- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-06-12 06:42:59
いよいよ、5月17日に大阪市の住民投票で結論が出ます
大阪都案が賛成された場合、否決された場合の不動産価値への影響を考察を議論しましょう
現大阪市の不動産の資産価値、新しい区の不動産の資産価値、新しい区の利便性や人気度、
教育・福祉の区への影響はどうなるでしょう?
前スレッド:
大阪都の区割り案
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247893/
[スレ作成日時]2015-05-11 13:18:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大阪都の区割り案ってどうですか?2
-
2433
マンション検討中さん 2022/09/18 04:06:56
>>2431 eマンションさん
維新の主な支持層は若年層ですよ。
高齢者は自民支持多いですね。
-
2434
マンコミュファンさん 2022/09/18 14:18:47
>>2433 マンション検討中さん
いや、維新の支持者は高齢者が圧倒的です。テレビが吉村をアイドル化したてて、ご老人がテレビに影響されて何も考えずに投票してます。
それがわかってるから吉村は公務もせずにテレビばかり出てます。
-
2435
口コミ知りたいさん 2022/09/18 15:17:30
>>2434 マンコミュファンさん
逆だと思います。都構想が否決されたのは、過去のまま変わらない大阪が良いと考えた高齢者層に自民支持者が多かったからです。
若者は維新支持、都構想賛成派が多かったのです。
-
2436
口コミ知りたいさん 2022/09/18 15:27:35
>>2435 口コミ知りたいさん
テレビではそう言ってますね。最近のテレビは嘘が多いので真実を調べてください。若者は維新がやばいことがわかってるから、全員で一致団結してなんとか秘訣に持っていけてます。何回否決しても維新は何度も都構想を考えててめちゃくちゃです。表向きは良さそうに見えても大阪の衰退に向かいますよ。
-
2437
マンション掲示板さん 2022/09/18 23:14:48
>>2436 口コミ知りたいさん
投票結果としては事実ですね。
大阪は自民時代に衰退の一途だったので、維新の方がマシと考える人は多いです。
大阪自民には、IRや金融都市構想に加え、大阪を更に発展させられるようなアイデアをもっと積極的に発信、実行してほしいですね。
例えば、東京一極リスクの解消のため、東京にある政府機能の半分近くを大阪はじめ関西圏に持ってくるなど。これは国政第一党の自民にしか実現できないでしょう。
ちゃんと大阪を更に発展させる実績を残してくれれば、若者層を含む全世代の維新支持者を自民支持に取り込めるでしょうね。
-
2438
追加 2022/09/19 08:10:09
2023年おおさか東線大阪駅まで延伸 ・北大阪急行延伸
2029年大阪モノレール延伸
2031年なにわ筋線
2037年リニア中央新幹線
2046年北陸新幹線
万博やIRの埋立地へ入る鉄道計画は、これから楽しみです。
-
2439
追加 2022/09/19 08:11:26
2023年G7サミット貿易閣僚会議(堺市)
2024年うめきた2期地区街開き
2025年大阪関西万博
2027年うめきた全体開業・ワールドマスターゲームズ関西(夏季大会)
2029年IR
淀川左岸線を含めて国税で大阪のインフラ整備できるのが素晴らしいです
-
2440
追加 2022/09/19 08:12:23
維新公認首長により、大阪府と大阪市と堺市が連携した行政はパワーがあり素晴らしいです。
-
2441
匿名さん 2022/09/20 02:53:13
大阪
世界で最も住みやすい都市10位、アジア1位。
英誌エコノミストが172都市から調査。
昨年は2位でした。
大阪維新の会公認首長
大阪府と大阪市と堺市が連携して行政を実施してる強みが出ましたね。
バーチャル大阪都構想は現在進行形です。
-
2442
検討板ユーザーさん 2022/09/20 05:23:15
>>2441 匿名さん
大阪府市と堺市なんて小さな連携ではなく、関西広域で連携してもっとダイナミックに活動してほしいものです。
大阪維新と国政第一党の自民が連携すれば、もっと発展すると思いますよ。
アジア各国が追い上げて来るなかで、下らない揚げ足取りばかりしてる暇はないです。
-
-
2443
eマンションさん 2022/09/21 11:19:05
大阪はもっと良くなって欲しいのほ事実ですが、維新が強くて格安で中国人に売ってるせいで、どんどん土地が中国に買収されて住人が増えてます。いざ戦争とかなると、隣に住んでる中国人が国防動員法に従って、いきなり武器を取ることもあり得ます。今日も記事ありましたが、立憲民主党と同じ考えの方々です。自民党しかマシなのないです。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6439383
-
2444
評判気になるさん 2022/09/21 12:13:41
>>2443 eマンションさん
大阪のどこの土地が中国に売られてるんですか?
北海道や沖縄などの土地も中国に格安で売られてるようですが、どこの党が売ってるかご存知ですか?
-
2445
評判気になるさん 2022/09/21 14:27:13
>>2444 評判気になる
維新は橋下時代からずっと大阪の土地を格安で中国に売り続けてますよ。全部あげるのキリがないので、ググったら証拠写真と一緒にたくさん出てきます。
また、こちらも詳細はググって欲しいのですが、西成区に維新の協力で中国人街を作ろうとする計画です。ほかには吉村さんが去年8月に中国とのシンポジウムにも参加してます。全部テレビがそもそも中国寄り(プロデューサーが韓国中国)なので、これらは一切流さないですよね。テレビしか見ないご老人は吉村さんに洗脳されて維新に投票する流れになってます。
-
2446
通りがかりさん 2022/09/21 14:35:55
>>2445 評判気になるさん
すみません、調べたのですが、情報源が個人のブログと怪しい情報しか出てこないので、具体的にどこの土地が違法に中国に売却されたのか教えて下さい。
-
2447
嘘つき 2022/09/22 09:11:37
>>2446
古すぎます。
すでに西成は儲からないので中国人は撤退して言ってます。
昔、大阪自民が実行しようとした西成中華街構想は、現在有りません。
-
2448
嘘つき 2022/09/22 09:13:52
-
2449
通りがかりさん 2022/09/22 12:59:10
>>2447 嘘つきさん
いや維新主導でやったんですよ?むしろ大阪自民は反対してましたが?
維新贔屓をする売国行為はやめて頂きたい
-
2450
名無しさん 2022/09/22 13:03:17
>>2449 通りがかりさん
生まれも育ちも大阪で、大阪大好きなので発展は大賛成です。でもその陰でこれ以上、土地を取られ続けたくないです。
-
2451
匿名さん 2022/09/22 13:26:09
何か怖い人がいますね…
Twitterを情報源と拠り所にしてるなんて典型的な…
-
2452
マンション掲示板さん 2022/09/22 13:42:24
>>2450 名無しさん
具体的にどこの土地が違法に中国に売却されたのか教えて下さい。
西成の中華街のエリアが違法に売却されたんですか?
-
2453
評判気になるさん 2022/09/22 13:51:30
>>2452 マンション掲示板さん
ググったらすぐに分かるのでしてください。日本語で調べるの苦手な国籍の方でしょうか?維新の首長の方々の名前と合わせてみてください
-
2454
名無しさん 2022/09/22 13:59:02
>>2453 評判気になるさん
あまりにも適当な事言ってると発信者情報開示請求されますよ。
気をつけてくださいね。
-
2455
通りがかりさん 2022/09/22 15:22:59
-
2456
通りがかりさん 2022/09/22 23:35:37
-
2457
匿名さん 2022/09/24 01:20:12
今もニュースでやってますが、中国資本による土地買収は、京都で特に深刻な状況になっています。
このスレで中国資本を警戒してる方は、大阪ではなく、是非京都で活躍して欲しいです。
今まさに起きてる問題です。
これ以上中国に日本で好き勝手させてはいけない。
円安で爆買い中国人復活の背景…物件を見ずにオンラインで高級マンション購入も
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd9a3a77a8db29b6010d0e0377698de3039...
2022/9/17(土) 8:54配信
円安で爆買い中国人復活の背景…物件を見ずにオンラインで高級マンション購入も
「神居秒算」に並ぶ物件。数億円規模のビルなども多数販売されている
コロナ禍以前、中国人観光客の爆買いが世間を大いに賑わせていた。だが、パンデミックで訪日できないにもかかわらず、今、水面下で再び爆買いが起きていた。いったい、どういうことなのか!?
2年半以上のパンデミックで日本経済が疲弊するなか、関連業界が首を長くして待っているのが爆買い中国人の再来だ。だが、日本の入国制限に加え、中国が世界で最も厳格なコロナ対策を取り続けていることもあり、中国人の訪日がかつての規模に戻るのは、まだまだ先になりそうだ。
しかし今、インバウンド以外のジャンルで、チャイナマネーによる爆買いが再燃しているという。
「弊社のサイトへのアクセス数は、前年比で3割ほど増えています。実際に契約に至る方も増えている印象です。さらに、購入予算も上がってきている。1年前には1500万円前後の物件が売れ行きの中心でしたが、最近は億単位の物件を購入される方も珍しくありません」
そう話すのは中華圏最大級の日本不動産プラットフォームを展開する、神居秒算の代表・趙潔氏だ。
円安で日本の不動産は”バーゲンセール”に
「中華圏からの日本の不動産への関心は、数年前からすでに高まっていました。ただ、このところの急激な円安により、様子見を続けていた人たちが、背中を押されるように購入に踏み切るというパターンが多い。
人民元を元手に日本の物件を買う場合、為替差益によって、1年前に比べて2割以上もお得に買えますから。今は外国人にとって、日本の不動産はバーゲンセールという状況です」
-
-
2458
たぬき 2022/09/25 15:50:16
維新は反中で親台だから、中国から危険視されている。
維新は外国人の土地取得に規制をかけようとしている。
-
2459
eマンションさん 2022/09/25 16:43:34
ちょっと投稿しないだけでまるで維新が反中などと話が繰り広げられてる…。
大阪は中国が注視してて日本全国的にも中国寄りの維新が躍進してるから、大阪の乗っ取りがだいぶ進んでますよ。ここの維新擁護も間違いなく中国寄りの人達です。
お願いですからテレビや雑誌などばかり見ずにアンテナを貼ってほしいです。中国寄りの方々はTwitterだからとバカにしてましたが、本音が出てくるTwitterの方がテレビよりも真実が多いです。
-
2460
匿名さん 2022/09/26 11:47:21
ネタだと思いますが、Twitterに真実が多いなんて本気で言う日本人がいるなんて…
Twitterの書き込みにしても、結局情報の出所が不明なんですよ。話になりません。
Twitterに仮に反対の内容の書き込みがあってもスルー、自分の思い込みに近い内容ツイートしか見ていない、情報源を検証しようとしない。
-
2461
名無しさん 2022/09/26 12:23:31
本気で中国の土地取得に危機感を感じているのであれば、大阪ではなく、より深刻な沖縄、北海道、京都で活動すべき。
それでもここに留まるなら、それは単に、根拠なく、何となく維新が嫌いなだけ。
-
2462
眠たい 2022/09/26 16:47:42
任期満了
大阪府知事 2023年4月6日
大阪市長 2023年4月6日
堺市長 2023年6月8日
参議院 2025年7月28日
衆議院 2025年10月21日
次回の選挙が楽しみですね
-
2463
eマンションさん 2022/09/26 19:31:05
>>2460 匿名さん
じゃあテレビを見た方がいいんでしょうか?テレビは嘘ばかりです。
Twitterが必ず正しいわけではなく、テレビよりマシという意見ですね。一般的な人間は様々な意見から正しい情報を得られます。流されそうな人はTwitterに向いてないと思いますが。Twitterは中国工作員が言語的にも弱い立場なので、正しい情報は比較的得られやすいです。それでも反対する人は、左翼的な立ち位置の人が多いですね。
-
2464
マンション検討中さん 2022/09/26 21:17:50
>>2463 eマンションさん
大変勉強になります。これまで知らなかったので教えていただきたいです。
具体的にどの土地が中国に対して維新によって売却されたのかを教えて下さい。URLなどあればありがたいです。
-
2465
マンション検討中さん 2022/09/27 00:59:51
>>2463 eマンションさん
あなたの情報源へのアクセス手段は、テレビとTwitterの2択なんですか?
-
2466
検討板ユーザーさん 2022/09/27 03:39:01
>>2465 マンション検討中さん
違いますがなぜ2択と思うんですか?まさかこれまでの内容がTwitterの投稿を3回してテレビにも言及したからでしょうか?もしそうだとしたら浅はかすぎるので話にならないですが、逆にTwitterが情報取得に適さないと考えてるのでしょうか?どちらかというと個人のブログやテレビ、雑誌よりは正確な内容も多いのでは?話にならなくて残念です。
-
2467
眠たい 2022/09/30 10:35:48
-
-
2468
マンコミュファンさん 2022/11/19 10:22:29
11日の参院本会議で統一地方選臨時特例法が可決成立。
大阪府知事選・大阪市長選・堺市長選の同日開催ができるようになりました。
2023年4月9日に実施できますね。
経費削減と投票率アップが期待されます。
素晴らしいですね。
-
2469
評判気になるさん 2022/12/10 08:25:14
>>2468 マンコミュファンさん
維新以外の反対で、トリプル選になりませんでした。
これで堺市長選は、維新の勝利です。
-
2470
通りすがり 2023/03/19 07:59:51
統一地方選が楽しみです。
大阪府議会の定数が79人。
共産党の議席が無くなったら面白いです。
大阪市議会で維新が過半数を取ったら面白いですね。
-
2471
自民共産立憲社民れいわ 2023/04/01 08:31:16
大阪府議会議員選挙、日本共産党2議席獲得。
大阪市長選挙、アップデートおおさか、北野妙子さん当選。
大阪市議会議員選挙、大阪維新の会、単独過半数ならず。
吉村さん、大阪維新の会代表辞任。
その後、堺市長選選挙、永藤さん、落選。
こんな感じですね。
-
2472
匿名さん 2023/04/01 10:38:12
>>2471 自民共産立憲社民れいわさん
少なくともアップデートおおさかは無いですよ…
-
2473
2023年4月 2023/04/08 06:02:02
明日の大阪市議会議員選挙
大阪維新の会が過半数をとれなければ、吉村氏は日本維新の会の共同代表を辞任。
-
2474
4月9日(日)統一地方選 2023/04/09 03:07:29
この低投票率で、維新が府知事選や市長選で勝ったら面白い。
-
2475
匿名さん 2023/04/09 03:44:32
>>2474 4月9日(日)統一地方選さん
期日前が大幅増みたいですよ。
大阪府民で、今回は選挙に行くと答えたのが7割とニュースでやっていました。
楽しみですね。
-
2476
匿名さん 2023/04/09 03:48:21
-
2477
公明党 2023/04/11 10:52:30
橋下氏は夢のある発言をされますね。
大阪都構想!
期待してます!
-
-
2478
マンコミュファンさん 2023/04/11 13:23:41
大阪維新の会が大阪市議会で単独過半数を獲得しました。
市議会定数削減、衆院小選挙区で公明を駆逐、自民と国民民主の連立政権、野党第一党が維新。
その後、維新と自民と国民民主で大阪都構想の住民投票で賛成多数ですかね?
それとも、維新が公明に衆院関西6小選挙区を譲る代わりに、維新と公明で大阪都構想を実現させますかね?
公明が生き残る最後のカードですし。
-
2479
マンコミュファンさん 2023/04/12 00:34:49
-
2480
大阪 2023/04/14 14:02:23
2024年 IGLTA世界総会
2025年 日本国際博覧会
2027年 ワールドマスターズゲームズ関西
2029年 IR(カジノを含む統合型リゾート)
-
2481
マンコミュファンさん 2023/06/04 15:51:13
政令指定都市・堺市長選選挙
維新公認・永藤英機さん当選
堺市長選挙管理委員会
大阪自民・共産・立憲民主の推薦委員が、統一地方選挙を阻止。
1億3000万円余分に使ってしまう。
低投票率で維新vs維新以外全部の構図で、維新勝利。
-
2482
>>12004 匿名さんかドモホルンリンクルのババア、鬱陶しい 2024/06/11 21:42:59
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】大阪都構想]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件