住宅設備・建材・工法掲示板「【北海道】暖房等の熱源で悩んでいます」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【北海道】暖房等の熱源で悩んでいます

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2022-05-22 19:57:38
【一般スレ】暖房設備の比較(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

今年、新築を予定しています。
延床約35坪(吹抜けあり)、Q値1.2以下、C値0.5以下で、セントラルヒーティング(パネルヒーター)とする予定です。
建設予定地は江別市で、都市ガスは来ていません。
イニシャルコスト、ランニングコストを考えたときに、熱源をどうするかで悩んでいます。

①エコジョーズ+ガスコンロ(プロパン)
②エア・ウォーターVIVIDO+ガスコンロ(プロパン)
③エコフィール+IHコンロ

①については、北海道は特にプロパンガスが高いという話も聞きますので、ランニングコストが心配です。
②については、イニシャルコストが他よりも高いので、ランニングコストで回収できればいいのですが。
③については、近年の灯油価格の高騰していることと、他に比べて機器のメンテナンスや寿命が短いという面が不安です。

実際に使用されている方から、アドバイス(冬期間の光熱費など)いただければ助かります。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2015-05-26 23:42:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【北海道】暖房等の熱源で悩んでいます

  1. 41 ご近所さん

    >>40 匿名さん
    >>38 匿名さん
     どんな契約内容なのですか?一時、その場で補給できるタンクを置く契約のタイプを勧められたことがあったけどそれでしょうか。

  2. 42 匿名さん

    >>41 ご近所さん
    バルクを置く形です。
    私が建てた工務店と提携(?)しているガス屋さんがあって、そこだと上に書いたような金額で使うことが出来ています。

  3. 43 検討者さん

    >>42さん
    重量単価はどれぐらいかよろしければ参考までに教えていただきたいです。LPのエコジョーズを導入して戸建購入を検討しています。

  4. 44 通りがかりさん

    LPは止めた方がいい。
    LP安いなど寝言を言いている人がいるが長い目で見たら絶対高上り。

    Ua値(旧Q値)の良い家にする事が絶対条件。

    我が家は札幌版次世代住宅ハイレベルの家で熱源は灯油(エコフィール)です。
    総2階建 40坪 基礎断熱 北道路

    在宅時 23度~25度設定。(温水設定50度)
    晴天時・就寝時・不在時 20度設定(温水設定40度)

    12月・1月とも暖房で使った灯油は150Lです。
    省エネは意識していません。

  5. 45 匿名さん

    >>44 通りがかりさん
    プロパンの何がどう高上りになるのでしょうか?そのへんあまり詳しくないので教えてもらえませんか?

    また暖房代だけ示されてもなかなか議論出来ないと思いますので、冬場の電気+灯油の総額がどれくらいなのか教えてもらえませんか?

  6. 46 匿名さん

    >45
    https://www.propane-npo.com/useful/compareprice-hokkaido.html
    北海道20m3
    都市ガス9321円 プロパンガス16854円

  7. 47 通りがかりさん

    我が家は築2年のエコジョーズで集中プロパンです。
    延べ床36坪、大人2人子供2人(中学生1人、小学生1人)と小型犬1匹、共働きです。
    子供達が冬休みで一番光熱費の掛かる12月〜1月ですと
    ガス代 22000円
    電気代 15000円
    です。
    室内温度は常時24℃〜25℃
    平日はシャワー、土日はお風呂にお湯を張っています。
    集中プロパンで、タンクを置くプロパンとは少し違うかも知れませんがご参考にまで。

  8. 48 匿名さん

    >>46 匿名さん
    説明になってないんですが?

  9. 49 匿名さん

    北海道20m3
    都市ガス9321円(熱量220,000kcal)
    プロパンガス16854円 (熱量480,000kcal)

    同一熱量なら16,854円÷480,000kcal×220,000kcal=7,725円

    プロパンの方が安いですね。

  10. 50 e戸建てファンさん

    >>46の都市ガス高くない?
    北ガスでシミュレーションすると
    北海道20m3
    都市ガス4204円

  11. 51 43

    >>47さん
    情報ありがとうございます。
    都市ガスがない地域なので多少割高になるのは仕方ないと思っていますので、そのぐらいでおさまるのであれば納得できます。
    エコフィールをいれるか再度検討して決めたいと思います。

  12. 52 通りがかりさん

    44です。
    1月の光熱費
    電気 13500円
    都市ガス 2000円(キッチンのガスコンロ)
    灯油 10720円(160L×67円 24日分の暖房と給湯)1か月計算だと200L(150L暖房の給湯50Lです)

    各熱量          灯油を1とした場合
    灯油1L    8843kcal      1
    都市ガス1㎥ 10986kcal      1.243
    プロパン1㎥ 24856kcal      2.81

    プロパンガス計算だと160÷2.81≒57㎥
    プロパンガス基本料金+57×単価
    仮に1㎥が500円とすると28500円+基本料金です。
    (機器効率は上記計算には入れていないので92%から93%と考えて下さい。)

  13. 53 匿名さん

    >>52
    今は寒冷地でのヒートポンプの効率も上がってきているから、暖房の熱源は電気が一番安いと思うよ。
    高気密高断熱、全館床暖房で北海道をも席巻しつつある某HMも、最近は暖房の熱源を電気(ヒートポンプ)に変えてきた。

  14. 54 匿名さん

    500円だと確かにプロパンの方が高いでしょうが、300円前後ならちょい高、250円なら灯油とほとんど変わらないくらいです。

  15. 55 名無しさん

    戸建てでエアコン暖房のみって人いますか?

  16. 56 通りがかりさん

    >>55

    北海道の戸建てでエアコン暖房のみという家は札幌版次世代住宅のトップランナー
    の無暖房級の家以外は見た事が無いです。

    そもそも、北電は電気代が他の電力会社(東電など)より高いですし…。

    北大の先生も超高断熱な住宅なら電気での暖房は良いが一般的な断熱性能なら
    光熱費が掛かると言っている。

  17. 57 e戸建てファンさん

    >>55
    土屋ホームのネオ・レジェンドで建てたけど、エアコン1台のみで全館冷暖房だよ。
    http://www.tsuchiyahome.jp/lineup/09.html

    24時間入れっぱなしだけど、先月の電気代が2万7千円でした(延床40坪)。もちろん北電です。
    夜も寒くないから冬用の布団が要らなくなった。

  18. 58 通りがかり

    >>57 e戸建てファンさん
     それはお安いですね!ちなみに地域は札幌ですか?

  19. 59 e戸建てファンさん

    >>58
    道内ですが、札幌よりは少し暖かい場所かも

  20. 60 通りがかりさん

    自分の家は10畳用のエアコン1台です。ダイキンを使ってます。24時間つけっぱなしで1月18000円でした。灯油は給湯のみです。ガスは使っていません。 リビングは20畳の吹き抜けです。高性能グラスウール105mm+スタイロフォーム100mmです。木製トリプルサッシに玄関ドアも高断熱の物を使っています。
    家の温度は22℃くらいです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸