埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス吉川美南セントラルレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 吉川市
  6. 美南
  7. 吉川美南駅
  8. グランセンス吉川美南セントラルレジデンス
匿名さん [更新日時] 2021-01-14 13:35:52

500戸近いマンションが完売した吉川美南に第2弾の212戸の住友マンションが登場です。こちらも人気でしょうか?

武蔵野線吉川美南駅徒歩3分



所在地:埼玉県吉川市美南2丁目25-1(地番) 
交通:JR武蔵野線「吉川美南」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【物件情報を追加しました 2015.7.7 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-02 01:09:46

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセンス吉川美南セントラルレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1627 マンション検討中さん 2017/07/01 00:16:49

    吉川美南で3,798万円~4,398万円は高いなあ

  2. 1628 マンション比較中さん 2017/07/01 00:47:02

    >>1627さん
    ここは残り5戸で角部屋とか高い部屋しか残ってないですからね。
    コスパ求めるなら3棟目か4棟目でしょう。
    4棟目なら2200万円台から出てくるんじゃないですかね。

  3. 1629 匿名さん 2017/07/02 05:17:44

    竣工一年すると中古マンション扱いになるんでしたっけ?

  4. 1630 匿名さん 2017/07/12 13:52:52

    イオン吉川美南店 プレスリリース
    http://www.aeonretail.jp/pdf/170711R_2.pdf

  5. 1631 匿名さん 2017/07/12 14:34:52

    >>1629 匿名さん

    >>1629 匿名さん
    厳密には中古マンションではないけれど、不動産屋が販売する際に中古マンションとして売らないといけなくなります。

  6. 1632 匿名さん 2017/07/28 05:52:22

    設置済家具/ダイニングセット・ソファー・TVボード・食器棚・全室照明他
    という家具付きの住戸の販売があるようですが
    これが値引き代わりみたいなものになってくるのでしょうか。
    照明が付いている位なら見たことがありますけれども…家具などは正直好みもあるのでついているから即ち良いというわけではないですが、
    どうなんでしょうね・・?

  7. 1633 匿名さん 2017/08/07 06:18:31

    普段の買い物は基本的にはイオンに行く人が多くなってくるのでしょうか。車があればコストコにわりと頻繁に行くことができそうです。でも頻繁に行くのは量が1つ1つ多すぎて難しくはなってくるけれども。
    入会金を払っても損しないくらいは頻繁に行くことが出来るのかなぁと思いました。
    いずれにしても車が無いと不便ですね。

  8. 1634 匿名 2017/08/08 06:37:41

    >>1633 匿名さん

    ひとり言?…笑

  9. 1635 マンション検討中さん 2017/08/08 14:01:27

    温泉施設あるんだっけ?いつもかお会わせる人とって考えるといやだね(笑)

  10. 1636 評判気になるさん 2017/08/14 15:44:50

    >>1635 マンション検討中さん

    マンションに関係ない

  11. 1637 匿名さん 2017/08/14 15:47:02

    >>1633 匿名さん

    どこに住んでも、車はないより合った方がいいです

  12. 1638 通りがかりさん 2017/08/17 17:28:11

    https://townwork.net/detail/clc_0184939633/
    9/20オープンですかね。

  13. 1639 ご近所さん 2017/08/17 21:47:10

    郵便局の看板も設置されてましたね。
    つづりcafeっていうのと、宝くじ売場の看板もありました。

    サイゼリヤの求人も出てます。
    https://saizeriya-job.jp/detail/saitama/ct_243/213061/

  14. 1640 匿名 2017/08/19 06:00:28

    色々言う方もいますが、美南に越してきて良かったです(*^_^*)

    今後の発展も期待出来ますね。

  15. 1641 周辺住民さん 2017/08/21 14:52:09

    本日、正式リリース
    http://www.aeonretail.jp/pdf/170821R_1.pdf

  16. 1642 匿名さん 2017/08/31 02:29:15

    みなさん、どうなさってますか?
    冷蔵庫やベッドなど重いものの緩衝材!
    クッション性のあるフローリングに直に重いものを置くのは良くないのでしょうか?
    それとも、ゴムやコルクなどの緩衝材を敷いた方が良いのでしょうか?
    お分かりの方、参考にお教え願えれば有り難いです。

  17. 1643 匿名さん 2017/08/31 03:37:50

    >>1641 周辺住民さん

    おめでとうございます。
    全体を把握出来る規模で、良いですね。

  18. 1644 匿名さん 2017/08/31 09:49:46

    >>1642 匿名さん

    どちらにしても、ここの廉価フローリングはへこむよ。

  19. 1645 通りがかりさん 2017/09/06 13:48:33

    先月見学しました。
    街の雰囲気は良かった、静かで治安とかそういう
    概念がなさそうで。
    でも建物が微妙だった。敷地の使い方もあの土地
    にギチギチに。なんか高級アパート感が拭えなか
    った。

    そして何より住不の対応が嫌。
    見るまで分からなかったから、行くまでは結構
    本気で検討候補だったけど。
    なんかQUOカードで釣ってる広告出してるけ
    ど、責任者不在とか言い出して後送しますと。
    1ヶ月たった今も音沙汰なし。
    もうくれなくていいから個人情報消してくんない
    かしら。DMうざい。。。そして何より嘘つき
    からこんな高い買い物できない。

  20. 1646 マンション検討中さん 2017/09/06 14:37:24

    俺も別のスミフのマンションで買い物券くれるはずが、即決しない客とわかると上司に確認とってから送ると言ってそのままにされた。そのくせ新築マンションのDMだけは止めろと言ってもいつまでも送ってくる。
    大手デベの中では一番評判悪いのがスミフ
    スミフのマンションだけは買いたくない。

  21. 1647 匿名さん 2017/09/06 22:16:25

    >>1646 マンション検討中さん
    ウチは、すみふ2件見学に行って、どちらもQUOカード貰いました。
    結局、2件目に見た方に決めましたが、その後も手続きの度に食事券貰いました。
    オプションなども、他より安いのはコレで後は工務店に直接頼んだ方が特だとかアドバイスを頂いて、とても良かったです。
    営業も、人に寄ると思います。

  22. 1648 マンション検討中さん 2017/09/06 22:35:36

    >>1647 匿名さん

    スミフの営業さん乙!

  23. 1649 名無しさん 2017/09/07 08:46:25

    元々FTがあったとこは、コメリがはいるみたいですよー。

  24. 1650 マンション検討中さん 2017/09/07 09:09:08

    >>1649 名無しさん
    コメリ良いですね。
    お隣のレイクタウンにも、ホームセンターが無いですからね。
    コメリスーパーだと、なお良いんだけどなぁ♥

  25. 1651 匿名さん 2017/09/07 11:14:16

    >>1649さん
    FT跡地は12月18日にフィットネスクラブがオープンて聞きましたが。
    https://www.anytimefitness.co.jp/yoshimina/

  26. 1652 匿名さん 2017/09/07 14:57:08

    どっちがほんとうなの?

    ホームセンターの方が良いなぁ~

  27. 1653 匿名さん 2017/09/07 21:06:58

    >>1651 匿名さん

    FT跡地ではなくセリア跡地なのでは?
    FT跡地はコメリじゃないかと……

  28. 1654 マンション検討中さん 2017/09/07 21:51:46

    私は跡地に戸建てを作ると聞きましたが。
    イオンが出来て空くのを前提に土地の売買予約まで済んでると。

  29. 1655 匿名さん 2017/09/07 23:06:06

    >>1654 マンション検討中さん

    それは無いかと……

  30. 1656 周辺住民さん 2017/09/08 02:02:33

    あそこはイオンが取得している土地だからイオンが売って手放さないと家やマンションは建たないかと
    イオンタウンはまだ拡張予定だから、この飛び地は手放す可能性もあると思ったけど、新店舗を公表している会社もあるからね

  31. 1657 マンション検討中さん 2017/09/08 03:47:33

    ikumachiでは、戸建ても分譲する計画では?
    なんか小さい越谷レイクタウンみたい…

  32. 1658 匿名さん 2017/09/08 10:47:02

    評判良いね

  33. 1659 匿名さん 2017/09/08 11:06:06

    >>1656 周辺住民さん
    イオンが取得しているのですか?
    イオンは土地は借地のままにして、いつでも撤退できるようにしていることが多いと聞いたことがあるのですが。

  34. 1660 匿名さん 2017/09/08 12:49:38

    イオンは、借地だと思います。
    採算が取れない場合、撤退するのに楽ですからね。
    飛び地は、従業員駐車場として確保しているかも?

  35. 1661 匿名さん 2017/09/08 13:44:04

    >>1660 匿名さん

    貴方は何を言ってるんですか?

    現場を良く見て…

  36. 1662 匿名さん 2017/09/10 01:16:46

    私も従業員駐車場だと思いますね。
    マンション建つよりましかと。

  37. 1663 匿名さん 2017/09/10 02:09:59

    イオンレイクタウンも、離れた場所にいっぱい従業員駐車場がありますからね。
    開店が早く、閉店が遅いので電車通勤は難しいですもんね。

  38. 1664 匿名さん 2017/09/10 03:55:24

    FT跡地は外壁の工事始まってますね
    何が入るのか?
    楽しみです(*^_^*)

  39. 1665 匿名さん 2017/09/10 05:29:10

    >>1663 匿名さん

    駅前だから電車通勤は楽ではないかとおもいますよ!
    それに電車走ってない時間に営業してないですしね…笑

  40. 1666 匿名さん 2017/09/10 09:57:34

    楽ではないのか

  41. 1667 匿名さん 2017/09/10 11:02:03

    FTの跡地は足場を組んだだけで、工事進みませんね!

  42. 1668 匿名さん 2017/09/10 11:04:25

    FTってなかなか見ないので、一度行ってみたかったです。
    無くなって残念です。

  43. 1669 周辺住民さん 2017/09/10 12:22:37

    いやいやFTは、新しい駅前のイオンに引越しただけで無くなってはないよ。
    オープンまであと10日楽しみです。


    吉川美南駅東口側の区画整理事業も始まっていますね。
    こちらは10年先の話ですが、
    東口側はどんな街になるのか気になります
    http://www.city.yoshikawa.saitama.jp/index.cfm/26,61104,179,912,html

  44. 1670 マンション検討中さん 2017/09/10 22:26:19

    >>1669 周辺住民さん
    情報ありがとうございます。

    FTは、最近知ったので気になっていました。
    オープンして暫くは、地元で賑わっていると思うので、落ち着いたら行ってみます。

  45. 1671 名無しさん 2017/09/11 09:38:12

    イオンFTの関係者と店長にコメリが入るって聞いたので間違いないかと…ちなみに今年中、12月くらいらしいですけど。内緒にしてって言われたけどw

  46. 1672 匿名さん 2017/09/11 11:47:46

    >>1671 名無しさん

    あなた内緒にしてって言われたことをよくこんな不特定多数の人間が見て拡散させるであろう掲示板に書けますね。
    店長は信頼して話したのに裏切られて可哀想。

  47. 1673 匿名さん 2017/09/11 12:09:23

    でも、コメリ楽しみです。
    スーパーだと良いなぁ~
    この辺りは、ビバホーム、島忠、ばかりですから。

  48. 1674 匿名さん 2017/09/11 12:16:04

    >>1671 名無しさん

    内緒?
    その情報は私も聞いて知ってますよ!
    でも噂なのかな?と…
    ジムが入ると言う噂も
    情報が飛び交ってますね(/_・、)

  49. 1675 匿名さん 2017/09/11 12:55:42

    ジムは公式サイトで12月18日オープンと書いてありますし、
    会員募集も始まってるので、噂では無く確定情報かと。
    https://www.anytimefitness.co.jp/yoshimina/

  50. 1676 匿名さん 2017/09/11 13:24:33

    吉川美南面白くなって来ましたね~
    今後が楽しみです。

  51. 1677 匿名さん 2017/09/11 14:19:21

    イオンは急遽開店が延期されたみたいですね!
    残念だ!

  52. 1678 周辺住民さん 2017/09/11 14:36:54

    イオンタウン公式サイトができたんだね。

    http://www.aeontown.co.jp/yoshikawaminami/

  53. 1679 ご近所さん 2017/09/11 14:42:19

    公式サイトのフロアガイド見たけど
    2Fの奥にまだ空きスペースが
    テナント集めるのに苦労したけど埋まらなかったのかな

  54. 1680 匿名さん 2017/09/11 22:31:00

    >>1677 匿名さん

    阿呆すぎる! 笑

  55. 1681 通りがかりさん 2017/09/26 08:27:19

    イオンタウン、盛況ですね。常に人がいる感じでスーパーは朝8時から23時までやっていてます。

    旧イオンタウンに入るのは24時間営業のエニタイムと言うジムですね。元FTの場所全てがジムなら中々の広さになりそうです。

  56. 1682 匿名さん 2017/09/26 10:31:39

    ジムは元セリアの場所ですよ。
    既に看板付いてる。

  57. 1683 匿名さん 2017/09/26 21:09:00

    >>1682 匿名さん

    元FTは何に成るかご存じですか?
    ホームセンターとの噂もありますが…
    外壁もグリーンからグレーに変わってホームセンターぽい色には成ってますが…

  58. 1684 周辺住民さん 2017/09/27 13:59:09

    >>1681
    まだまだ物珍しさで初回の見学に来る人が沢山いるでしょう
    1カ月くらい経たないとわからないと思うよ
    ららぽーとのように長居できる施設ではないし、逆に過疎を心配しなきゃいけないかも?
    まあ建てちゃえば簡単には撤退できないし、静かで空いている方がいいかもね
    川向こうの広大な土地の方への施設拡張も予定通り進めるのかな?
    一応2階には川の上を通す接続用の通路入り口は造られていて今は休憩所に利用されているね

  59. 1685 匿名さん 2017/09/27 21:42:04

    >>1684 周辺住民さん

    コンセプトが地域密着型イオンなので生活に必要な物がほぼ揃ってるのが魅力的です。
    食料品調達の前に一寸プラプラして…って方が多いと思います。
    そう言う意味ではたまに行って長居する場所ではなく毎日行きたく成る場所じゃないでしょうか?
    暫くは物見さんで訪れる人もいると思いますが、この先も地域の方で賑わって行くと思いますよ!

  60. 1686 名無しさん 2017/10/05 05:51:19

    >>1683 匿名さん

    ホームセンターのコメリですよ

  61. 1687 名無しさん 2017/10/05 05:54:01

    >>1672 匿名さん

    いや、もうやめたんでいいんです。w
    てか、このマンションに住んでる方??

  62. 1688 匿名さん 2017/10/05 12:24:14

    ココ推しの方が、シティテラス越谷レイクタウンのスレに来ているので、連れ戻して下さい。

  63. 1689 匿名さん 2017/10/05 22:19:56

    >>1687 名無しさん

    やめたやめてないは関係ないのでは?

  64. 1690 匿名さん 2017/10/15 02:21:16

    どうしようもない

  65. 1691 通りがかりさん 2017/10/18 11:26:18

    どなたかオプションでエコカラットをつけた方はいらっしゃいますか? 営業の人にもすみふは高いと言われたのでするなら自分で業者を探そうと思ってますが。。。あとやって良かったオプションが有れば知りたいです。

  66. 1692 匿名さん 2017/10/18 22:36:45

    ウチは、シスコンに頼みましたよ。
    エコカラットは、壁紙の様に簡単に張り直せ無いので、安いだけで決めるには危険だと思います。
    見積取る前にLIXILのショールーム(要予約)へ行かれることをお勧めします。全種類実物が確認出来て、エコカラット専用カタログと下駄箱に入れる小さいエコカラットも貰えますよ。
    シスコンと地元業者さんから、見積取って比較するのは良いと思います。

  67. 1693 匿名さん 2017/10/23 01:52:23

    エコカラットはセルフで施工もできると聞きますが、費用はかかってもプロにお願いした方が安心ですか?
    セルフですと費用はオプション価格に比べて約1/2、時間も2時間ほどで施工可能らしいですが…
    どうやら専用接着剤が必要になるようですが、張り直しが難しいのでしょうか。

  68. 1694 匿名さん 2017/10/23 03:36:43

    YouTubeでエコカラットで検索すると色々出て来るので、
    参考にしては如何ですか。
    材料だけ取り寄せてご自身で施工している方も、居るそうですよ。
    出来は、各々の能力に寄ると思いますけど。ww

  69. 1695 匿名さん 2017/11/14 08:24:23

    駐車場について

    駐車場総台数
    168台(※1その他敷地外駐車場44台予定)

    ということが物件概要に書かれていたのですが、
    168台の他に、敷地外に駐車場用地を確保していますよ、ということなんですよね?
    そこはここのマンションの持ち物ではなく、あくまで借りている場所ということだと思うのですが
    いずれはそこも無くなる可能性もある…のではないかと思います。
    なにかデベ側からの説明というのはあるのでしょうか。

  70. 1696 匿名さん 2017/11/15 12:11:03

    >>1694 匿名さん

    自分で施工する場合でも管理組合に届け出はいるので必ずしてくださいね。
    何で業者に頼まないのか理解できませんね。そんな高くないですよ。自分でやって失敗したら後悔しますよ。安かろう悪かろうです。

  71. 1697 匿名さん 2017/11/15 13:07:28

    >>1696 匿名さん
    専用部分に施工するのに、届け出が必要なのですか?
    業者は、届け出ているのですか?

  72. 1698 マンション検討中さん 2017/11/15 22:45:36

    普段節約している人でもマンションを買うと
    数十万円~数百万円のオプションを簡単に付けるのが興味深いですね。

  73. 1699 匿名さん 2017/11/15 23:21:59

    >>1698 マンション検討中さん
    今まで節約してたから、数百万出せるのでは?

  74. 1700 匿名さん 2017/11/15 23:38:39

    >>1696 匿名さん
    業者に頼むならまだしも、自分でやるなら届け出は要らないでしょう。
    ポスター貼るのとたいして変わらないよ。

  75. 1701 マンション検討中さん 2017/11/16 12:11:41

    >>1698 マンション検討中さん

    簡単に付けてる訳ではない。

  76. 1702 匿名さん 2017/11/21 12:37:51

    >>1699 匿名さん

    違う違う(笑)ローンに入れるからって見栄はってオプション追加(笑)頭悪いやつらのしそうなことだよ。

  77. 1703 マンション検討中さん 2017/11/21 14:36:02

    >>1702 匿名さん

    ローン審査に落ちたのですか?

  78. 1704 匿名さん 2017/12/06 08:26:06

    東京まで36分で通勤時間帯は着く、ということですが、その間本当にずっとものすごく混んでいるし、座れないしという感じになってくるのでしょうか。
    都心まで出たいんだったら、南越谷で東武に乗り換えての方が、まだ北千住で乗り換える人が入る分、座ることのできるチャンスがあるのか。
    会社は定期を安くあげたいから乗り換えとか認めてくれなさそうだけれど…

  79. 1705 匿名さん 2017/12/06 11:49:10

    >>1704 匿名さん

    何でそんなに座りたいの?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  80. 1706 マンコミュファンさん 2017/12/09 07:38:40

    オプションを個人で頼むならライフタイムサポートって会社が良いらしいよ。

  81. 1707 匿名さん 2017/12/10 10:08:37

    東京行きで朝7:00に1本だけ始発があります。それは確実に座れます。
    利用時間が合うといいですね。

  82. 1708 匿名さん 2017/12/10 21:56:08

    >>1707さん
    西船橋行きですね。

  83. 1709 匿名さん 2017/12/24 00:31:18

    ようやく完売しましたね。おめでとうございます。
    あとはパークサイドコートとシティテラスですね。
    シティテラスは既に完成済みのようですが、
    引渡しが6月下旬って先が長いですね…
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yoshikawa4/index.html

  84. 1711 匿名さん 2020/09/28 15:54:55

    [No.1710と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  85. 1712 速報  2020/09/29 09:51:46

    1710の投稿については、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するものでなく、マンションを取り巻く環境の事実をお伝えしたまでとなり、違法行為を助長させた1711の投稿とは全く異なります。巻き添えにして削除しないようお願いいたします。
    このエリアの道路は駐車禁止及びスピード制限の標識が年明けに実施されます。
    未だ違法駐車が続いておりますが、今後は即交通法違反で処理されます。

  86. 1713 通りがかりさん 2020/09/29 12:11:47

    こんなところ40km制限以下

  87. 1714 名無しさん 2020/10/12 03:25:38

    また昨日一昨日で警察に怒られていましたね。コインパーキングに停めなさい!

  88. 1715 通りがかりさん 2020/11/08 15:13:55

    >>1714 名無しさん
    帰り道で毎回見る駐車の車の写真を撮りました。アップ機能もあるようですのでひどい場合は公開も考えさせていただきますね。

  89. 1716 マンション検討中さん 2020/11/08 16:17:01

    >>1715 通りがかりさん

    こういうのって警察に通報するのが普通でしょ?

  90. 1717 通りがかりさん 2020/11/08 18:20:50

    >>1716 マンション検討中さん
    警察に通報するのは当たり前ですが、煽り運転のように週刊誌でも取り上げられる場合もあるのです。
    酷い場合と記載したように、何度も警察に注意されても態度を改めない法破りの方へは仕方ないのではないですかね。ナンバーがプライバシー侵害であれば一部モザイクをかけることにすれば問題ないか確認しておきますね。

  91. 1718 バッキンアンガー 2020/11/12 13:23:21

    >>1717 通りがかりさん
    現在車のナンバーは個人情報ではないようです。牽制には良いと思います。

  92. 1719 カウントダウン 2020/11/15 09:59:46

    これまで違反組は検挙や罰金となっており、退去されていることもあるでしょうし、結果良い兆しです。ゾーン30の掲示も始まり駐禁の標識設置までもうカウントダウンです。もう写真のアップは不要で、違反癖の抜けない方は相応の支払いをして、免許の色が変わるだけ。違反車調査へ協力頂いたメンバーの皆さまありがとうございました。 

  93. 1720 検討板ユーザーさん 2020/11/15 15:12:56

    >>1718 バッキンアンガーさん
    しらなかったけど本当です。総務省からも出ているし、虚偽でなければ全然おkなのね!

  94. 1721 12/25ゾーン30 2020/11/17 13:02:52

    もう道路には停められない・・・
    おwわた

  95. 1722 ゾーン30は来年3月中みたい ーー77 2020/11/27 03:43:15

    近隣市民の方にもようやく理解して頂けたようです。
    迷惑駐車に対し、パトカーからナンバーを読み上げるようになった?ようです。ついに本気になったのね。

  96. 1723 道路を駐車場にしている人がまだいるのね 2020/12/30 08:21:44

    マンション購入検討者や周辺住民へ注意喚起。
    警察によるルール違反ナンバー読上げがさらに強化されました。本日の近隣公園にいてもはっきり聞こえました。公園にいた方はみんな証人。結局警察の言う通りにするなら最初から350円払って近くのパーキングへ駐車してくださいね。

  97. 1724 匿名 2021/01/10 07:19:43

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  98. 1725 マンコミュファンさん 2021/01/12 01:40:19

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランセンス吉川美南セントラルレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸