モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「KACHIDOKI THE TOWER 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER に行ってみた − モデルルーム見学記
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-07-06 23:25:20

価格: 5600万円台~1億900万円台 (予定価格帯)
交通: JR山手線/東京 バス25分「新島橋」バス停歩1分
入居時期:2017年3月下旬予定

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ西新井
KACHIDOKI THE TOWERの他の見学記を見る

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER見学紀

  1. 今回は「六本木」駅14分「新宿」駅23分へアクセスがとても便利な今話題の勝どき駅周辺のタワーマンション KACHIDOKI THE TOWERへ行ってきました!

  2. ①勝どき駅をおりて、思うことは、タワーマンションだらけ。ここは埋立地で沿岸部なので、高いビルを立てる規制が少なく高いビルを立てやすいということらしい。ましてオリンピック村ができるということでのりにのってる感じです。また、東北の地震以降職人さんが手薄でなかなかこういった大規模工事をすることができないらしく、マンションも立てることがなかなかむつかしい状況になってます。また、このあたりは見た限りは開発もまだまだといった感じがして、これから街ができあがってくれば、マンションの値段もさらにあがってくるなーという感じがしました。

    区立豊海幼稚園、区立豊海小学校が徒歩3分ぐらいのところにあり、
    豊海運動公園、勝どきマリーナも近い。
    マルエツ 勝どき六丁目店は目の前で24時間営業しており、
    スーパー文化堂勝どき店も近い
    石窯パン工房 グーテ・ルブレ 勝どきやBluebird cafe ~TOKYO BAY~も近くにあります。
    有名なところでは30分圏内に銀座三越、東急ハンズ 、有楽町イトシア、歌舞伎座があります。
    上からみてわかるようになんでもあるし、なんといってもここは中央区アドレス!! 汐留、六本木、新宿、大手町、東京駅
    すべて近いです。便利なところです。土日は人が少なく閑散としてますが、平日はにぎやかに人がいっぱいいます。
    このあたりに住んでいる人達はきっとお金持ちなんだろうなーと思いながら歩いてました 笑

    銀座、日本橋、築地など日本の代表的な地名がたくさんある中央区、ここに住むとはっきりいって銀座をホームタウンとして、銀座を庭にして世界を望むみたいな 笑 タワーマンションばっかりなのでそんなイメージになってきました。

  3. ②今回はモデルルームでみてきた設備をまず紹介したいと思います。タワーマンションの設備ははっきり言って豪華です。
    1.ビルトイン食器洗い乾燥機
    熱湯による洗浄後、熱風で食器の隅々まで乾燥してくれ、衛生面でも安心な食器洗い乾燥機を採用しましあるといってました。しかも省エネナビ、バイオパワー除菌機能付ということでした。最近はどこでも新築マンションならほどんどついてますが、ここまでの機能はなかなかついてません。

    2.ディスポーザー(自動給水タイプ)
    調理時に出る生ゴミを排水口で粉砕処理するディスポーザーを標準装備。キッチンが衛生的で、ゴミの減量にもつながります。これはいつもいいなーと思います。要は生ゴミがまったくでないといってもいいでしょう。これは高級マンションしかついていません。

    3.食器棚
    調理器具や食器などをたくさんしまうことができるよう、天然石カウンター付の食器棚を設置し、キッチンの収納力がとてもあり、高級マンションならではの天然石カウンターでしっとりとして感じになってました。

    4.保温浴槽
    浴槽を断熱材で包み込み、快適な温度を長時間キープ。時間を気にすることなく入浴が可能です。その断熱性能も一級品です。そこらへんの安いマンションについているようなものではありませんでした。

    5.エアコンがリビング・ダイニング、洋室にエアコンを標準設置してあります。すごいですね。

    6.玄関マグネットセンサーはマグネットセンサーを設置してあり不正侵入があったときは、自動で防災センターと警備会社に通報されるようになってます。(管理費はかかりますが)

    7.複層ガラス(一部Low-Eガラス)
    2枚の板ガラスの間に空気層を設けた複層ガラスを採用してあり、タワーマンションなので、冬は熱を逃がさず、夏は暑さを遮ることにより、省エネルギー設計になっております。高いところに済むので日差しとか気になるところです。あと、外は潮風がふくので、天気の悪い日にいっていろんな状況をみないと簡単には購入できないところだと思いました。

    8.家具転倒防止下地
    居室やDENの壁の一部と食器棚の背面の壁に、床から高さ約180~210cmの高さであらかじめ下地を設置してあり、家具転倒防止用の金具をしっかりと固定できるようにしています。このマンションも免震構造ですが、それぷらす こういったことでさらに安全を確保できるといってました。
    ※地震の揺れや大きさによっては、転倒を防止できない場合があります。
    10. 手摺用下地
    玄関や廊下、洗面室の一部には、将来手摺を取り付けやすくするために、あらかじめ下地補強を施しています。
    はっきりいって、至れり尽せりで、見えないところまで、配慮が行き届いている感じをうけました。

    11.洗面カウンター
    カウンタートップは、天然御影石を採用してあり、水温・水量の調節をレバーで簡単にできるハンスグローエ社製のシングルレバー混合水栓を採用しています。 これも品物的には高級です。

    12.リネン庫
    タオルや入浴用品をはじめ、洗濯用品や洗剤などを効率よく収納できます。
    これも便利だなーと思いました。

    設備だけでもこの感じです。快適な暮らしは保障されてます。設備は文句なしです。皆さんはどう思いますか?

  4. ③風景を乗ってけておきます。勝どき駅です。勝どき駅は地下にあるので、地上にあがってくることになります。
     

    1. ③風景を乗ってけておきます。勝どき駅です...
  5. ④目の前がすぐ大きい横断歩道になってます。もういきなりタワーマンションがちらほらです。

    1. ④目の前がすぐ大きい横断歩道になってます...
  6. ⑤タワーマンション群です。高いですね。値段も高いですが。こんなに作ってあとで空家にならないんですかね。

    1. ⑤タワーマンション群です。高いですね。値...
  7. ⑥横断歩道のあたりで上を見上げると大きい看板が出ていて、このビルの裏側ですとかでているので、場所を探すのは全くこまらないです。注意しないといけないのは、間違えて現地に行ってしますことぐらいでしょうか。大概は駅近くにモデルルームがあって、タワーマンション自体は海の方にあるというスタイルですのでご注意を。ここがモデルルームです。

    1. ⑥横断歩道のあたりで上を見上げると大きい...
  8. ⑥の2 モデルルームその2

    1. ⑥の2 モデルルームその2
  9. ⑦アクセスは車でこられても、すぐよこに駐車場があって、そこにおけば、全く問題なしです。ちょうど大きい看板の裏手になりますので、駅からあるいて徒歩3分ぐらいでしょうか。ここは綺麗な手間をかけているモデルルームでした。モデルルームにしては奥行もありでかいと思いました。
     対応はいたって普通で、タワーマンションのいつもの流れですね(笑)シアタールーム→説明。いいことをたくさん言われますが、眺望を気にされるかたは是非ご自分で、再開発計画を調べてみてください。ぼんぼんタワーマンションが建つ計画があるので、いつかは眺望を害される可能性があります。沿岸はタワーマンションの建設規制がゆるいだけにそこが心配です。私も一応聞いたのですが、あまりにあっちこっち言われすぎて、正確な位置は覚えておりません。ただ、目の前隣接ではないけど何百m先にぼん、ぼん、というイメージでどんどんたっていきます。このマンションで気になるのはむしろそこだけ?でしょうか?ぜひご確認ください。

  10. ⑨ぜひ参考にしてください!!

  11. by 管理担当
    こちらのスレッドは閉鎖されました。
    モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2021-09-01 21:07:20
    マミー(女性・入居済み・50歳以上)
    アンケート回答日:2021/07/03
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    勝どきザ・タワー(新築・3LDK・9400万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575397/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578828/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    良い点は立地も良く、買い物便利でジムが無料。
    
    エスカレーターなど利用せずに一階からエレベーターで住居まで行けるのが良い。
    
    悪い点はそれほどないがフロアーによって違うとおもうが、ゴミ出しマナーが悪い人がいる。
    
    でもそのくらいである。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ジム内のマッサージチェアーが無料なのが良い。
    
    残念な点はライブラリーで静かに本を読みたいが、中国人が会話をしていて耳障り。
    
    一度注意してみたが、日本語わかりませんアピールをされてしまった。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    スーパーが多く24時間営業はありがたい。
    
    価格が高く、まとめ買いをする時はオーケースーパーなどチャリで20分ほどかけて出かけてしまう。
    
    都心価格だと感じる
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    バス便を多く利用する。
    
    大江戸線しか地下鉄はないので少し残念だが、それを承知で購入しているので何も言えない。
    
    バス停が目の前にあるのは何より。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安は良いと感じる。
    
    通りが大きいので問題ない。
    
    安全面ではチャリが多くたまにスレスレを横切る方がいて驚くこと多し。
    
    ウーバーも多くチャリ密集地域だと感じる
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理は文句ないくらい、護衛の方の見回りで安心、安全、丁寧な挨拶など文句無いと思う。
    
    マンション自体の管理はまだ、文句をいうほど年数は経っておらず文句ない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    とにかく管理が行き届いており、無駄なコスト設備もない為管理費も抑えられており本当に毎日を快適に暮らせてる事が一番。
    
    購入してよかったし人に薦めたいマンション。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    子供が多く、ちょつとうるさいと感じること。
    
    躾の仕方もそれぞれなので何をどういうつもりもないが、マナー教育をしっかりしていただけらば問題ない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ドゥトゥール
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590728/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589408/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅がより近かったこと。
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8658万円

3LDK

72.08m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸