京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京都桂川つむぎの街 グランスクエアってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 南区
  7. 桂川駅
  8. 京都桂川つむぎの街 グランスクエアってどうですか?その3
匿名さん [更新日時] 2019-01-08 02:07:29

京都桂川つむぎの街 グランスクエアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
荒らしはスルーで。荒らしに反応する人も荒らしです。


所在地:京都府京都市南区久世高田町373番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「桂川」駅 徒歩2分
阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.34平米~84.55平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:ジェイアール西日本不動産開発
売主・事業主:近畿菱重興産
売主・事業主:住友商事 関西ブロック
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安、地域の歴史についての話題も歓迎です。)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545744/

[スレ作成日時]2015-05-20 21:06:54

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
プラネスーペリア グラン大津瀬田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京都桂川つむぎの街 グランスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 324 匿名さん 2015/08/22 15:42:18

    グランスクエアの資産価値について言及されてます。
    http://www.zakzak.co.jp/smp/economy/ecn-news/news/20150809/ecn15080908...

  2. 325 購入検討中さん 2015/08/22 16:28:34

    桂川の立地は郊外型なのかな?
    京都市内のどこに行くのも便利だし梅田と新大阪に30分ちょっと。
    御池と京都駅にしかつながってなくて大阪が遠い二条や
    烏丸・京都駅にダイレクトだけど時間がかかる北大路以北よりも便利。
    もちろん、記事で言及されてる伏見よりも便利。

  3. 326 購入検討中さん 2015/08/23 01:27:40

    駅に近すぎて、貨物列車やアナウンスの騒音が気になります。また大阪や京都へ一本で行けますが、普通しか止まらず昼間は4本しか止まらない。いわゆる「通過駅」になるため、JRは使えないですね。マンション横の自衛隊との兼ね合いもあり、ホームはこれ以上増設ができない構造になっているそうです。つまり、今後も普通以外は停車することができないため、都心へのアクセスは決して良いとは思えません。

  4. 327 匿名さん 2015/08/23 02:38:34

    >>326さんのおっしゃる通りです。

  5. 328 匿名さん 2015/08/23 02:41:12

    確かに、通過列車は、新快速、快速だけでなく、深夜の貨物列車や「はるか」や「サンダーバード」など時速120km以上のスピードで一日中通過しています。桂川駅はカーブ路面に駅を無理やり作ったので、桂川に停車した際、電車が大きく傾いていて驚きました。JR尼崎脱線事故を連想させられました。また、地域として「工業地帯」なので、騒音や安全などの基準も低いようです。また近くに工場も多く残っていますので、住環境として決して良いとは言えないでしょう。

  6. 329 匿名さん 2015/08/23 03:12:34

    桂川か伏見かなら私は駅前でイオンモールのある桂川を選ぶね。

    何処でもメリットデメリットはあるもの。

    桂川は「これからの地」ではないのかなって思う。

  7. 330 匿名さん 2015/08/23 09:11:32

    大阪駅に出たいのと、桂〜烏丸を利用したいのでこちらが便利ですが、イオンでなくても伏見もいろいろあるので京阪沿線をよく利用するなら、伏見が便利ですよね。
    昼間4本しかと言われているのも、利用者の少ない時間帯で、快速が4本です。平日の朝に快速がとまればもっと便利ですが、10分おきに普通がくれば通勤には十分かなあ。
    郊外は郊外だと思いますね。これ以上発展もなさそうですが、住人は増えるので活気はでるのかなと期待。

  8. 331 物件比較中さん 2015/08/23 12:14:37

    内覧会はどうでしたか?

  9. 332 匿名さん 2015/08/23 15:36:47

    >>330
    同感です。朝の普通でも40分くらいで大阪駅まで行けるならぎゅうぎゅう詰めの新快速より快適かな?とも思います。
    まぁ、これから人口が増えるエリアですから今後はそうも言ってられないかな?
    郊外にしては駅近、京都駅にも近く国内外旅行・出張にも便利、観光地らしさは全く無いけど一応京都市内、ってこじんまりした感じがかえって良いかなと思います。

  10. 333 匿名さん 2015/08/24 01:38:01

    残念ながら、竣工後に売れ残りがでてしまったことは事実。その結果が全てです。

  11. 334 匿名さん 2015/08/24 01:46:30

    333さん、

    売れ残りって言ってもしれてるし、ココは大健闘ですよ。

    イオンと駅近のおかげ。

  12. 335 物件比較中さん 2015/08/24 04:48:00

    駅の反対側にロジュマンだったか、計画があると聞きました。
    つむぎや阪急、南海が終わっても、まだまだこの辺りマンション建ちそうですね。

  13. 336 匿名さん 2015/08/24 07:05:51

    >>335
    反対側にも!大きくなりますね~。そちらにもお店とか増えてくれたら嬉しいな。クリーニングとかレンタルビデオとか・・

  14. 337 購入検討中さん 2015/08/24 11:15:31

    >>335
    駅の反対側ってことはJRの駅ですか??

  15. 338 匿名さん 2015/08/24 11:29:00

    JR側の東側は、原住民がいるので無理でしょう。ロジュマンの立つ場所はないですよ。駅から離れて、川の方まで行けばありますが・・・。阪急の西側の一帯は田んぼで、まとまった場所を確保するのが難しいですし、地盤が悪いようです。向日市にこれ以上需要があるとは思えないですね。また南区久世にはもっと需要はないでしょう。現に、グランスクエア・マークスクエアともに売れ残っていますから

  16. 339 匿名さん 2015/08/24 12:41:47

    駅前(東側)に現れた、あの土地かな。

  17. 340 匿名さん 2015/08/24 13:23:13

    地価が上がったタイミングで土地を手離す地主さんも居るでしょうね。

  18. 342 匿名 2015/08/25 04:26:03

    桂川駅の東側にあったダイハツの中古車販売店が閉店して、その跡地がけっこう広いのですが、集合住宅建設予定の看板が出てます。
    MID都市開発とあるので、ロジュマンで間違いないと思いますよ。
    桂川駅までは、徒歩1分位の距離です。

  19. 343 購入検討中さん 2015/08/25 07:39:04

    ダイハツの中古車販売店、Google Mapで見ると
    2棟目の半分ぐらいの敷地面積ありますね。
    桂川駅から、徒歩3分ぐらいかな?
    周辺が栄えていくのはとてもいいことですよね。

  20. 344 匿名さん 2015/08/25 08:54:13

    駅前が栄えるのは有り難いです。住宅地と共にイオン以外の商店も更に増えてくれると嬉しいのですが。
    商業用地としての空き地が出てくれないかな~?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [京都桂川つむぎの街 グランスクエア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸