マンションなんでも質問「修繕積立金の上昇について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 修繕積立金の上昇について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-02-06 09:14:35

修繕積立金は最初は販売戦略のこともあるし、
最初は修繕の必要もないから低め設定も分かるのですが
20年も経てば管理費も含めると3万円は超えると思います。
駐車場も含めれば4万円オーバーも考えられると思います。
ローン返済が終わって、年金生活に入ってもこの負担は終わらない点について
マンション購入者の先輩方の考え方について教えて頂きたく、
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-09-04 22:52:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

修繕積立金の上昇について

  1. 2 匿名さん 2005/09/04 13:56:00

    管理組合ができた後、総会で予想修繕費をだして均等にすることもできるよ。
    でも10年くらいで売るつもりの人もいるから難しいと思うけど。

  2. 3 匿名さん 2005/09/04 13:57:00

    でも20年たっても管理費、修繕費、駐車場たして4万しないなんてうらやましいな。
    俺のマンション買った時から5万位してる。

  3. 4 匿名さん 2005/09/04 14:07:00

    実家の例でいうと、戸建でも、月1万くらいはかかってるけどね。ただし、世間体を気にしなければ、
    まったく修理しなくてもいいので、そこがマンションと違うところ。
    管理費月1万、積立1万の計2万くらいで収めたい。駐車場は、自走式か機械式で
    大きく違う。機械式なら最低1万、自走なら1000円とか2000円でもやっていける。
    マンションの良いところは、ちゃんと積立するようなマンションなら、いつも綺麗で
    庭掃除もしなくていいし、外のリフォームに煩わされることも無い。気は楽。

  4. 5 匿名さん 2005/09/04 14:26:00

    理事会に言ったら?
    ダメなら・・・
    組合の年度予算書をしっかり見て、無駄な費用を削減して管理費を低くしてくれって訴えたらいかが?
    で、総会で理事選任議案で緊急議案を提出して、理事長選挙に持ち込んで理事長になってください。
    修繕積立金をドラマティックに削減するあなたの意見には、多くの方が賛成する・・・・かも

  5. 6 匿名さん 2005/09/04 14:42:00

    既に今年人口減少に転じて20年後と言えばその影響が絶大?
    なのにここ数年マンションラッシュ!
    当然空き部屋ができる?
    しかし最低限必要な修繕費は一定。
    結果、住居中の区分所有者で負担しあう必要性が発生。
    景気の程度が今と同一と仮定しても、管理費+修繕費+駐車場が
    4万円では収まらなくなると考えられます。
    あと、販売側の作成したの修繕計画書では足りないケースが多いらしいです。
    くれぐれの余裕をもってのマンション購入をお勧めします。
    (質問主さんへ・・・戸建の方がいいんでは?)

  6. 7 2005/09/04 14:58:00

    空き部屋ができても持ち主が積み金をはらわなければならないので、居住中の区分所有者だけで負担なんてことはないですよ。

  7. 8 匿名さん 2005/09/04 22:12:00

    >07
    売れない場合も、管理費+修繕費は売主が負担することになっているケースが多いが
    駐車場代は入らないので、結果として不足が生じます。

  8. 9 匿名さん 2005/09/04 22:15:00
  9. 10 匿名さん 2005/09/04 22:16:00

    >05
    自主管理に変えて、管理費を激減させたマンションもありますが、自主管理は大変です。
    理事をやってみればよくわかります。わがままで、自分勝手、人には文句を言うのに、
    自分の義務は果たさない、そんな人がごろごろいますよ。

  10. 11 匿名さん 2005/09/04 23:02:00

    収入に対して、社会生活経費(税金 保険等)や
    ライフスタイル変化に伴う支出がアップすること
    は間違いないので、一時金で何百万も支払いする
    のは厳しいです。ましてやリフォームなんて有り
    得ないでしよう。
    管理組合無視すれば別かもしれませんが

  11. 12 匿名さん 2005/09/05 16:13:00

    >11
    そうなんですよ。
    国会みたいに、理事長に解散権がないからね〜
    でも、実際には、積立金が数億円のマンションはごろごろある。
    次年度に管理費も含めて多額な繰越金が発生するなら、住民に還元してもいいんじゃないかなと思う今日このごろ

  12. 13 匿名さん 2005/09/06 10:54:00

    >12,積立金が数億円のマンションはごろごろある
    確かにあるけど、大規模修繕とかすると、スコンとなくなるよ。200戸で1億とか2億とかかかるから。
    余裕あるように見えて、案外無い。還元はしないほうが良いと思う。

  13. 14 匿名さん 2005/09/06 16:02:00

    繰越金が有るからと出資者還元してたら積立の意味ないじゃん・・・・・・・

  14. 15 匿名さん 2020/05/18 10:41:47

    砲撃首都包丁の火薬が怪我する場合がある。航海法とか一等。

  15. 16 匿名さん 2020/05/21 00:41:37

    モノ言う住民が立ち上がるしかない。積み立ては個人でやればいい。

  16. 17 匿名さん 2023/02/03 22:17:05

    そんなことは購入時点で分かっていたはずなので、当然考慮しているべき。資産が不十分なら買うべきではない。

  17. 18 匿名さん 2023/02/04 00:15:00

    築20年も超えたらほとんど価値がなくなるし、老朽化して取り壊すだけなので、積立する価値もなくなるから総会で解散を宣言ることになるでしょう。

  18. 19 口コミ知りたいさん 2023/02/06 00:14:35

    年金生活に入っても負担は終わりませんが、あなたはいつか死にます。その後のことは心配する必要はありません。国のものとなりますので、国が処分してくれます。法定相続人がいれば別ですが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    イニシア東京尾久

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸