北海道旭川の道北振興ってどうですか?モデルハウスを見てデザインが気に入ったのですが・・・検討している方や住んでいる方、値段・住みごごち等々教えて下さい。
[スレ作成日時]2009-11-20 00:29:07
北海道旭川の道北振興ってどうですか?モデルハウスを見てデザインが気に入ったのですが・・・検討している方や住んでいる方、値段・住みごごち等々教えて下さい。
[スレ作成日時]2009-11-20 00:29:07
どこの業者さんでも同じだと思いますよ。
親切を鬱陶しく感じる人もいれば、控えめにしてれば無愛想。とか
大事なのは建築をお願いするがわも馴染む意識を持つことじゃないですかね。客←偉いって考え方のひと多くないですか?
再来年家建てます!道北振興さん良いんじゃないですかね!凄くオシャレでした!
56さんはこれから建てられるのですね。
まだ契約前の段階なんでしょうか???
連絡も結局はスムーズにとれる方法でいいんじゃないですか。
お客さんに合わせてくれるのならそれに越したことは無いと思います。
メールだけだと相手が読んだかどうかわかりませんが
LINEだったらそれが判るのだからいいじゃないの?なんてね。
今旭川で、検討しています。
予算の問題があるので、間取り的には十分ってことではないのですが、営業の方はとても熱心で、車をここに置くと言うと車の前の長さ等々を調べて運転席から見るとここには何メートルないと等細かい所まで考えてくれます。上記にもありましたが、ゆっくり納得のいくまで付き合ってくれる感じです。
金額的には少々高めだと思いますが、ここから選んで下さいとのやり方では無かったので、部材なども選び方自分で納得して下げるのでやり方としては私は好きです。後は寒さとランニングコストがどうなのか?って所が建ててないので気になりますが、三社見積もりを出してる中では一番熱心ですね。
道北振興の坪単価固定キャンペーンでモデルハウス見てきましたよー。
モデルハウスは豪華すぎてクラクラしましたw
キャンペーンは高グレードの設備が付いて本当にとっても安く建てれるし、
営業の方の雰囲気も誠実でとても良いのですが、
安さの裏にある何かを心配してしまいます。
それと今すぐ決めないとキャンペーンの価格ではできません。という
焦りが悪い方向に行かないかな?とも心配してしまいます。
高い買物なので失敗したくなくて心配しまくりです(>_<)
住んでからわかること、ですか。
住んでからああすればよかった、こうすればよかった的なことってありますか?
それは立てる前の段階なら十分対処できるということになりますか??
住んでからのサービスとかはどうですか??
いろいろと確かに住んでみないとわからないことってあると思います。
一条工務店と道北で悩み、昨年道北振興で建てました。営業さんの熱意で決めました。
道北に、建築前に光熱費などを出してもらいましたが、若干高めでしたが、デザインがよかったので、道北に決めました。
実際住んでみると、太陽光も設置していただいたのですが、一条工務店から出してもらった光熱費より安くなっていてびっくりしました。プランも納得いくまで何度も提案してくれたし、満足しています。
釧路市内で検討中の者です。昨年から道北振興で建てたいと考え、11月頃から営業の方と話を進めてきたんですが、土地の関係上、現在まで考えてきた間取りでは建てられないことがわかりました。(道北振興との話の中では役所に確認をとったので大丈夫とのことでしたが、知り合いの建設会社の方に偶々見てもらったところ、法律上無理と指摘されました)土地に関する条例等の確認含め検討し直しになったんですが、調べて早急に書面にまとめて持ってきますと言ったっきり何の連絡もなく1ヶ月以上過ぎました。電話にも出ず、折り返しの電話もありません。それまで割りと迅速に色々対応してくれていたのに、都合悪くなったのか急にこんな対応ですww呆れてものも言えませんね。せっかくデザイン気に入ってたのにって感じです。
道北振興で建てられた方、その後アフターフォローなどはいかがですか?
[道北振興株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE