千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド市川ってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 市川南
  7. 市川駅
  8. プラウド市川ってどうですか? その3
匿名さん [更新日時] 2016-04-13 17:52:57

プラウド市川スレその3です。
引き続きよろしくお願いします。


所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩5分 (シャポー出口より)、徒歩7分(南口より)
総武本線 「市川」駅 徒歩5分 (シャポー出口より)、徒歩7分(南口より)
間取:3LDK
面積:77.72平米
売主:野村不動産
売主:日本郵便
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555718/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-09 20:34:55

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド市川口コミ掲示板・評判

  1. 1 購入経験者さん 2015/06/09 13:57:35

    このマンションは前の道路幅が狭いからね

  2. 2 購入しました。 [女性] 2015/06/09 14:07:24

    完売してしまうとMRがなくなってしまうので、来年まで残ってくれることを祈ります。

  3. 3 匿名さん 2015/06/09 15:18:10

    >>1
    市川市にしては広いほうでは。
    ただ雨の夜は歩きにくい。水溜まりができてボコボコしている。
    パークシティの人も不便だろう。

  4. 4 不動産関係 2015/06/10 02:39:06

    オリンピック会場が幕張でも開催されることでココも利便性の良さが再認識されるかな

  5. 5 匿名さん 2015/06/10 04:21:47

    >>2
    6月末でMRは閉めると連絡が有りましたね。

  6. 6 購入しました。 [男性] 2015/06/10 05:12:17

    せめて8月の家具オーダーの時まではMRあってほしかったですね。

  7. 7 匿名さん 2015/06/10 06:13:43

    >>6
    インテリアフェアの前に、もう一回MRを見に行きます。

  8. 8 匿名さん 2015/06/10 12:10:42

    >>7
    どうぞご自由に

  9. 9 物件比較中さん 2015/06/10 22:43:39

    通勤快速止まらないし、特急の通過待ちあるから、のんびり通勤できそうでいいですね。

  10. 10 周辺住民さん 2015/06/10 23:09:42

    >9

    通勤時間帯だけで、しかも1時間に1本しか走ってない通勤快速なんてメリット少ない。

    1時間に1本しか走ってない通勤快速が無いと言う不便さよりも、船橋と比べて都心まで5分近いと言う利便性の良さの方がメリット大きいと思うよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 11 地元 2015/06/10 23:35:37

    >>9
    特急とか停車されても困るし(笑)
    普通通過待ちだろ

  13. 12 ご近所さん 2015/06/11 22:49:13

    賃貸でじゅうぶん。

  14. 13 匿名さん 2015/06/11 23:51:07

    >>9
    朝の通勤快速船橋からは電車追い抜かないでしょ。そんな乗りたいとも思わないわ。

  15. 14 ご近所さん 2015/06/12 11:31:05

    市川対船橋以東?
    笑っちゃうね。
    うちはもうちょっと貯蓄に励んで23区内狙います。

  16. 15 購入経験者さん 2015/06/12 13:23:55

    >>14
    小岩なんていいですよ〜一応23区だし

  17. 21 匿名さん 2015/06/15 08:14:14

    なんだこのしょーもないやり取り 笑

  18. 22 不動産業者さん 2015/06/15 14:48:35

    まあでもスーパーは選択肢が多いし、ひと通り必要な施設が揃ってるこの市川は特に不満もなくよい街だと思いますよ
    資産価値も高いのも魅力でしょう。

  19. 23 匿名さん 2015/06/17 01:44:02

    複合施設が近く、図書館があったり行政センターも近いのは
    家族にとってはうれしいです
    特に図書館は無料で本の貸し借りができるので、学生をお持ちの親御さんにとっては
    勉強する場所があっていいです

    ただ、価格は案外高いなと感じました。

  20. 24 土地勘無しさん 2015/06/17 16:23:21

    船橋に住むことに誇りに思う船橋駅周辺の住民は通勤快速の時間に合わせて東京に行き、船橋に戻ります。要するに、行きは船橋発7:28か8:22に乗り帰りは東京発19:53か21:53に乗ります。一日上下2本ずつで田舎のバスより少ないとよく言われますが私はこれでじゅうぶんだと思いますよ。

  21. 25 契約済みさん [男性] 2015/06/17 16:56:38

    そんなに時間に縛られてたのしいですか?普通に少し早く着く方のメリットの方がよっぽどいいと思いますが…
    船場の方が商業施設的には充実してますし、それぞれの価値観ですけど。

  22. 26 匿名さん 2015/06/18 02:10:14

    >>25
    読解力をみがいてください。

  23. 27 匿名さん 2015/06/19 02:56:52

    何の予備知識もなく公式を見て驚いたんですが、
    ここは野村不動産と日本郵便の共同プロジェクトなんですか?
    日本郵便が不動産開発に関わることがあるんですね。
    日本郵便り社宅跡地だそうなので、単に土地を野村に提供したと
    いう事ですか?

  24. 28 匿名さん 2015/06/20 03:23:54

    >>24
    何が十分なのかさっぱりわからん。
    速さと快適さが欲しければ、片道770円のグリーン券を購入すればいい。

  25. 29 匿名さん 2015/06/20 03:30:52

    野村から急遽一戸キャンセルが出た風なメールが届いたけど、これって元々の売れ残りだよね?
    なかなか際どい営業するのね。

  26. 30 匿名さん 2015/06/20 03:39:41

    >>26
    住み心地を教えて下さい!

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ジェイグラン船堀
  28. 31 購入 [女性] 2015/06/20 03:40:02

    確かに私も少し高いなと思いましたけど、標準で食洗器、ディスポーザー、ベランダのタイル、キッチンと洗面所の大理石などなど、他にも色々ついていましたので納得できました。第一期即日完売の中には1億越えの部屋もあり、そこも抽選だったので驚きましたが、広さだけではなく天井やルーフバルコニーなど、高級感重厚感がありそれなりでした。

  29. 32 匿名さん 2015/06/20 04:30:34

    際どいというかアウトというか。MR畳む前に売っ払いたいんだろうけど。

  30. 33 購入者 2015/06/20 05:34:10

    第二期申し込み最終日にMRを見に行ったときは全室赤い花がついてたから、申し込み後に手付の入金がなかったのかな。申し込みの翌々日までに価格の1割を振り込まなかったらキャンセルになるから。まぁ焦らなくても実際の部屋が見られるようになってからでも売れるでしょ。

  31. 34 購入経験者さん 2015/06/20 10:02:57

    >>31
    市川に1億??
    ワロタ。

  32. 35 匿名 2015/06/20 10:07:12

    東京駅まで17分が売りとは言え高いですよね。市川アイリンクはもっと高いですよ。

  33. 36 匿名さん 2015/06/20 10:13:16

    プラウド市川は、都心でマンションを買えない人が買うのではなく、市川で高級マンションを探している人が買うのだと思います。日本橋・丸の内・大手町も近いし。

  34. 37 匿名さん 2015/06/20 11:52:32

    市川ですよ。。。。

  35. 38 匿名さん 2015/06/20 12:25:00

    徒歩7分、あと3分歩いたら徒歩10分。

  36. 39 ご近所さん [男性 30代] 2015/06/20 22:46:23

    大手町だと東京から遠くない?本八幡から都営線の神保町乗り替えおすすめですよ。しかもいつでも座れます。

    日本橋側も京成で直通だし。たまに他の用事で快速乗りたければ一駅で市川。

  37. 40 匿名さん 2015/06/21 00:12:25

    ここはプラウド市川のスレですから市川周辺でマンションを探している人が良ければいいと思います。市川には市川の良さがあると思いますし、予算だけではなく、勤務地やそれぞれの条件に見合っているのでしょう。そもそも市川に興味がなければここへ来て市川を否定することもないでしょう。近隣との比較は必要ですが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 41 匿名さん 2015/06/21 00:14:57

    そうですね。そう考えると大手町の人は本八幡がいいと思います。

  40. 42 匿名さん 2015/06/22 00:31:45

    >31さん
    なるほど、本来オプションでつくものが標準でついている分価格が
    割高という訳ですか。
    ディスポーザーも後付はできないと聞きますし、設備の充実は中古でも
    売りやすくなるかも?です。
    >33さん
    入金が申し込みの翌々日とはスケジュールがタイトだと感じますが、
    どのマンションも同じような流れですか?

  41. 43 ご近所さん 2015/06/22 03:32:24

    >>42
    入金が申込の翌々日とは、それはいくらなんでも早すぎやしませんか?
    野村だとそんなにタイトなんですか?

    別物件の経験談ですが、申込から1週間後に重要事項説明、その1週間後に契約で、契約までに入金(つまり、申込から2週間程度の猶予期間)でした。それが普通のスケジュールだと思ってました。

  42. 44 匿名さん 2015/06/22 04:04:15

    >>43
    どうでもいいことです。とにかく102戸が即売で1戸を残すという現実だけです。

  43. 45 購入しました。 [男性] 2015/06/22 07:45:13

    日曜日に申込みがあり、あさっての火曜日までに1割振り込みでした。おとといMRを見に行ったときに伺ったら、最後の1部屋も売れたそうです。

  44. 46 匿名さん 2015/06/22 10:29:47

    >>44

    実際にはまだ何部屋も残っているのでしょうな♪

  45. 47 購入しました 2015/06/22 11:56:03

    >>45
    今後とも宜しく。最後の1戸も売れて、これで晴れてMR閉鎖ですね。

  46. 48 匿名さん 2015/06/22 12:22:00

    完売したのならwebsiteで告知すべきですね。
    売ったらあとは知らんは困る

  47. 49 購入しました。 [男性] 2015/06/22 14:51:32

    >>47
    こちらこそよろしくお願いします。
    MRは今週中に家具の撤去があり、来週の月曜日には解体するようです。せめて8月のインテリアフェアまでは残してほしかったですけど、完売なら仕方ないですね。

  48. 50 購入しました 2015/06/23 12:49:55

    >>49
    HPも閉鎖しましたね。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 51 購入しました 2015/06/23 12:50:42

    >>50
    このスレも終わりです。

  51. 52 購入しました 2015/06/23 13:00:31

    >>51
    正確に言えば、HPで物件概要を見ると完売と有りました。

  52. 53 匿名さん 2015/06/24 09:50:33

    >>52
    現地にも完売御礼が本日張り出されてました。

  53. 54 購入しました。 [男性] 2015/06/25 03:52:45

    あとは年末に銀行の審査があるので、それで通らなかった部屋が出るかもしれませんね。どんな層の方々が購入されたのか入居前パティーが楽しみです。

  54. 55 周辺住民さん 2015/06/26 11:49:15

    今後千葉でこれを超える物件はなかなか出てこないでしょうな。

  55. 56 匿名さん 2015/06/26 14:18:19

    >>55
    値段ならパークハウス妙典やレフィールが同レベル。
    立地だと、プラウドが一番ということはあり得ない。

  56. 57 匿名さん 2015/06/26 14:43:36

    >>56
    もう何を言っても終わったのです。103戸完売。レフィールの111戸、完売しますかね?

  57. 58 購入しました。 [男性] 2015/06/26 16:17:17

    レフィールは京成真間を利用する方なら便利ですよね。市川駅まで歩いてみましたが、線路と14号を渡るので実際は7分というわけには行きませんでした。

  58. 59 匿名 2015/06/26 22:51:02

    >>56
    プラウド市川の平均単価が276万/坪ですから、そこを超えてくることはないような気もしますが、他の2
    物件の正式発表を待ちたいですね。

    立地については、妙典<市川なのは明らかですし、市川の中でもマンション立地としては南側の方が実利的でしょう。フラットで信号や踏切もないですから。北側が良いのは、あくまで菅野周辺の戸建てだけですね。
    その証拠に、プラウドより遥かに前から販売していた40戸程度のブランズは1000万程度安いにも関わらず未だに売れ残りです。そんな中でレフィールが売れるとは到底思えませんよ。

  59. 60 匿名 2015/06/27 01:14:05

    どちらも現地に行って、MRもみましたが、私がプラウドよりブランズ・レフィールの方が良いと思った点は、バルコニーに水道があったということだけです。よっぽど条件が合わない限り、資産価値としてもプラウドとは比較にならないと思いました。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ガーラ・レジデンス松戸
  61. 61 ご近所さん 2015/07/02 22:55:02

    私のようにローンを組まないと買えない者には、ここはあまりにもリスクが…。投資用に現金で買える方々がうらやましいです。

  62. 62 匿名さん 2015/07/15 02:39:46

    完売おめでとうございます。
    契約後、何ヶ月も経ってから銀行のローン審査があるとは
    知りませんでしたが、万が一審査に落ちた場合は
    その部屋が再登録分として販売されるのでしょうか。

  63. 63 購入経験者さん 2015/07/18 07:45:05

    ここにはそのような可能性はありません。出遅れ組は潔くあきらめましょう。

  64. 64 匿名さん 2015/07/18 10:03:42

    出遅れて良かったと思う日が来るかもしれないよ。

  65. 65 匿名さん 2015/07/19 02:57:53

    すっぱい葡萄ですね。

  66. 66 匿名さん 2015/07/19 05:30:18

    >>65
    オリンピック終わったら本当に酸っぱい葡萄だったと判明するのかもよ。

  67. 67 匿名さん 2015/07/20 02:15:22

    ここもオリンピック後は下がるでしょう。むしろ上がる物件なんてどれだけあるでしょうね。都心ど真ん中ぐらい?
    オリンピック後も住む人間はあまり関係ないし、人の買った物件下がったっていいではありませんか?

  68. 68 ご近所さん 2015/07/22 06:43:50

    ここって内覧の時に色々トラブルが出ていたところだね。
    隣に賃貸マンションもできるし ご愁傷様。

  69. 69 周辺住民さん 2015/07/22 12:34:15

    内覧会?どこの話ですか?
    まだできてませんよ。

  70. 70 ご近所さん 2015/07/24 09:50:29

    隣にマンションができるけど
    北側だし ちょうど踏切近くだから踏切の騒音が弱まるからいいかもね。

  71. 71 匿名さん 2015/07/27 03:56:46

    >>70
    どのマンション?北側は前からあるマンションで、覆いは大規模修繕してるんだけど。

  72. 72 周辺住民さん 2015/07/27 15:04:43

    ミニストップの後にセブンイレブンが決定しましたね。選択肢がデイリーしかなかったので良かったです。
    これもプラウド効果でしょう

  73. 73 周辺住民さん 2015/08/01 02:48:39

    と思いますので、これから毎日あがめたてまつりたいと思います。

  74. 74 匿名さん 2015/08/18 10:34:26

    だいぶ組み上がってきました。
    意外と威圧感ありますね
    まあ完成すれば雰囲気も変わるでしょうけど

  75. 75 匿名さん 2015/08/18 23:04:04

    >>74
    緑のカバーが外れたら景観に馴染むと思いますよ。

    私は線路との距離が思ってたより近く感じました。音大丈夫かな。。

  76. 76 匿名さん 2015/08/29 09:27:33

    価格表スレを見てみましたら、けっこうな価格だったようですが、完売しているということは妥当な価格だったということかと思われます。
    駅近は強いなと思います。価格が下がるだろうというご意見もありますが、資産価値としては
    高い方なのではないですか?
    線路というか電車の音って、慣れるという意見もけっこう見かけますが、防音対策はしっかりされているのではないかと思います。

  77. 77 匿名さん 2015/09/09 08:27:10

    江戸川お漏らし、大丈夫かなあ。
    位置川だけに(笑)。

  78. 78 匿名 2015/09/09 17:20:45

    >>77
    前の道は冠水で通行止でしょうか?

  79. 79 匿名さん 2015/09/09 22:53:34

    江戸川、大丈夫みたいですね。
    東京湾に感謝。

  80. 80 匿名さん 2015/09/10 07:55:22

    東京湾に感謝じゃないでしょ!
    湾の堤防決壊したらというシミュレーションたくさんあって、一番湾岸の人間が怖がってることじゃないですか。相手は海洋です。今回の茨城どころじゃなくなります。早急に点検してください。

  81. 81 匿名さん 2015/09/10 08:47:34

    おまえ、誰に言ってんの?
    まさか、入居予定者?
    リスク承知で買ったんなら、自分たちで点検しろよ。

  82. 82 匿名さん 2015/09/10 09:11:31

    堤防の調査なんて、行政の仕事

  83. 83 匿名さん 2015/09/10 09:39:24

    川沿いはダメでしょ。

  84. 84 匿名さん 2015/09/10 22:44:41

    >>82
    たかだかプラウド住民のためだけに行政は動かないよ。水浸し住民が連携して動かないと(笑)。

    オレ、なんで小市民に説明してんだろ。
    アホクサ。

  85. 85 入居予定さん 2015/09/17 16:46:17

    たかだかプラウド小市民に、貴重なお時間を割いてのご説明ありがとうございます。

  86. 86 匿名さん 2015/09/18 13:14:39

    小市民から市民になれそう?

  87. 87 ご近所さん 2015/09/19 01:22:01

    >>85
    恥ずかしいレスはやめなさい。
    小市民の意味が分かってないのが丸わかり(苦笑)。

  88. 88 匿名さん 2015/09/19 04:25:17

    中産階級

  89. 89 [女性 30代] 2016/04/12 16:06:11

    江戸川土手から完成物件が見えましたが、
    なんだか…屋上の?給水塔がものすごく目立っていて
    びっくりしました。
    最近のマンションで珍しい気がします。

  90. 90 匿名さん 2016/04/12 22:56:14

    >>89

    既に完売済物件ですから
    気にしなくて良いと思いますよ

  91. 91 匿名さん 2016/04/12 23:08:11

    市川に新設予定だった保育園を自分勝手で自己中心的な市川の住民達が阻止したなんて市川のイメージが全国レベルで最悪です。。
    子供達が育てたなければ日本の将来を担う人材や老後の面倒を見る財源や人員を確保できなくなることが分からないのですね。

    保育園できなかった
    市川**

    そう思ってる母親が必ずいることを忘れないで欲しいですね。

  92. 92 ご近所さん 2016/04/13 00:05:02

    たまに話題になる北口のお上品な住民様でしょ。さすが北口!

  93. 93 匿名さん 2016/04/13 02:03:17

    二人目育休中ですが、新設予定だった保育園は子育て中の私から見ても場所がちょっとと思いました。場所の選択が悪かったのだと思います。

    やはり道が狭すぎますし、静かな住宅街のど真ん中に、あの人数のこどもたちと送迎の保護者と考えると、反対する意見も少しわかる気がします。特に朝の送迎ってみんな必死ですし、マナーが悪い方だっていますよね。

    私はこどもたちの元気な声が聞こえると幸せな気持ちになりますが、そうでない方がいるのも理解できます。

    最近は何でもかんでもこどもたちのために、働くママが輝くためにといえば正しい、素晴らしい、頑張ってるというような風潮になっていますが、子育て中の母としてとても違和感を感じます。思い通りにならないとすぐ、日本○○、市川○○っていうのって何だか恥ずかしいです

    会社でもそうですが、マスコミの影響なのでしょうか、働く私は特別、優遇されて当然、なママが増えたように思います。

    下の子が保育園に入園できたらすごく嬉しいですが、待機児童が多いのはわかった上で住んでいるので、希望通りにならなくてもそれはそれで仕方がないと思います。

  94. 94 匿名さん 2016/04/13 05:43:08

    周りが配慮して当たり前的な態度のベビーカーの親子連れも街中に溢れているが、こいつらマジでバカか?と思う今日この頃。

  95. 95 匿名さん 2016/04/13 08:52:57

    しかしこの物件はあっという間に完売でしたね
    この地域で100戸位だからと言うのもあるんでしょうね

  96. 96 管理担当 2016/04/13 11:52:57

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565131/

    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  97. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド市川 契約者・入居者専用スレへ

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 千葉県の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸