大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘北
  7. 千里丘駅
  8. ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》 その2
住民さん [男性] [更新日時] 2024-10-27 11:12:54

ミリカヒルズの住民掲示板です。
契約者の方はぜひ有意義な情報交換を引く続きしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259456/
検討中:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522370/

所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京東京建物、関電不動産 、長谷工コーポレーション、新日鉄都市開発 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2015-05-12 12:49:09

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
デュオヴェール南茨木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミリカ・ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名 2021/02/20 03:44:11

    >>599 さん
    すみません、上は598さん宛てのコメントでした??♂?

  2. 602 住民板ユーザーさん2 2021/02/20 04:25:07

    >>586 匿名さん

    外注の理事長に大賛成です。
    している事に違和感しかない現理事長に、このまま付いていく住人はいませんよ。
    毎年、現理事長を退かせる運動が拡がるに違いないですね。

  3. 603 匿名さん 2021/02/20 04:27:03

    >>600 匿名さんへ
    「理事会には都合の良くて 住民の都合の悪い改定規約案」が、総会に提示されたときは、総会で住民側が否決するのが、本来の仕組みです。

    理事メンバーは善人ばかりで参加が理想ですが、残念ながらこのマンションはそうでないから、みなさんいろいろと記載されているのではありませんか。
    また、理事メンバー自身は良い案だと確信して改定規約案を総会に提案しているので、みなさんが困っているのではありませんか。

    組合員が改定案を出して理事会で取り上げないときは、584さんが記載の「臨時総会」を求めて開催して、あなたが提案した改正規約案を可決して下さい。
    総会は、通常総会だけではありません。
    それが、本来の仕組みです。

    または、あなたが理事に立候補して、理事会を変えるしかありません。

  4. 604 住民板ユーザーさん2 2021/02/20 04:42:53

    >>587 住民板ユーザーさん3さん

    常識が無いのは現理事長さん、あなたですよ。

  5. 605 住民板ユーザーさん2 2021/02/20 04:45:59

    >>594 住民さん
    現理事長さんは、趣味の一貫で規約を作ってるのでは!?
    こんなに分厚い規約を作れて、私は凄い!って自己満みたいな感覚なのかと。

  6. 606 住民板ユーザーさん2 2021/02/20 04:48:45

    >>599 住民さん

    >>これ以上、理事会の無駄な仕事を増やす事やコミュニティーを壊す真似はやめて欲しいです。


    壊してるのはあなたですよ!理事長さん!!

  7. 607 匿名 2021/02/20 04:48:58

    >>603 匿名さん
    理事長さん、仰るとおりです。
    但し、それはちゃんと理事会が運営されていればの話です。そうなっていないじゃ無いですか?
    組合員の様々な困りごとを無視して、理事会で検討もせず、新規の規約に関して、管理会社からの意見も無視して自分達だけで改訂案を決める。
    議決しても議長への委任が多いので必ず理事会の案が可決するのをわかっていて議案を決めてますよね?
    文句言うなら規約どうり1/5の住民で議案に挙げさせて、3/4の賛成を取ってみろ!って言わんばかりですよね。その考えが見え見えですよ。
    過半数で決まってしまった規約を変更するには、1/5で理事会に取り上げさせ、3/4の賛成が必要です。
    つまり一度決まってしまった規約を変えるのは非常に困難です。
    だから改訂案は案を策定する段階で、充分に住民を巻き込んで決めるべきだ、と私は言いたいのです。

  8. 608 住民板ユーザーさん4 2021/02/20 04:57:17

    新しく引っ越して来られる方は、このクチコミをみてお引越しを取りやめるでしょう。
    こんなにも叩かれて、嫌われているのに、
    よく立候補しますね。
    理事長、ご夫婦ともにキツネ目で人相も悪く(容姿は仕方ないですが)、共用ローカで挨拶しても目も合わせず素通りされました。

  9. 609 匿名 2021/02/20 05:37:42

    常に理事長は"私はボランティアでやってますから!“って言いますけど、ボランティアの意味わかってるんですかね?
    ボランティアとは無償で人の役に立つことと思いますが、そうなら真摯に住民の声を聞くべきですよね

  10. 610 匿名さん 2021/02/20 07:24:05

    >>607 匿名さんへ
    規約変更は、どんなときでも総会で過半数では決まりません  3/4必要です
    理事会が正しく運営されていないとあなたが感じるなら、自ら理事に参加して修正して下さい

    総会の際、問題のある内容が総会で提案されていると思うのなら、「委任しない」と、区分所有者自身が判断しないといけませんね
    「議長に委任します」と提出しておいて、議長が進める規約改正が問題と言われても変でしょう

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 611 匿名 2021/02/20 07:41:35

    >>610 匿名さん
    またまた理事長さんの登場ですね笑
    規約改訂に3/4が必要と私は書いてますよ?
    私が理事に参加するなら、ずっと居座っている理事長はじめ、理事たちを辞めさせてからですね。
    今までも一部の方から問題があると指摘されてもその部分に関して協議されないし、されてたとしてその結果を公表されて無いですよね?
    議決されたからそれでよし!っては無いと思いますよ?
    問題があると思われてる方はしっかり議決権行使して反対されていると思います。

  13. 612 匿名さん 2021/02/20 08:24:58

    規約と法律上、理事会と総会で 所定のルールに従って議決をすれば
    「それでよし」です

    ずっと居座っている理事長はじめ理事たちを あなたが中心となって活動して
    まず辞めさせる所定の手続きをした後、理事にも参加してください
    まず、あなたが動かなければ、何事も始まりません

  14. 613 匿名 2021/02/20 09:07:59

    >>612 匿名さん
    理事長さん(否定しませんね笑)
    あなたのお考えがみんなに伝わったと思います。
    議決したからといって、法律や判例に反してもいいわけありません。

  15. 614 匿名さん 2021/02/20 10:02:17

    >>613 匿名さん
    理事会と総会で所定のルールに従って議決をすれば
    「規約や法律や判例に反して運営されていることにならない」
    つまり「それでよし」と 612に記載されていますよ

  16. 615 住民板ユーザーさん1 2021/02/20 10:55:24

    >>614 匿名さん
    規約と法律を一緒にしてはいけませんね。
    法律を犯す内容が、一マンションの管理組合の総会で可決すれば、法律を犯してもいいって解釈になりますよ笑

  17. 616 住民 2021/02/20 23:28:50

    マンションの管理組合運営の相談窓口に相談した際に、『 あなたの住んでるマンションの理事長は完全に暴走していますよ。そして、暴走理事長を作りあげたのは無関心な組合員だ 』と一喝されました。
    最後にマンション名を聞かれたので答えたら、『 あーミリカね。』と知ってる感じだったので、何人も相談してる雰囲気でした・・・

  18. 617 住民板ユーザーさん1 2021/02/21 00:58:53

    >>616 住民さん
    あ、私も相談しましたし、知り合いも何人か相談されてます。
    なかなか参考になるアドバイスをもらいました

  19. 618 住民板ユーザーさん1 2021/02/21 02:53:23

    テラスの管理組合の理事達からも離れていかれ、イベントは別々になってしまい、子供達が混乱するので可哀想です。
    テラスの理事は任期毎に人が変わり、上手く運営されてます。見習ってください。

  20. 619 住民板ユーザーさん1 2021/02/21 03:55:41

    >>618 住民板ユーザーさん1さん
    それが理想的な姿だと思います。
    本来のご自身のお仕事暇なのか、何を思ってずっと立候補されるんですかね…
    みんなの役に立ってると勘違いしてるか、オイシイからなのか、偉い気持ちを持ち続けたいのか…
    そういう目で見られてるのわからないんですかね…
    家族揃って鈍感です

  21. 620 匿名さん 2021/02/21 04:10:50

    >>617さん
    その参考になるアドバイスに従い 早速行動してください

    外すには、理事候補者について、定員より多い立候補者があることが必要ですね
    そうすれば、投票数で落とせる可能性があります

    その方が自らの意思で立候補をすることを 周りが抑止することはできません

  22. 621 住民 2021/02/21 05:34:25

    >>620 匿名さん
    理事長が自分の側近理事を身内で固めてるので、誰も立候補しません。めちゃくちゃな規約を元に戻す作業も大変です。本来決められた通りの輪番制で理事が回って来るのを待ちます。その時には、長年やっている理事メンバーが居ない事を祈ります。

  23. 622 匿名さん 2021/02/21 07:08:59

    そうやってだれも変えようとしないので、このままの状態が続くことになります
    この住民スレに記載しても何も変わりません

    公式の場に自ら参加して変える人がいないとね・・・

  24. 623 住民 2021/02/21 09:12:26

    >>622 匿名さん
    理事長もこの住民スレに記載する暇があるなら、住民達の声に耳を傾けて動いたらどうですか?
    マンションを良くしたい思いで立候補し続けてらっしゃるのではないのですか?
    就任当初から、独裁理事長、暴走理事長では無かったはずです。今一度、初心に戻ってみてください。
    皆さんが理事長を応援して下さると思います。

  25. 624 住民 2021/02/21 09:27:33

    今回の総会資料の中の現金出納簿も拝見させて貰いましたが『知らないと損をするマンション管理の本』という本を買って読まれていて、勉強熱心な方とお見受けしました。その本の内容を生かしながら、住民の方々と上手くコミュニケーションをとってみて下さい。

  26. 625 匿名 2021/02/21 09:28:02

    >>622 匿名さん
    理事長さん、
    誰かに変えて欲しくないから、変えられないように自分の言うこと聞きそうな理事を立候補させて、理事会でずっと理事長選ばれるように画策してるんでしょ?やれるものならやってみろ??って言いたいんですよね?気持ちわるっ!

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    グランドパレス長田
  28. 626 匿名さん 2021/02/22 04:12:38

    自ら率先して現況を変えようと動く方は、このマンションの区分所有者には
    いないようですね
    だから、現理事長(理事会と総会)の暴走? を招くのでしょう

    つまり、区分所有者自身、総会への出席については、「議長への委任付きの欠席」を選んで提出しているのでしょう
    区分所有者自身がそれを選ぶ方が多いのなら、なにも状況は変わらないでしょうね

    現理事長は、この住民スレにいくら書いても変わらないでしょうね
    ここに書いたら変わる方なら、今も理事長していないでしょうから

  29. 627 住人 2021/02/22 05:36:29

    >>626 匿名さん
    貴方が理事長では無いとして書きますね。
    貴方はご存知ないようですね。
    私が知る限りでも数名、今の理事会の運営の仕方に対して意見書や質問状を理事長宛に出してるんですよ?
    にも関わらず、何の音沙汰もなく、大京アステージも何のアクションも取りません。
    都合悪いことは無視し続けているのです。
    このような状況は大多数の方は知りません。
    なので総会の場で明らかにすべきだと思います。
    組合員が現状知れば、大きな動きになるはずです。
    最後は法的処置ですね。

  30. 628 匿名さん 2021/02/22 07:15:49

    理事会宛てに書類を出しても無駄で 握りつぶされるだけでしょう

    多くの方に状況を知ってもらうことで、まずは現理事長へ対抗するための
    集団を作って下さい
    だれかが前へ進めないと、状況は変わりません
    他人任せでは変わらないと思いますよ

    大京アステージは管理会社ですので、理事会側から指示される立ち位置の会社です
    アクションは取りようがありません

  31. 629 住人 2021/02/22 07:25:07

    >>628 匿名さん
    貴方は住民ですか?外部の方ですか?
    住人なら他人事のような発言ですね。
    やっぱり理事会側の方ですかねぇ
    意見書を出されてる方は前に進めようとして出してるのです。動きはかけてらっしゃいます。

  32. 630 住民板ユーザーさん1 2021/02/22 07:44:52

    今回の議案の1つの顧問弁護士との契約は、長年居座り続けている理事達、自分達の身を守る為の契約です。裁判になれば、顧問料と別途膨大な費用は掛かります。
    そして住民の管理費、施設費、駐車場代の値上がりが予想されるでしょう。

  33. 631 匿名 2021/02/22 07:56:13

    私は弁護士の顧問契約には反対しましたが、仮に顧問弁護士契約が可決してしまった場合、組合員から理事会が訴えられた際は、その顧問弁護士に頼めるんですかね…
    我々の管理費から顧問料が支払われてるのに、その裁判に我々が契約してる弁護士が弁護できるんですかね…
    ご自身の身を守る為ならご自身で契約した弁護士を使うべきですよね

  34. 632 匿名さん 2021/02/22 08:16:13

    >>629 住人さん
    意見書を理事会側へ出しても無駄です
    管理会社に出しても無駄です
    理事長のコントロール化にある機関へ 意見書などを提出しても無駄です

    最終的には、全て総会での多数決で物事が決まります
    総会で 現理事長側が多数にならないように、貴方の仲間を増やすしかないのです
    「管理組合活動無関心者」の票が、現理事長側に取り込まれないように考えて下さい

  35. 633 住民板ユーザーさん1 2021/02/22 08:26:46

    >>631 匿名さん
    法律にあまり詳しくは無いのですが、この場合は利益相反になる可能性があるかもしれませんね。弁護士が守るべき法律や規程で利益相反になる受任はしてはいけないとされています。

  36. 634 匿名 2021/02/22 08:38:55

    >>632 匿名さん
    またまた理事長さんのお出ましですね笑
    無駄っていうことが異常なんですよ。
    こちらはちゃんと常識的な動きをかけてるのです。
    ちゃんとした理事会ならちゃんと回答しますよ。
    素直に間違いを認めてね。
    自分の好きなことばかり推し進めて、都合が悪いから無視するしかないのでしょう。
    訴えられますよ?

  37. 635 匿名さん 2021/02/22 08:48:51

    >>634 匿名さん
    ちゃんとしていない現理事長さんがコントロールしている理事会なので、その理事会へ あなたが意見書などを出しても 無駄です

    非常識な現理事長を 解くための行動に集中してください

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    デュオヴェール豊中曽根
  39. 636 匿名 2021/02/22 09:00:52

    >>635 匿名さん
    そうですね
    貴方に考えがあるなら是非聞いてみたいです。
    ないのでしょうけど笑

  40. 637 匿名さん 2021/02/22 09:09:27

    >>636 匿名さん
    暴走理事長を作りあげたのは、管理組合活動に無関心な区分所有者自身であることを
    まず自覚することでしょうね

  41. 638 住民板ユーザー 2021/02/22 09:20:13

    >>637 匿名さん
    636さんの答えになってませんよ

  42. 639 住民板ユーザーさん8 2021/02/23 08:01:50

    ちょっと横から失礼します。理事に立候補したら?みたいな事をしつこく言ってる方がいますけど、輪番制が普通のマンションの理事会の形じゃないのですか?ミリカは立候補制なのですか?任期2年で住民皆んなで理事会をやるものだと思っていたので、ボランティアとは少し違いますよね。
    理事会の方がボランティアだとか、偉そうに言うのだったら、自分の部屋を賃貸に出して協力金を支払ったらいいのでは?ミリカの協力金制度にもビックリしました。

  43. 640 匿名さん 2021/02/23 23:20:37

    >>639 住民板ユーザーさん8 へ
    理事に立候補する方がほとんどいないので、やむを得ず輪番制で運用しているのが
    よくあるマンション管理の状況です
    ミリカは長年にわたり現理事長がされていることからもわかりますが、任期はありません    規約で任期を定めることも可能です
    尚、理事はボランティアが普通です   規約で報酬制採用も可能です

    尚、全て規約に記載してあります 
    また、規約の内容は 総会で決議して改正可能です

  44. 641 住民板ユーザー 2021/02/23 23:32:21

    >>640 匿名さん
    またまた理事長のお出ましですね。
    理事長ってわかる書き方しない方がいいですよ?
    割り切ってるならこちらも話しやすいですけど。
    立候補で理事を決めることが本来の姿では無いですよ!規約のどこにもそんなことは書いてないですし、管理組合の運営はみんなで順番にやるのが本来の姿。だから輪番制で回ってきたら原則拒否できないんじゃないですか!何度も立候補してる方がいる方が異常なんですよ。
    別に直接組合員から選ばれたわけではないのに、選ばれた様に偉そうにして!

  45. 642 匿名さん 2021/02/24 01:08:14

    規約の条文の中に 「理事は輪番制とする」とも記載されていません
    総会に提案された理事メンバーを、総会で拒否することも区分所有者にはできます
    総会で承認されれば、それは区分所有者が選んだことになります

    尚、輪番制で回ってきても理事候補になることを拒否される方も おられます

  46. 643 住民板ユーザー 2021/02/24 01:31:43

    >>642 匿名さん
    ではなぜ役員選任方法細則に順番が決められてるのですか?
    確かに新規理事候補者を総会で選任するとなっていますが、個人別に信任・不信任を問うようになっておらず、新任も任期中も立候補者も退任も全て一つの議案にわざとまとめられていますよね?
    これでは個別に拒否することはできません。
    議案の作り方が間違っており、理事会の策略だと言えます。
    また、立候補する限り理事長に任期はない、ようなことを書かれていですが、ちゃんと任期は2年と決まってます。

    本来なら個別に

  47. 644 匿名さん 2021/02/24 03:38:50

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  48. 649 住民板ユーザーさん4 2021/02/24 12:06:56

    [No.645~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害
    ・プライバシーを侵害する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    デュオヴェール南茨木
  50. 650 住民板ユーザーさん1 2021/02/28 15:31:51

    ここの理事になると、お金がもらえて、スマホやPCが支給されるというのは、本当なのでしょうか?

  51. 651 マンション住民さん 2021/03/01 13:07:41

    嘘ではないでしょうか?

  52. 652 住民 2021/03/01 15:20:27

    650さん
    総会資料に目を通して、疑問があればキチンと総会に参加して理事に質問して下さい。

  53. 653 住民版ユーザー10 2021/03/02 00:21:45

    質問しなくても、過去や直近の総会資料の収支報告書に、「スマホとPCの購入代金」「毎年のスマホの通信費用」「毎年の理事への報酬」が記載されていれば、事実でしょうね

  54. 654 住民板ユーザーさん7 2021/03/23 06:25:22

    久しぶりに覗いたらえらい荒れてますやん!
    まぁ落ち着いたみたいですけど・・・
    皆さんの気持ち良くわかります。私も以前は長期理事長は反対でした。しかしこの3年ほどを見ると良く頑張りましたよ。地震、台風と災害があってもすぐに動いてくれました。その修繕も早かったと思います。テラスの方は足場を組んでいないので外壁のヒビはそのままですよね。という事は今頃タイルの中に水が溜まって・・・大変な事になります。
    長期理事長は良くないのはわかります。ただ結果を出しているのも事実です。
    もし理事長が変わってやる気無しの人になればどうなるか。災害時の対応ができず、後手後手になり理事会批判が増大するでしょう。
    一度理事長とお話する機会がありましたが偉そうに見えて意外と普通でしたよ。話をしてからは私は以前の様な長期理事長反対の考えはなくなりました。
    理事会は今まで通り頑張ってください。また理事会反対されている方は反対するなとは言いません。しっかりぶつかってください。それがこのマンションの価値が上がる事だと思います。

    ただ一つだけ理事会にお願いがあります。
    先日行ったWebでのアンケート結果を公表してください。住民が今どんな気持ちで住んでいるのかを知りたいと皆も思っています。

    かなりの長文失礼しました!

  55. 655 マンション住民 2021/03/23 07:11:01

    >>654 住民板ユーザーさん7さん
    総会の事前質問書も掲示すると記載していたので、色々と書きましたが、掲示される事はありませんでした。公開して欲しいと理事側に訴えましたが、公開される事はありません。管理組合理事側に都合の悪い事は、一切公開しないです。
    Webアンケートも公開して欲しいです。

  56. 656 住民板ユーザーさん3 2021/03/26 14:55:48

    C棟の上層階だと思うのですが
    昼間に犬が吠え続けている家があるのですが、ちょっとうるさすぎてヒドイと思っています。
    でもどうしようもないですよね・・・

  57. 657 住民板ユーザーさん1 2021/03/27 10:15:45

    1階もですよ。エレベーター乗る時に気になる位いなんで、近所の方々は平気なのかな。
    うるさ過ぎてヒドイと思うようだったら、コミュニティーシートに書いたらどうでしょうか?

  58. 658 住民板ユーザーさん8 2021/03/30 00:59:13

    >>655 マンション住民さん

    今年の総会でのQ&Aは、エレベーターに張り出されてないですね。
    以前はあったかと思いますが。

    総会内容に、理事会にとって不都合な内容がたくさんあった事が理由でしょうか。

    WEBアンケート内容も、おそらく住民へ公開できない事が多すぎるのでしょう。

  59. 659 匿名さん 2021/03/30 01:53:31

    犬を 住戸の外で飼っても良いのですか。
    ベランダなどの共用部分では、ダメなのでは・・・

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオ豊中少路
  61. 660 住民板ユーザーさん1 2021/03/30 10:10:31

    協力金問題も、エレベーターに貼り出してください。居住者の皆さんの問題でもあります。
    不在組合員のみに、お詫びの手紙を送付して終わりだなんて、あり得ないです。
    しかも、管理会社との乖離?あり得ないですね。

  62. 661 住民板ユーザーさん10 2021/03/30 13:54:20

    総会の最後の方で、個人情報を漏洩している役員が居るとの話が有りましたが、解決したのでしょうか?
    なかなかの重大インシデントだと思いますが。

    議事録の張り出しが無いと、何もわからないままですね。

  63. 662 住民板ユーザーさん3 2021/03/31 15:43:23

    何があったのでしょうか?

    詳細お願いいたします。

  64. 663 住民板ユーザーさん10 2021/04/01 08:29:48

    >>662 住民板ユーザーさん3さん

    個人情報を漏洩している理事がいるので、その方が理事を継続するのはおかしいのでは?と総会で声が上がりましたが、そのまま賛成多数により可決されました。

    住民誰一人として、情報漏洩する理事を継続賛成なんてしてませんよね。

    詳細については、理事会から何かしら公表があるでしょう。常識のある理事会ならの話ですが。

  65. 664 匿名さん 2021/04/01 09:36:54

    賛成多数で可決なら、その理事も含めて総会として 承認したことになりますね

    この掲示板は管理組合活動と関係ありませんので、ここに記載しても無駄ですよ
    あくまで公式の場で、議論・決議しないとね・・・

  66. 665 住民板ユーザーさん10 2021/04/01 10:26:04

    >>664 匿名さん

    では、次の総会資料には個人情報漏洩者の名前と、経緯の詳細、あとは理事の継続を個人ごとに賛成反対できるようにしてくださいね。

    総会という公式の場で、住民が議論したにも関わらず話を打ち切ったのは、理事会側ですよ。
    何を棚に上げて言ってるんですか。

    また、無駄って。
    どんどんボロが出ますね。

    たしかに今の理事会には、何を言っても無駄ですね。

  67. 666 住民板ユーザーさん1 2021/04/01 11:51:01

    >>664 匿名さん
    理事の方ですか?
    無駄な事などありません。早くエレベーターや掲示板に規約違反理事の名前を公表したらどうですか?
    顔写真や区分所有者の氏名を公表するのは得意ですよね。

  68. 667 匿名 2021/04/01 12:38:34

    >>664 匿名さん

    横から失礼します。

    理事会の方ですか?
    もう、理事会に関しては規約違反しても、総会で承認されればしょうがないよってノリですか?

    住民が規約違反した場合は、弁護士を使ってとことん詰めるのに。

    弁護士つけて良かったですね。

  69. 668 匿名 2021/04/20 13:36:13

    報酬もらえなくなってしまうから、
    理事は辞めないと思います。

  70. 669 匿名 2021/04/20 22:28:58

    理事には人数枠があります。
    現理事体制に反対している人が立候補すれば、
    あなたが辞めてほしい理事は 外れることになりますよ。

  71. 670 匿名さん 2021/05/04 13:43:49

    あのー
    総会議事録ってまだでしょうか?
    もう2ヶ月も経っているのですが・・・
    あとアンケート結果はどうなったのでしょうか?
    もう2ヶ月も経っているのですが・・・

    そんなにマズイ事ばかりあったのでしょうか?

  72. 671 匿名さん 2021/05/05 07:18:02

    >>670 匿名さん
    この掲示板は 管理組合活動の場ではありませんので、
    管理組合活動については 管理事務所などの正式ルートで発言する方が
    効果的ですよ。

  73. 672 住民板ユーザーさん1 2021/05/05 13:19:36

    >>671 匿名さん
    先月コンシェルジュに伝えました。
    毎年、そろそろ出来上がる頃だと思うのですが・・・との回答を頂き、1ヶ月が過ぎようとしています。
    前回の総会は動画を撮っていたので、議事録が作れないのであれば、前回の総会を住民の方々に公開してはどうでしょうか。

  74. 673 匿名さん 2021/05/05 13:28:08

    >>671 匿名さんの管理組合さん

    管理事務所を通すという事は
    部屋番号と名前を書かないといけません。
    この掲示板は匿名ですのてこちらの方がいい場合もあります。
    コミュニティシートも匿名にしたらいいと思います。

  75. 674 匿名さん 2021/05/05 23:31:27

    私は管理組合のモノではありません。

    ただ、この掲示板は管理組合へ直接通じていないことは
    あなたもご存じのように事実です
    よって、確実に この掲示板での回答はありません

    それでも良ければ自由に記載下さい

  76. 675 住民板ユーザーさん1 2021/05/06 05:19:02

    管理組合理事側からのレスポンスが無いから、こちらの掲示板に書かれるのでしょう。
    内容証明を出しても無視するような方が理事です。

    結果、総会の場で住民何人かで問いただすと、やっと不在組合員の毎月一万円の協力金は無くなり、返金と書面が来ました。
    何故、そこまでしないと動いてくれないのでしょうか。

  77. 676 住民板ユーザーさん8 2021/06/13 02:01:57

    この理事会のせいで、マンションの資産価値が下がっているというのは、本当でしょうか?

  78. 677 購入経験者さん 2021/06/13 07:11:40

    どうやったら 理事会が動くのがわかっているなら、それを実行することが早道。
    理事会を変えたいなら、立候補して自ら変えること。

    それ以外に このマンションの理事会に変化は起きないことは
    住んでいる住民自身が 一番わかっていることでしょう。

  79. 678 住民板ユーザーさん1 2021/06/19 15:13:45

    今晩アルテリアのUCOMインターネットが度々切れませんでしたか?

    あと、最近というかここ半年ほどインターネット回線が非常に遅く感じませんか?

    アルテリアよりもっと良いところにしてほしいです。

  80. 679 住民板ユーザーさん1 2021/06/19 15:16:20

    インターネットが急に切れるとか、本当最悪。

  81. 680 マジ迷惑です 2021/06/20 15:13:34

    夜11時~12時頃にベランダでタバコ吸ってる奴いませんか?たぶんB棟かC棟。暑いのに窓閉めてても換気口から入ってくるんですよね。マジ迷惑だから死んで欲しいですね。

  82. 681 マジ迷惑です 2021/06/20 15:15:01

    あと、今日の夕方にもネット途切れましたね。正直、前のeoの時は全く不便は感じ無かった。

  83. 682 住民板ユーザーさん6 2021/07/01 16:41:45

    >>680 マジ迷惑ですさん

    言いたいことは分かりますが、その表現はよろしくないですね。
    ほんとにそうなったら責任取れるの?

  84. 683 住民板ユーザーさん1 2021/07/01 19:20:12

    組合費の使い込みがあったとか奥様方の噂で流れてるんですが旅行に行ったとか豪遊したとか。
    ホントにそうなら最悪ですね。

  85. 684 中古マンション検討中さん 2021/07/02 14:41:00

    理事長・副理事長のせいでマンションの価値が下がっているとの思いには同感します。長年のしがらみで住民とのコミニケーションが成り立たないのかな?
    ホントにそうなら最悪ですね。

  86. 685 住民板ユーザーさん1 2021/07/02 15:55:47

    >>683 住民板ユーザーさん1さん

    2月の総会前に全戸に配布された資料をご覧ください。

  87. 686 住民板ユーザーさん5 2021/07/05 09:15:23

    >>682 住民板ユーザーさん6さん

    現に周辺の部屋の住人の健康を害していることに対する責任が先ですね。
    それに、言うまでもありませんが、私が手を下すわけはありませんから、責任をとる立場ではありませんね。

  88. 687 住民板ユーザーさん6 2021/07/11 13:56:00

    >>686 住民板ユーザーさん5さん

    ちょっと意味が分からないので、具体的に述べて下さい。
    後とか先とかもよく分かりません。
    「健康を害してる責任」って何したらよろしいのでしょうか?
    手を下すってどういうことですか?

  89. 688 住民板ユーザーさん5 2021/07/12 08:15:33

    ちょっと何言ってるか分からない笑

  90. 696 住民板ユーザーさん6 2021/07/12 13:45:03

    [No.689~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  91. 697 住民板ユーザーさん1 2021/07/13 14:35:30

    最近テラスの真似事みたいな、八百屋を呼んだり、色々とヒルズの管理組合が活動している様子が伺えますが、2月の総会の議事録を早く配布してください。確認したい事項が沢山あります。

  92. 698 住民板ユーザーさん1 2021/08/05 16:16:00

    また吸ってるやろ、タバコ(-。-)y-゜゜゜
    匂いしてんねん。マジ迷惑やねん。ベランダで吸うな!

  93. 699 マンション住民さん 2021/08/05 23:20:06

    この掲示板は 管理組合の掲示板ではありません。
    管理組合・理事会への依頼は、管理組合へ直接実施下さい。

  94. 700 匿名さん 2021/08/07 22:38:53

    >>699 マンション住民さんという名の理事会さん

    じゃあエレベーターに貼ってるSNSをしっかり活用してください。
    どれも全く機能してないです。
    何が情報発信なのか・・・

  95. 701 住民でない人さん 2021/08/10 04:06:40

    このマンションの中古購入は、この掲示板を見る限り
    避けることが無難なようですね

  96. 702 住民板ユーザーさん1 2021/08/10 08:47:32

    そうですね
    ベランダでタバコ吸うやつ、ベランダで雀に餌付けするやつ、迷惑な人間ばかりです

  97. 703 住民でない人さん 2021/08/10 09:39:59

    >>700 匿名さん
    では、管理組合・理事会への要望を たくさんこの掲示板に書いて下さい

    書かれた要望が実現することはありませんが、これからこのマンションを
    購入しようかなと検討している人には 参考になりますので

  98. 704 住民板ユーザーさん7 2021/08/10 10:11:55

    >>702 住民板ユーザーさん1さん

    ベランダでタバコってこの前からよく出てるけど、共有廊下に自転車やその他個人の所有物を平気で置いてるのは何?
    人に迷惑掛けてないから?
    ルールはルールでしょ?

    その事を咎めないのは何故なのでしょう?
    絶対数は明らかにこちらの方が圧倒的に多いのにね...

  99. 705 住民板ユーザーさん1 2021/08/10 10:56:19

    あー共有廊下の物は邪魔ですよね。見栄え悪いし。ルールは守ってほしいですよね。
    うちの上の階の人は早朝に足音がうるさいです。部屋の隅から隅まで一定のテンポでうるさい。部屋でランニングでもしてんのか?
    めっちゃ響いてますよ。やめてほしい。

  100. 706 住民板ユーザーさん2 2021/08/10 11:33:02

    700さんの言うとおり、機能していない。
    貼り紙に くらしスクエア に総会議事録を掲載と記載がありましたが、今年の議事録は掲載されておらず、全く更新されていない。

  101. 708 住民板ユーザーさん1 2021/08/10 13:43:39

    >>704

    咎めりゃいいやん。うちは直接被害被ってない。タバコは迷惑被ってる。ただそれだけだが??

  102. 709 住民板ユーザーさん1 2021/08/10 13:48:16

    >>704

    絶対数が多いかどうかなど知らないし、客観的事実もなし。数が少ないからタバコは許せとでもいうのか??

    廊下に私物が多くて怒ってるのなら、こちらではなくて、そいつに言えば?

  103. 710 マンション君 2021/08/11 06:14:40
  104. 711 住民板ユーザーさん1 2021/08/11 14:56:05

    インターネットの接続かなり悪くないですか?有線ですらテレビとの接続落ちるのですが、、
    みなさん、そんな事ないのでしょうか?

  105. 715 住民板ユーザーさん7 2021/08/12 02:39:09

    [No.712~本レスまでは、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  106. 716 住民さん1 2021/08/27 08:54:10

    すみません、中型のバイクを持っている方で皆さんどこに置いていますか??

  107. 717 住民さん1 2021/09/08 11:56:34

    インターネットが繋がりません

  108. 718 住民さん8 2021/09/08 12:21:51

    >>717 住民さん1さん
    うちも繋がりません

  109. 719 住民さん1 2021/09/08 12:27:58

    このアルテリアネットワークス本当ダメだわ。インターネット回線遅いし、サポートもダメ。
    ちゃんとした所に変えてほしいよ。

    住民を舐めんな

  110. 720 住民さん8 2021/09/12 03:23:10

    ミリカヒルズの理事長が独断で、楽天モバイルの5GアンテナをA棟屋上に設置するのを楽天モバイルと決めたというのは、本当なのでしょうか?

  111. 721 契約済みさん 2021/09/12 12:07:10

    臨時総会で可決されれば設置です。独裁者が好き勝手していますよ(笑)収入になるみたいです。1戸当たり 約140円/月 どーでもいいわー。140円より安全の方が大事。

  112. 722 契約済みさん 2021/09/12 12:11:44

    >>721 契約済みさん

  113. 723 契約済みさん 2021/09/12 14:46:44

    賛成or反対を決めるのは皆さんの1票。今のままでは賛成多数で可決でしょうね!
    無関心が独裁者を生み出したのでしょうね。

  114. 724 住民です 2021/09/13 12:51:06

    楽天モバイルの基地局設置危険ですよね。
    独裁者の理事長が金になるからと勝手に決めようとしているけど、絶対に阻止しましょう。よくわからない野菜といい、パンといい、わざわざ呼ぶ必要があるんですかね。
    やっぱりここの理事会は信用できません。

  115. 725 住民さん6 2021/09/13 15:36:05

    独裁者、本当にいい加減にしてほしい。

  116. 726 匿名さん 2021/09/14 00:45:58

    信用できない理事会を生み出したのは 他のだれかではありません
    あなたも含めたここの住人自身であることを 自覚しないと始まりません
    この掲示板にいくら書いても改善に直接結びつかないことも意識して 記載して下さい

  117. 727 匿名 2021/09/14 01:26:04

    楽天モバイル基地局設置には反対で投票しました。

    楽天モバイルは情報漏洩でソフトバンクからも提訴されたり、個人情報漏洩で総務省からも再三行政指導されているとか。
    ブラックなイメージが拭えない。そんな会社とわずかなお金目当てに契約してしまうマンションになってしまうのか。
    エンドユーザーとしてならともかく、取引相手としては選ぶべきではない会社だと思います。

  118. 728 住民さん4 2021/09/14 13:39:45

    楽天の件は一応反対です。メリットがありません。せめてミリカ住民は楽天モバイルの契約金無料、月額使用料半額にしてくれるなら考えるけどね。
    あとインターネットの障害の件、あの説明文よく意味がわかりません。素人でもわかる文面にしてもらいたい。ミリカのサーバーが悪いのかネット会社のサーバーが悪いのか。

  119. 729 中古マンション検討中さん 2021/09/15 12:00:31

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  120. 732 住人 2021/09/16 04:07:02

    [NO.730~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  121. 733 匿名 2021/09/16 09:12:04

    楽天モバイル、7回も行政指導受けてるそうです…

    個人情報漏えいの楽天モバイルに、総務省が7回目の行政指導
    https://securitynews.so-net.ne.jp/news/sec_30458.html

  122. 734 住民さん7 2021/09/16 14:42:22

    今回の基地局、テラス側から苦情来てるんですか?
    まずはちゃんと周りに説明しないと筋が通ってないと思います。
    千北小、保育園にも説明しないといけないと思います。
    今日もまた玄関横に紙が入っていましたが分かりやすい説明文ですね。これはすごく良い事していると思います。これに対し理事会がまた文句を言うのであればもうこの理事会は終わりだと思います。
    メリットとデメリット、大事だと思います。
    あとは皆さんがどちらに投票するか。私はすでに投票を終えています。投票まだの人、必ず賛成、反対に丸をして投票しましょう。

    1世帯に付き月に100円かぁ。全然割が合わないよなぁ。

  123. 735 匿名さん 2021/09/17 08:16:35

    楽天モバイル基地局、1度契約すると解約できないとか。

    契約書を読むと1度契約するとアンテナの増減自由というようなことが書かれていて不安だ。もちろんマンション側にその都度相談はあるのだろうが。

    楽天モバイルが倒産した場合はアンテナ除去や現状回復の費用はどうなるのか等きになることがたくさん。

  124. 736 住人 2021/09/18 12:53:32

    管理組合が生協などの食品宅配業者に置き配の禁止を言い渡したらしい。はぁ??働いてるのに置き配してもらえなかったらどーすればいいん?管理組合のひとが受け取りしてあずかってくれるんか?
    ここの管理組合は住人の立場に全然たっていない。住人の意見も聞かずに勝手に業者に物申すなんてどうかしてる。

  125. 737 匿名 2021/09/18 13:26:51

    管理組合に意見を出すにはどうすればいいんでしたっけ。言いたいことが最近たくさん増えてきまして。

  126. 738 匿名 2021/09/18 13:34:38

    楽天モバイルのアンテナ設置について

    決を採る前にまず説明会ではないのか。

  127. 739 匿名 2021/09/18 13:35:55

    >>737 匿名さん
    コミュニティシートですね。コンシェルジュの前に置いてあります。

  128. 740 住人 2021/09/18 16:16:29

    >>738 匿名さん
    …そこが独裁者と言われてしまう所以でしょう………

  129. 741 住民さん2 2021/09/19 05:39:20

    >>736 住人さん
    これの事ですね。さっき見て私も怒りを通り越して、悲しくなりました。管理組合は一体何の為に存在してるのでしょうね?住民を困らせる管理組合、まったくもって今の管理組合の体制にこちらは笑うしかありません。マンション内で管理組合の人とすれ違うとき、私は残念な人間だなぁと感じますし、人によっては管理組合の人に対しての嫌がらせもあるらしいですしね。気をつけてくださいね、管理組合の方々。
    とりあえず生協の件は、まず住民へアンケート取るのが筋ですね。

    1. これの事ですね。さっき見て私も怒りを通り...
  130. 742 住民さん7 2021/09/19 07:54:08

    >>741
    えっ!? マンション出来てから8年近く住民が利用していたサービスを何の前触れもなくいきなり使えなくする気なのかな?
    まさかシェフマルシェ導入したいからってことはないよね??

  131. 743 匿名さん 2021/09/19 08:52:45

    >>737 匿名さん
    管理人にお聞きください   教えてもらえます

    管理組合には言うのではなく 記載して提出して下さい
    言うのでは消えて届きません。

  132. 744 住民さん2 2021/09/19 08:59:52

    >>742 住民さん7さん
    残念ながら決定事項のようです。。。今の管理組合の方針がこちらに共有されないので、いきなりやれ総会、やれ今回のような通知で、住民は困惑するしかないという現状をいい大人が理解できないのに苦しみます。まぁ社会で効率悪い方々の集まりなんですかねぇ。。。

  133. 745 住民さん1 2021/09/19 12:49:12

    住民達を困らせ、住民達の時間を潰す管理組合理事役員はいらない。

  134. 746 住民さん7 2021/09/19 14:32:20

    食品宅配業者の件、急にこのような事になったという事は何かトラブルがあったからではないでしょうか。
    今回は管理組合は筋を通していないですね。
    まずはなぜこのような事になったのか説明が必要です。
    例えば宅配トラックが何かと接触したとか、宅配荷物が盗まれたりイタズラされたりしたとか。
    その事をお得意なエレベーターに貼り出してから各業者に連絡するのが筋です。
    ちなみにエレベーターの掲示物は宅配業者も読んでいますから効果あると思います。
    でも私が思うには食品配達ではなく荷物の宅配業者の方が問題だと思います。自社のトラックで宅配しているところは良いのですが、白の軽ワゴンで社名の無いところの業者はヒドイです。礼儀もなく、台車はあちこちぶつけまくって傷つけてるし、ヒドイところでは住民に対して睨んでくる人もいます。
    そちらのほうがかなり問題あると思います。

    長文失礼しました。

  135. 747 住人 2021/09/19 17:10:56

    うちにも置き配停止要請がミリカヒルズ管理組合からあったと生協さんから手紙が来ました。
    去年の1回目の緊急事態宣言が出たときに買い物にもなかなか行けない不便さやコロナが心配で生協に加入しました。子供がまだ小さいので、おむつから離乳食・子供用のアレルギー食まで配達してくれるし、万が一コロナにかかってもこれで安心だなと思ってました。
    生協が利用できなくなるわけではないけど、置き配停止はそれと同じくらいの気持ちです。ライフラインを奪われたような気持ちになりました。
    手紙には、解決策としてマンションの指定供用部に不在者の配達物をまとめて置いて、それぞれが取りに行くという提案をしてるとありました。配達で頼むものはたいてい重い物です。妊婦さんや赤ちゃん連れの方、お年寄りが重い荷物を自分で運ばなければいけないのでしょうか。もしかしたら利用者の中には自宅療養のコロナ患者、濃厚接触で自宅隔離中の方もいるかもしれません。こんな非現実的な案、受け入れられません。せっかく購入したマンションなのに住み辛さを感じます。
    長々ごめんなさい。私もコミュニティシート書きます…

  136. 748 住民さん1 2021/09/20 05:38:46

    ほんと、ありえないです。
    どんどん住みにくくなっていきます。
    私もコミュニティシート書きます。

  137. 749 住人さん 2021/09/20 17:20:34

    今のミリカヒルズの管理組合は住人側に立ってマンションの供用部を管理するのではなくて、住人側の反対側に立って管理されてる気がします。発端は管理組合に対する多くの住人の反発にあると思いますが、悪循環。
    住人や、敵対する?ミリカテラスに「ドヤっ!こんなんしたったで」と言いたいだけちゃうの、と思うことが多いです。

    これからも理事長を続けたいのであれば少し冷静になって初心に戻り能力を活かしていただきたいと思います。

  138. 750 匿名 2021/09/20 17:35:18

    荒れてますね(^^;;

    楽天モバイルの基地局の件、反対です。管理費を増やしたいのはわかりますが。節約する方を考えては?
    子ども会を作ってハロウィンやクリスマスのイベントをそちらで運営しては?子ども会でいくらか会費をとるかたちで。もちろん家計の負担にならない程度の金額で。そうすればイベントに参加しない、子供のいないご家庭からの不満も少なくなるのでは。
    管理組合からいくらか人手やお金を補填しなければいけないかもしれないが、だいぶ節約になるはず。ヒルズテラスガーデンで作ると良いのでは。
    難しいですかね?考える価値はありそうな??

  139. 751 マンション住民さん 2021/09/21 00:27:30

    この掲示板に書く時間があるなら、まずコミュニティシートに
    記載して提出してください。

    それが公式な手段です。

  140. 752 住民さん1 2021/09/21 01:21:39

    子どもが楽しく通っていた習い事もヒルズから撤退。その次は生協相手ですか。
    楽天も反対です。
    今回の総会に出席します。今の理事役員に不満のある方は、総会に出席しましょう。

  141. 753 マンション住民さん 2021/09/21 01:24:57

    コミュニティシートに書き、そして総会にも出席しましょう!

  142. 754 マンション住民さん 2021/09/21 03:35:12

    総会の出欠届で 「議長に委任で欠席」で提出しないで、
    対象議案に「反対」として記載して提出することが大事です。

  143. 755 住民さん4 2021/09/21 07:44:43

    >>752 住民さん1さん

    すみません、お子さんの習い事にも何か管理組合から通達があったのでしょうか?

  144. 756 匿名さん 2021/09/21 08:03:43

    置き配禁止を言い渡されたのは淀川市民生協さんだけなのでしょうか?他の生協、イズミヤなどのネットスーパーや食材宅配業者にも同じように呼び出して禁止を言い渡してるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?

  145. 757 住民さん2 2021/09/21 11:20:04

    監事はどうなってる?監事は理事会を監視する役割として、会計監査だけでなく業務監査も行い、理事会が不当な業務執行をしていると判断したときには単独で総会を招集する権限も持っています。

  146. 758 住民さん8 2021/09/21 15:00:21

    お忙しい中生協の配達員さんに少しだけお話聞きましたがトラブルなどはなくて突然言い渡された感じみたいです。はっきりとはおっしゃいませんでしたがマンション内の問題をこちらに丸投げされても…と困惑されてる感じでした。

  147. 759 住民さん1 2021/09/21 17:28:53

    生協さんの置き配の件読みましたが管理組合から経緯の説明がないので今のままではただのクレーマー状態ですねー
    またテラスの方々の格好のネタとなりそうです。

    しかし管理組合理事の奥様方は骨折しようがコロナに罹ろうが今後ネットスーパーの置き配も生協さんも利用しづらくなってしまいましたね。大変ですねー

  148. 760 マンション住民さん 2021/09/21 22:51:00

    >>757 住民さん2さん
    だからここに記載する時間があったら コミュニティシートへ記載して提出
    ここに記載するのは その後です

  149. 761 匿名 2021/09/22 00:04:37

    コミュニティシート 都合の悪い内容だった場合は無かったことにされたりしないのか?透明性が保たれているのか知りたい

  150. 762 名無しさん 2021/09/22 03:12:31

    コミュニティシートは誰が管理しているのだろう?管理会社かな?管理組合かな?
    相当数がもみ消されて表に出ていないような気がするけど。
    誰かにとって都合の悪い内容は破棄されているのかなー?意見が届かないシステムだと不安だな。

  151. 763 住民さん5 2021/09/22 04:20:09

    素朴な疑問なのですが、置き配が停止されただけで直接受け取れば問題ないのでは??と思ってしまいました。
    共有部分である玄関前に生鮮食品などが置かれる事を気にする方もいるからなのかなーと思ってたのですが。

  152. 764 住民板ユーザーさん7 2021/09/22 04:22:56

    >>762 名無しさん
    コミュニティシートを記載して提出する前にコピーしておいてください。
    提出してしばらくしても、理事会議事録などを通じて音沙汰がないなら、そのコピーを添付して、コミュニティシートで追求してください。
    それでも音沙汰なしなら、それを見せて、総会で追求してください。

    ポイントは、相手が逃げることができないように、証拠を元に、公式ルートで粘り強く要求することです。
    そうすれば、相手も破棄できないと理解するでしょう。

  153. 765 マンション住民さん 2021/09/22 05:09:37

    >>763 住民さん5さん
    そうしたくでもできない、色々な事情があるのではと思います。色々な状況の方がいて共同住宅です。住みよい環境になるために話し合うことが必要なのでしょうね。

  154. 766 住民です 2021/09/22 07:11:57

    >>757 住民さん2さん

    知らないのですか。監事は理事長のグルです。
    理事長のお気に入りしか監事にはなれません。
    長年にわたる理事長の独裁をサポートしているのは監事です。そもそも監事がしっかりしていれば、理事長の独裁も今のブラック企業のような理事会もありません。
    理事長と監事たちを追い出さなければ何も変わりません。先ずは理事会の横暴に大きい声で反対の意思表示をしましょう。

  155. 767 住民さん3 2021/09/22 07:58:32

    >>763 住民さん5さん
    いやいや、働いてる立場の人間はどうしするん?

  156. 768 住民さん5 2021/09/22 08:22:50

    >>767 住民さん3さん
    休日に受け取ればいいだけなのではないでしょうか?
    個人的には置き配なくても困らないので素朴な疑問でした、、、

  157. 769 住民板ユーザーさん5 2021/09/22 08:29:52

    >>768 住民さん5さん
    いやいや、理解してます?
    生協などの食べ物を休日にうけとるのですか?
    もしくは共有部分で受け取るんですか?

  158. 770 住民さん1 2021/09/22 08:35:00

    >>768 住民さん5さん
    生協は地域ごとに決まった曜日に来るので曜日指定できません。日曜日は配達はなかったような。基本的には時間指定も難しいです。だいたい決まった時間には来てくれますが雨がひどい日などは作業が大変になり遅れますし、毎週必ず同じ時間帯に家にいることは専業主婦も難しいです。子どもの急な病気やお迎えなど予測できないことが日常には多々あります。

  159. 771 住民さん 2021/09/22 08:38:50

    Amazonとかの置き配と勘違いされてるのでは。

  160. 772 eマンション 2021/09/22 08:45:58

    >>766 住民ですさん
    現「理事長、監事」を追い出す一番早い方法は、「現理事会反対派」の方が
    次の期に、多数理事に立候補することです

    その気概がありますか

  161. 773 住民さん1 2021/09/22 08:54:36

    ひとつご存知の方がいれば、教えてほしいのですが、ファミリーマート隣の老人向けマンションはミリカの一つなのでしょうか?その中にできるレストランや大浴場は使用できるのでしょうか?

  162. 774 住民さん4 2021/09/22 08:57:39

    先月引っ越してきて千北小に子供を通わす親です。
    千里丘中学はどうでしょうか?レベルは高いのでしょうか?また近くの学習塾はどこかいい所ありますでしょうか?

  163. 775 住人 2021/09/22 09:13:09

    >>773 住民さん1さん

    関係ないので無理です。

  164. 776 匿名 2021/09/22 09:56:03

    まずい話題になったら話の流れを変えようとする親衛隊でもいるんでしょうか(笑) 2つとも過去に掲示板に書き込みしたことのある方ですね
    千里丘中学 検索すれば学校の口コミなどすぐでてきますよ

  165. 777 住民さん2 2021/09/22 13:13:49

    本当ですね(笑)話題を変える作戦でしょう。監事さんも、この掲示板は見てるみたいなので(笑)

  166. 778 住民さん5 2021/09/22 13:27:35

    >>766 住民ですさん
    監事の悪事をサポートしているのも、理事長。
    持ちつ持たれつの、良い関係。

  167. 779 住民です 2021/09/22 16:42:09

    >>772 eマンションさん

    理事長もしくは監事さんですか?

    現理事長 監事たちの独裁者グループに反対意見を出せば、じゃあ、お前がやってみろといつも反論されます。耳にタコができました。
    できるわけないじゃないですか。
    マンションの住民のほとんどは理事会の仕事については素人です。
    独裁者グループが卑劣なところは、そこを利用しているからです。長年にわたって、複雑な規約と膨大な仕事を積み重ねて他の人ができないようシステムと支配体制を作り上げておいて、お前やってみろ、できないんだったら文句を言うな、これだけすごいことをしている理事長様に感謝しろ、といった具合です。だから長年の独裁を許してしまいました。
    でも、これだけ反対の声があがれば独裁者グループも無視できません。

    独裁者グループが、マンションのために努力してきたことは認めますが、その一方で住民の声を無視する歪んだ組織になっていることも確かです。
    大体同じ人が長年理事長を務めていること自体おかしいじゃないじゃないですか。しかも、多くの人がそのことに疑問や不満を感じているのに、平気な顔していつも偉そうにしている理事長様。すごいメンタリテイですよね。
    いつかご自分のされていることの異常性に気付きますように。
    長文失礼しました。

  168. 780 住民さん1 2021/09/22 17:47:43

    >>779 住民ですさん
    ここでそんな長文書かずにコミュニティシートに書けばいいと思います。
    だから何も変わらないのでは?

  169. 781 eマンション 2021/09/22 22:58:10

    >>779 住民ですさん
    順番が回ってくれば、あなたも理事として参加することになるのではありませんか

  170. 782 マンション管理テロリスト 2021/09/22 23:08:26

    麻生と同じやな。

  171. 783 住民 2021/09/23 00:23:11

    総会資料を見ていたら、監事も初期からずっとヒルズの管理組合の理事をやっていた方ですね。佐那河内村も理事長と家族ぐるみで一緒に行ってるというのは本当でしょうか。
    私たちの管理費で

  172. 784 住民さん8 2021/09/23 01:15:47

    中止になったな。こんな直前でありえるんや。

    1. 中止になったな。こんな直前でありえるんや...
  173. 785 住民 2021/09/23 01:36:59

    >>779 住民ですさん

    おっしゃる通りですね。

    そもそも、理事長は誰かに引き継ぐ気なんて無いのです。
    退任後、次の方が滞りなく業務を遂行できるよう整えておく事が、組織としての本来の在り方です。
    そんな気配りなど全くなく、自分さえ業務を分かればそれで良い。むしろ、複雑にする方に尽力しました。
    都合が悪ければ「ボランティアだから」「じゃあ、立候補してください」の常套句。
    大切な時間を割いていただいてきた事も理解してますが、好きで続けられてきた事でもあるでしょう。価値観は、人それぞれ違いますから。
    上から目線のボランティアさん、、珍しいですよね。

  174. 786 住人 2021/09/23 02:36:49

    テラスやガーデンの方が平和そうですね。

  175. 787 住民さん2 2021/09/23 02:44:52

    楽天モバイルの件、多数の反対意見コミュニティシートにより棄却と今回の総会中止になりましたね!
    これで声を上げる事が無駄ではないことが、初めて証明されました。
    最近ですと生協置き配問題もありますので、他にも納得いかないことは、しっかり面倒くさがらずにコミュニティシートを提出していきましょう。

  176. 788 住民さん7 2021/09/23 04:54:02


    コミュニティシートに書いて出せ、と言うのは意味不明。ここに書いても意味がないとか、そんな話誰もしていない。掲示板なのだから書くのは自由。それをとやかく言うのは筋違い。とやかくいうのは自由とは言わない。


    要望に対し「じゃああなたが立候補したらいい」というのは会話になってない。要望は言う権利があり、理事会は答える義務がある。法人なら尚更のこと。ただの論旨のすり替えであり、国会答弁でこんなん言う政治家、どうなるかわかるでしょ、と毅然と言い返さなければならない。


    現状を変えたいなら、組合員1/5の同意を得て、いつでも組合員で臨時総会をひらく事ができる。理事の解任、選任も可能。置き配の議案も可能。行動すれば結果がついてくるのは此度の臨時総会の中止で証明されています。後はやるかやらないか、だけ。

    私はやる人を支援します。

  177. 789 住民板ユーザーさん7 2021/09/23 05:34:57

    >>788 住民さん7さん

    この掲示板に書く人はいるけど いつまでも管理組合活動として公式手続きや手段で 誰も自ら行動しないで支援する人ばかりだから 状況がいつまでも変わらないのではないのですかね

  178. 790 住民さん6 2021/09/23 05:50:26

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  179. 791 住民さん7 2021/09/23 06:03:19

    >>789 住民板ユーザーさん7さん
    少し違いますね。
    例えば3のことを知っている人はどれだけいるでしょうか。知る事でできることが増えます。今回なら同意書ですね。
    この掲示板でこういった3のような公式な手続きや、住民意見を知る事ができる事には意味はあると思いますよ。

    つまり、今回の総会の住民訪問に倣って同意書を集めれば、比較的容易に臨時総会は開催できる、と知る事で行動する可能性は少なくとも上がっていると思います。

    支援者ばかりだから・・・と言いますが、多くは支援という形で事足ります。数人の行動者が出れば良いだけだと思います。まぁその数人が現れない、という点についてはご指摘の通りだと思います。

    ただそれイコール意味がない、いつまでも何も変わらない、ではないと思います。

  180. 792 eマンション 2021/09/23 06:09:21

    >>791 住民さん7さん

    では がんばってください

  181. 793 匿名 2021/09/23 06:34:14

    >>791 住民さん7さん

    これまで 白馬の騎士は現れて来なかった

    これからもあなたが支援したい白馬の騎士は
    現れないのではありませんか

  182. 794 住民さん2 2021/09/23 06:58:33

    >>793 匿名さん
    ホワイトナイトの使い方はさておき、それならそれで良いんじゃないでしょうか。そう思うのも自由ですし。
    私は意味がないとは思わないと言ってるだけですので。

    ちなみに、臨時総会の件では行動する人が現れましたよね。どう思うかは自由ですが、それだけは事実ですね。

  183. 795 eマンション 2021/09/23 08:23:37

    臨時総会の件は、みなさんが管理組合の公式ルートを使って行動したからだと
    私は思います。

    この掲示板は、だれもが見ることができる 管理組合活動と関係ない掲示板です。
    この物件を中古で購入しようかなと検討している人は、よく見る掲示板です。
    この掲示板の内容を読んで、このマンションを中古で購入しようと
    あなたは思いますか。
    購入しないで下さいと 事実上アピールしていることになっています。

    ここに書くのは自由ですが、上手に使って下さい。
    この掲示板は、管理組合活動の公式ルートでは ありません

  184. 796 住民さん1 2021/09/23 09:23:56

    総会資料の用紙や印刷の無駄遣いは辞めてほしいです。これも住民の管理費から出てますよね。
    総会も出席する為に有給取ったのに、無くなったんですね。
    変わりに住民との意見交換会でも開いたら、どうですか?

    コミュニティーシートには以前から書いてます。総会前の事前アンケートにも書いてますが、回答が無いので、こちらにら書きます。

  185. 797 住民さん2 2021/09/23 09:37:27

    >>795 eマンションさん
    購入で使っているかはあなたの考えであって、どう考えるかは自由です。あなたはこのドメインの管理者じゃないですよね?whoisで確認して問い合わせましょうか?

    論旨をすり替えずに考えて、ここに書いている事をもとに公式ルートで行動できるなら関係ないとは言い切れないと言っているだけです。キッカケになりえるわけですよね。ここが組合活動と関係あるとか公式だとか、誰が言ってるんでしょうかね。多分あなただけですよ。

    あなたの行動が、悪い噂を知られずにしたい、という組合活動に見て取れますが、ここが組合活動じゃないなら、別に事実を書けば良いじゃないですか?購入する人にも知る権利はあるのですから。ちょっと利己的に見過ぎじゃないですかね?


    そして、臨時総会の中止は果たして公式ルートでしたか?今回のはクーデター、謀反の部類です。公式ルートは理事会に伝えて理事会が応じる事です。応じてませんよね。だから住民喚起で一揆みたいになったわけです。これは公式ルートとは言いません。思う、思わないという話ではありません。

  186. 798 住人 2021/09/23 10:20:45

    ここは管理組合活動とは関係のない掲示板です。その通りです。分かってますよ。だから皆さん利用しているのでは?
    住人の情報交換や実情を知ってもらう場です。中古物件を探している方が見えても別に構わないのでは?良いことも悪いことも住む前に知っておきたいはずですし。
    住人の情報交換まで口を出すなんてそれこそ独裁者のすることです。

  187. 799 住民板ユーザーさん5 2021/09/23 11:09:50

    >>756 匿名さん

    本日、コープこうべも禁止を言い渡されました。見た目のことももちろん理解していますが、このコロナ禍で不在宅配を望む方も多いと思います。このご時世で禁止するのはもう時代遅れだと思います。

  188. 800 住民板ユーザーさん5 2021/09/23 11:18:44

    >>736 住人さん

    ほんとにどうかしてますよね!コロナでなるべく人と接したくなかったり、事情は人それぞれです。
    規約も大切ですけど、そもそも子育て世帯中心のマンションと大京さんにも説明受けました。それならば尚更小さい子供が居て予定も変更になったりして読めなかったりすることを考慮して欲しいですよね。
    この突然の厳しい言い渡しにより困る人はかなり居ると思います。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ミリカ・ヒルズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    リビオ豊中少路

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    デュオヴェール南茨木
    グランドパレス長田
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ジオタワー大阪十三
    スポンサードリンク
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    [PR] 周辺の物件

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    [PR] 大阪府の物件

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸