キャリアウーマンさん [女性 30代]
[更新日時] 2017-08-28 10:50:53
プレミスト京都烏丸御池について語りましょう。
所在地:京都府京都市中京区烏丸御池上ル二条殿町548-1(一部)、他
交通:京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅 Ⅰ番館:徒歩2分、Ⅱ番館:徒歩3分、Ⅲ番館:徒歩2分
間取:Ⅰ番館:1LDK~4LDK、Ⅱ番館:2LDK・3LDK、Ⅲ番館:1LDK~3LDK
面積:Ⅰ番館:49.14m2~111.78m2(C・Dタイプのみトランクルーム面積1.56m2・2.28m2含む)、Ⅱ番館:60.92m2~115.01m2(J・Lタイプのみトランクルーム面積1.47m2・1.8m2含む)、Ⅲ番館:50.13m2~109.57m2(Qタイプのみトランクルーム面積1.19m2含む)
売主・事業主・販売会社:大和ハウス工業株式会社
施工会社:青木あすなろ建設株式会社
【物件情報の一部を追加、修正しました 2015.6.24 管理担当】
[スレ作成日時]2015-06-19 07:58:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市中京区両替町通押小路下る金吹町456番2(地番) |
交通 |
京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩3分 京都市営地下鉄東西線 「烏丸御池」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
100戸(47戸、別途管理事務室1戸(I番館)、26戸、別途管理事務室1戸、ゲストルーム1戸(II番館)、27戸、別途管理事務室1戸(III番館)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(I番館) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
青木あすなろ建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト京都 烏丸御池口コミ掲示板・評判
-
146
匿名さん 2016/11/06 08:52:38
-
147
匿名さん 2016/11/06 13:48:15
京都市内中心部の最高級マンションの一つだね。
ここに比肩するのはそろそろ完成する近くのプラウドくらいか・・・
-
148
匿名さん 2016/11/09 00:26:30
>>147 匿名さん
プレミストよりプラウドの方がいい。
-
149
匿名さん 2016/11/09 03:11:03
>>148 匿名さん
勝手にほざいてろ。
ここが気に入って契約した方もいるんだ。
お前の自己中な好みは聞いてないから。
-
150
匿名さん 2016/11/09 03:53:43
-
151
匿名さん 2016/11/09 11:58:29
>>148 匿名さん
マンションブランドでいうなら、
Sランク
三井、三菱、野村、住友
Aランク
東急、東京、大京、阪急、大和、伊藤忠
Bランク
セキスイ、近鉄、京阪、南海、関電、プレサンス、エスリード、日本エスコン、NTT、JR西日本、東レ、睦備、etc.
-
152
匿名さん 2016/11/09 13:10:51
-
153
匿名さん 2016/11/09 13:27:12
>>152 匿名さん
Bランク以下は省略です。笑
敢えてCランクまで付けてまではしません。
あくまでも個人的見解であって、Aランク以上で立地のよいマンションを購入します。
-
154
匿名さん 2016/11/09 14:50:35
>>151 匿名さん
概ねそう思います!
ただ、東京も財閥系なのでSでも良いかと。みずほ銀行、明治安田生命etcの安田財閥ですよ。住友は京都になかなか作ってくれませんね。岡崎の立派な土地に計画がありますので期待大ですが。あと、大京さんはBかな。
-
155
匿名さん 2016/11/09 15:18:15
-
-
156
匿名さん 2016/11/10 02:01:10
>>154 匿名さん
ブリリアは他のSランクと比べるとちょっと落ちない?
確かにジオやプレミストとかよりはいいけどね。
-
157
マンション検討中さん 2016/11/10 05:54:49
>>156 匿名さん
お前ら 買えもしないのに たいそうな能書き垂れてるね。
ランク付けしてなんの意味があんの?
もっと謙虚になれよ。
-
158
匿名さん 2016/11/10 06:33:43
>>157
そういうお前は無職なんだからよってくるな。
-
159
匿名さん 2016/11/10 10:17:00
見て来ましたが、角ガラスの部屋に明かりがついていてゴージャスでしたね!
-
160
匿名さん 2016/11/10 23:53:46
>>158 匿名さん
お前の無職っていう反論は自暴自棄の左証だね。
他に言うことはないのか!
どっちにしても買えもしない物件のランク付けして
空想を楽しんでるだけだろう。
SでもAでもいいけど買ったら投稿しろよ
期待してないけど。
-
161
通りがかりさん 2016/11/11 00:10:13
>>160 匿名さん
故児奇さんはローンが通るようになってから投稿しろ。
まあいつまでもマンション買うの夢みる賃貸住人だから期待してないが。
-
162
評判気になるさん 2016/11/11 00:11:27
-
163
匿名さん 2016/11/22 04:54:29
どういう層をターゲットにしているのかなぁ。
DINKSとかなのでしょうか。京都駅までのアクセスの良さを強調されていますから。
京都まで出れば、あちこちまた行きやすいという部分がありますので、
京都駅周辺に勤務している人だけではなくて、どこに行くにも便利というのがあるのかもとは感じました。
大きめの物件なので、修繕費などは安く設定されているのかな。
-
164
匿名さん 2016/12/20 22:59:09
-
165
マンション掲示板さん 2016/12/21 04:15:17
>>164 匿名さん
まだ販売中なので買ってあげてください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレミスト京都 烏丸御池]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件