物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番) |
交通 |
埼京線 「十条」駅 徒歩9分 都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
363戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月竣工済み 入居可能時期:2016年06月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ加賀学園通り口コミ掲示板・評判
-
981
購入検討中さん 2015/07/25 03:32:33
>>973
断定しているのは私ではなく板橋区の広報です。
読みもしないで、また恥をかきましたね。
-
982
匿名さん 2015/07/25 03:40:43
申し込み今日からですよね。
申し込みする予定でしたが悩んでいます。
ここも荒れてますし何より野村の評判が悪すぎて、、、
-
983
匿名さん 2015/07/25 04:11:04
>>982
私の経験でいうと、野村は長谷工のような感じでした。三菱はどこでもしっかりした対応でした。三井は行ったことないですが。
-
984
匿名さん 2015/07/25 04:15:22
>>982
細かいことは気にせずにイケイケどんどんみたいな社風に感じました。旧財閥系は割と基本に忠実でしたよ。
-
985
物件比較中さん 2015/07/25 04:17:18
ホントに野村はどうしちゃったんですかね。
府中マークス、美しが丘、三田レジデンスなどで内覧会で不満噴出だったようです。
プラウドシティ仙川は一年以上経っても売れ残っている。
板橋志村三丁目ももう竣工済みなのに一期完売せずに二期へ進んだ模様。
こちらの加賀学園通りも一期二期は供給御礼にとどまった。
中で何が起きているんですか?
-
986
匿名さん 2015/07/25 04:28:23
>>985
短期的な利益追求が行き過ぎていなければ良いんですが。そういった行為はじわじわと会社の力を奪っていきますからね。
-
987
検討中の奥さま 2015/07/25 04:41:10
>>980
三田線が遠いのは少し残念ですね。
旦那が三田線、奥様が埼京線というのが共稼パターンに当てはまるかんじですね。
たから、旭化成に期待しますが、2年は待てないかかんじですね。
シティテラス加賀の15階にするかもしれません。ですが高層階だと結局のところエレベーターの待ち時間とかもあるし。どうしようかしら。
-
988
購入検討中さん 2015/07/25 04:42:19
-
989
近所 2015/07/25 04:53:42
>>985
中で何が起きてるのではなく、消費者が賢くなっただけです。
竣工前完売なんて、購入者視点ではない。
社員の配置を終え次に行けるという販売管理費を最小にして、利益を出すことだけに注力してる。
以前も、このサイトで、素晴らしいプレゼンだったとか、さすが野村とか、随分とモデルルームやら物件の紹介の仕方が素晴らしいなど、なぜか野村を褒める言葉があったが、まるでだまされそうな雰囲気で購入を決めた人もいるんじゃないかな。
野村が購入者視線、これから住む人視線で、住宅を売ろうとしているか消費者がわかってきたからじゃないかな。
住宅買うのに、素晴らしいプレゼンなんかに左右されずに選べる目をもってきたからじゃないのかな。
販売員には高い給料払うけど、キャッシュフローはひどく悪い会社だからね。
-
990
匿名さん 2015/07/25 05:00:58
掲示板はあんまり参考にしすぎない方がいいですよ。業者とネガばっかりで極論ばかりです。三菱、三井がいいと言うのであればそちらにいけばいい。それと野村より三井、三菱の方が給料は高いですよ。
-
-
991
匿名さん 2015/07/25 05:04:45
やはり痛いところを突かれると「気に入らなければ他に行けばいい」ですか
-
992
匿名さん 2015/07/25 05:15:47
-
993
匿名さん 2015/07/25 05:17:03
-
994
物件比較中さん 2015/07/25 05:28:44
まぁ三菱なんかでも物件に不良あったりしますよね、運もあるのかな。
プラウドのデザインなんかは好きなんですけどね。
-
995
匿名さん 2015/07/25 05:45:53
いや、この物件ではなくて野村のはなしになってますからね。問題があった野村の物件って今のところ4物件でしょう。正直大したことないんでない?
-
996
物件比較中さん 2015/07/25 05:52:35
この前指摘があったプラウド山王はどうですか。
最近、問題のある物件がだんだん増えてきているような・・・
-
997
匿名さん 2015/07/25 06:03:37
こんなとこに書き込まずに買う人は静かに買ってるんですよね。欲しい部屋がありますが抽選は嫌だな
-
998
匿名さん 2015/07/25 06:16:39
>>996
あれは土地の問題なんですかね?ただのHPリニューアルとの話もあるし分からないですね。
-
999
購入検討中さん 2015/07/25 06:19:09
「こんなとこ」とは・・・?
「こんなとこ」になぜあなたは書き込むのかな???
-
1000
あかいはんてん 2015/07/25 06:28:23
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件