名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド茶屋ヶ坂 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 茶屋ケ坂駅
  8. プラウド茶屋ヶ坂
匿名さん [更新日時] 2017-04-19 00:22:46

駅から遠いのが気になりますが、周辺環境は良さそうです。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/p-chayagasaka/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社

販売時期:平成27年10月上旬 (予定)
所在地:愛知県名古屋市千種区汁谷町152番1(地番)
交通情報:名城線「茶屋ヶ坂」駅 徒歩13分 基幹バス「汁谷」停徒歩4分
敷地面積:1,809.34m2
土地権利:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上9階 (建築基準法上:地上8階 地下1階)
建物竣工時期:平成28年7月下旬 (予定)
総戸数:44戸
間取り:3LDK ~4LDK
専有面積:72.46m2 ~103.35m2
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2015.6.25  管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-21 00:30:23

スポンサードリンク

ライオンズ岐阜プレミストタワー35
Tステージ 豊田四郷 レガリア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド茶屋ヶ坂口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    販売員さんは「どの部屋も抽選になる抽選になる」と言っているようなので、まさか、予定価格 3,500万円台~が下がるわけないですよね。

  2. 102 匿名さん

    >>101
    どの部屋も抽選になる。という意味は、抽選会は必ずやるという事です。わかりますか?





  3. 103 匿名さん

    10分以上と駅から遠く、覚王山や八事などのブランド立地でもない物件で高いリセールを期待するのは無理でしょう。
    買った瞬間に中古は1割落ちるパターンからスタートし徐々に落ちていくでしょう。
    その傾斜がインフレや景気、五輪やリニアなどの要因で緩やかになることはあり得るとは思いますが、あくまで一般論ですが。

  4. 104 匿名さん

    リセールを考えたら、都心部か人気の住宅街の物件を買った方が良いでしょ。
    それと微妙に郊外で地味な駅なら、徒歩1分圏内ぐらいでないとね。

  5. 105 匿名さん

    2017年4月に消費税10%になる事を考えると、新築買うなら、この物件はベストタイミングでは?
    施工に1年。この学区で新築の予定ないやろーしね。

  6. 106 匿名さん

    消費税なんて建物部分のみの高々2%。
    資産価値の下落からしたら良い物件を選ぶことが大事でしょう。

  7. 107 匿名さん

    >>106
    そうですねー。確かに。
    しかしながら、資金が潤沢で無い人にとっては大問題かと。4000万台の物件だと、2%は80万くらいにぬりますから。

  8. 108 匿名さん

    >>107
    いや、マンション価格は土地部分と建物部分に分かれてて、土地部分は非課税で消費税は建物部分にしか課税されません。
    だから4千万円の物件で2%増税で80万円てことはなくもっと少額なはずですよ。
    営業マンに聞いてみてください。

  9. 109 匿名さん

    予定価格 3,500万円台 ~ は変更となり、予定価格 3,400万円台 ~へと下がりましたね。人気マンションで価格が下がるケースは珍しい事なのでしょうか?

  10. 110 匿名さん

    >>109
    たしか3階か4階以上は価格据え置きですよ。プラウドってそこまで人気なのですか?

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア泉
    ローレルアイ名古屋大須
  12. 111 検討中の奥さま

    こことライオンズ守山、ロフティ大曽根と比較検討中です!
    車を仕事で使うので100%平面Pのライオンズのほうがよさげですが、ロフティの広さも捨てがたい。
    ここは平和公園とアピタが自転車圏内なのが魅力ですね。悩みます。

  13. 112 匿名さん

    >>111

    子供さんはいらっしゃいますか?

    このマンション学区は大曽根や守山の学区とは
    いろいろな意味で別世界ですよ。

  14. 113 匿名さん

    >>112
    学区が別世界とは?教えてください。

  15. 114 匿名さん

    >>113
    脳内にあるのではないでしょうか。

  16. 115 匿名さん

    >>111
    立地に拘らず価格重視なら、ロフティでも良いかもね。
    茶屋ヶ坂とは言え、大曽根や守山に比べたら環境は良いと思うけど。
    しかしロフティと比較されるとは、野村も可哀想だな。

  17. 116 匿名さん

    ここ、
    価格:3,400万円台予定~6,500万円台予定

    ライオンズ守山
    価格:2,800万円台予定~5,400万円台予定

    ロフティ大曽根
    価格:2,590万円~3,510万円


    学区違いを考えると、やはり、ここはお買い得ですね。

  18. 117 匿名さん

    >>116
    だから、学区の違いを教えて

  19. 119 匿名さん

    >>117
    プラウド…一応は千種区
    ライオンズ…守山区
    ロフティ…北区
    普通に考えればわかるでしょ?

  20. 120 匿名さん

    >>119
    それでは、雰囲気でしか分かりません。
    定量的に教えて頂けると嬉しいです。

  21. 122 匿名さん

    >>120
    名古屋地域以外の方ですか?

  22. 124 匿名さん

    >>120
    現地を見て何も感じないなら、価格だけで決めればいいんじゃない。
    ちなみにロフティは、学区云々の前に大曽根駅から遠く、国道19号線沿い、川に近くて水害リスクありとマイナス面が多い。
    でも安さは魅力的なんでしょう。

  23. 125 匿名さん

    >>124
    だから、回答になってないですよね。

  24. 126 匿名さん

    >>113 117 120 125

    個人成績結果以外、定性的にしか答えられないテーマに対し、しつこく定量的な回答を求めるあたりに、ある種の学歴コンプレックスを感じてしまいますよ。

  25. 127 匿名さん

    >>125
    もう少し皆さんの回答を素直に受け取ったらどうですか?
    あなたが検討している三つを比べる時に立地のみで大方の人は判断出来てしまいます。
    ここ基準であれば大曽根や守山なんて論外なんです。

  26. 128 匿名さん

    >>125
    判断能力が無さそうだから、販売価格で決めろってのが回答(笑)

    定量的な答えが欲しいなら、地域の進学率とか犯罪とかデベの有価証券報告書とか自分で調べたら?

  27. スポンサードリンク

    プラウドタワー名駅
    MMプロジェクト
  28. 129 ご近所さん

    昨日チラシが入ってましたが、最低価格が3500万から3400万に下がってましたね。

    苦戦されてるのでしょうか?

  29. 130 購入検討中さん

    色々な意見飛び交っているなか1点教えてください。

    現在購入検討中です。

    ここの基礎工事を行った会社をご存知の方いらっしゃいますか?
    おそらく矢作建設の下請けかなと。

    いまニュースになっている横浜のマンションと同じ、旭化成建材だったら考え直そうかと思います。。

  30. 131 匿名

    >>130
    本当に購入検討なら自分で調べて
    納得するべきです。
    モデルルームに行って営業に聞けば
    すぐ教えてくれます。

  31. 132 いつか買いたいさん

    >113
    学区的には茶屋ヶ坂がダントツですよね。荒れてないらしいし学力も高い。
    守山は荒れているかはわからないけど、学力が微妙?
    大曽根は昔から荒れているという噂が絶えません。

    でも、千種台中出身も大曽根中出身も守山中出身も同じ高校に行くことはあるので、どこまでの学力を求めるかでも違うのかもしれませんね。

    大学行ったら旭丘出身者と普通の私立や公立校出身者が席を並べて学ぶこともありますしね。

    どんな環境でもできる子はできるだろうし、最終学歴は中学ではないのでどこまで気にするかですが、やはり親としては少しでも良い環境を求める人が多いのではないでしょうか?


    それぞれの中学のトップ校への進学率などはご自身で調べてみたら納得できるかもしれません。

    ただ、ライオンズ守山は駅までも距離が微妙だし、瀬戸電の駅も急行は止まらないし、自衛隊が近くでうるさいらしいし、あまり魅力を感じないなと私は思います。

  32. 133 匿名さん

    この物件、学区以外での良い点は何でしょうか?
    駅から遠いだとか、日当たりが悪いだとか、いろいろありますが、やはり魅力は価格でしょうか?
    3699万円~4189万円(75.61平米)は人気のプラウドではお安い感じですよね。

  33. 134 匿名さん

    >>132
    詳細な説明ありがとうございます!
    よく分かりました。参考にします!

  34. 135 匿名さん

    >>133
    私の所感ですが、メリットです。
    ご参考まで。

    ・駅までフラットアクセス。
    ・アピタ、コンビニが徒歩圏内。
    ・ちょうど良い戸数。管理組合での意見がまとまりやすそう。
    ・ブランド力。後から細かな後悔をしたとしても気持ちの落とし所にできる。
    ・大通りから離れている。ここら辺のマンション、大半が大通り沿い。

    そんなとこでしょうか。
    ただ、価格は決して安くないと思います。ここは価値観ですね。

  35. 136 匿名さん

    あれ、盛り上がってませんね。

  36. 137 ご近所さん [女性 30代]

    一期でどのぐらい売れたんでしょう?

  37. 138 匿名さん

    1期22部屋販売し、13部屋前後の成約予定のようですね。

  38. スポンサードリンク

    レ・ジェイド名古屋
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  39. 139 物件比較中さん

    予想どおりやばい結果ですね。
    プラウドブランドも悪立地には勝てないという事でしょうか。
    スレ内もダメなものをさらに消去法で選ぶ方向の議論になってますし…

  40. 140 買い換え検討中

    ちなみに、悪立地というのはどういう観点での評価でしょうか?

  41. 141 匿名さん

    大幅な○○き、
    始まりますでしょうか?

  42. 142 匿名さん

    どの部屋も抽選になるという書き込みもあったけど、嘘だったという事だね。
    駅から徒歩13分は、プラウドとしては立地は良くないからかな。

  43. 143 購入検討中さん

    車通勤だから駅までの距離は気にならないが、駅遠いと資産価値がなぁ。
    学区や住環境はこの地域が一番気に入ったんだが…。

  44. 144 匿名さん

    定価で買った人はかわいそうな物件ですね

  45. 145 匿名さん

    駅から遠い分、駐車場が全て平面だったら良かったんですけどねえ。

  46. 146 買い換え検討中

    この程度でも駅から遠いんですねえ

    駅までフラットだし自分は気にならないレベルですが、資産価値的には高くないでしょうね

    ただ、定価で買って可哀想とかいう意見は変かな。買った本人が満足かどうかが問題であって、第三者に憐れまれる筋合いはないだろうね。

    自分がどんな上等な物件に住んでるかは知らないけど。

  47. 147 匿名さん

    ちなみに、13件という数はどこで聞いたんですか?

  48. 148 匿名さん

    茶屋が坂って良い名前ですね、昔この坂に茶屋が有ったのでしょうか?

  49. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  50. 149 匿名さん

    >>146
    結果的に同じものを高く買って、物件に満足しているから良いとは普通思えないでしょう。
    過去に訴訟になったこともあるはずです。
    さらに中古になって売るときには損益には大きな違いが出ると思います。
    他人の物件をチクチクいう筋合いではないですよね。

  51. 150 購入検討中さん

    予算がギリギリなんでぶっちゃけ値下がり待ち。
    ただ、希望の部屋タイプは赤い花ついてたからもう残って無いと思う。
    定価で買った人は希望の部屋が買えたんなら損して無いのでは?

スポンサードリンク

ライオンズ桑名八間通マスターフォート
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Tステージ 豊田四郷 レガリア
スポンサードリンク
葵クロスタワー

[PR] 周辺の物件

グランドメゾンThe覚王山向陽町

愛知県名古屋市千種区向陽町1丁目

2LDK・3LDK

101.59平米・104.65平米

総戸数 17戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97平米

総戸数 152戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5698万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.08m2~135.45m2

総戸数 435戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸