大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上町台 ザ・タワー 【旧:(仮称)グランドメゾン内久宝寺町タワープロジェクト,(仮称)グランドメゾン谷町四丁目タワーってどうですか?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 内久宝寺町
  8. 谷町六丁目駅
  9. グランドメゾン上町台 ザ・タワー 【旧:(仮称)グランドメゾン内久宝寺町タワープロジェクト,(仮称)グランドメゾン谷町四丁目タワーってどうですか?】
匿名さん [更新日時] 2020-02-19 09:19:41

情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい


積水ハウス株式会社:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/search/index.html


公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/uemachidai/
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社鴻池組 大阪本店
管理会社:積和管理関西株式会社
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目5-1(地番)
交通:大阪市谷町線「谷町六丁目」駅徒歩5分、大阪市谷町線「谷町四丁目」駅徒歩5分


【情報源】
建設ニュース【民間】旧総通本社ビルの解体は前田建設工業/跡地は超高層マンション建設の見通し/積水ハウス
http://constnews.com/?s=%E7%B7%8F%E9%80%9A%E6%9C%AC%E7%A4%BE

積水ハウスが取得した旧総通本社ビルの解体工事の状況 14.12
http://saitoshika-west.com/?q=%E7%B7%8F%E9%80%9A%E6%9C%AC%E7%A4%BE

積水ハウス 総通本社ビル跡地 「グランドメゾンシリーズ」の分譲マンションを建設!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/06/post-f396.html

【マンションコミュニティ】
積水ハウス・グランドメゾンってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47371/

グランドメゾン
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%...

谷町四丁目
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%B0%B7%E7%94%BA%E5%9B%9B%E4%...

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スレッドタイトルと本文の情報を更新しました 2017/10/3 管理担当]

[スレ作成日時]2015-05-22 12:58:13

スポンサードリンク

シーンズ上本町サウスビュー
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン上町台 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2001 匿名さん

    >>1995 eマンションさん

    レジデンスもここと同じ容積率700%でしょ?

  2. 2002 匿名さん

    >>2000 匿名さん
    ここも昔あった山中荘のお庭綺麗だったらしいですよ。
    http://www.city.osaka.lg.jp/chuo/cmsfiles/contents/0000396/396141/gaid...

  3. 2003 マンション検討中

    ザ・タワーとレンジデンスは同じ内久宝寺町でも敷地と建ててもよい建物の高さの割合が違うので森と水の空間を設けましたという営業の方のしゃあなし庭園という説明が印象に残っています。更に、ザ・タワーの間取りは分かりやすい。しかし斜め45度のレジデンスは斜めの部屋をどうするか迷ってしまいます。8階以下のお求めやすい価格帯で現金一括払いで妥協するか。あと4000万円ほどローン組んで住宅ローン控除受けてザ・タワーの最後の一戸を今月中に購入するか悩んでいます。

    1. ザ・タワーとレンジデンスは同じ内久宝寺町...
  4. 2004 匿名希望

    同じ上町台地ですし、4000万のローン!!自分の身の丈にあった買い物が後で後悔しないと思います。

  5. 2005 匿名さん

    36階買うような人が角部屋ではないことに拘ったりする気がするので売れ残る方に一票!洪積層は地盤沈下、洪水、地震災害時の液状化などの被害に遭いにくいため、古くから重要建造物は洪積層が露出している土地に建てられていることが多い。(wikiより)

    1. 36階買うような人が角部屋ではないことに...
  6. 2006 マンション検討中さん

    >>2003 マンション検討中さん
    大阪市建築物環境性能表示内にある 「その他再生エネ 」とは、ここでは具体的にどういうエネルギーのことですか?

  7. 2007 匿名さん

    >>2006 マンション検討中さん

    クールヒートチューブかな?外気を取り込むダクトを夏は涼しく冬は暖かい地下に通して空調負荷を削減する仕組みです。ここは新梅田タワーと双子のようなタワーです。
    https://www.kenken.go.jp/shouco2/pdf/symposium/17/17-3_H27-2_project07...

    1. クールヒートチューブかな?外気を取り込む...
  8. 2008 匿名さん

    残り一戸の物件を迷ってる人がこんなとこで宣伝のように煽るもんですかねえ
    売りたくて仕方ないようにしか見えないですw

  9. 2009 マンション検討中さん

    今日から駅に置いてる雑誌SUUMOの住み心地ランキングで公園面積が広い街ランキングでは中央区は鶴見緑地公園や長居公園、住之江公園と大差をつけて大阪市で一位でしたね。

  10. 2010 匿名さん

    >>2009 マンション検討中さん
    一人当たり公園面積は北区の3倍、天王寺区の倍ですね。大阪城公園が突出していて、難波宮跡もくっつき、上町台に連なる地区公園で突き放す。大阪市に緑がないというのはここには当てはまりません。ただし船場にはほとんど無い。御堂筋の歩道化に期待がかかります。

  11. 2011 マンション検討中さん

    >>2008 匿名さん
    Sタイプが最後と思っていたら、この掲示板で質問繰り返してた人居たからなんとも言えませんねえ。質問してた人が買ったのかは不明ですがね。

  12. 2012 マンション検討中さん

    エネファームは最初から付いてるみたいですが、年間節約できる光熱費は家族四人で10万円程も可能でしょうか?妻専業主婦で子供はまだ中学生と高校生です。

    1. エネファームは最初から付いてるみたいです...
  13. 2013 マンション検討中さん

    >>2012 マンション検討中さん
    どれぐらいお得になるのか私も気になってます。

  14. 2014 匿名さん

    10年もすれば中古が出るので買い遅れた、買い届かなかった方は根気よく不動産屋とコンタクトを取るべし。

  15. 2015 マンション検討中さん

    >>2014 匿名さん
    新築マンションでも思い通りの物件に巡り合うのが困難なのに10年後となると、経済状況もまた変わってるし難しいでしょうね。2009年に今の住宅バブルは想像出来ませんでした。

  16. 2016 匿名さん

    >>2015 マンション検討中さん

    バブル崩壊のパターンもありえるしね。

  17. 2017 マンション検討中さん

    >>2016 匿名さん
    株価に連動でしょうねえ。意外と底堅いですよね。

  18. 2018 匿名さん

    軽い地震で配管が傷んだりしていくうちに、モノ自体の価値は下がるね。価格はどうなるかは知らん。競合物件の供給次第かな。

  19. 2019 匿名さん

    東京都心6区の中古、現在平均70㎡7,500万と凄い価格帯ですが、実は2012年(オリンピック決定は2013年)から2019年まで都心6区は価格上昇1.43倍に対して、大阪市中心6区は1.49倍も 中古相場が上がってます。東京より大阪の方が中古相場上昇率高いんです(中心都市に限る)。今後もっと大阪も頑張って東京並みに人口が増え不動産相場と上がると良いですね。

    1. 東京都心6区の中古、現在平均70㎡7,5...
  20. 2020 匿名さん

    中古の値上がりが本当にすごいです。板マンは魅力感じなくて、アップルタワー狙ってたのですが、この3年で買えないくらい価格あがってるので、ザ・タワーを考えだしたらあと一戸のみ、それも8660万とはちょっと手が届かないです。36階はかっこいいですよね。

  21. 2021 マンション検討中さん

    今後マンション価格はどうなるのでしょうね。
    もう新築マンションは富裕層にしか買えないものになってしまうのかな。
    ここもアジアの富裕層が買い支えてるのですか?

  22. 2022 匿名さん

    アジアというと具体的に中国人を指すのでしょうか?営業の人が上層階2フロアはいくらでも買うという人が買ってくれるので下層階はその恩恵に被れるという話をしていたのを思い出すのですが、このマンション買った人全員が富裕層ともいえる価格帯です。知り合いの人が3人ほど購入されましたが、いずれも日本人でもともとこの辺りで住んでおられた方の住み替えですねえ。だから当然イメージされてるような中国人も買ってるでしょうが、日本人の裕福な人が自分たち住む目的でも購入されてると思いますよ。

  23. 2023 匿名さん

    >>2022 匿名さん

    まあ、そうであって欲しいよね。

  24. 2024 アップルタワー

    分譲時から比べたらだいぶ値上がりしてるようですが、駅直結に近いので賃貸物件が多いです。300戸の中には台湾・韓国の方も多く住んでおられますが、そんなにマナーの悪い人はいなかったですよ。今は日本人が金目当てでカンボジアで殺人する時代ですのでねえ。

  25. 2025 匿名さん

    アップルタワー住んでましたが、ホテルみたいで投資として持ってる人は大成功でしょうね。
    私は子供がいるので、一歩外に出るとゴミゴミしていて住環境としては私には合わなかったですが。

  26. 2026 通りがかり

    アップルは中央大通りと谷町筋と高速があり、家族の住環境としては賛否の分かれるところです。またアップルは竣工後も売れ残ってました。ここ数年の大阪中心部の人気はアップル建設してた頃は予想できませんでした。消費税8%もあと数日です。この土日に残り一戸の売れるか否か。或いは最終の31日に契約か。楽しみです。それで売れ残ったら、さばけるまで時間がかかるでしょうねえ。

  27. 2027 匿名さん

    10%まで待つ人も結構いるでしょう。

  28. 2028 マンション検討中さん

    もう少しで情報解禁されるボーケン跡のマンションと比較してから、こちらの動きがでるかもしれませんね。

  29. 2029 匿名さん

    まぁでも残り1戸ですからね。売れ残ってるとかそんなレベルの話ではないので、割とどうでもいいです。

  30. 2030 マンション比較中さん

    最後の一戸 欲しいですが本格的に移り住むのは10後 月々の費用とか考慮すると踏みきれません いい物件ですものね 今後に期待でしょうか?

  31. 2031 掲示板ユーザーさん

    >>2030 マンション比較中さん
    10後とはどういうことでしょうか?過去レスで話がありましたが今契約しての契約変更で10%も選べるのし、住みはじめれるのは来年2月からです。ボーゲン跡地はいつ情報解禁ですか?

  32. 2032 匿名さん

    「欲しい」「いい物件」本心でそう思うなら買わないと後悔しませんか

  33. 2033 マンションファン

    >>2032 匿名さん
    確かにおっしゃる通りです。後は資金力と勢いですよね。うじうじしててもチャンスを逃すだけです。

  34. 2034 マンション比較中さん

    >>2031 すみません 10後とは 10年後のことです

  35. 2035 匿名さん

    >>2014

    入居前から売り物件出ますよ。

  36. 2036 通りがかり

    19階なら色ついてても買うかも。エレベーター四基とも止まるのは大きいし、スカイラウンジも気軽に使える。

  37. 2037 通りがかりさん

    19階で低層エレベーターを使うことってありますか?
    不便そう。結局使うエレベーターって2基になるのではないですか?

  38. 2038 匿名さん

    >>>2037さん 19階のスカイラウンジ使うために36階の人がエレベーターで来たとします。その時に19階の人が外出するタイミングならそのエレベーターで1階に降りるでしょう。4基とも止まるのにどうして2基しか使わないのでしょうか?

  39. 2039 匿名さん

    >>2038 匿名さん

    19階以下でちょいちょい止まられるとストレス。高層用はノンストップ。

  40. 2040 マンションファン

    >>2039 匿名さん
    低層階用一基、高層階用一基ずつ止まるのなら平等と言える。ストレス云々なら18階や38階も同じ条件で議論の趣旨と違う。

  41. 2041 掲示板ユーザー

    >>2039 匿名さん
    いずれにせよ。第1期分譲で完売した19階は値打ちがあるのでしょう。

    1. いずれにせよ。第1期分譲で完売した19階...
  42. 2042 匿名さん

    >>2040 マンションファンさん

    乗った後の各駅停車を嫌がる人は、少し待っても高層用に乗るよね。

  43. 2043 マンション検討中さん

    普通と快急の関係と同じ

  44. 2044 マンションファン

    >>2042 匿名さん
    2階に住んでる人はラウンジ使った後は低層階用使うでしょ。19階から1階という考えしかないんだけど、色んな場合が考えられると思いますが19階の優位は変わらないと思います。また、高層階向けの人の為に19階にエレベーター常駐もあり得る。

  45. 2045 匿名さん

    >>2043 マンション検討中さん

    確かに。
    少し待って快速乗った方が結果的に早く着くもんね。

  46. 2046 匿名さん

    土日が終わり、消費税8%の間の完売御礼は可能性が低くなりましたね。

  47. 2047 匿名さん

    CGの感じから31階以上のコーナー梁は白いと思ってましたが、実際に見えてきた梁は予想以上に白かったです。北面の真ん中三本のクリーム色の柱より白い。建設途中までは基壇部より上はグレージュ一色ののっぺりした感じかと思ってましたが、東側の資材エレベーターに覆われている場所も20階より上は白そう。

    1. CGの感じから31階以上のコーナー梁は白...
  48. 2048 匿名希望さん

    40階建てと言っても38階までしか入居できないから38階建てとは言わないんですね。

    1. 40階建てと言っても38階までしか入居で...
  49. 2049 マンション検討中さん

    上の二階は何があるんですか?

  50. 2050 匿名

    39Fが防災倉庫・待機場所で40Fが非常用EV・EV機械室と価格表にあります。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 大阪府の物件

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.35m2~70.51m2

総戸数 46戸