なんでも雑談「子供手当てってどうでしょうか?5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 子供手当てってどうでしょうか?5
  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-03-06 10:18:31

子供手当てはマニフェスト通り支給されるのか?
所得制限は?財源は?

問題山積みの子供手当てってどうでしょうか?
続きはこちらでどうぞ。

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55604/




[スレ作成日時]2009-11-19 23:31:27

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供手当てってどうでしょうか?5

  1. 2021 匿名さん 2010/04/10 17:34:23


    子供手当てを国内外にばらまく ← 今ここ

    ここでストップさせて・・・


    子供手当の制度見直しで外国垂れ流しは破棄

    これをするには、地道に民主を引きずり下ろす努力をしないといかんのだが・・・
    日本人は飽きっぽいから、今後予断を許さないね。
    このままいけば、じきに民主は与党から転落しそうだが。

  2. 2022 匿名さん 2010/04/11 01:37:42

    >>2021
    自分が日本人なだけに、情けなく悲しく思うけど、それとも自分が少数の考えなのかと思ってしまいます。
    子供手当もらえる人もこの制度が続けば、長く続かないのもあきらかで、支給を受けられるのも短いとわからないのだろうか。財政が完全に立ち行かなくなるのはわかりきっているしもらってる人に限って消費税の増税は猛反対だろうね。そうでもしなければ、それをしてもどうなるかわからないが、民主党の公約自体絵空事でしかないからね。
    民主党投票した人たちだって、二大政党制にしようとして投票した人が大多数で
    公約で投票した人なんて少数だと思っていたのにどうも私の考えは間違っていたようですね。
    こんなに、公約違反とかいう意見があるとは思いませんでした。
    ちなみに、わたしは、民主は亀井と連立組みそうだったのでみんなの党に投票してしまったのですけどね。

  3. 2023 匿名 2010/04/11 01:46:10

    >>2022
    別に50点主義でも良いじゃん。

  4. 2024 匿名さん 2010/04/11 02:50:02

    今、新党乱立で票が分散されたらよくないのでは?

  5. 2025 匿名さん 2010/04/11 05:16:49

    >>2019
    人口も税率も文化も違う外国を参考にしたなら、自国に置き換えて試算しなおすべきでしょ。
    変数が多いのは年金でも環境でも経済でもどんな問題でも同じだよ。
    毎年5兆もの額を使う政策なんだからもう少し頭使ってほしいです。

    >だから、他国の例に倣ってみたというのがせいぜい
    オーストラリアでは子供手当てのせいで**ママが増えて社会問題になってるけど、
    そのあたりはちゃんと参考にしたのかな。

  6. 2026 匿名さん 2010/04/11 06:53:16

    実際、2020ような進行の仕方しているね。

    おそろし

  7. 2027 匿名さん 2010/04/11 07:56:12

    子ども手当を渇望している世帯は給付金を子どものためには使わないでしょう。
    子ども手当に疑問を感じている世帯は既に子どもへの資本投資はしているでしょうから他の用途に転用される可能性が大きい。
    現金をばらまくっていうことはどんな美辞麗句を並べてもっともらしい名称を付加しても目的を達し得ないことは明白なはずです。
    それを敢えて行うのは票の買い取り行為以外にはない。
    民主党投票への契り手当とかに名称変更すれば話は早いのだが。
    しかしこれって公職選挙法違反じゃねぇのか?
    っていうか、国民の金で国民から票を買うんだがら、そこらの選挙違反より性質が悪いぞ。

  8. 2028 匿名 2010/04/11 08:03:14

    >>2027
    凄い偏見ですね。
    うちは子供のために使いますよ。
    反対派の方の言い分て「いちゃもん」が多いですよね。

  9. 2029 匿名さん 2010/04/11 09:46:38

    カアチャンのパチンコだって、ストレス解消して、カアチヤンおうちで子供なぐらないようにって、お金が要るんだよ。子供育てる家庭のために、子供のために使うから、子供手当だろうよ。ケチケチしないで、もう少しなんとかならないのかね。
    定額交付金ケチッて、選挙ボロ負けした、麻生さんて知ってる?

  10. 2030 匿名 2010/04/11 10:13:36

    >>2028
    子供のために使うお金ぐらいあなたが働いて稼げばいいのに。

  11. 2031 匿名さん 2010/04/11 10:17:35

    >>2028
    渇望の人ですか?
    世の中2027の2グループな訳ないだろうに。
    賛成派の人って子どもが育った将来の世の中が見えない人が多いですよね。
    子どもが育った未来はその子は大人だから自分たちで考えろってか?

    これまでの負債だけでは過去の人が造った負債を負わされていると思われるが、子ども手当で育ったお前たちのために造った負債だから自分たちで何とかしろと転嫁する言い訳にはなるだろうね。
    自分の老齢年金を未来の大人に削り取られないように先手を打っているというなら見上げたものだわ。

  12. 2032 匿名 2010/04/11 10:48:55

    パチンカスは北挑戦いけばいいんじゃない。

  13. 2033 匿名 2010/04/11 12:03:34

    >>2031
    見えてますよ。
    貴方に見えているような悲観的な未来ではないですが。
    反対派の人って後ろ向きな思考の人が多いのね。

  14. 2034 匿名さん 2010/04/11 12:29:59

    子供ぐらい自分で責任持って育てろ
    乞食め!

  15. 2035 匿名さん 2010/04/11 12:32:51

    >>2033
    子供に借金背負わせておいてノンキな人ですね。
    私は子供を育てるお金くらい自分で稼ぎます。足りないなら節約します。
    自分が楽したツケを子供に回すのは嫌なので。

    参議院選は子供手当てを中止にしてくれる党に入れます。

  16. 2036 匿名 2010/04/11 12:53:11

    >>2035
    そうやって経済を萎縮させるのですね。
    貴方のような人がデフレを作り出しているのです。

  17. 2037 匿名さん 2010/04/11 14:11:35

    2033は債務超過に陥っている財政を知らないらしい。
    更に空前の国債発行のことも…。
    それがどういう意味なのかも理解できないのか…。

    カード使いまくっても債務がいくらになっているかを気にしない人なのですね。
    そんな人の道連れになるのはごめんです。

    あなたは知らないでしょうが、普通の家庭は収入以上の支出は行わないんです。

  18. 2038 匿名さん 2010/04/11 14:43:11

    >>2036
    経済萎縮も何も、子供手当ては経済対策ではないでしょ?
    経済対策だと言うなら子持ちだけではなく全世帯に配ればいいのです。

  19. 2039 匿名さん 2010/04/11 14:57:48

    2038の言う通りですね。

    経済対策にしたいなら、使用期限決めた商品券を、全国民に配った方が良い。

    そうしてないところを見れば、経済対策が主目的ではないと推測できる。
    ただ、世の中の親は、この手当を貯金に廻すだろう。
    そして、郵貯の限度額が上がった。
    すなわち、子供手当を郵貯に移動させて、国債の受け皿を増やし、更に国債を増発するもくろみではなかろうか?

  20. 2040 匿名さん 2010/04/11 14:59:56

    >>2036
    過去の政策でばらまかれた税金がどれだけ経済効果に寄与したのよ?
    地域振興券という用途が特定される方法でさえばらまきに終わったんだよ。
    経済対策を目的にするなら所得に余裕のある人に撒いてこそ使われるんだよ。
    君に撒いても生活費に消えるだけで効果は出ない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    カーサソサエティ本駒込

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸