【公式サイト】
https://www.jinde.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ecoaハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ecoaハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-06-13 22:37:11
【公式サイト】
https://www.jinde.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ecoaハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ecoaハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-06-13 22:37:11
875さん
本当に1階も暖かいのですか?設定方法を教えてもらいたいです。うちは、11月中旬から床下暖房のスイッチを入れ、2~3で稼働しています。床暖房の設定温度は60度。昼間と夜はセーブ運転で40度にしています。2階はパネルを6にしています。
これは節約しているから暖まらない状態なのでしょうか?セーブ運転がだめですか?室温は20度~22度を表示しています。
876さん
私の家と同じリモコンかわかりませんが暖房のレベル?2~3だと温度は45度前後だったような気がします
もう一つのリモコンを60度にしてもレベルを上げないと45度より高い温度にはならないかもしれません
やはり担当の方呼んで説明してもらった方が良いかもしれませんね・・・
877さん
3年も使い方間違っていたのかな?
ストーブ設置しなくても、エコアさんの床暖房は暖かいということなのですね?
担当さんに再度聞いてみます。
ちなみに冬の暖房代っていくら位ですか?
うちは去年は、ガスは月25000円ほど。電気は15000円ほどでした。メモリ上げたらガス代もっとかかるのか心配です。
まず、エコジョーズについてですが、高温配管と低温配管があります
高温配管の場合、レベル1が50℃ですが、低温配管の場合レベル1が40℃です
通常、床暖房を標準としているハウスメーカーは低温配管でレベル1か2で充分暖かいかと思います
エコアさんの場合は床下暖房ですので、他社や大手ハウスメーカーの床暖房の温度より高温での使用になるはずです
営業担当に相談されたほうがいいかと思います
エコアさんは沢山の建築条件付きの土地をお持ちのようですが、千歳市内で家を建てるならエコアさん一択なのでしょうか?
標準の床下暖房ではなく、ストーブや第3種換気など昔ながらの家を考えていますが、エコアさんだと標準設備をごり押しされそうで躊躇しています。
土地やローンに明るく、簡素な設備、自由設計でおすすめの工務店を教えて下さい。
882さん
市外在住なので千歳近辺には明るくありません。ネット検索では限界があります。
また良い情報が頂けましたら参考にさせて下さい。
883さん
せっかく建てたお家を売られたとの事、大変でしたね。
また新たに建てられたのですか?
エコアさんは地元工務店というよりは、中小ハウスメーカーというイメージがあります。
経験の浅そうな営業さんと折衝する気になれず二の足を踏んでいました。
棟数を稼ぐとなると仕方がないのでしょうね。
コメントありがとうございました。
>>通りがかり様
私も詳細が気になりますが、
詳細を開示するのが難しければ
せめてエリアだけでも教えて頂けますと
今後の参考になりますので
宜しくお願いいたします。
[株式会社ecoaハウス(ecoaHouse 神出設計)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE