
    - 買うなら中古ではなく新築のほうがコスパがいい
    - 買った後に売るなら買い手がつかなくなるリスクを軽減するために築10年で処分しておく
    現状の市場通りなら37-8万円/m2ぐらいで処分できる可能性があるためと10年は住宅ローン減税が受けられる為
    - 築10年をすぎたら売れないリスク(買い手がつかないリスク)が非常に高まりそうなのでそうなったら
    もう割り切って一生すみ潰す覚悟で住まう

    って方針がいいかなって思いましたがどうですかね?

  356. 1056 通りがかりさん

    暇なんだね。

  357. 1057 匿名さん

    たぶんここが売れると都合悪い事があるんでしょう。
    対岸マンションの関係者かしら

  358. 1058 匿名さん

    >>1057 匿名さん
    関係者も何も、竣工済みで売れ残っている事実

  359. 1059 匿名さん

    >1055

    納得の分析です!

    10年住んで売却いい方針ですね!

  360. 1060 匿名さん

    >>1058 匿名さん

    売れ残った部屋とこれから販売する新築物件が競合するから困るんです。
    しかもこっちの方が安いか、なおさら完売して欲しかったでしょう。

  361. 1061 匿名さん

    どっちも仲良く売れ残るだろうから、心配してもしょうがないでしょ。

  362. 1062 周辺住民さん

    ようやく第4期5次が発表、今回は6戸と少なめ。
    未だにLタイプが公表されない。webに上がってないだけで実際は売られてたり?間取り図はいちおうこのスレに上がってるけど。

    最終期は10月を予定。今のモデルルームはこの時だね。まぁどうせ11月とかにずれ込むんだろうけど。

    現地レポートは今回で最終回とのこと。長期のレポートお疲れさまでした。
    http://sonouchi.jp/fc-ojikamiya/2017/08/g4/?nolink
    ゲストルームが案外安っぽいけど照明次第?
    あとミニショップが無いのは消えたのかな?
    それ以外はイメージ通り。
    宅配ボックスが思ってたより多い。

  363. 1063 通りがかりさん

    3年くらい前に新田(三丁目)に住んでました。

    このマンション、王子神谷まで徒歩15分と書いてあるけど、隅田川にかかる環七の新神谷橋を毎日歩いて渡るというのは考えられない。
    歩行の場合は車道の脇にある階段を昇降しなくてはならないうえに、隅田川の上はいつも強い風が吹いていて、橋を歩いて渡るのは結構体力を使う。
    だから、朝に王子神谷まで出るのなら、基本的にバスを使うことになると思う。

    新田1丁目から出る都バスは王子神谷の駅前まで行くけど、環七新田に停まる国際興業バスは駅前まで行かないので注意が必要。都バスは雨の日に無茶苦茶混む。

    買い物は、このマンションの立地だとぶっちゃけ不便。
    新田は基本的にこのマンションの反対側にある、URの巨大賃貸マンションが並んだハートアイランド地区を中心に再開発が進んでるんで、新田で買い物をするならそっちのベルクまで行かなくちゃいけない。距離は大したことないけど、ちょっと手間だし、わざわざ環七を越えるのもね。
    評判のいい歯医者やクリニックもハートアイランド地区に偏ってる。

    ちなみに帰路は、都心方面から帰ってくるなら、王子から都バス(王41)に乗るのが便利だと思います。
    王子が始発なので座れるし、新田1丁目までなら王子から十数分で帰ってこれます。
    王子発の終バスは、深夜バスも含めると午前一時くらいまであるけど、ハートアイランド地区をぐるっと回って新田1丁目に向かうコースなので、王子1丁目に着くまでに二十分はかかるかな。

    最後に、繰り返しますが新田の再開発はハートアイランド地区が中心なので、古くからの住民が多い新田3丁目〜新田1丁目にはガラの悪い住民がいます。そこはやはり足立区です。
    かつて住んでいたときには、夜中に爆音を鳴らして疾走するバイクも出没したりしました。(なれれば気になりません。)

  364. 1064 匿名さん

    >>1063 通りがかりさん

    ベルクはとても遠いと思います。

  365. 1065 匿名さん

    なんだかんだ言って結局は買いなんですよね
    この値段ぐらいが23区の下限でしょ
    これが買えない人は区外に行くしかない。
    区外で仕事も生活圏も賄える人はいいが区内に来る人はまさに出稼ぎみたいになるしね
    23区は重要すぎ。

  366. 1066 匿名さん

    23区が最後のプライドらしいが23区でも実質徒歩20分では何の意味もない。23区かどうかではなく駅距離が大事。横浜市川崎市浦安市市川市和光市、浦和市の徒歩5分以内に全く敵わないだろ。

  367. 1067 匿名さん

    >>1066
    わかってないねー。千葉県神奈川県埼玉県?ありえません(笑)

  368. 1068 匿名さん

    足立区はもっとあり得ません。
    実質徒歩20分はもはや徒歩圏ではありません。

  369. 1069 匿名さん

    >>1067 匿名さん
    1066さんも1067さんもどっちも合ってるんだよ。
    23区で手頃にマンション買いたいならここいいし、千葉埼玉でもいい人は他買えばいいし。
    そもそもここの掲示板で千葉埼玉の方がいいとか足立区ありえないとか言ってる人は他の業者なんだから。

    本当に千葉埼玉の方がいいとか足立区ありえないなら、ここ検討してないし、このスレに来る必要ないでしょ。

  370. 1070 匿名さん

    >>1069

    そうなんですよね。足立区がありえないって言いながらここにくる時点で価格帯はここしか買えないわけで(笑)
    もしくはそれすらも買えないかもしれないですね。
    なので、いずれの場合にしてもここにいる時点で足立区をディスる資格もないのが確定しちゃってます。

  371. 1071 匿名さん

    外の土地からここに来るのはやはりいろいろ難しいと思いました。もともとこの界隈に居住している人が、その流れで購入するのが1番スムーズですね。眺望やお値段はとても魅力的でした。結局予算700万円アップのマンションを購入しました。

  372. 1072 匿名

    >>1071 匿名さん
    参考にしたいんですがここより700万アップするだけで、買えるマンションってどこのですか?

  373. 1073 匿名さん

    世の中には生活環境を犠牲にしてでも住所に東京都の文字がほしい人が結構いるんだよ。

  374. 1074 匿名さん

    >>1073 匿名さん
    どちらも必要ですよ。
    あと東京都だけではなく特別行政区まではマストです。東京都でも特別行政区以外は見てませんから

  375. 1075 マンション検討中さん

    初期費用に含まれる「ローン斡旋事務手数料」に関して、

    不動産側と割引交渉された方いますでしょうか?

  376. 1076 匿名さん

    >>1075
    今の時代にそんなものを払う人バカはいません。自分でやるといって代行手数料無しにしましょう

  377. 1077 通りがかりさん

    王子神谷から徒歩15分ということは、バスに頼る物件であり、バス代はバカにならないほど高い!通勤している人は、バス代を支給してもらえるけど、それ以外の方の交通費は全て実費!
    王子神谷や王子まで自転車も使えるが、雨降ったとき、どうなることやら、、
    徒歩15分も橋越えたり、環状7越えたりしないと行けないのが最大のデメリット!

    車所有した場合は、駐車場が平地でもトータルのランニングコストが厳しい

  378. 1078 匿名さん

    >>1077 通りがかりさん
    で、おすすめのマンションは?

  379. 1079 これから引っ越し

    環7越えがさも大仕事みたいに言ってる人が数人居るけど、他の道路で信号渡るのと何が違うの?
    都内の道路事情なんてどこでも一緒でしょうよ。

  380. 1080 匿名さん

    >>1079 これから引っ越しさん
    隅田川にかかる新神谷橋を超えるという事では?
    橋は風強いし雨の日は悲惨

  381. 1081 匿名さん

    >>1080匿名さん
    橋より都心のビル群のある方が風は強いし雨の日はもっと悲惨だよ。

  382. 1082 匿名さん

    >>1076 匿名さん
    自分でやると言ってもナントカ手数料を請求すると契約書に書かれてます。

  383. 1083 匿名さん

    >>1082 匿名さん
    ナントカ手数料なら払うしかないね

  384. 1084 匿名さん

    >>1081 匿名さん
    そう思うけど、関係ない話だね

  385. 1085 これから引っ越し

    >>1079ですが、
    >>1077さんは「橋を渡ったり、環7越えたり」と言ってるので
    >>1080さんの言う「環7越え」=「橋を渡る」ではないことが明確かと。
    橋は風も強いし雨も大変なんてのも、道路と同じく他の橋だって同じことでしょう?

  386. 1086 匿名さん

    23区内の新築マンションなんて今はどこも5000万超えが当たり前の状況なのにこの安さは別格でしょ。

  387. 1087 匿名さん

    >>1086

    駅から遠いしなんちゃって23区だし河川に挟まれたヤバい低地だし土地代なんて激安なんだからあたりまえでしょ

  388. 1088 1063

    >>1077 通りがかりさん

    通勤・通学で王子神谷までバスを使うなら通勤・通学定期があるから、料金は気にしなくていいでしょ。

    ちなみに新田に住むなら都バスの定期は持っておいたほうがいいです。
    都バスの場合、定期は区間にかかわらずどこでも使えるので、とても便利。
    池袋や北千住にも定期で一本で行けます。(ただし多少時間がかかる)
    ただ、新田から赤羽に行く都バスはないし、西新井方面のもほとんどないから、そっち方面だと国際興業バスを使わないといけないですね。

  389. 1089 移住者

    なんだかんだまったり住まわせてもらってますよ。
    静かだし今のところ良い感じ!
    室内はダンボールだらけだけどね。

  390. 1090 これから引っ越し

    >>1087
    安くて当たり前「だから」で選んでる人に対して無意味な論争を持ち込もうとしてることにそろそろ気づいていただきたいのです。

  391. 1091 評判気になるさん

    過去レス見れば分かるけど
    ネガティブレスしてる人って
    何度もお同じことしか書いてないんだよね。川、交通の便、足立区、の繰り返し。
    通りすがりなんて名ばかりの執着野郎達ですね。

    もうその話はお腹いっぱいなので
    【本物の検討者】としては本当に住んでる方達の本音のが聞きたいですね。

  392. 1092 匿名さん

    >>1082 匿名さん

    >>1082 匿名さん
    自分で必要な書類を用意して直接銀行と住宅ローン契約しても「事務代行手数料は必ずいただきます」と言われましたよ。
    代行する事務作業なんて全くなくて、せいぜい銀行からかかってくる問い合わせ電話の応対をする程度だと思いますけど。
    そもそもローン組めないと買えない客を相手にするなら、そんな対応当たり前だろって感じですが、どのデベでも慣習で搾取する決まりなんですかね。

  393. 1093 匿名さん

    >>1092匿名さん
    商売だから違法でないものは色々な名目を付けて取得するやり方はどこの企業も同じである。

  394. 1094 通りがかりさん

    物件金額に比べると少額に見えてしまう心理につけ込んだ、セコいぼったくりですね。

  395. 1095 周辺住民さん

    ごめんなさい >>1062 でミニショップ無くなったのかな?って書きましたがちゃんとあるようです。
    http://img01.suumo.com/jj/resizeImage?src=gazo%2Fbukken%2F030%2FN00100...

    1. ごめんなさい _000234.jpg&a...
  396. 1096 匿名

    >>1095 周辺住民さん

    ありますよ。
    引越し作業中はファミマより使わせてもらいました。

  397. 1097 匿名さん

    周辺環境がしっかりと整っているので、快適に生活する事が出来そうなイメージが強いです。しかし、駅からの距離が遠いということで、通勤がある方に取っては多少辛いかもしれませんね。

  398. 1098

    通勤ですが、意外と余裕です。
    王子神谷駅まで自分なりの近道見つければ15分で着きます。
    南北線ですが6時20くらいまでに乗れば座れます
    職場は神奈川ですがわりと普通に通勤できてます

  399. 1099 匿名さん

    >>1098 あさん

    えっ!?
    職場が神奈川なのにココ買ったのですか!?

  400. 1100 匿名さん

    地縁組織の方では…

  401. 1101

    >>1099 匿名さん

    地縁組織?ってのはよくわからないですけど、地元でしかも結婚したのでここにしました!
    ドアツードア1時間半ですがわりといけます

  402. 1102 匿名さん

    布団や掛け物がベランダに普通に干されてるのを見てると団地みたいだね。

  403. 1103 匿名

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 

  404. 1104 4月契約済み

    近道ですか?教えて下さいよ

  405. 1105

    近道というか普通かもしれないですけどこのルートなら王子神谷駅まで15分くらいですね

    1. 近道というか普通かもしれないですけどこの...
  406. 1106 匿名さん

    私の足が遅いので…「あ」さんの教えて下さったルートで20分かかってしまいました(汗)。

  407. 1107 通りがかりさん

    >>1103 匿名さん
    共用廊下に物を置く行為やベランダの手すりに布団を干す行為はマンション管理規約で禁止されてますよね?

  408. 1108 入居者

    以前に中国人に注意を促した人に
    なかに擁護する人いましたが、やはりという感じ。
    マンション内を歩いていても
    大きな声でしゃべりながら歩いて、挨拶しても黙ってます。
    隣に住んでる人これから大変ですよ。
    管理人さんが注意しても、都合が悪くなると日本語わかりませんですよ。

  409. 1109 匿名さん

    >>1107

    他の掲示板でも見たような気が・・・。共用廊下に自転車など置いてある人多いんでしょうか。

    避難経路だったりするので禁止されていることが多いはずです。その場合は管理組合から注意してもらえると思いますので・・・。

    >>大きな声でしゃべりながら歩いて、挨拶しても黙ってます。

    日本人でもいますよ。
    注意したら「子供がやってることなのでわかりません」と言われたことがあります。どうすればいいんでしょうね。何回も注意するしかないんでしょうか。

  410. 1110 通りがかりさん

    安さゆえの、、、ルール守らなそうな人にマンション売らなきゃいいのに!

  411. 1111 評判気になるさん

    >>1110 通りがかりさん

    そんなのに売ってもまだ売り切れない。デベは断る理由ないしね〜。

  412. 1112 周辺住民さん

    ようやく未公開だったLタイプが発表されましたよ!
    夜見ると暗くなってる17,18号の2列が最終期に発売されるようです。
    https://smp.suumo.jp/mansion/tokyo/sc_121/pj_67714321/rooms/

  413. 1113 匿名さん

    共用施設の中に保育施設が入るようですが、認可保育園ですか?
    開園はいつ頃になりますでしょう?
    敷地から、保育園の規模はどれくらいになりそうです?
    受入人数や開園時間など、まだ全くの白紙の状態なのでしょうか。

  414. 1114 匿名さん

    それってここで知らない他人に聞くレベルと分量の話じゃないでしょ。普通はそういうことしないよ。

  415. 1115 周辺住民さん

    >>1113
    いまだに情報無いですね。

    区の公式ページを見てみましたが新田の名前は入ってませんでした。
    足立区 平成30年4月開設予定の保育施設』
    https://www.city.adachi.tokyo.jp/kodomo-seibi/hoikushisetsuseibi.html

    ちなみに広さは1住戸分の面積なので受け入れ人数は少ないはずです。
    開所時期は今年の春頃聞いた話だと2018年4月を予定してるとのことでした。

  416. 1116 住人

    >>1113 匿名さん
    この前区の人が説明を聞きに来ていたので、来月以降に情報が載ると思います。
    本当に少人数だと思います。平米数的に一人当たりの平米数が少なすぎるので。

  417. 1117 匿名さん

    >>1114 匿名さん

    なんで?

  418. 1118 匿名

    赤羽体育館横の工事ってみなさん
    なんだと思いますか?
    個人的に橋ができたらすごく
    有難いなと!

  419. 1119 匿名

    >>1118 匿名さん
    公園ですよ〜。
    あそこ裏道で結構クルマ通るから子供飛び出したりしたら危ないんですけどね。

    橋は本当にできてほしいですね。
    どうにかならないですかね

  420. 1120 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  421. 1121 匿名さん

    保育施設は小規模であれば、都市型保育園と言われる民間の施設でしょうか・・・
    そうであれば料金が割高になるので公立・認可に入れなかった場合に
    一時的に利用するような施設になるのかもしれません。
    事前に登録すれば時間単位で預かってくれる一時保育もあるので、急な用事や
    リフレッシュ目的で便利に使えるのではないでしょうか。

  422. 1122 マンション検討中さん

    足立区に聞きましたら認可の小規模とのことです。
    新田エリアは比較的待機児童少ないですが、
    民間ではないので競争率が高くなるかもしれませんね。

  423. 1123 匿名さん

    TO:ALL
    ちょっと聞きたいですが
    メールボックスのパスワードを忘れたので
    初期化の方法を教えていただけませんか?

  424. 1124 周辺住民さん

    >>1123 匿名さん
    こちらは検討板なので書くならせめて住民板の方へ。そもそもセキュリティーに関わる話はこういった掲示板に安易に書かない。

    まずは管理会社の京阪カインドに電話してみましょう。

  425. 1125 匿名さん

    確かに。
    掲示板だとまずいでしょうから、
    管理会社に聞いたりしたほうがいいですよ。
    メニュープランとノーマルプランが掲載されていたんですが、どこがどう違うのかよくわからないな。収納が違ったり、細かいところが異なっていたりするのでしょうか。
    メニュープラン4ということなんで、
    ほかにもプランがあるんか。

  426. 1126 周辺住民さん

    >>1125 匿名さん
    LDの隣の和室をどうするか何パターンかあるみたいです。
    畳敷きをフローリングに変えて洋室にしたり、仕切りを無くして2LDKにしたり。
    その場合、布団の押入れはクローゼットになり、ふすまは洋室に合った間仕切りになったりしますが、プランのカスタマイズは工事の初期段階でしか受け付けてなかったので、今からの変更は出来ないんじゃないかな?

  427. 1127 匿名さん

    1126さん、詳しくありがとうございます。
    もう今からだと時期的に大胆なカスタマイズにはできない、ということになってもおかしくないですね。
    和室って今時のライフスタイルだと
    あまり必要ないと感じる人もいるかもしれないんで、フローリング変更される方はそこそこいらっしゃったかもです。

  428. 1128 入居者

    >>1127 匿名さん
    既に入居しているものですが、
    私も購入した時は、選択期間が過ぎて和室スタイルでした。
    和室は畳や床の間や木の材質が異なり
    高値感を出す為にしたらしいのですが
    今は床の間もなく、畳も安めなので
    価値感は同じになりましたね。
    以前の賃貸住居も同じような造りだったのでカーペットを引いて洋室として使用したように今回も同じ使い方にしました。フローリングに変えるにはさらにお金と期間がかかるので、何年後に考える事にしました。
    ニトリでカーペットを購入したら、寸法を合わせたような、ピッタリサイズでした。押し入れや仕切り戸はあまり違和感がないのですか、バルコニーの
    仕切りがリビングと一体感がなく、あれって思える位ですよ。
    もうなれました。
    私の所では、最初リビングのカーペットを考えましたが。床暖房と広く感じるようにカーペット無しにしました。
    広く感じますよ。
    床暖房も今は使い初めですが、聞く所によるとエアコンは必要ない位との事と知人から聞きました。
    後は押し入は予備の布団入れとか工夫してます。
    何か参考になればと思いまして。

  429. 1129 周辺住民さん

    >>1128 入居者さん
    オプションで床暖房選べたのかー(><
    見落としてました。温水式は無理なので電気式だとは思いますが、寒くなってきたので付けておけば、と後悔。

    ところで公式では新しいモデルルーム公開してますね。
    http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/shinden319/modelroom/
    見晴らし良いし、カラフルな壁紙装備でタイミングが合うんだったら申し込みたいな、なんてちょっと思いました。

  430. 1130 入居者

    >>1129 周辺住民さん
    話の内容がよく理解できないのですが、既に購入済みなのか
    検討中なのか?
    周辺住民になってるし?

  431. 1131 検討中2

    >>1129 周辺住民さん
    他の人の発言を別のサイトへ移動せよとか、マンションの情報がびっくりする位詳しいのは何故?
    周辺住民ならそこまでの内容になる?
    あなたは何者?
    マンション関係者なんですか?
    サクラなんですか?

  432. 1133 匿名さん

    [NO.1132はご本人様からの依頼により、本レスは削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  433. 1134 匿名さん

    床暖房だと、空気自体は温まらないから、エアコンも併用しないといけないということを聞いたことがあるのですが…真冬、どうやって過ごしていけるのか、ですね。冷たい空気は下に降りてきますし、足元があたたかければ、あまり気にならないのかもしれない可能性もありますね。

  434. 1135 匿名さん

    >1134

    >床暖房だと、空気自体は温まらないから、エアコンも併用しないといけない

    それは熱量の小さな電気式の床暖です。少なくとも(気密性の高い)マンションでガスの温水式ならば床暖のみで部屋中ポカポカですよ。MAXにすると汗かくレベルです。

    エアコンによってカビやハウスダストを巻き散らすこともありませんし、電気代に比べガスの方が安く、空気も乾燥し辛いので一度経験してしまうと「マンション+ガス式の床暖」は必須条件になるかと思います。

  435. 1136 匿名さん

    ようやく公式にLタイプの間取りが出ましたね
    柱とキッチンのPSの食い込み具合が、他のタイプよりも大きいのが引っかかります。値段次第で妥協できるなら有りかな

  436. 1137 匿名さん

    結構柱とパイプスペース気になりますよね…間取りに大きく影響しているような気がします
    外に出したほうがスッキリするけれど、建物の規模とかが関係してそれが出来ないんでしょうか…

    床暖房、今時のものだとエアコン併用しなくても大丈夫なんですか。それだったら光熱費的にも良さそうな気がしました。

  437. 1138 匿名

    >>1137 匿名さん
    共用廊下側の柱をアウトフレームしないのはコストダウンのためですよ。廊下は一定の幅を確保しなければいけないため、柱を共用部に出すとその分建築面積が増えるのです。都心部の敷地が狭い物件は設計が難しいため専有部に食い込んでいる物件は多々ありますが、郊外のこれくらい広大な敷地の物件で専有部に食い込んでいるのはコストダウン以外の理由はありません。そして、それが長谷工物件の特徴です。郊外の安めの物件はほとんどこのような作りですね。

  438. 1139 周辺住民さん

    北区 新田橋架け替え 18年度仮橋設置
    http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/171117500072.html

    ようやく工事するみたい。当初予定から1年延びたね。

  439. 1140 口コミ知りたいさん

    新田橋の架け替えもいいですが

    新神谷橋どうにかなんないですかね。
    30キロある電動自転車&子供を押してあの橋の階段登るの辛い…
    もし倒れたら…と不安な気持ちであそこを通っています…。

    元から住んでる一丁目の方々は慣れっこなんでしょうか…?
    お年寄りだってかなりつらいはずです。
    かといって新田橋まで行くのも…。

    一丁目全体で問題にすべきことだと思うんですが…。
    今まで一度も話に出ないんでしょうか?

  440. 1141 匿名さん

    >>1140 口コミ知りたいさん

    子供載せたままでは階段のスロープ通らない方が良いですよ。
    うちの幼児には一旦降りて歩いてもらってます。帰りは乗ったまま走れるので行きだけなら…と我慢してます。
    (ただし帰り道で、自転車は左側通行というルールを守らず逆走してくる爺婆がたまーにいて邪魔ですけどね)

    志茂への橋は陳情した結果却下されてるんで、新神谷橋の今の自転車の交通量を見てる限り、何百億もかかるような橋の架け替えは費用対効果を考えてまず無理だろうなと思います。

  441. 1142 口コミ知りたいさん

    >>1141 匿名さん
    まだ乳幼児のよちよちなので階段歩かせるのは難しいんですよね…
    2人目妊娠中なので産まれたら更にキツイです涙

    そうなんですよ。
    逆走してくる自転車すごく怖いです。
    あと侵入してくるバイクも怖いです…。

    却下されてるんですね。
    住人も増えているし考え直して欲しいところですよね。

  442. 1143 匿名さん

    >>1142 口コミ知りたいさん

    あぁ乳幼児じゃ降りて歩いてもらうわけにいきませんね。
    私は橋については値段とのトレードオフで決めましたが、自転車を使う人にとってはここを検討する上での最大のネックになると思います。
    商業施設が近くにないという話も、新神谷橋さえ渡りやすければ、東十条の商店街もニトリもイオンもずっと通いやすくなって解決するわけですから。

    車使うからとか、バス便始発だから便利だよ、という人にとってはあまり気にならないところなのでしょうが。

  443. 1144 周辺住民さん

    新田橋だけど「現位置で架け替え/仮橋は歩道橋案に決まる/北区の新田橋」
    https://www.kensetsunews.com/archives/129709
    なにこれ、もしかして階段で昇り降りするタイプ?自転車通れるの?

    1. 新田橋だけど「現位置で架け替え/仮橋は歩...
  444. 1145 匿名さん

    足立区で3000万は高すぎ。

  445. 1146 周辺住民さん

    >>1145 匿名さん
    だから2598万円から売ってるわけで、適正価格です。
    https://smp.suumo.jp/mansion/tokyo/sc_121/pj_67714321/property/?rnms=4...

  446. 1147 匿名さん

    足立区なら2500万でも高いよ。

  447. 1148 マンション掲示板さん

    >>1147 匿名さん
    そう思うなら見なければ良いのでは?

  448. 1150 匿名さん

    ここはみんな永住で買ってるの?
    駅から遠すぎると中古市場で買い手がつくのに1年以上かかる場合もあるし価格も買い叩かれるけどいいの?

  449. 1151 匿名

    最近ここ新参が多いな〜笑

    どこの板でもだけど
    書き込み前に過去レスくらい読みましょうね

  450. 1152 入居者

    現在入居済です。
    入居の方(詳しくは見られませんが)
    せっかくの広いバルコニーを洗濯干しだけの利用しかしてみたいですね。
    私はテーブルセットを置いたりして
    楽しんでますよ。
    今は寒くなったから、茶とか食事は無理だけど、春が楽しみです。
    町の中では難しいけど、新田を悪くいう人
    逆転の発想もあります。
    川沿いの土手の散歩やサイクリングも快適ですよ。ただ後を考えて広い部屋もいあだすよ。赤羽行き、王子行のバスも頻繁にあり 反って歩く距離が短くなって不便さは感じませんよ。
    先を考えるなら、新築で安い物件で満足してます。

  451. 1154 匿名

    [NO.1149と1153は前向きな情報交換を阻害する投稿のため、本レスは削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  452. 1155 マンション掲示板さん

    足立区新築2500万でも高すぎてってどういう事。!?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  453. 1156 住人です

    このマンションの住宅ローン金額はかなりおおざっぱですけど10万で70㎡程度の広さ、
    賃貸マンション住んでると思えばどうせ家賃は払うのだから安いのでは・・
    このレベルでも新築で生活に必要な設備は整っていて快適です。
    これが5千万後半以上のマンションになると住宅ローンが倍になるという事です。
    確かに駅近くのが売りやすく資産価値はあるでしょが、ほとんどの方が投資物件でなく
    ある程度の年数はここに住む(下手すると永住?)と思いますが、私の場合も住宅ローンに圧迫されず、ライフスタイルに合っているかどうかが重要ポイントでした。
    前のスレと似たような感じで重複してすみませんが、現在購入を検討している方はいろんな人の情報や意見が知りたいのではと思いおつたえします。
    このマンションの環境は隣上下の騒音もなく静かで朝なんかは鳥の声が聞こえます。
    周りにさえぎる建物がないので富士山がくっきり見え、夜は夜景が展望レストランみたいです☻
    仕事休みの朝は川沿いを岩淵門まで散歩しましたが空気が澄んでいて気持ちがいいです
    前は山手線駅付近に住んでいましたので確かに買い物は車を使わないとめんどくさい時がありますが、ネットスパーやまとめ買いしてなんとなく生活スタイルが確立してきました。
    妻もバスをうまく利用して都内通勤も思ったほど不便ではないとのことで総合的にすごく満足しているようです。
    今のところ購入して正解かなぁと思っています。長文すみません

  454. 1157 ご近所さん

    新田は元来交通の便が悪いところ。それ故喧騒がなく比較的静かに暮らせる所。
    元々の住民は当然それをわかっているし、ましてや今時マンションを購入する方達は
    こんなに情報があふれているんだから、詳しくリサーチできるでしょ。
    私は今の新田が好きです。

  455. 1158 名無しさん

    居住者です。

    以前の住居が23区内でかなり便利な所に住んでいたため、こちらに転居して車がないと不便だと思っています。

    でも、王子神谷駅周辺では窓を開けても、前のマンションの通路やベランダと真向かい等、眺望は良く無いケースが多いのではないかと思います。

    しかしこちらのマンションは、南側に遮るものも無く富士山も見えます。通勤にバスもあり、全く不便を感じません。本当に満足しています。

  456. 1159 マンション比較中さん

    駅近のマンションだと、毎月のローン支払が20万近くなるから支払いに追われてしまうでしょうか!頭金次第なんだろうけど
    年収1千万くらいでは毎月20万払うと子供の教育費とか遊興費を抑えていかないと
    生活に余裕がなくなるかもなぁ

  457. 1160 購入者

    このマンションの駐車場は駅近マンションでは難しい、貴重な大規模駐車場の平置きで使いやすいよ!駐車場代12000円位~で現在車もっている人やこれから購入予定の人は土日はいろんなところに出かけて充実したマイカーライフを楽しんでみては、最近では神宮外苑のイチョウ並木や暇なときは周辺の大型ショッピングセンター行くついでに食材も買たりして生活のバリエーションを楽しんでます。

  458. 1161 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  459. 1162 匿名さん

    色々とこの物件を酷評する奴がいるけど何様のつもり。人が羨む超豪邸にでも住んでいる大金持ちの人間であるならともかく所詮我々と変わらない一般庶民なら自分の住まいを省みずにこの物件の悪評ばかり言っていてもみっともないぜ。

  460. 1163 匿名さん

    隣のマンションはよくベランダに布団を干しているのにこのマンションは全く干してない。
    住民の民度は良いみたいね。

  461. 1164 住民

    ここは住んでみないとわからんね。
    休日はゆっくりした時間を過ごせるし思ってた以上に快適だわ。
    あとはスーパー!
    もうちょい近くにできれば文句なし!
    ユニバーサルの跡地とか空いてるし!
    期待してますよー笑

    落っこちてる批判意見鵜呑みにして購入やめなくてよかった。と思ってる。

  462. 1165 匿名

    隣のリハート東京みたいに自走式の立体駐車場なら雨に濡れず最高でしたね。
    買物袋をかかえて傘をさして子供を抱っこして・・・
    洗車しないとすぐ汚れちゃうし。
    将来的に作れないのかな?

  463. 1166 住民

    >>1165 匿名さん
    それだと管理費or駐車場代かなり上がりますよ
    。むしろ自走式だと車の出し入れがめんどくさいよ。

  464. 1167 4月契約済み

    >>1164: 住民

    ユニバーサルの跡地はどこですか

  465. 1168 4月契約済み

    分かりました。こちらですね。https://www.kireie.com/shop/tokyo/13121/74347/

  466. 1169 購入しました。

    1159さん
    そうですね、頭金が少ないとたとえ現在収入が高くても年収1千万くらいでは後々生活に余裕が完全になくなります。我が家も子供を大学院まで面倒見るつもりですが私立だと自宅から通えるか次第ですが学費月10万~15万くらいかかるので住宅ローン20万払ったら生活費等含め50万くらいになるので、ギリギリ払えない額ではありませんでしたが、AIなどが普及しある程度の職業が急速に消えていくといわれている時代で、いつ自分の仕事も必要なくなるかもしれませんそんなことも考えて、駅近くの6千万のマンション購入はやめました。

  467. 1170 入居者

    発案者の方も含め結構、興味ありそうですね。やはり若い方が多いマンションだから
    乾いてなくて安心しました。
    電気代調べてくれた方ありがとうございます。
    この位なら世帯数で割った金額で癒しになるならいいですね。
    住民の方の満足もそうですが、評判も多くして入居率が高まるといいですね。
    喜んでくれるなら、10万円位なら寄付してもいいですよ。
    理事会へ申請しましょう。
    後は理事会の決断ですかね。
    管理会社が動かないなら住民が活発化しないとね。
    今回の理事の方は、立候補の方が多かったので活躍に期待しています。


  468. 1171 入居者

    住民枠と間違いました

  469. 1172 買い替え検討中さん

    確かにこのマンションの価格は都内では破格ですね
    でも環境も住人の方が言われるように住みやすいのか
    検討してみなきゃね

  470. 1173 匿名さん

    オイコスはここと300mしか違わないね。もし墨田川を赤羽に向いてわたる橋ができればここのコスパが際立つんだがなあ。

  471. 1174 お隣さんになりましょう

    リバーサイドにわざわざ住む富裕層たちの感覚でとらえれば
    このマンションはすごく価値があるんだよ
    川沿いをマイナスイメージでとらえるのは生活に追われている中間層とか感性が乏しい方かなぁ・・
    よく映画で出てくる豪邸や高級マンションは自然と癒合している立地にあるでしょう
    都内でありながらの避暑地の様な生活をたのしんでみてはいかがですか
    都市機能とリゾート性が融合した稀有な別荘宅の宣伝でした

  472. 1175 周辺住民さん

    リゾートまで言われるとなぁw
    まぁ穏やかで静かで広々とはしてる
    そういえばストリートビューが更新されて入居直前の状態が見れるよ。検討してる人まずはそれで雰囲気見てみるといいんじゃないかな。

    2009年まで遡れるけど変わったもんだ。スーパー堤防すらなかった。まだレーベンの売り出し中の看板も写ってて懐かしい。

    1. リゾートまで言われるとなぁwまぁ穏やかで...
  473. 1176 お隣さんになりましょう

    い~えリゾートです ( `ー´)ノ
    それでは第2弾を発表します

    駅近にもろ手を挙げて資産性に安座する退嬰的衆愚は
    これからの時代の激変に追従はできないであろう常識的な予測しかできません

    なぜなら世界の情勢から日本の雇用形態まで変わろうとしている今
    幾星霜に妄信されていたことがオセロゲームのように細大漏らさず
    主客転倒していくことはAIのイノベーション、物理量子学の二重スリット実験から導き出された
    アインシュタインすら予測できなかった大発見よる仮想現実への扉

    そしてこの20年の間に必ず来るであろうと予測される大地震に
    都心では津波よりも恐ろしい密集地を焼き尽くした火災旋風から
    このマンションは河川に囲まれた自然の要塞として防御してくれるであろうことは容易に想像できます
    以上のことにより今まで凡庸であった条件は
    優位性に変化するという事を言いたかっただけです・・(o^―^o)ニコ

  474. 1177 マンション検討中さん

    ff

  475. 1178 匿名

    >>1177 マンション検討中さん

    >>1176 お隣さんになりましょうさん
    何か面倒くさいなあ。
    文と途中で読むのやめました。

  476. 1179 先住者

    1178さん
    そうでしたか・・
    すみませんでしたね
    次はもっと簡単に書きますねm(__)m

    あなたはどのようなご意見でこのスレに来たのですか?

  477. 1180 匿名

    >>1178 匿名さん

    >>1176 お隣さんになりましょうさん
    簡単とかの問題ではなく、色々理論にこじつけ、悦に入って鼻高々になってる所が面倒だと思ってます。
    こんな人が理事になったら、掻き回すでしょうね。体験、実働より関係のない事を引き合いにだし、理論を言う。
    回りが大変です。
    自分ではわからないでしょうね、

  478. 1181 住民

    本当ですね。なぜマンションにアインシュタイン逆に笑える、 
    マンションの共同生活より、一軒家のほうがあってると思う

  479. 1182 お隣さんになりましょう

    1180さん

    想像力豊かな方ですね・・ふふ

    陋拙びとの発言や些細な事は鬼胎を抱かずに、ご自身のご意見をもって

    想像力を創造力に昇華させてこのマンションをより住みやすくより良くしていきましょう!

    ではでは

  480. 1183 匿名さん

    隣の住人でありませんように。。。

  481. 1184 お隣さんになりましょう

    追申
    1181さん
    あなたが正解でした そこ笑うとこです
    わかりずらかったですね・・
    反省です

  482. 1185 匿名住民

    >>1184 お隣さんになりましょうさん
    もしかして、既に入居済みなんですか?

  483. 1186 匿名住民

    >>1184 お隣さんになりましょうさん
    ファンシティのマンションではなく
    隣りのマンションのレーベンの方ですか?
    もし、そうでしたら面倒な書き込みをやめて頂けませんか。

  484. 1187 匿名さん

    アインシュタインって何ですか?

    Lタイプ見ました。ここはリビングの隣の部屋が和室なんですね。和室がいいか洋室がいいかは人によって分かれそう。かなり大規模。そして平置き駐車場が贅沢。区立公園があるのですが、ここを毎日の公園として利用することもできます。 

    共用施設もキッズワールド、オーナーズラウンジ、保育施設までもが施設にあって、区立公園に行かなくてもフォレストパークの遊具が楽しそうでした。

    雨の日は室内で、降っていなかったら外で遊べます。

  485. 1188 周辺住民さん

    新田はここ10数年で工業地帯のイメージからどんどんマンション街に代わってきました。
    いい悪いで分析すると、1丁目はファインシティ王子神谷さんが建って活気ができました。1丁目は都営住宅がたくさんあり、新田地区では「あぁ、1丁目」と言われるレベルで低く見られがちですが、その都営住宅も老朽化のため、10年かけて建て直し計画があり、15階建ての都営住宅が建つそうです。昔の中学校も取り壊され更地になるか、何か建つのかわかりませんが、少しはきれいになると思います。
    2丁目は昔の商店街や戸建てが多く、都営住宅も古く時代を感じますが、現在いろいろ変化しつつあるし、新田高校も昔の荒れ高校からスポーツに力を入れている高校になってきています。今後2丁目の変化が楽しみです。
    3丁目はマンションも多くURも多い。スーパーも小中学校も病院も多くありますので便利で皆が住みたがりますが、意外にURは外国の方も多く、いろんな言語が飛び交う感じですし、住む人の入れ替わりが激しい。
    UR自体、家賃はある程度の収入がないと入れず、年数が経つとどんどん家賃が高くなるので結局長く住むメリットはない。だから転勤族や若い世代でマンションか戸建てをいずれは買いたいと願う世代が多く住んでいます。
    ですから小学校は転校生も多いですが転校してゆく子供も多い。
    ちなみに小学校は毎年増えていますが、中学校に行くともっと増えることはなく、逆に私立や国立中学校を受ける子供も多く、転校も含め約1クラス弱の人数が減ります。現在1学年7クラス、8クラスになっていますが、足立区の想定外で第2校舎をここ3,4年前くらいに増設しました。結局小中一貫校となっていますが、運動会は新田学園が新しくできた最初の数年だけ小中が一緒で、その後人数増加のため中学校と小学校で別になり、更に小学校の人数がすごくて保護者も入りきれない状態になり、入れ替え制になりました。校舎も1~4年まで第2校舎で5年から9年生(中3)まで第1校舎です。たまに第2校舎から子供たちがベルクの横の道路を通り第1校舎に移動しますが、過去事故もあって危険でかなり注意を払い移動しています。本来隣に建設すべき校舎なのですが、土地がなく、スーパーベルクを挟む形になりました。
    また、現在詳しい新田地区の人口はわかりませんが、昨年度くらいまでは1万6千人近い人数が住んでいて、その後のファインシティ王子神谷さんなので、もっと増加していることと思います。その人数でスーパーがベルクしかないし、ファミリーレストランもサイゼリアしかない、マックはないなど買い物は王子か赤羽方面までバスで移動か車で移動しかないです。頑張って散歩がてらサイクリングで移動もいいと思いますが、橋は坂になっているので体力いります。電動なら楽かな?
    保育園も増えていますが、入れない人も実際にいます。それはどこも同じ。
    1丁目のバス停終点の先に人や自転車が通れるくらいの橋がかかるとのうわさですが、実際に取り掛かる時期や具体的な内容がまだわからないので先になるのかどうか・・・ただ架かると1丁目の住民がベルクに行くよりもダイエーのスーパーに行く方が近いし、南北線の志茂駅も近くなり、また北区の区営プールも近くなり、いろいろ便利になるのですが、1丁目にあまりに何もないのでそれが叶うとファインシティ王子神谷のマンション価値やそのほかのマンションの価値もかなり上がるのではと思います。

    新田は北区と足立区の区界の場所。足立区といっても気持ちは北区。しかし北区ではない。
    環境は足立区のイメージよりも外からきた住民が多いのでまだいいのではないかと思います。
    今後住んでいる人たちがきちんとモラルを守り、自分勝手な行動を慎むことが大事なのではないかと思います。

  486. 1189 匿名住民

    今色々なマンションでエレベーターの自転車運搬で決まりのある所は別として、賛否両論分かれてますね。
    確かにレース用の自転車は高額だし20万~40万もある自転車もざらと機きました。
    家庭用自転車でもいたずらされるのがいやということで、部屋へ持っていく人もいるのもわからないでもありませんしね。
    一方自転車をエレベーターで運んで死亡事故もありましたし、ドアや壁の傷がついたり、床が汚れでしみついたり、昇りの時は譲っても下りの時に乗ってきた人がケガをして裁判になっている話も聞きます。
    判断は難しいですね。

    ところでこのマンションにも、棺か入るようになってるのを知ってますか。
    葬儀の時に自宅で遺体を棺に移しエレベーターで運ぶようになってるみたいです。
    こんな情報余分でしたね。

    いずれにせよ話し合いで、後は自己責任しかないですね。

  487. 1190 匿名さん

    昔よりは新興の雰囲気はあるけど、またまだ川向こうという地域。

  488. 1191 匿名

    都民となって15年位かな、転勤族で北海道や関西などそれぞれ住んできました。
    東京も高級住宅街のある地域は、聞いた事ありますが、区によって偏見の目で?見られるとは知りませんでした。
    関西は差別も含め地域の格差はよく耳にしましたし、北海道はまるっきりなかった。
    以前はあったかも知れませんか、東京はそんな事が今はないと思ってました、
    足立区に引っ越ししようとしたら、回りやネットて低階層扱い。
    赤羽に住み初めは昔は、◎◎◎だったと言われましたが、今は住んで良かった地域の上位。その前の世田谷の◎◎◎◎に住んでいた頃は羨ましいと良く言われましたが、
    本人はその自覚なし。確かに芸能人は良く見ましたし私のマンションにも住んでました。でも赤羽に住み替えて便利がいいと感じましたし、新田はそんな赤羽に近いからと選択の候補になり、マンション購入の決め手は自然環境のよさでした。
    治安が悪いとか言われますが、大阪の一部ではあるまいし、東京でそんな事あり得ないと思います。
    住むのは見えでなく、環境だと思います。それぞれ個人の要望があえば変わりないと思います。
    足立区新田に住みかえ、終の住みかで選んだ私は満足してます。

  489. 1192 住民

    >>1188 周辺住民さん
    そんな橋の噂あるんですね。
    一丁目にできたら利便性がよくなりすぎて妄想の段階でニヤついてしまいました。

    役所に私含め皆さんが要望として動けば本当に橋がかかるかもしれませんね!私はもう何度か電話してます笑

    火のないところには煙はたたない…。新田一丁目を私達の力で良い方向に変えられれば最高ですね!

  490. 1193 匿名さん

    >>1191 匿名さん
    環境から行くと、交通利便性や商業施設の充実度、北区の子育て支援の充実度などから新田は不満足が多いから土地が安い

  491. 1194 通りがかりさん

    足立区で交通の便が悪くて、川に挟まれた危険地帯に住むなんて物好きもいるんですね。

  492. 1195 住民

    >>1194 通りがかりさん
    うわっ!久しぶりに現れましたね!
    通りがかってないくせにw

  493. 1196 匿名さん

    このあたりって実は、足立区内でも一番水に対する対策が先進的な地域なんですけれどね…
    詳しくは、足立区のサイト内で見ることができます。
    ここからだったら、本当に王子駅まで比較的すぐですよ。
    バスの本数も多いですから、困ることもないです。
    環七もそこまで混みすぎるほどではないのかも。
    環七は江北橋のあたりでちょっと朝は混む程度だから。

  494. 1197 匿名さん

    >>1196さん
    書き込みを拝見し「へー、そうなんだあ」と、
    足立区公式サイトでハザードマップを見てみましたが
    「荒川氾濫時に浸水深さ:2~5m」との程度の記述しか
    見つけられませんでした
    足立区公式サイトのどこを見れば良いか、教えて頂けませんか?

  495. 1198 匿名さん

    足立区の公式ホームページを見てみましたが、足立区を流れる河川水域を
    パソコンやスマートフォンで確認する方法やスマートフォン用の防災アプリ
    足立区防災ナビ」を公開するなどの防災対策をしているようです。
    http://www.city.adachi.tokyo.jp/bosai/bosai/index.html

  496. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ヴェレーナ葛飾立石

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.98平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8278万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~5198万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

4790万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4240万円~7020万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8600万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

未定

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

4800万円台・5900万円台

3LDK

65.88平米~72.12平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

未定

3LDK

63.26平米~63.42平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸