東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その13

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2016-02-05 09:51:08

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、有意義な情報交換にしましょう。

ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分
(都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556793/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-05 19:42:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 151 マンション住民さん

    うちも外れ。タバコはだいぶよくなったけど、扉閉める音なのか、バタン!バタン!!リビング中に響きわたります。。。廊下からの子供の叫び声もかなり聞こえる部屋が静かな時は、ドキっとします。大失敗
    あまりひどかったら注意喚起をお願いしようと思う。

  2. 152 マンション住民さん

    うちも窓閉めるバタン音ひどいよ。
    壁のぶつけ音も響くよね

  3. 153 マンション住民さん

    大問題になる前にairbnbを禁止するように管理規約を至急改訂して下さい。

  4. 154 入居済みさん

    うちも外れだな。
    突然ドンとかダダダダダとかの音が朝でも夜でも今でも響いてる。
    他が静かだから、心臓に悪いよ。

  5. 155 匿名さん

    隣の騒音について、なんでこんなところで愚痴ってんのよ?俺は注意するようにお願いしに行って、ピタッと止まったよ。

  6. 156 [男性 30代]

    NO155さんのように自ら行動しなければ当マンションの環境は何も改善しないと思います。
    私もマンション内で汚れている箇所等あれば、積極的にコンシェルジュ等に情報提供しています。
    ちなみに最近は便利な手段があり、当アドレス <info-1@kyo-sho.co.jp>に清掃してもらいたい箇所を送信(部屋番号の記載が必要)すれば翌日には清掃されています。私は2回利用しました。
    各人が行動すれば、当マンションの環境もよくなるでしょう。是非利用してみてください。

  7. 157 入居済みさん [男性]

    匂いとか音が気になる場合は、コンシェルか警備にに伝えられるのが一番だと思いますが、どうしても、匿名でないと言えないという方は、ここに、何階とか、向きとか書かないで、何日何時何分と何時が匂いがして辛かったと、冷静に書かれるのも最終手段としてあり?読まれて自分のことと思い当たれば改善されるかも。でも自分的にはないかな?自分は直球派。マンションの価値が少しでも毀損される可能性があることは、正式ルートで伝えて、ここには書きません。

  8. 158 ご近所さん

    結局、晴海までの鉄道延伸は無くなったってこと?
    BRTは来るんだろうけど。
    うわー、話しが違うじゃないかぁ。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150705-00000003-rps-soci

  9. 159 匿名さん

    >>158
    意味不明

  10. 160 マンション住民さん

    うちは、耐えかねて騒音を訴えたら
    余計に子供がドタバタしたり飛び降りたりする様になった。
    だから怖くてもう言えない。
    ここで愚痴る気持ち良くわかる。

  11. 161 匿名さん

    >>160
    エムクラウド使ったら?

  12. 162 マンション住民さん

    ゲストルームは8月末まで満室。airbnbのうわさは本当か?

  13. 163 マンション住民さん

    先日、中層階エレベーターからキャリーバックをひく若い外国人の方が4、5人出てこられ、
    違和感を感じていましたが・・・

  14. 164 匿名さん

    >>162

    嘘です。答は簡単。サイトにないから。

  15. 165 契約済みさん

    ↓ この問題でしょう?

    http://news.livedoor.com/article/detail/9252661/

  16. 166 匿名さん

    SKYZはAIRBNB出ましたねサイトにも載っています
    ここも時間の問題、早いとこ対策しないとね

  17. 167 ご近所さん

    開発計画来た―――。

    http://news.livedoor.com/article/detail/10334901/

  18. 168 マンション住民さん

    airbnb問題は早急に管理規約改訂するなど法的な対策しないと手遅れになるよ。ここは安かったから投資目的の所有者が沢山いるからねー。五輪施設も近いからホテルみたいになってしまうかもね。

  19. 169 ティアロ契約済みさん

    話が変わってしまい、すみません。
    私はティアロ契約者ですが、皆さんにお聞きしたいことがあります。
    10階程度の部屋まで虫は上がってきますか? 網戸は必要ですか?
    網戸つけて良かった、つけなきゃ良かったなど、参考にお願いします。

  20. 170 契約済みさん

    さほどでもないけど、虫は入るよ。
    蚊は入ったことはないなぁ。

  21. 171 マンション住民さん

    虫はエレベーターで来ます。
    衣服に付いたりして・・・

  22. 172 ティアロ契約済みさん

    なるほど。
    虫の侵入経路が主にエレベーターなら、網戸は無くても良いかもしれませんね。
    ありがとうございました。

  23. 173 匿名さん

    多くはないですが、中層階でも入ってきます。最近は毎日開けてますが、1週間に1〜2日くらい、1匹ずつって感覚ですかね。エレベーターもあるかもですが、普通に風に煽られるかたちで上昇してきちゃうんじゃないですかね??

  24. 174 契約済みさん

    中層ですが、時々、入って来ます。 でも、ひと夏に何匹かって程度です。
    網戸は付けていませんが、まったく問題無いですよ。 むしろ、ガラス拭きが楽とか
    張替のことまで考えると、付け無くて良かったと思っています。 もし必要なら後付けでも
    良いんじゃないですか?

  25. 175 契約済みさん

    ゲストルームはいつも予約でいっぱいだけど、コンシェルジュ前を通ると意外に直前の空室があったりする。
    とりあえず応募して当たったが結局使いませんでしたってパターンが多いかもしれない。
    キャンセル料1,000円とかにすれば、ちょっとは予約一杯状態が解消されるんじゃないかな?
    レンタサイクルもとりあえず確保しておけみたいなガメツイ人が多いし。

    あと、ここの1LDKの賃貸料って16~19万/月程度だから、一日当たり6,000円弱程度。
    それに比べゲストルームは水道光熱費込みで三日使って3,800円程度って安いかな。ありがたいけど。

  26. 176 住民でない人さん

    貨物用エレベーターに、業者の人やペット連れ以外の人が乗るのはやめてほしい

  27. 177 契約済みさん

    なんでダメなの? 規約では認められているよ。

  28. 178 匿名

    >>176

    わかります!
    ペット連れてる人が乗り切れないんですよね…
    土日はわりと混んでるし

  29. 179 居住者

    高層階ですが、夜に窓を開けていると小さな蛾は入ってきます。東京に住んでいれば当然です。自宅《1-2階》では虫がわんさかいたので網戸は必須でしたが、今はほとんど不要なので、助かってます。

  30. 180 匿名さん

    >>175
    今のままで別にいいんじゃない?少なくとも公平だし。悔しかったら、取り敢えず応募してみたら?平等に当たるチャンスあるよ。

  31. 181 契約済みさん

    ウォーターガーデンだったっけ? エントランス付近の水場で夜になるとカエルが鳴いているね。
    のどかでエエわぁ。ついでだから金魚でも泳がせてみようか?

  32. 182 住民さんA

    都会のオアシスだな。この前、鴨が泳いでたの見たし。

  33. 183 入居済みさん

    金魚とが泳いでいたら癒されそう。

  34. 184 匿名さん

    Tが泳いでいたら石、投げつけてやる。でも金魚のほうが良いかな?

  35. 185 匿名さん

    BセンターのKANRI人、Kさん納品業者から話を聞いたことですが受付態度が非常に悪く、気分をがいしたと言ってました。
    住民に迷惑をかけないようにしてほしいものですね。

  36. 186 契約済みさん

    日本橋を清掃する企画の当選発表ってあるんですかね?先着らしいけど・・・。音沙汰なし。

  37. 187 匿名さん

    管理人のKさん、宅配業者からも態度が良くない事を聞いていました。
    教育の向上を望みます。

  38. 188 住民さんA [男性 40代]

    メトロの車中で地下鉄に関係する詩を
    掲載する企画(メトロ文学館)が
    あります。

    現在「夏をはこぶ」というタイトルの作品が
    掲示されていますが、この作品の背景は、
    ここら辺ですよね。夏らしいですね。
    http://www.metrocf.or.jp/art/poster/bp_2015-07-09_01_b.jpg

  39. 189 匿名さん

    2階のカフェ従業員女性のKさん、喜怒哀楽、表にですぎ感じ悪いね。

  40. 190 匿名さん

    189さん、私も同感ですよ、過去にそのような思いをしてますよ。

  41. 191 匿名

    晴海連合町会には、入るべきだと思います。

  42. 192 匿名さん

    >>191
    それを決めるのは、自治会。はいるべきか、はいらないべきかの住民アンケートが行われたので、その結果に従うでしょ。

  43. 193 マンション住民さん

    アンケート結果はどうなった?

  44. 194 匿名さん

    問題はアンケートの回収率がとても低いこと。アンケートの結果が賛成多数であっても、投票数が過半数に達してないのでアンケート自体を無効にもできるし、全体数で見れば賛成は過半数に達してないとすることもできる。

  45. 195 入居済みさん

    エントランスから晴海フロントへまっすぐ渡るのやめてくれないかなぁ? 特にスマホ見ながらとかベビーカー
    押しながら、高齢者は本当に危ない。 車を出庫させたりするとき、マジで怖い。 ちゃんと10m先に安全に渡れる
    (少なくとも歩行者に優先権の有る)横断歩道があるでしょう? その内、事故が起こるよ。 エントランスに花束
    なんか置かれるんじゃかなわん。

  46. 196 マンション住民さん

    >>195
    仰る通りですね。私自身気を付けたいと思いました。有難うございます。

  47. 197 匿名さん

    2階から空中回廊を作って、晴海フロント、晴海トリトンまでつなげりゃいいんだよ。

    資金面と行政面からできる訳ないけど。

  48. 198 住民

    あんな情報不足で正確性を欠いたアンケートで何かを判断する気かね。
    自治会のレベルの低さには本当に呆れる。

  49. 199 匿名さん

    カフェの女性、Kさん他の方に替えた方が良いと思われます。

  50. 200 匿名さん

    イニシャルで個人が特定されるかもしれませんよ。  例えば、佐藤さんならSさんでなく、Pさんにすべきだと思います。

  51. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸