東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 石神井台ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 石神井台
  7. 上石神井駅
  8. Brillia City 石神井台ってどう?
匿名さん [更新日時] 2020-05-15 10:49:54

医科大学の学生寮跡地でものすごい大木がありました。周辺は住宅街で環境がよさそうですし敷地が広いのでなかなかないような土地ですがどうでしょうか。
ブリリア上石神井について語りましょう。


名称:Brillia City 石神井台
所在地:東京都練馬区石神井台4丁目1193番1外(地番)
交通:西武新宿線「上石神井」駅徒歩10分(サブエントランスより)
総戸数:267戸
売主:東京建物株式会社 住友商事株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2015-04-29 00:32:52

スポンサードリンク

プレディア小岩
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)City 石神井台口コミ掲示板・評判

  1. 580 匿名


    私が購読している新聞に週二ペースでここの折り込み広告が入ります。この広告費用も高値で仕入れた土地のせいにして、購入者が負担していると思うと、やはりデベの姿勢に疑問です。チラシも今時A2ですよ、上石神井で。

  2. 581 匿名さん

    >>579
    はい、この立地でマンションか戸建かを選ぶならマンションのほうがまだマシであるとは思います。
    マンションは敷地が大きく、また棟の配置によってある程度軽減が可能ですが。
    ただ、それでもそれはデメリットを小さくできる、というレベルに過ぎず、メリットにはなり得ません。
    投資物件ならともかく、ふつう実需としての住宅を考えるのであれば環境がよいに越したことはないからです。

    もちろん、ここが中央環状線内側とかの都心部とかであればそういったデメリットぐらいは無視できる人だって
    たくさんいるとは思いますが、ここではどうでしょう?って思います。
    元々が安いエリアで閑静な住宅街ですよね。郊外の外れに位置しており近くに高速道路やらたくさんの鉄道網が
    走ってるようなエリアでもない。そもそも近くに繁華街と呼べるような街もない。
    そうなってしまうと、この幹線沿いってのも一つの大きなデメリットとして目立ってしまいます。
    パークハウス上石神井のほうも線路沿いの話題が常に出てますが、それも同じ理由かと思いますよ。
    これが、東横線中央線だとまた変わったんだと思いますけど。
    やはり売りが乏しいですね。個人的には、この立地で、しかも設備までここまで削るぐらいをするなら価格は
    従来通りの相場なりの価格にすべき、と思いましたし、逆に今の予定価格にするなら無駄な共用設備は一切
    外して、代わりに各住戸の基本設備をベースアップが必要でしょう。

  3. 582 匿名さん

    クッションフロア云々のデマは悪質ですね。
    HPの「構造」の所を見れば普通のフローリングと書いてあるのに。

    もちろん二重床ではないので緩衝材は入ってますが、
    それはどこも同じでしょう。

  4. 583 匿名さん

    >>582

    検討者は現実的で冷静です。クッションフロア、という用語に踊らされてはいないし
    本質的には直床構造にがっかりしているのだと思いますよ。
    たぶんですが、ここの検討者はここなりの売りを探しているんではないですか?

  5. 586 購入検討中さん

    そんなチンケまで言わなくても…

    ほかのスレ見ると、オリンピックまで価格高騰が続くから、あとで振り返ると
    この物件などが割安に見えて、飛ぶように売れると察する方がいます。

    それって、適切な住宅供給と思えませんが、私が世間知らず?

    583の言うとおり、売りが知りたいです。
    いらん共用設備は売りになりませんし、管理費を見たら、費用対効果考えるべ。

  6. 588 匿名さん

    土地仕入れ値を高値で仕入れてしまってはなかなか難しいのではないでしょうか?
    ここのエリアを考えればボリュームゾーンは6000万未満で設定せざるを得ないわけで、
    そこから土地部分をさっぴけばどれだけきついのかは売主なら十分わかってるでしょうよ。

  7. 589 匿名さん

    >586

    後でこの物件を見て割高だと感じられるなら、経済がピークを打ったってことなので、日本としては非常にマイナス。
    この物件はまだまだやすかったと思えるぐらい経済が拡大してほしいものです。

  8. 590 匿名さん

    売りがなにかわかならいという書き込みがあるけどモデルルームに行けば担当者が丁寧に教えてくれますよ。
    それがあなたにとって魅力がないなら買わなければいいだけの話です。

  9. 591 匿名

    >>590
    お話の上手な担当のお話で理解するもよし。
    結果として、物件は営業パーソンで買う訳ではない。10年後、20年後の自分の見出していた価値につながるかでしょ。
    あなただったら伝えられますか

  10. 592 匿名さん

    >>591
    ですね。売り手が言う売りではなく自分でそれが見つけられるかどうかでしょうね

  11. 593 匿名さん

    沿線住民としては快適だけど知らない住んだことないひとにとってはケチつけやすい路線かもね。

    現地周辺をじっくり時間かけて歩いて見ることです。駅前、買い物するお店、学校、公園、区の施設など。

  12. 594 匿名さん

    マンションマニアさんが予定価格更新しましたね。もう少し安くならないかな。

  13. 595 匿名さん

    あのマンマニからもちょっと。。。って言われてるのがすべてを物語るのかもね。基本全部オススメという人だし。

  14. 596 匿名さん

    >>595
    マンマニさんの見ました!
    基本、予定価格は高く設定するとはいえ、
    ここはやはり目の肥えた方が見ても高すぎのようですね~

    平均の適正価格が坪250程度とありましたし、
    70平米なら平均5300万ということですから
    ふつうに4000万円台からあるってことですね!

    なら少し希望がわいてきました~

  15. 597 匿名さん

    >>596 マンマニさんの言う適正価格坪250万ってのはあくまで、その価格まで下がればおすすめ!って話でしょ。

    今の予定価格が坪260ちょいみたいだから売主が利益率を削って下げてくるかはまだわからないよ。

    たしかに250平均なら4000後半の部屋もできるから買いやすくなるよね。

  16. 598 匿名さん

    土地の取得価格が高かった分、設備(長谷工標準仕様)抑えて、さらに駐車場だいたんに減らして建物増やして、
    なんとか適正価格の坪250万程度に近づけ様とがんばったんだろうけど、やっぱり坪260万になっちゃいますか。

  17. 599 匿名さん

    >>594さん、>>595さん、>>596さん、
    マンションマニアというブログを教えていただき
    ありがとうございます。
    恥ずかしながらはじめて知りました。
    大変参考になりました。

  18. 600 匿名さん

    検討の候補の一つなんですが
    上石神井駅や周辺の道路は本当に今後
    綺麗に整備されるのでしょうか?
    街づくり構想みたいなものはあるみたいですが実現するか不安です。


  19. 601 匿名

    >>600
    池袋線と新宿線、双方知っているのだが、西武鉄道のしぶちん具合からすると、20年後に整備されるかと。他人の投資を充てにする体質があるから。池袋駅と所沢が綺麗になるので、そろそろ新宿線に来そうだが、金もかかりますしね。高架にして効果が出そうなところは、道路の方が順次対応しているし。いつだろ、ホント。

  20. 602 匿名さん

    >>600

    すべては外環道次第でしょうね。
    大深度地下方式での建設が決まっていますが、地上部分の扱いは未定。
    環境保護主義者の方々が猛烈に反対してますから、あと四半世紀は動けないのではないでしょうか。

  21. 603 匿名さん

    野方~中井駅間の地下化工事は外環道と同じ2020年度完成の計画で進んでますよね。

  22. 604 匿名さん

    >>602
    私も外環次第だと思います。しかも地上部の。
    もともとこの辺りは昔から再開発的な草案はありましたし今もあります。上石神井駅周辺の道路が狭く危険なのと高架化または地下化されていないので渋滞の原因となるから。
    が、膨大な金がかかるので西武鉄道練馬区だけでは無理。
    そこで外環絡めてやるのが合理的だし強い動機になる。
    もともと外環道は地上部に高架化とその下を使って有料道路と一般道構成だったのでそれに合わせて便乗だった。
    が、計画が全く進まず頓挫。しかも今は有料は大深度地下化で便乗すら出来ない状況。かろうじて地上部計画はあるがまぁこれは無理でしょう。

  23. 605 匿名さん

    なんだか結局、あまり話が動かない感じになってしまいますかね。
    見守るしかないのかしら。

    第1期のモデルルームがOPENしていますが、週末等は
    特に賑わっていたりするのでしょうか。
    戸数も多いマンションですし、
    子供さんがいらっしゃる方がメインなのかしら??

  24. 606 購入検討中さん

    高すぎるし2年も待てないから見送りました(`_´)ゞ

  25. 607 匿名さん

    グランドピアノのブランドはスタインウェイ?ベーゼンドルファー?調律の費用は管理費から出るのでしょうか?弾くのは予約制になるのでしょうか?

  26. 608 匿名さん

    >607

    調律費込みのリースだと思いますよ。
    マンション(管理組合)の資産には重すぎますから。
    だから解約も簡単かと。
     

  27. 609 匿名さん

    コンシェルジュとピアノが最も不要かな。
    都心部の(立地的にも中身も)高級マンションであればそれも映えるけどここではどちらでもないわけで単なるお荷物でしかない。
    中身をこれだけ削ってそんなところを追加してくる時点でローコストだけど高級感演出して高値で売ろうってパターンだよね。

  28. 610 匿名さん

    コンシェルジュの人件費なんてここの世帯数で割ったら月数百円でしょ。
    いないよりいた方がいいよ。

  29. 611 匿名さん

    >>610
    無駄なものは居なくていい。塵も積もれば山となる、ですし。

  30. 612 匿名さん

    >611

    無駄じゃないよ。高級感がなくなったら資産価値ガタ落ちですよ。
    大規模マンションでコンシェルジュがいないなんて、今時の東京のマンションではありえません。

    そういう意味ではピアノもあったほうがいい(初期投資だけでランニングは少ない。)
    >607みたいに勘違いするひとが多いんだったら猫に小判って気もするけど、
    少ない投資で高級感を演出できる施設は非常に有効です。

  31. 613 匿名さん

    >>612
    あなた、本当にそうお考えてあれば、是非購入した方が良い。釣りでなければ。
    ここは高級感あふれる、高額マンションだと思う。それで売れるのだったら結構だが、個人的には自慢できず恥ずかしい。別に買えないひがみでは、ないので、つっこまないように

  32. 614 匿名さん

    ピアノとしては国産もいいんだけどもスタインウェイ、ベーゼンドルファーなら分かりやすいので高級感がありますね。
    ピアノっててもコンサート用のじゃないだろうし、維持費もさほどでは。

    住民の練習につかえるといいのかな。近くの部屋で同じところで間違える演奏を何度もきかされるのはいやなので。

  33. 615 匿名さん

    >614

    常識で考えて自動演奏でしょう。
    そんな常識もないひとが多いのは不安です・・・

  34. 616 匿名さん

    >>615
    いや、ペッパーあたりが弾いてくれると面白いんじゃないの。二年後ならまた技術革新あるし(笑)

  35. 617 周辺住民さん [男性 40代]

    下らない。ビアノがどうのこうのてなくて、もっとこのマンションの良さを検討したら
    どうですか?

  36. 618 匿名さん

    >>617
    このマンションの良さ・・ネタが少ない

  37. 619 ビギナーさん [男性 40代]

    >>618
    このマンションに購入の意向がなければネタも少ないでしょう。良さがなければ投稿しなければ佳いのでは?

  38. 620 匿名さん

    >617

    共用施設を軽視しすぎ。
    共用施設はマンションの魅力の重要な部分を占めています。
    そこをどうでもいいと思う人は一戸建てでも買えばいいと思いますよ。

  39. 621 購入検討前さん

    いやいや、共用部に住むわけではないので、魅力の一部ではあっても、枝葉である。
    大きな土地につくるのだから、子供たちが育つのに良い環境を敷地内に備えて欲しいですね。区分所有になると、マンション内で呼び鈴押しての訪問も敷居が高くなる傾向がある気がしますので、ぜひソトで遊ばせたい。

  40. 622 匿名さん

    >>614
    ピアノを住民の練習用って!!!
    さすが練馬の方々ですね、笑えました!

  41. 623 匿名さん

    >612
    無駄ではない。
    本質を見ない、専有部よりも共用部のわかりやすい見た目を好むセンスの方々へ高く売るためには決して無駄にならない。

    このエリアにマンションを6000万円前後で購入する方々の多数派がそういう方々ならこのマンションはなかなか売れるのではないでしょうか。

  42. 624 購入検討中さん

    >>614
    ピアノのブランドにこだわる観点がわからん。大丈夫ですか?もっとこの物件全体のこと見た方が良いですよ

  43. 625 匿名さん

    そういう小さなことの積み重ねで資産価値は形成されていくものですよ。ロビーにベーゼンドルファーの二千万のグランドピアノがあって、定期的に調律もされている。住民の価値観が共有されていることが示されており、中古になっても、そのような価値観に共感する層が購入対象として検討するわけです。

  44. 626 匿名さん

    敢えて大規模を選ぶメリットは世帯割り勘だから無視出きるくらいのコストで共用施設が利用出きること。それが要らないひとは小規模マンションの方が物件の選択肢も多いだろうに。

  45. 627 匿名さん

    ヤマハでもいい。自動演奏ステキかも。

  46. 628 匿名さん

    なんだかおかしな流れだ、クレイジー❗️。ちゃんと住まう人への価値について語ってくださいな。

  47. 629 匿名さん

    >>620
    その通りだね。
    ってか戸建とマンション(の部屋)を同列に並べて比較してること自体がナンセンスだよ。
    同じ住居ではあるが意味が全然違う。
    戸建は個人ですべてを所有者する事にありマンションはすべてを共有する事にある。戸建でもお金があればマンション並のエントランスやサービスを享受できるから。なんでそこが違いではない。違いは共有する事で合理的にスケールさせる事ができるから。
    普段みんなが使ってる道路等のインフラもインターネットも学校や会社も殆ど共用。でもそんなのを個人で所有したいとは誰も思わない。皆で出し合ってスケールさせた方が便利だからね。
    そこがそうじゃないって人が戸建に行けばいいだけ。

  48. 630 匿名さん

    坪260くらいの高額な予定売価の割にディスポーザーがないとか専有部のスペックがイマイチ(間取りも田の字ばっかりって誰かが書いてた)だから、共用部だけ豪華でもどうなのよ?ってことでしょ。現物見れないから共用部以外は安っぽいんじゃないかって疑心暗鬼にならざるをえない。建具とかビルトインの設備だってやっすいもの使ってるかもしれないよ?もしそうだったら現物見れば素人だってイマイチってわかる。

    専有部のスペックに満足できて、価格も普通だったら誰も共用部にケチつけないよ。よくわからないピアノだって大目に見るよ。

    ディスポーザってスケールメリットの最たるものじゃん。
    なんか話がねじ曲がってない?

  49. 631 匿名さん

    >630
    ディスポーザーは共用設備ですよ。
    ディスポーザーはこの規模だと設置に数千万円かかります。
    ピアノなんてたかが5百万~6百万のものだから、
    予算的にディスポーザーをつけると価格がもっと上がったってことですね。

    この値段でブーブー言ってるひとが多いのに、ディスポーザーなんてつけたらどうなってたことか・・・


    ここからは余談ですが、東京建物はディスポーザー軽視です(三菱地所はディスポーザー重視)。
    大手だとこの2つのデベはディスポーザーに関する姿勢が極端です。
    東京建物は同じくらいの規模のときわ台でもディスポーザーを省いているので、
    練馬・板橋あたりの物件では不要と判断しているのでしょう。
    もしかするとときわ台と同じくオプションで後付の個別ディスポーザーがあるかもしれませんね。

  50. 632 匿名さん

    近くのパークハウスは坪230-240でディスポーザーがついてます。631さんの言う通り三菱はディスポーザー重視で基本的にパークハウスは標準装備。

    ただ、重視かどうかというより、高級マンションを謳うならそれくらい装備しといって思います。料理するならほぼ毎日使うものだけど、パーティルームやゲストルームとかって普段は出番ほとんどないでしょう。ディスポーザーだけでなく、備え付けの収納や食洗機、三面鏡とかもブランド品ってあります。三菱はそういったものは海外の高級ブランド品使ってて実際丈夫で使いやすい。あとは価格のバランス。で、ブリリアの予定価格がオープンになってから一気にパークハウス成約件数増えているらしいですよ。皆さん、ブリリアに価格面で期待して待っていて、価格もスペックも裏切られて、現物見るまで2年も待ってられないってことですかね。

  51. 633 匿名さん

    ディスポーザーで盛り上がってますが、数千万円かかってもこの大規模なら1戸あたり10-20万円くらいでしょう。戸建で後付けするとユニットだけで30-40万して施工費もかかります。おまけにマンションのビルトインより使い勝手悪い。メンテも自分でやらないといけない。

    3LDK6000万円が6020万円になってもいいからディスポーザー欲しいです。ピアノとかコンシェルジュとかゲストルームとか、やめていいからディスポーザーつけて。

  52. 634 匿名さん

    >633

    ディスポーザーがあると管理費が上がるので、販売が難しくなります。
    (現に三菱は管理費が高い物件が多い)
    東京建物は本体価格もそうですが、管理費が上がって売りにくくなることを嫌ってるのでしょう。

    ディスポーザがほしいなら三菱の物件にするか、もっと都心寄りの物件にするべきですね。

  53. 635 匿名さん

    オプションのディスポーザーがあるとしても、共用浄化槽式ではないですよね?それだとあんまり意味ないような・・・。設置費用は100万くらいですかね。

    ディスポーザーあるなしで管理費がどれくらいアップするか詳しくないですけど、仮に月5000円アップしたとしても20年住んで120万円。利便・リセール時の付加価値を考えると、まぁ良いんじゃないかと思うんですけどね。

    けれど東建の物件は都心の高級物件以外、本当にディスポーザーつけない。管理費が高いと印象悪くて売りにくいんでしょうけど、メリットもしっかりあるはずなんだけどなぁ。


    料理をしない家庭には無用の長物ですね。

  54. 636 匿名さん

    大規模ならディスポーザーの管理費もそれほど負担にならないような気がします
    ですが、壊れた時の修理費のことを考えると負担はありそうですね。
    10年くらいたつと修理に出すこともあるようですから、その時にどの程度負担するかによって変わってきます。
    リセール時は古いディスポーザーだと損になるかもしれないですね

  55. 637 匿名さん

    ディスポは例の1つでしかない。専有部の設備をケチりすぎた。

  56. 638 物件比較中さん

    高田馬場駅にデッカい広告出てる!

  57. 639 匿名さん

    >>638
    どこにあった?今いるけど見当たらない!

  58. 640 匿名さん

    >>639
    マンションマニアさんが以前tweetしてたのは西武新宿線ホームから山手線を見た正面の広告枠だったけどそれとは違うかな?けっこうでかかったけど。

  59. 641 匿名さん

    >>638
    だから、その宣伝費用を使わずにきちんとした専有部を作れと思いませんか?
    今日乗った西武池袋線の車内にも広告ありました。どこから客を引っ張りたいのかね。

  60. 642 匿名さん

    >641

    専有部はきちんとしてますよ。
    東京建物の考える練馬レベルにはきっちり仕上がってます。

  61. 643 匿名さん

    >>632
    パークハウス北赤羽なんて3Lで100平米台後半の部屋あるのにディスポついてますからねー

  62. 644 匿名さん

    パークハウスはほぼ全ての物件にディスポついてる。確かに少し管理費も上がるが、高級ブランドってそういうことだろう。
    全ての物件に一律でスペックを同じにすることでスケールメリット出してる。

    ブリリア石神井台が残念なのは、坪260という出色の高価格なのにディスポすらついてないこと。

  63. 645 匿名さん

    >644

    ディスポーザーなんてなくてもいいから月々の費用が安いほうがいいって人もいるでしょう。

    もっと言うなら、分譲仕様のマンションに住んだことがない人はディスポーザーの便利さを知らないから、なくてもあまりデメリットが感じられない。
    場所的にも価格的にもマンションからの買い替え需要を狙える物件じゃないんだから、戦略としてはディスポーザーなしにするのは悪く無いと思うよ。

  64. 646 匿名さん

    >>645
    だからぁ、それで購入価格がうんと高かったら意味ないじゃん。坪240以下、70平米で5000万、くらいだったらまだ良かっただろうに。
    管理費が5000円違ったとして30年住んだら180万円増し。坪260なら70平米で5500万円。管理費のギャップなんて吹き飛んでしまってるの。

  65. 647 匿名さん

    土地を高値掴みしたんだから仕方ない。

  66. 648 買いたいけど買えない人

    これは東建の考える練馬仕様なんだってことでしょう。22区の外側なんだから、もしかしたらディスポーザは外したのかも。
    便利さを知らないと困ることも無い設備だから、なしと設計してんでしょう。
    もう工事も始まってんだし変更も出来ないでしょう。書き込んだとこで何もかわりません。
    それよりも東建の考える練馬仕様いいとこもあるんじゃないですかね。

  67. 649 匿名さん

    >>647
    ほんとこれが全て。じゃ無ければこうはならなかった。最低価格が上がってしまったせいで中身を削った。でもそうするとただ高いだけで売れないのでコンシェルジュやピアノつけてみて高級マンションをアピールする戦略にでたのかと。

  68. 650 購入検討前さん

    >>649
    そうなんだけど、高値で仕入れを失敗したとして、やり方があるわけじゃない。
    それなのにイメージ戦略で費用対効果の見えない広告に金かけて(ドブに捨てて)
    、販売価格はそのままっていうのが、頭に来るわけですよ。転嫁されているでしょ、しっかり。また、その広告が以前に話があった通り、ふざけているを通り越している状態。
    そんなのハリボテ状態を知ってか知らずか買う方に練馬区に来ていただくなんて、申し訳ないと。

  69. 652 匿名さん

    >>650
    高値で仕入れたのが失敗、と言うのは違う。
    入札にしろ競売にしろ通常売買にしろわかったうえで価格決めて手に入れたんだから高値づかみだろうがなんだろうが最初から予期してた価格のハズであり、勝手に想像以上に高い値で買ったとかになるわけではない。
    つまり、最初からこの仕様で行くって決めてた話であって、予想外なことが起きて高くなったからこうしたわけではない。ディスポも最初から削ってたんだろう

  70. 660 匿名さん

    なんか、削除された。大したこと書き込んでないのだが、個人の誹謗中傷はないし、何があったのか。

  71. 661 匿名さん

    >>660
    それはきっとデベの誹謗中傷したんだろ

  72. 662 匿名さん

    予定価格下がったみたいです!嬉しい!

  73. 663 匿名さん

    この戸数でディスポーザーが付いてないのは致命的だと思った。

  74. 664 匿名さん

    >>662
    すみません、具体的に言うと坪当りでも総額でも良いのですが、どれ位差が出ているのでしょうか?

  75. 665 匿名さん

    >>664 ダイレクトメールきてないですか?ネットならマンションマニアさんのブログで一部更新されてます。

  76. 666 匿名さん

    何が大量削除だったのか気になる

  77. 667 匿名さん

    価格、公開されましたね!75平米近い3LDKが4000万台からあり、平均が5000万ちょっとでしたね!
    4LDKの平均が5000万台後半、こちらのスレッドでは相場にみあわない高額を予想されていた方もいておかしいなと思ってたいましたが、やはり実際はほぼ私の予想通りでした。

  78. 669 匿名さん

    価格表です

    1. 価格表です
  79. 670 匿名さん

    103号室だけがやたら安いな。

  80. 671 匿名さん

    パークハウスに対抗して4000万代をいくつか用意したみたいですね。

  81. 672 匿名さん

    一番高い100m2の部屋が約9,000万。パークハウス上鷺宮と同じくらいか。

  82. 673 匿名さん

    やっぱり練馬価格ですね~安い!!
    それでも駅距離はありますし、少し前の相場と比べれば随分高くはありますが。
    近年の不動産価格の上昇傾向をふまえたらこれくらいが妥当かと思います。
    都内の有名でべの大規模マンションで、南向きでこの広さ、この高級感でこの価格は、やはり練馬だからなせるわざでしょう。

  83. 674 匿名さん

    妥当な値段に落ち着きましたね。

    買う立場としては良かったですが、
    希望の部屋に倍率がついてしまわないか心配です。

  84. 675 購入検討前さん

    ちょい高めの値付け設定で下げてくるんですね。
    みなさんが言われている通り、現在の適正価格?であれば、よろしいと思います。

    単純に200万円ダウンとして×270部屋の分は、ぼったくる予定だったとも
    言えます。土地を高値づかみしたとか、様々な情報でさえ、本当?と思います。

    買えないヒガミではありません、周辺情報からの感想です。

  85. 676 匿名さん

    安くなった部屋は地下の住戸ですかね?

  86. 677 物件比較中さん

    >>676
    新青梅街道側の1F真ん中じゃないですか?

  87. 678 匿名さん

    随分高い値付けをしてしまったみたいね
    立地と設備を見たらパークハウスに軍配ですかね

  88. 679 匿名さん

    >>678
    設備の考え方は人それぞれでしょうけど、
    立地はこちらがいいのでは?

    詳しく御意見を聴かせてください。

  89. 680 匿名さん

    ここは駅も歩いて普通に行ける範囲ではあるし、設備も別に普通なのではないでしょうか。
    ブリリアだとそこまで個性的な設備をつけるという感じじゃないですし。
    デザインなんかはブリリアらしさって上手く言えないけれどそういうものはあるのかな?とは思います。
    でもまぁ…高いは高い。どこも高いですが。

  90. 681 匿名さん

    坂が気になります。

  91. 682 匿名さん

    >681

    坂って、どこの物件の話ですか?

     

  92. 683 匿名さん

    >>679

    立地も設備も人それぞれ、ではない。客観的に差が出る。
    幹線道路沿いと線路沿いだが、立地はブリリアがやや上。
    専有部設備はパークハウスが上。ブランド性もパークハウスが上。
    共用部設備はアプローチが全然違うから比較できない。(コンシェルジュやパーティルームが良いのか、ディスポーザーや広い中庭と植栽が良いのか)

    建具などは現物比較しないとわからないがブリリア竣工頃にはパークハウスは完売しているので比較検討できない。


    どちらを好むかは人それぞれ。これは品質や機能の善し悪しだけでは決まらない。

  93. 684 匿名さん

    線路沿いの爆音立地か幹線道路沿いの排気ガス&騒音立地の比較ではどちらも大差ない

  94. 685 匿名さん

    価格表は新聞の折込チラシか何かですか?
    もしそうだとすればここまで価格を大々的に一般公開する姿勢に
    好感を持ってしまいそうです。
    103号室は目玉価格?部屋の条件がよろしくないのですかね?

  95. 686 匿名さん

    >>684
    大差はあるよ。
    西武新宿線は騒音が極めて軽微であることで知られるのに対し新青梅街道は常に車通りが多く排ガス懸念があるんだから。

  96. 687 匿名さん

    西武新宿線の騒音が軽微って現地を知らないか、今住んでるところがよっぽどすごいかのどっちかでしょ。
    線路脇の騒音は道路の比じゃないよ。

  97. 688 匿名さん

    線路沿いがだめとか、幹線道路沿いがだめとか、何やらブリリア派とパークハウス派が争ってアピってるんですかね。
    マイナス要因という点では大差ないですよ。騒音の大きさなら線路沿いのほうがマイナスだし、排気ガスによる影響(健康被害と建物への汚れ)は幹線道路沿いだけがマイナスだし。

    どっちの要因なら許容できるかは、人それぞれでしょう。どっちもダメな方はこのスレにはいないでしょうし。

    ブリリアは棟によっては排気ガスの影響が軽微なところあり。
    パークハウスも棟によっては音が気にならないところあり。
    これもおんなじ。

  98. 689 購入検討中さん

    >>686

    >新青梅街道は常に車通りが多く排ガス懸念がある

    このあたりの状況、ご存じですか?
    新青梅街道の練馬区内は交通量少ないですよ。
    おそらく都内から放射状に伸びる幹線道路の中ではダントツではないでしょうか。
    大型車が少ないのも特徴。


    お時間あれば
    「全国道路・街路交通情勢調査(道路交通センサス)一般交通量調査 集計表」
    を検索してご覧になってください。

    路線名は「千代田練馬線」、地点は40280。これで下りの交通量がわかります。

  99. 690 匿名さん

    西武新宿は新型車両への切り替えが遅いから老朽車両の騒音ひどいよ。来年以降は新型へ更新進むと思うけど。

  100. 691 匿名さん

    >689

    他の路線と比べて交通量が少なくても、
    住人が気になる交通量(による騒音と排ガス)があったら意味ないでしょ?

    西武新宿線の騒音も同じで、京王とか東急より騒音が大きいか低いかなんてどうでもよくて、
    「良好な住環境」から比べてうるさいかどうかですよね?

    相対評価には意味がなくて、絶対値だけが問題なんですよ。

  101. 692 匿名さん

    >>689
    実際問題交通量多いし線路沿いにある建物は排ガス粉塵の影響を受けて黒く汚れてるところも多いですよ。
    環八とかと比べて少ないってならそれはそうですけどここは住居ですからちゃんと検討すべきでしょう

  102. 693 購入検討中さん

    上石神井で4,800万〜だったら環八の内側で探そうかな…いろんな付帯サービスも必要ないし…ここ高いですわー

  103. 694 購入検討中さん

    関町のS友が完売するまでネガが続きそうですね。

  104. 695 匿名さん

    幹線道路沿いは騒音、排ガスだけではなく長年積み重なることによる喘息等のアレルギーの可能性があること。これは住んですぐってわけでもなくまた個人差もあるけどね。
    もう一つはトラック等が毎日走るから振動が発生しておりそれによるコンクリートやモルタルのひび割れが懸念される。
    そして交通事故。夜中は飛ばしてる人も多いし。北側に道路があればよかったのに。

  105. 696 匿名さん

    ここのメリットは近くにどん亭があることでしょ。
    すき焼きやしゃぶしゃぶ食べ放題

  106. 697 匿名さん

    >>696
    サーカズム?

  107. 698 匿名さん

    >>693
    高いよね。この界隈は今、大手ならどこも高い。住友、東建大京、平均的に坪単価@250以上。
    例外的に三菱は@220-230くらいとかなり安いけど線路沿いが気にはなる。

  108. 699 匿名さん

    >>698
    総合的にはパークハウスの方に軍配だね。
    立地の悪さと無駄な共用設備と価格の高さがここの最大のネック。

  109. 700 購入検討中さん

    "22区には語れない…"とか語らんでいいし、どーでもいいわ。良心的な価格設定で余計な付帯サービスを無くした管理費の安いシンプルな集合住宅にして下さいー(≧∇≦)

  110. 701 匿名さん

    >>699

    698です。パークハウスに軍配、とまではいかないと思うのですが・・・。

    個人的には三菱に1票ですけど。
    線路沿いの騒音は絶対嫌だ、排気ガスのほうがマシって人もいると思います。それに東向きの棟は南向きの棟に守られて排気ガスの影響はほとんど受けないでしょう。

    ブリリアは確かに他より割高だと思いますが(立地や設備やブランド知名度など総合的に見て)、界隈の競合と比べて大きく劣るとは言えないと思います。まだ現物を見てないので仕様についてはなんとも言えませんけど。

    トライの大人向け学習塾みたいな付帯ソフトサービスが良いって思う方もいるかもしれません。

  111. 702 匿名さん

    長谷工施工ってどうなのかな?
    標準仕様はチープだと思うけどな〜

  112. 703 匿名さん

    >>701
    マンションに求める要件とその各要件に対する優先度と重要度は人によって違うからそういう意味ではそりゃそうだ。
    極端なこと言えば三菱が好き、とか東京建物が好きっていう要件が最大の人からしたら答えは自明だからね。
    が、総合的にみたらパークハウスに軍配が上がらざるを得ない

  113. 704 匿名さん

    >>703
    けれど、そのパークハウスだって竣工から10ヶ月経過してようやく7割消化。まぁ戸数が142と多いから長くかかってますが、それならブリリアは竣工から完売までどんだけかかるんでしょうかね。3年とか?
    上石神井周辺は供給過剰でしょうかね。高くて買えないって方は花小金井のパークハウスとかに流れるでしょうし。

  114. 705 匿名さん

    >703

    パークハウス上石神井かここかだったら、こっちのほうがマシ。

    線路脇っていうのは致命的な欠陥で、どうあがいてもカバーできないから。
    いくら幹線道路でも騒音は桁違い。

    ここが価格に見合っているかどうかは悩ましいライン(部屋によってはいいと思う)だけど、
    パークハウス上石神井はないよ。

  115. 706 匿名さん

    >>704
    供給過剰と言うより上石神井自体に需要が無い。ここは全てにおいて中途半端で街としての魅力が無いし特徴点がない。都心に近いわけでもなく、かと言って豊かな緑や公園、広々とした感じもない。だから地価もう安く貧乏学生のアパートか、もしくは単身用の社員寮ばかり合って住民もそういう一時的借りぐらしの人ばかり。外環がやるやる詐欺してるからいつまで経っても駅周辺の道路整理もなされずもちろん西武鉄道自体もやる気がないのでそのまま停滞してる。

  116. 707 匿名さん

    >>705
    幹線沿いも致命的だぞ。ファミリー向けなのに小さな子供がいるご家庭なんかは敬遠するだろう。騒音だけではなく排ガスもある。騒音は精神的に、排ガスは内部的にやられる。アレルギーが出るかもしれん。そしてあれだけ大きい道路を電車通いするひとは横断する必要がある。それだけでも物理交通事故の可能性が上がる。更に注意すべきは自転車。新青梅街道は車の往来も多いが自転車も凄い多い。この通りにある蔦屋なりスーパー、ラーメン屋とかに行く客がひっきりなしにスピード出してる。

  117. 708 匿名さん

    >706

    西武鉄道は完全に池袋線に投資を移してますよね。
    石神井公園駅は綺麗になったし、池袋駅にはエミオもできる。
    各停しか止まらないような駅(高野台とか)でも池袋線ならちょっとした整備が入るけど、
    新宿線は所沢ぐらいしか投資されてない。

    それでも(一応)新宿、高田馬場につながってるし
    三田線つくばエクスプレス、伊勢崎線とかよりはマシなんだから
    今の相場が続けば完成後1年ぐらいで売り切ることができるんじゃない?

  118. 709 匿名さん

    パークハウスとの比較はここの第1期販売の売出し戸数みればわかるよ。
    こんなご時世だけど半分位は売れてしまうのかな?

  119. 710 匿名さん

    青田で半分消化なんて、そりゃ無理だろう。別にここの物件が大して良くもないのに(駅遠、幹線道路沿い、残念な設備仕様、割高)。
    パークハウス(駅遠、設備仕様は良いが線路沿いというネック、故に割安)もブリリアも同じくらいの評価だよ。そしてこのエリアで5000万後半から上の価格の部屋はどうしたって売れ行きは遅い。高額な部屋を多くかかえているブリリアは長期戦覚悟でしょ。(パークハウスも6000万後半の部屋は苦戦している)

    ブリリアの販売が本格化する頃にはパークハウスがほとんど済んでいるし、その後にブリリアものんびり売っていくでしょう。そしてどちらの物件も、別に決して悪いわけでもない。

    デベにとってはのんびり、なるべく値下げせず、完売したい。ここで無益なネガキャン貼ってる方々は何が狙いなの?そんなことで値段が大きく下がったりはしない。買うつもりのない人がパークハウス派とブリリア派に分かれて非難してたら、両方のデベと購入検討している方にとっては迷惑なだけ。

  120. 711 匿名さん

    共用部がちょっと…という書き込みがありますが、
    これくらいで良いんじゃないかと思います。
    どちらかと言うと、ソフトサービスはいらないのでは?と感じますが…
    最初は目新しくても、なんとなく飽きられてしまいそうな感じがしてなりません。
    それは後々管理組合で話し合っていけばいいのかしら。

  121. 712 匿名さん

    >>711
    ソフトサービス要らないですが管理組合では廃止むずいでしょうね

  122. 713 周辺住民さん

    俺は買う金も買う予定もないけどパークハウスかブリリアかならパークハウス一択だな。ブリリアは駅までの道が細いし(人も邪魔だろうけど民家の木も邪魔)
    でこぼこ(登ったり下ったり)だし(笑っちゃう位)、信号あるし、排気ガス絶対嫌だし。それに比べてパークハウスは道が平坦で素晴らしい(当たり前のことだけど)
    あと何より橋が恐い。この前夜中に通ったけど薄暗い中、狭い道を落ちたら死ぬだろう川を渡らなければならない(真っ暗なので川の深さなど何もわからなかったがw)。まぁ昼間でも恐いけどねw
    橋の柵もそんなに高くない。誰かに簡単に突き落とされかねないし、酔っ払ってたら危ないかも知れない(酔っ払ってなくても危ないかも?)。「こえーこえー」言いながら(笑いながら)歩いたよw
    民家の木を切ってもらったり、橋の柵を高くした方がいいんじゃないかな?(橋の柵を高くしたところで俺には無理かもだけどw)

  123. 714 匿名さん

    >>713

    どの道のことを書いているのかひとつもわかりません。
    高低差もほとんどないし、橋の欄干(柵とは呼びません)も普通だし。

    こえーこえーなんて言いながら歩くなんてフシン者じゃないですか。
    夜中に酔って投稿なさったのなら削除要請してくださいね。

  124. 715 匿名さん

    >>714
    高低差はありまくりなのに嘘はいけません

  125. 716 買い換え検討中

    パークハウス応援隊ですか?(笑)

  126. 717 ご近所さん

    高低差はありますよ。
    上石神井中の方から駅に行けば、下って登ります。
    駅までの最短だと思いますが、坂がネックです。
    朝の出勤時のあの坂は…。。

  127. 718 匿名さん

    >>714
    検討中の近隣住民です。どの道のことかわかりますよ。橋の欄干、低いです。怖いとも思いませんけど。あと高低差もあります。結構な坂ですよ。事実は事実として検討したほうが良いと思いますが、なぜに必死に火消しをしようとしてるのですか?

    あと以前に新青梅街道の交通量は少ないと、これまた躍起になってネガ情報を消そうとしている方がいましたが、決して少なくないです。昨日サミットに車で行く途中、渋滞にイラつきましたよ笑

    そういったマイナス点をカバーするために高級な仕様設備なのか、リーズナブルな価格なのか、を期待したいところです。パークハウスははっきりと弱点(線路沿い)を認めて高い仕様設備、無駄のない共用部、手頃な価格と方向性が明確なのが良いとは思ってます。
    ブリリアは何が売りなのかイマイチわからず、もう少し検討しようと思ってます。というか、本音は現物を見たいところです。素人でも現物を見てわかることって大いにあります。パークハウスと竣工のタイミングが同じだったらよかったのに・・・。のんびりしてるとパークハウスが終わってしまう。

    コンシェルジュやソフトサービスが売りなんでしょうかね、しかしピンときません。ポエムがひどかったので、折込チラシが入った時点で少しアレ?と思いました。カーシェアがあるのは良いんじゃないですかね、けどウチはマイカーなので意味なし・・・。
    派手な共用部のせいで管理費が高くならないことを祈ります。

  128. 719 匿名さん

    あのポエムはちょっと購入意欲が削られます。どうしちゃったんでしょうか。

  129. 720 匿名さん

    >>719
    あのポエムは2週間前頃からオクラ入りになりました。私達の申し入れによりプロジェクトのミーティングで取り下げ承認おりました笑

  130. 721 匿名さん

    坂は普通に新青梅街道あの辺走ればわかるだろうに。無いとかある得ないんだが。

  131. 722 匿名さん

    >>720
    ??
    公式HPでがっつり謳っていますが。

  132. 723 匿名さん

    >>722
    例の22区がほにゃらら~ってやつ、公式HPもなくなったよ。
    誘導させたいとしたら、高等テクだなお主。
    駅前のどでかいポスターは残っており大きく謳ってますが…

  133. 724 匿名さん

    >>723
    ????
    誘導するつもりなんかさらさらないが、”コンセプト”のタブをクリックすると

    22区には語れない・・・・との、あの馬鹿にしたようなフレーズ掲載されているよ。
    まぁどうでもいいんだけどさ。

  134. 725 匿名さん

    今日見学してきました。
    結論は「前向きに検討」です。

    感じ方は人それぞれでしょうが1点だけ。

    バス通りを通らないルートの勾配が議論になっていますが、
    新青梅を渡る-(やや下り)-橋を渡る-(微妙に下り)-智福寺前(一番低い)-(ゆるく登る)-中学校
    という認識でよろしいでしょうか。

    歩いている分には全然苦にならないですし、電動自転車なども不要な程度ですね。
    そもそも坂と呼ぶレベルではないと思います。

    >朝の出勤時のあの坂は…。。

    >結構な坂ですよ

    これらの投稿を読むと、感じ方や体力は人それぞれだなと(笑)。

    気になる方はほぼ完全フラットなザ・パークハウスや住友の物件がいいのではないでしょうか?

  135. 726 購入検討中さん [女性 30代]

    ここは仕様が悪いですねー
    直床でフローリングがふにゃふにゃ
    5000万以上出してまでは買わないです
    新青梅の裏の棟は日陰になり日当たり全くなし
    がっかりしました…残念

  136. 727 匿名さん [男性 40代]

    建設地は練馬区ハザードマップの浸水エリアですねー
    石神井川が氾濫したらどうなるのでしょう
    駅方面の道が遮断されますし液状化も心配
    夏になると匂いなども心配しますね

  137. 728 匿名さん

    過去にも直床、フローリングが柔らかいのではないかと書き込みされていたのですが、これって本当にそうなんですか?

    騒音に関しては直床=ダメ、ってことではないと思うのですが(2重床であるか否かだけでなくスラブ厚も重要だから)、そもそもフローリングの質が低いというのはMRでチェックできるんでしょうか?
    パークハウスは当然のように2重床でスラブ厚も十分、良い建材使っていて高級な感じなんですけど。

  138. 729 匿名さん

    近隣住民です。
    ハザードマップだけで必ずしも危険とは決めつけられないが、石神井川は氾濫川としてかなり有名です。
    万が一というときは周辺に影響あるかもですね。

    すぐ近くの石神井川近辺が標高46-47m、ブリリアの立地が48-49mくらいです。2mの差があれば大丈夫なのかな???
    パークハウスが54-55m。こちらはさすがにハザードマップで見ても無問題。高台サーチというアプリが便利ですよ。

  139. 730 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  140. 731 匿名さん

    床も、坂も、新青梅の音も、実際にモデルルームを訪問し、建設現場まで自分の足で歩けばよくわかるよ。本当に購入を検討しているなら、人に聞く前に実際に行けばいいのに。百聞は一見に如かず。
    感じ方は人それぞれだから、実際に体験した上で自分で判断すればいい。
    その結果、私は見送りました。上石神井という街自体は、多少ごちゃごちゃしていても、こじんまりとしていてゆるい雰囲気が好きになったんですけどね。

  141. 732 匿名さん

    ここはそんなに悪くないと思うけど
    アンチが多いのも人気の証拠かな?

  142. 733 匿名さん

    注目を集める物件のスレは、何にせよネガも増える。競合のパークハウスもそっちのスレでめちゃくちゃ言われてる笑
    そしてあまり注目を集めない物件は、書き込みがとても少ない。


    ブリリアは決して悪いとは思わないけど、みんな期待していて価格がとても高く出てきたので、期待からの落差が大きかったんでしょうね。上石神井に期待する点として、坪単価が安いというはかなり大きいので。

    けどまぁ、武蔵関のスミフ大京も高いんですけどね。もうどこも高い。
    坪230あたりに落ち着いているのはパークハウスと井荻のプレミストくらいかな?

  143. 734 周辺住民さん

    713だけど今日夕方ブリリア確かめに行ったらそんなに悪くなかったわ。道もそんなに狭くないし、民家の木もでこぼこも信号も排気ガスもそんなには気にならないかも。まぁ橋は個人的に少し不安だけどねw

  144. 735 匿名さん

    >733

    パークハウスも線路脇じゃない方の棟は250オーバーですよね。
    この辺りで230とかで探す人は新築は諦めて中古か市部を探したほうがいいですよね。

    そんな相場を考えればここは悪く無いと思いますよ。

  145. 736 匿名さん

    >>735

    11月中旬販売開始となっているパークハウスの西棟は公式HPの物件概要で見る限り坪@215~235で、線路沿いじゃない。西向きだからっていうのもあるが、かなり安い。検討中です。

  146. 737 匿名さん

    >>735
    パークハウスの坪単価平均@250の南棟はほとんど販売終了しました。あとは高い4LDKの部屋を3-4戸残すだけ。
    なので、パークハウスは残っている30戸くらいはほぼすべて@220-230くらいだと思います。

  147. 738 匿名さん

    ハークハウスへの誘導はやめましょう。

  148. 739 匿名さん

    >738
    別に誘導ってほどのものじゃないと思う。
    比較検討できる情報が出てくること自体は良いんじゃないの?内容はブリリアのネガでもないわけだし。意味不明なネガは嫌いです。

    あなたがブリリアの営業マンなら、たしかに他競合の優位性を示す情報はここで出て欲しくないでしょうけど、ここを見ている全員がブリリア信者というわけではないと思う。その情報だけでブリリアやーめたって人は、その情報が無くったって最終的には買わないのでは。高い買い物ですよ、価格だけで決めません。

    私たち検討者は周辺のいろいろな物件を見回って結論を出すので情報はないよりあったほうが良い。ブリリアの長所もどんどん書き込みお願いします。

  149. 740 購入検討中さん

    なんだかんだ言っても最後は自分が抱いたイメージと印象で購入決めるんだろうから。良い印象受けたら購入でいーんじゃない?ネガってばっかじゃ買えなくなるでー( ´ ▽ ` )ノ

  150. 741 匿名さん

    大きい額のお買い物なので、慎重になる方がほとんどだと思います。
    デメリットがあると不安になるものだと思いますし。
    デメリットを消せるくらいの大きなメリットがあると決心がついたりするのだと。
    踏ん切りつけるのって難しいですよね。

  151. 742 匿名さん

    デメリットを帳消しにできる気持ちになれるものって、やっぱり価格かな。
    徒歩5分、とかそれくらいの大きな日々の利便性のメリットがあれば別だけど。
    あとは、とても安い駐車場代、とか?それもまぁ、価格のことか。

  152. 743 匿名さん

    ディスポーザー、ミストサウナ欲しかった・・。ゲストルーム、パーティールームやスタディルームいらなかったなぁ。使わないもん。

  153. 744 匿名さん

    >>742
    全ては価格に集約されますからね。飲食店にご飯食べに行くなら高々数万程度なので仮に不味くてももう行かなければ済む話ですが住宅はね。数千万もするわけだし気軽に売却して引越しってわけにも行かないんだから慎重になるでしょう。

    ここは決め手がなにも無いのにただ高いだけだから食い付きも悪いんでしょうね。

  154. 745 匿名さん

    >743

    ディスポーザー、ミストサウナだったら200万もあればあとづけできるよ。
    それだけの価値があると思うならつければいい。

  155. 746 匿名さん

    ディスポーザーは無理じゃない?

  156. 747 匿名さん

    >764

    イズミクリーンならいけるかもね。

  157. 748 匿名さん

    >>745
    そんな価値はないと思う。ディスポ、ミストサウナ込みでもちょっと高いくらいの価格なので。ディスポについては、このマンションは共同の浄化槽を持っているの?


    上石神井徒歩10分で坪@250~というのはかなり高い。広い部屋は7000、8000万円代の坪@280-290の部屋もあるようだが買い手がいないのでは。
    ここを考えている方は竣工から一年経過するくらいまでのんびり待っていたほうが良いと思う。売れなくって、最後は大きく値引きすることになると思う。

  158. 749 匿名さん

    MR見学予約がガラガラだね。
    この土日も即日可能。
    そもそも1期発売前から「来場プレゼントキャンペーン」とかやってる時点で人気度がわかる。

    わりと早い時点で再度の価格見直しがあるかも。
    今のままなら候補から外れるかな。

  159. 750 匿名さん

    現時点でMR予約が埋まってないのは、かなり厳しい。だいたいどこでも都内の大手の注目物件なら第一期は満員御礼で、青田買いで総戸数の3-4割は完了する。ここは戸数自体も多いからかなりの長期戦でしょう。とはいえ、一度価格見直しをしているので竣工前で価格改訂はもう無いでしょう。それこそヤケクソというか、不人気物件というムードがムンムンです。検討の対象なら竣工後までじっと待っているのが良いと思いますよ。その頃にはとりあえず”ご成約の方へ~〇〇万円分の・・・キャンペーン”、とか始まりますよ。パークハウスも竣工から9ヶ月くらい経過して、ようやく現在30万円分の家電プレゼント、とかやってます。値引きはしていませんが。それでも全然売れないようなら、値引きとかに行くんでしょうね。

  160. 751 匿名さん

    人気がありすぎて希望の部屋が高倍率で抽選になるのも心配ですが、
    逆に不人気で自分が契約した後に延々と売れ残るのも嫌ですね。
    勝手なことは承知の上ですが。

    ほど良いペースで売れる価格設定にして欲しいと思います。


  161. 752 匿名さん

    買う側としてはそうあってほしいというのはあります。
    デベ側も利益たくさん出さないと厳しいだろうということで、ギリギリの価格は出してくるとは思います。

    駅までサブエントランスから徒歩10分
    ブリリアは決して安いブランドではないですので価格面ではそれなりに、ということで…
    戸数もものすごく多い事ですし、価格面で優位性があった方が売れるのは早そうですよね

  162. 753 匿名さん

    駅から新青梅までのバス通りが、
    広い歩道が整備された道だったら。
    あるいはアーケード付きの商店街だったら。
    たとえ10分でも感じ方が違うのでしょうけどね。

    現実は狭い道にバスが突っ込んでくる、
    時間帯によっては駅から来る学院生の波に逆らって歩くことになる、
    便利に使えるお店が(あの道には)ほとんどない。
    ということで「苦難の10分」になってしまいます。

    裏道を使うほうがいいのでしょうか。

  163. 754 購入検討中さん

    また価格改定しましたね!でも高い!まだまだ買う気になれないですぅ。

  164. 755 匿名さん

    >>750
    個別交渉の中で値引くと思うよ。

  165. 756 匿名さん

    ここは値引きも有りなのかなぁ。
    練馬区は東京の中では人気が無いらしいですが、そういう問題でもないですよね。
    でも価格改定になったのは高すぎたからなんだろうけど、こちらの評価額とは、どのくらいなんですかね。
    まだ高いのかな。

  166. 757 匿名さん

    物件概要を見ると、
    「予定最多価格帯 5,600万円台(26戸)」ってありますね。
    だいぶ目に優しい値段になってきたような。

    様子を見ていればまだ下がるのか、
    でも希望の部屋を確保したい気もするし、
    決断がつきかねています。

  167. 758 匿名さん

    >>756
    昨今の価格高騰を織り込んでも4800万円ぐらいが関の山ですね、この立地だと。

  168. 759 匿名さん

    >>756
    練馬区が人気ないわけじゃなく、西武新宿線がダメダメだからじゃない。
    同じ練馬区でも東京メトロ沿線はマンション売り上げ好調だと東京カンテイのコラムに載ってたね。

  169. 760 匿名さん

    西武新宿線はダメじゃないよ。不便な分、相応に物件価格安いもん。吉祥寺や荻窪にすぐ出られて坪220くらいで新築ブランドマンション買えるなら穴場だよ。

    ただ、この物件は高いから人気がない。

  170. 761 匿名さん

    >>760
    穴場なのは戸建です。そういうエリアなので。マンション買うなら西武新宿線はありえない。リセール、住環境、利便性いずれにもマンションの優位性を得られない。

    逆に戸建なら穴場。武蔵野台地地盤は安定してるし西武新宿線なら徒歩10分以内の立地でも普通サラリーマンで十分手が届く。駅周辺自体が栄えていないため店も少なくいかがわしい店もほとんど無いため駅近であっても戸建の住環境的にフリにならない。未だに地主の駐車場や果樹園も多く手頃な土地が頻繁に売りに出ており供給が安定していて買いやすいし選べる。
    逆にマンション用立地は辺鄙な場所にある。ここもそうだが幹線沿いになりがちでなんのためにわざわざランク落として西武新宿線沿線にしたのか戸惑う立地しかない。だからどこも苦戦してる。

    この辺買うなら戸建で検討がベストでしょうね。西武沿線でマンションならせめてパークハウス上鷺宮のように駅近で環七内側でしょう。そうじゃないと住んでも不便売るのも苦労するだけじゃん。新築でも苦戦してるマンションが中古でどう売れるんよ?

  171. 762 入居済み住民さん

    この辺りなら戸建一択!って決めつける人、
    たびたび登場するよね〜しつこくしつこく。多分同じ人なんでしょうね、いつも同じことを言っているので。

    で、なんでマンコミュに執着してるんですか?戸建の検討スレじゃないですよ?
    自分の価値観の押し売りは、せめて同カテのコミュニティでやってください。

    あと、あなたが買うでもない物件のリセールの心配などせんでよい。ちゃんと売れますし。

  172. 763 匿名さん

    >>762
    ならスルーしましょうよ。
    そうやって反応するから続くのでは?

  173. 764 入居済み住民さん

    確かに。

  174. 765 購入検討中さん

    確かにマンションよりも戸建の充実ぶりは凄いですね!でも大手デベの戸建はアホみたいに高いですよ!お手頃戸建はみな地場の工務店ばかり…でも良物件が建売で現地販売だから自分の足で探さないと出会えないのもまた事実ですね〜

  175. 766 匿名さん

    >762

    >761はこの辺りの地理が全くわかってない人なのでタダの煽りですね。
    上鷺宮なら池袋線だし、環七よりは外でしょ?

  176. 767 匿名さん

    好みの問題だと思うけど、狭小の建売戸建はどうも食指が動きません。自分はマンション派。

    戸建は15-20年落ちくらいのリセールで騰落率はブランドマンションより厳しいと思います。

    終の住処なら戸建も良いなーって思います。

  177. 768 匿名さん

    >>766
    西武線、と言っているので間違えてはいない。けど環七の内側というのは間違い。なんにせよ、ただのネガキャン。
    この辺りに戸建で住んでいて、自分の選択は間違いじゃないんだって叫びたいんじゃないですか?どっちに住んでも間違いじゃないんだけどな。

  178. 769 匿名さん

    >>766
    ちゃんと読んだら?
    西武沿線と書いてある。

  179. 770 匿名さん

    >>768
    環八と間違えたんじゃね?

  180. 771 匿名さん

    この物件のスレはネガティブなことしか盛り上がらないような…。

  181. 772 匿名さん

    >>767
    終の住処だと、足腰弱ってるから、戸建てでも平屋状態。そういう意味で、マンションに回帰する需要はあるかもしれない。

    しかし、ネガキャンというのは、事実をのべることをいうのか?ある意味あたってるよ。

  182. 773 匿名さん

    >>771
    ポジる要素がないからじゃないの?
    マンションは立地だし。

  183. 774 匿名さん

    新築でも苦戦してるマンションが中古で売れる訳がないといった
    話題が出ていますが、確かにその通りだと思います。
    この辺だと皆さん永住を考えられるのかも?
    戸建より管理が楽ですし、災害時、すぐ近くに人がいてくれるのは
    心強いかもしれません。

  184. 775 匿名さん

    >>774
    永住目的って言うけど実際に永住なんてしないから。
    それがマンションの特徴。出口戦略必須と言われる所以。

  185. 776 匿名さん

    >>774
    騰落率のデータなど、調べてください。副都心から10kmで23区内なら新築から20年以内リセールで買値の8割程度で売れます。平均値ですが。売れないってのは極端です。分譲マンションは上物の価値の維持が特徴です。売りやすいです。

    湾岸の凄まじく不当に価格高騰しているタワマンなどは20年後にどんな値段がつくかはわかりませんが。

  186. 777 匿名さん

    >>776
    そういうマクロデータって意味ないですよ。

  187. 778 匿名さん

    >>777
    意味ないって言っている根拠はまったくわからないけど、まぁそれじゃ売れないってことでいいんでないの?

  188. 779 匿名さん

    最近の価格では下がる不安が強いです。

  189. 780 匿名さん

    >>777
    閾値を超える凡例がマクロに含まれるということを言いたいのかもしれないが、その要件にこの物件が該当するという示唆もなければ、個人の主観で意味がないと言ってるだけですね。

    設備、ブランド名はそこそこ良いほう、駅距離、
    価格はやや難あり、総合評価は平均ちょい下、だと思う。閾値内でしょう。

  190. 781 匿名さん

    第1期で何戸売り出して何戸売れ残ったかでこの物件の人気が分かると思うのでそろそろ結果が出るよ

  191. 782 匿名さん

    管理費、修繕積立金がディスポーザーもないのにヤケに高く見えるのは気のせいでしょうか…?

  192. 783 匿名さん

    >>782
    そういう方は23区内無理じゃないですか?

  193. 784 匿名さん

    >>783
    いやいや、普通に周辺の競合の小規模物件と比較してもちょっと高いです。大規模の意味は?

  194. 785 匿名さん

    >>784
    大規模の割に管理費は高い。そして修繕積立金は安い。修繕積立金は必ず上がるか一時金がかなり足が出ると思う。

  195. 786 匿名さん

    現実的に考えると、管理費を見なおして、浮いた分を修繕費に回すようにしないと…というようになってくるのかな。
    月々の支払額が上がると反対意見が出てきそうですが、
    変わらないのであれば、大丈夫なのではないかと思います。
    管理会社に交渉するとか、思い切って見直すとかしていくしかないですね。

  196. 787 匿名さん

    >>783
    単に絶対額が高いって話ではなく払った額相当じゃないと意味ないからね。ぼってるって事でしょ、要は。
    君みたいに何でもよければそれでいいんじゃね?

  197. 788 購入検討中さん

    買えない人達のひがみにしか聞こえないスレばっかだな…
    真剣に購入検討してる人達の邪魔になるような討論はよそでやれよ…

  198. 789 匿名さん

    >>788
    よそでやるのは結構なことだと思います。
    ところで、本物件の購入検討の重要な要素を教えてもらえませんか。
    ひとつでも複数でも結構です。

    以前から伺っているのですが、明確に誰も発言していません。
    どうぞよろしくお願いします

  199. 790 匿名さん

    公式サイトのイベント情報の中に「倍率優遇対象」と書かれているものが
    ありますが、そのイベントに参加すれば抽選で当たりやすくなるということですか?
    どなたか詳細をご存知であればご教示いただけると助かりますm(_ _)m

  200. 791 匿名さん

    新発送のソフトサービスとありますが、あまり珍しいものはないのかな。

    ただ、頼んでおいた食料品を宅配ロッカーに入れてもらえるサービスがあるのは
    とてもいいことだと思います。

    マンションによっては、
    食料品を宅配ロッカーにこうやって入れるのはNGだったりするらしいので。

  201. 792 匿名さん

    >>789
    要素は価格と立地でしょう。これをどう評価するか。
    立地はこのマンションはかなり分が悪い。
    地元民ならともかくよそから検討してる人は中央線
    東横線が高くて逃げてきた人が多そうだし西武新宿線に
    ランクを落としたのに更に駅遠&幹線となると泣ける。

  202. 793 匿名さん

    >>792
    まるで選民思想かの言葉。嫌ですね。逃げてきたって、一体何の決めつけだ?
    私は地元民だが、腹立たしい。

  203. 794 匿名さん

    >>793
    地元民ならともかく、って書いてあるじゃん。
    それにあってると思うよ。
    要は安いから西武新宿線なんでしょ。
    仮に中央線沿線や東横線田園都市線なんかと相場が同じだったら地元民以外は好き好んで鉄道利便性も街的にも流行ってない人気もないここを選ばないよ。
    腹立たしく思うのはあなたもまた選民思想を持っていてそれから除外された、待避所扱いされたからでしょ?
    このエリアを相対価値ではなく絶対価値として気に入ってるなら腹立たしくなんて思わないでしょ。他人とあなたは違うんだから。

  204. 795 匿名さん

    >>794
    まったく違う。地価至上主義だけで語るところが腹立たしい。住む場所は様々な都合に拠る。そしてどこに住もうがそれで人の価値は決まらない。私は地元が貶められたなどと感じていない。無意識か知らんが逃げるなどの言葉を選んだ時点で選民主義、拝金主義が煤けて見える。そうやって他者を貶めて悦に入っているであろう物言いが腹立たしい。

    あなたが住む場所で人の価値を決めつけたことは間違いない。そうでなければそんな言葉は出てこない。

  205. 796 匿名さん

    中央線沿いが高いからここに逃げてきましたが何か?

  206. 797 匿名さん

    >>796
    私もです。。。

  207. 798 匿名さん

    >>795
    地価至上主義って勝手に持ち出してるのはあなただけ。
    世の中の人は身の丈にあったバランスで総合的に検討して決めるだけの話。
    求める要件やその重みは人によって異なるからね。
    当然の話。
    大体こだわってるのはあなたでしょ。地元が虐げられたと思ってないならそれでいいじゃん。
    絶対価値観で選んでる人は一定数いるんだし地元民なら
    愛着だってあるんだからそれでいいじゃん。

    グタグタ言ってるのはあなたもまた普通の一般人と同じで相対価値が気になる人なだけでしょ。
    でもそれは普通の事。他人がいてその違いが気になる人がいる。選民思想だろうがなんだろうが根底にあるのはすべてそこ。人が複数おり、そして他人を他人として意識で出来るからこそ相対値が生まれるだけの話。あなたがごちゃごちゃ言おうがその現実は変わらない。マンション選びだって同じ。
    住める住居が唯一のとあるマンションだけなんて現実社会でありえない。だから比較する。相対価値が生まれるしそれに従って値付けされるの。当たり前の話じゃん。

    西武新宿線なんて一本で主要ターミナルにも行かずで他路線との接続もなく利便性は都内ワーストクラス。一本出いける駅にまともな場所も無く乗り換え必須。相対価値が低く結果として安いし人気なし。が、安いって事がこの沿線を特徴づけてるわけでそれを好む人が選ぶんじゃん。

  208. 799 購入検討中さん

    >>798
    ごもっともな話です…

  209. 801 匿名さん

    ネガが多いということは倍率を下げたい購入希望者がぎょうさん存在するということですね。

  210. 804 匿名さん

    でもね西武新宿線ってみんな悪く言うけど、ターミナルを通っていないので、
    東西線を使って大手町辺りに通勤する方にとっては体が楽でいいですよ。

    乗り入れしていても複雑怪奇になり、たらたら遅いメトロ線が増えてきたので、
    相対的にストレス低いです。
    マンションどうのって、以前ですが。

  211. 805 匿名さん

    >>798
    せめて高田馬場で東西線と直通運転するとか、西武新宿が池袋みたいに他路線とスムーズに乗り換えられればもうちょっと人気でただろうにね。
    ま、そうすると沿線価値が上がっちゃって今の値段じゃ買えなくなるだろうけど。
    相対的にどこで折り合いつけるかというのは大きな買い物になるほど難しいよね。

  212. 806 匿名さん

    一番すぐに売れそうなのは100平米近い部屋かな。
    凄くいいですよね!

  213. 807 匿名さん

    ポエムマンション迷走中ですね。
    HPも意気消沈でしょぼくなってしまった。
    22区には語れない自信の無さだよ。。
    購入意欲が削がれるのは私だけかな。

  214. 808 匿名さん

    >>807

    物件サイトの造りで購入意欲がどうのという方は
    マンション購入に向いてないと思う。

    スイーツやメイク用品を買うのとはわけが違うのだから。

     

  215. 809 匿名さん

    >>808

    ご指摘の通り、マンション購入には
    向いていないかもしれませんね。

    他のマンションみたいにHPもかっこよくなると
    良いとただ単純に思っただけです。

    不快な思いをされたら失礼しました。






  216. 810 匿名さん

    12月4日に第1期の価格発表会があるということですが、
    その前の11月28日に最新販売価格を教えていただけるということです。
    どういうことなんでしょう。
    11月28日は、ぼんやりとした価格を教えていただいて、
    12月4日は細かい価格まで詰めてあるものを教えていただける、ということなのでしょうか。
    最初からすっきり教えていただけるものではないのですね。

  217. 811 購入検討中さん

    そうやって価格改定頻繁にやるなら最初から適正価格で進めればいいのに。建築費高騰をダシに使うからこうなるんだよなぁ…

  218. 812 匿名さん

    迷走マンションだな

  219. 813 匿名さん

    200戸超のマンションで第一期30戸。
    厳しいですね。
    虎の子のお客さんをなんとか年内に契約するといったところでしょうか。
    ここは暫く様子見ですね。

  220. 814 匿名さん

    約4カ月で 30戸
    完売までは3年以上確定ですね

  221. 815 匿名さん

    >>814
    となると、このスレも延々と続くのか。以前、ときわ台の住友の物件がそうだったなー。最後は未入居なのに中古だ、お風呂が今どきゴム栓だなんだって、まぁ凄いやりとりが。昨年位に完売したらしい。

  222. 816 匿名さん

    立地の条件は悪くないと思うのですが、まだ完売には時間がかかりそうですか。
    年末になると値下げする物件があるというので、この物件もそうなるでしょうか。
    このあたりは購入される方のタイミングも大きく影響してくるのかな、と思います。

  223. 817 匿名さん

    値下げは一般的には竣工後1年経ってから、などと思いますが、ここはすでに予定売価の変更(値下げ)などが起きているのでどうなることやらわかりません。おそらく消費者の価格に対するネガティブな反応が強くてMR内見の頻度も少なすぎて急きょ下げたのでしょうけど、そういった姿勢は購入意欲の高い方にはマイナスだと思います。状況次第でコロコロ価格を変えるようでは最初に定価で買うと高値掴みをするのではと思うからです。一度価格を発表したら下げないで欲しいものです。そのかわり適正価格で。購入者としても理想は一切の値引きをせずに完売することだと思います。

  224. 818 匿名さん

    817さんのおっしゃるように
    価格発表を一度したら、安易に価格帯を変えないでほしいと思います。
    高い買い物をするのだから、買い手は相当考えての決断になります。
    契約後に、値引きを見たりしたら嫌ですよね。

  225. 819 匿名さん

    価格下げたら下げたでケチつけるし、本当に迷走マンションですな。
    狙いを定めればいいんじゃない?中央線北上組とか、埋め立て地はどうもダメ派とか。

  226. 820 匿名さん

    価格改定は、やはり売れ行き次第では仕方ないのだと思いますが
    それまでに購入した側から見ると、あまり良い気はしないのかなと~は思います。
    でも、早く完売してくれたほうが良いと思う人もいるのかも?

  227. 821 匿名さん

    第1期第1次全戸登録御礼ってメールがきましたね。やはり人気ある?

  228. 822 匿名さん

    人気あったら30戸供給ではないでしょ。
    売れ行き好調の演出ですよ。
    さて、完売がいつになることやら。

  229. 823 匿名さん

    このペースなら完成してから検討しても十分ですね!

  230. 824 匿名さん

    そうかも。
    ただ狙っていた間取りがあるとは限らないのでリスキーですけれど。
    青田買いじゃなくてきちんと見たいと思っている人的にはこの販売ペースは良いのか?
    でももう契約した人から見ると早く決まってくれ〜という気分でしょう。
    ただ値下げとかまではいかなくとも、実際に環境を確認したいという気持ちはある方多そう。

  231. 825 購入検討中さん [男性 20代]

    上石神井って資産性は期待できるのでしょうか?
    再開発の計画があるようですが、練馬区のホームページを見る限り、あまり話が進んでるように思いません。

  232. 826 物件比較中さん [男性 20代]

    このエリアで5000万円〜6000万円台って妥当な範囲なんですか? 以前値下げしたとのことですが、少々お高い気がしていて悩んでます。 土地柄は好きなんですけどね〜

  233. 827 匿名さん

    最近はどこも高くなっているので、ぱっと見この価格だと安く見えますよね。
    この辺りの相場ということで考えていくとううむ〜です。
    数年前の価格と比べてしまうと高いとは思います。
    不動産価格がどうなっていくのかも不透明なので、これが後から見返した時に高かったのかどうかも現状だとわからないかな。

  234. 828 周辺住民さん [男性 50代]

    資産性は私も気がかりなのですが、人口動態次第。人口増があれば、不動産価格も上昇するでしょう。
    しかし、都心部と比べるならば練馬区はあまり増加しない。そのかぎりでは、価格上昇は期待できないように思います。
    長期的には日本の人口が減るのですから、不動産価格は下がるでしょう。

    駅前の開発はプラス要因ですが、外環道次第です。練馬区はケチな区でして、自分で資金を投じて開発するのがいやなものだから、外環道インター頼みです。ついでに駅前の開発もしてもらおう、というせこい考えです。杉並区などはインターを拒否しました。土地の買収ですが、青梅街道インターは、他に比べて遅れているようです。
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/sankanjyo/images/151225press....
    上石神井近辺でのインターの反対運動はほとんど目立ちません。インターは、青梅街道のレッドロブスターあたりから出入りすることになります。いなげやの前あたり、千川通りまで開口部になります。いなげやは……。
    http://rougtry.blog117.fc2.com/blog-entry-341.html

    インターそれ自体はこのマンションにメリットはありません。北側のみのインターですので、中央・東名方向にはゆけません。
    インターができることによって、上石神井周辺がどのように変化するのか、今から予想するのは難しいように思います。ただし、区の計画によればインターができれば駅前広場は整備されるようなので、今よりはましになることは確かです。現状が悲惨すぎます。外環道の計画があったため、高い建物を建てられない。道路も狭い。区もあえて開発しようとしない。杉並区に近い練馬区の辺境です。池袋線沿線が区の中心部ですから、どうしてもこの辺りは後回しになります。

    外環道はいつ頃できるのか。一部にはオリンピックまで、という声もありますが、無理ではないでしょうか。ただし、すでに用地買収、工事が始まっていますので、できない、ということはあり得ません。

  235. 829 匿名さん

    >>828
    資産性が少しでも気になるのでしたら上石神井は避けておいたほうが無難です。
    もともと西武新宿線沿線は悪いですがもはやこの沿線に未来はなくジリ貧になっていくだけです。西武も池袋線中心にしか駅前開発とかもしないでしょう。

    おっしゃるとおりもともとは昔からある外環計画がこのエリアの開発をずっと止めてます。練馬区も西武もやる気はないしお金もない。再開発するには周辺の権利関係の合意形成が必要だがそれもできない。みんな外環計画っていうトリガー頼み、国頼みでした。

    が、残念ながら大深度地下になってしまいました。もう終わりです。

  236. 830 匿名さん

    南向き70㎡超が4400~とホームページで見ました。
    ようやくまっとうな価格になってきましたね!
    正直はじめはびっくりしました。
    このスレでも「ありえない!」という意見に反して「妥当」というコメントが出てきて、わけわからなくなっていたのですが、あれはブリリアの罠だったのかもしれませんね!

    下手の鉄砲、ありえない嘘も数打ちゃ信じる人もいるものですし、おかしな価格でもつられる人が一人でもいたら会社はラッキーといったところでしょうか。
    交渉次第でもっと下がるかな?そろそろ検討したいです。

  237. 831 匿名さん

    >>830
    新築でも4000万相場の上石神井ではまだまだ割高かと思いました。
    それに立地がよろしくなく駅遠ですし。
    パークハウスと迷ってますが3月期決算付近で値引き交渉しやすそうなのでそこまで待ってます。

  238. 832 匿名さん

    わたしも上石神井徒歩10分の70平米なら3千万台後半からあるかと思ってました~

    駅前とかならわかるけどまだちょっと高いような

    でも大手の高級風マンションだししかたないんでしょうね

    練馬区民としてはこのへんがこんな高く売るなんてびっくりですよね~
    条件悪い部屋が売れ残ればがっつりさげてくれそうですけどね

  239. 833 匿名さん

    >>832
    沢山残りそうなので待つのが吉ですよ。
    売るだけならいくらでも相場無視した価格に出来ますが売買成立しないとね。

  240. 834 匿名さん

    パークハウス一年経ったけど値下げしないし、今はそのくらいがこの辺の相場なんだよね。練馬だけじゃなくてどこも上がってるししばらくはしょうがない。

  241. 835 匿名さん

    >832

    4000万円台があるだけ頑張った方でしょう。
    今時23区で70平米4000万円台ってかなり安い方ですから・・・

  242. 836 匿名さん

    23区ってくくりにする人って時々いるけどなんなの?
    田舎者?それとも練馬みたいな農地兼住宅地と安くて汚くてあぶない下町と便利で高級でスタイリッシュ(笑)な都心の土地を同等だとカンチガイしてんの?

    あと、パークハウス値下げしないとか、大手さんはそう簡単に下げないし下げてもそうおおぴらにしないし。

  243. 837 匿名さん

    >>836
    行政として、23区はやっぱり予算があるのは事実なんだよね。

  244. 838 匿名さん

    >>836
    そういうあなたこそ田舎出身の都心信者w
    稼ぎもないくせに六本木のぼろい賃貸とか住んじゃうタイプでしょ!
    それとも湾岸エセセレブかなw

  245. 839 匿名さん

    東京出身なら下手の横好きみたいに都心に住んだりしないよ!ほどよく便利で都心にも出やすくて住み心地のいい町をえらぶの。
    オフィスビル街やオシャレタウンwなんかに住んで都会人気取り?メディアと不動産業界に踊らされて恥ずかしい人w
    愛読書は東京ウォーカーでしょ!w

  246. 840 匿名さん

    >836みたいな人がいまだにいるんですね。
    今の相場を見ると、23区と駅近にプレミアムが乗って、
    市部と駅遠は安くなってるのが現状です。
    (例:プラウド仙川とパークハウス千歳烏山の差を見ればわかる)

    あと、この売主も大手なので値下げは期待できませんよ。

  247. 841 匿名さん

    烏山はいちおう世田谷だからね。ブランド力のある町と練馬を一緒にしちゃあかんよ。
    市部でも武蔵野市はアホみたいに高くなってるしね。

    しかも烏山は最近たしか特急とまるようになったし、あのパークハウスは駅前大規模再開発の核でしょ。
    同じ世田谷でも、仙川徒歩10分、烏山15分くらいのブリリアは売れ行き悪いよね。

    つまるところ、町や沿線のイメージ、利便性、デベのイメージ、物件の規模や仕様で人気や価格は決まるよね。
    残念ながら西武線のイメージは最悪、練馬も田舎扱い、駅もさほど近くない。ただ物件の規模はでかいからそれなりに注目されているとは思うけれど、23区は~とかくくるのはたしかにやめたほうがいいかもね。
    ただでさえはずかしいポエムマンションてばかにされてるから。
    くやしいけど、練馬っていう立ち位置を認めた上で語るのが無難。

  248. 842 匿名さん

    >>840

    世田谷区出身ですが
    わけあって(独り暮らしはじめたけど家賃に高い金払うのはもったいないので)今は西武線ぞいに住んでる者です

    言っちゃ悪いけど
    練馬区世田谷区を同レベルであつかわないでください
    恥ですよ!!

    街並みとか住んでる人とか家賃とかまるっきり次元がちがいますから

  249. 843 匿名さん

    練馬区が、ってよりここの上石神井、石神井台エリアがダメなだけだと思うけど。しかも駅遠幹線沿いで最寄りが西武新宿線と言うトリプルアクセル。
    世田谷区で言うところの給田見たいな位置づけになるのかな?だからここは売れないし昨今の価格高騰を折り込んでも4000万のエリアです

  250. 844 匿名さん

    ポエムマンションですが、
    織り込みチラシみたら、訴求イメージを全面刷新したみたいです。
    やっぱりウケなかったので、中流&ファミリー層向けにしてましたよ。

    エントランスのグランドピアノは見えるか見えないか。
    不要なもの止めて管理費さげりゃいいのに。

  251. 845 匿名さん

    グランドピアノって、不思議と駅遠物件に多い気がしますw

  252. 846 匿名さん

    >>844
    そうでしょうね。
    高級住宅街に相場よりずっと安い平凡マンションを売っても近隣の富裕層は嫌がりますが売れます。憧れが強い中間層が背伸びして買うから。
    しかし逆は売れません。しかも高級風味という体で売り主が言ってるだけで別に高級仕様でもないのでなおさらです。

    ここは立地がそもそも良くはありません。かつて即完売したプラウド上井草のように駅近x杉並アドレスxプラウドってでも価格はかなり押さえられていました。やはりそういうエリアですよ、西武新宿線沿線ってのは。中古で3500万でソコソコのマンションが買えてしまうエリアですから新築プレミアを上乗せして最近の高騰具合をいれてもやはり4500万が限界かと思います。

  253. 847 匿名さん

    >>843
    だから世田谷と同等に語るなよw

  254. 848 匿名さん

    西武線でも池袋線の石神井公園や大泉学園に近いならいいんだけどなと思う。
    でも今4000万台ではどこもないから価格で勝負するとそれなりにいい物件だと思う。

  255. 849 匿名さん

    >>848
    ん?練馬区内なら4000万台がほとんどだが?

  256. 850 匿名さん

    >>848

    価格だけで他があがってるから、っていう感じで選んでいるとドツボにハマりますよ。
    よく業界動向を示すために23区、とか首都圏、とかざっくりした感じでマクロ的に言ってますが
    購入する1個人からしてみたらそんなのはどうでもいい話ですから。

    練馬区であがっていようが、東京西部で上がっていようが、そんなの関係ないですよ。

  257. 851 匿名さん

    はじめまして。このあたりには縁がないのですが、広告を見て興味を持ちこちらへきました。
    さきほど「Brillia City 石神井台…」のスレッドに細かいことが書かれていたので見てきましたが、新宿から15分はいいなと思いつつ、写真の町の景色の殺風景さに少々驚いています。
    特に交番あたりの写真は汚い下町のようで。営業さんの話すと確実に長くなるので、やはりモデルルームに行く前に一度町を散策すべきでしょうか。

    また、前述のスレッドの以下のような書き込みがあり疑問に思いました。
    “ただ、やはり東京23区なので2LDKでも4800万円台からと、郊外や近隣県であれば最低80平米以上の4LDKが買えるほど値段は高いです。 “
    練馬区は郊外の扱いかと思っていたのですが、このあたりの方にとっては都心という認識なのでしょうか。
    広告のキャッチフレーズも少し自意識過剰(“東京でもここが一番すばらしい“というようなニュアンスのものでした)に感じる言葉だったので、あまり高飛車な方が住まれてる地域ならやめようかと思っています。
    ちなみに今は郊外と言われるような町に住んでいますが、4800万円で4LDKはさすがにありません。むしろ練馬区で西武線沿線の駅なら、そのくらいの価格で3LDKに住めるのではと、このあたりを検討していたのですが。

  258. 852 匿名さん

    >>851さん

    > 特に交番あたりの写真は汚い下町のようで。営業さんの話すと確実に長くなるので、
    > やはりモデルルームに行く前に一度町を散策すべきでしょうか。

    地縁なき場所をご検討されているなら可能なかぎり足を運ばれて直接見られた方が
    良いと思います。
    一般的な傾向になりますが幹線道路沿いってのは基本的は物流の通り道になるだけになるので
    住宅としては不向きです。逆に車が必要な事業には便利なのでそういう場として使われてます。
    また幹線道路沿いの場合はそこを境として自治体の区分けそのものはもちろんのこと、
    街の趣や質なんかも変わってきます。南側にある青梅街道もそこを挟んだ北側と南側では
    全然違いますよ。

    > 練馬区は郊外の扱いかと思っていたのですが、このあたりの方にとっては都心という認識なのでしょうか。
    個人がどのような判断を持たれるのかは個人依存なのでその辺りは議論しても無意味だと思います。
    一般的区分においては環七外側ぐらいから郊外ということになります。
    ここは環七どころか環八外側でしかもそこからもかなり離れているわけですから間違いなく郊外ですし
    この辺りにお住いの方も郊外だという認識をされていると思いますよ。

    > あまり高飛車な方が住まれてる地域ならやめようかと思っています。
    世の中どこにでもこのような方は一定数いらっしゃると思いますが、この物件のエリアは
    そういう方はほとんどいないのではないでしょうか?
    というのも、二子玉や武蔵小杉みたいに人気急上昇のエリアでもなければブランドや高級住宅街
    ではまったくありません。石神井公園の一部エリアには高級住宅街がありますが、この物件と
    その周辺はそんな香りすらしないことは歩けばよくわかりますよ。

    > むしろ練馬区で西武線沿線の駅なら、そのくらいの価格で3LDKに住めるのではと、
    > このあたりを検討していたのですが。
    住めると思いますよ。この上石神井駅周辺のエリアは人気がないので新築マンションも
    売り出し時期は強気価格で売り出してもなかなか完売しないので実際は商談の中で値下げ提示を
    しています。もちろん、表立ってそういうことは公表などしませんが結局は需要と供給で成り立ちますから。

  259. 853 匿名さん

    環七伝説は城西地域に限った話だし、そもそもそれも疑わしい感覚。
    きっすいの東京人の感覚なら都心といったら山手線の内側、それより外が郊外らしいよ。渋谷区文京区出身の人らが言ってた。だからなにというわけでもないみたいだけど。

    そして郊外といっても高級住宅街から下町風なところまで本当に色々。

  260. 854 匿名さん

    >>853
    ええ、ですから個人でどう思うかは自由ですしそこを議論しても無意味なのでやめたほうがよろしいですよ。

  261. 855 匿名さん

    >>854
    あなたが一般区分というので申したまでですが。



    どちらにしても練馬は都市でもなく村落でもなく郊外なのは事実。
    Wikipediaで郊外でしらべて見たらいっぱつさ、例に練馬区があがってるくらいだから。

  262. 856 匿名さん

    >>855

    練馬や練馬区がどうかはしりませんがここの物件のエリアは郊外として扱われるのが一般的でしょうと
    言ってるだけです。また、あくまでも>>851さんに対するレスとしてです。それ自体が主題ではありません。

    一方あなたの発言の論旨はなんでしょう?851さんに対するレスでもなければこの物件を主題に据えた上での
    郊外論議ではないことは明らかです。そういう論議は他所でやっていただけませんか?

    不必要に郊外、郊外と連呼されれば不愉快な思いをする方だっていらっしゃるでしょうし、この手の話は往々にして
    勝手に拡大して、区単位での無用な争いになったりしますから。そしてあなたのようにそういう"レッテル貼り"や、
    格付けが大好きな方がこのコミュにはいるようですし。実際少し前レスでも世田谷区との無意味な争いがありました。
    そういう比較でどっちが上だの下だのという会話をなされたいのであればそういうスレで存分に行ってくださいね。

  263. 857 匿名さん

    >>856
    郊外と言われて不快?その感覚のほうがおかしいと思うけど。
    郊外なんてなんの差別用語でもなければ、東京は都心なん区とか呼ばれてる都市部と、奥多摩とか島とかの村落をのぞけば、練馬も世田谷も武蔵野も調布も大田も江東も足立も墨田も、どこも全部郊外だろうに。
    商業の中心地に近く落ち着いた暮らしができるから、みんなこういうところに住むんだよ。

    格の話じゃないだろう、被害妄想激しいのでは?
    格付けなんかしたつもりもないけど、郊外とひとくちにいっても色々あるのは事実でしょう。自分にあった町を選ぶのがベストなんじゃないのって話だけど、なんなの?

  264. 858 匿名さん

    >>857
    で、あなたはスレ違いの話を続けてここの検討者にとって有益だとでも?

  265. 859 851です

    >>851 です。

    色々とありがとうございました。
    書き込みなど拝見し、このあたりのこと、またこのあたりにお住まいの方・ご検討中の方などが、どのような人なのかがわかりました。
    残念ながら私が永住の地に求めるものとは少し違ったようです。

    お騒がせして申し訳ございませんでした。それでは、失礼いたします。

  266. 860 匿名さん

    857みたいな人って結局何が言いたいのだろうか?...

  267. 861 匿名さん

    >>860
    単にここをディスりたかっただけでしょう。

  268. 862 匿名さん

    >>860
    自分の主張をweb上でしたいだけ。ストレスたまってんだ。
    いいじゃない、新宿から15分歩いて15分。価値観でしょ、でもまだ強気なデベに...

  269. 863 匿名さん

    う~ん…
    私は857さんのコメントにそんなに悪意を感じませんでしたが、
    そうゆうふうに受けとる方もいらっしゃるんですね。

    私は住むなら郊外派です。都心はちょっと…

    今は石神井ではないですが同じ練馬区にすんでます、
    練馬区は緑も多く空気がきれいできもちいですよ~!
    私の住んでるところは畑ばっかで田舎の実家を思い出します(^-^)

    同じ東京の郊外でも、
    下町はちょっと貧乏臭いというか苦手…
    流行りの湾岸はキレイですが地盤が弱そうだし
    世田谷や吉祥寺の高級イメージなエリアは格差がすごそう…

    あくまでも個人的な意見ですが、
    私は練馬区が性にあっていて旦那も(^-^)☆
    都心に近いので通勤やお出掛けもgoodですよ♪

    私たちはずっと住み続けたいので、
    練馬区板橋区らへんで探してますよ!
    851さんもぜひぜひ練馬へお住みください(^-^)/

  270. 864 匿名さん

    >>863
    また同じ人だ。。。

  271. 865 匿名さん

    >>863
    郊外派でも都心派でも結構なんですがざっくりした練馬区の与太話ならよそでやってください。
    ここはブリリア石神井台スレになりますので。

  272. 866 匿名さん

    東建さんと広告会社が戦略失敗したんじゃないの?ここで論議されている練馬の良さがあるのに、22区には語れないとか、グランドピアノだったり価格の件も全て戦略が失敗したとみた。広面積中心にするとか、ニーズを汲み取った共用部にするとかやりかたあったよね。

  273. 867 匿名さん

    >>866
    そう思うよね〜
    もともと立地が良くないんで仕様を削ってでも
    この辺水準の価格で安さ勝負しないと捌けなさそう

    ちなみにお隣駅の上井草にパークハウスが出来るみたいですね
    あちらは駅近で杉並アドレスで学校も近く杉並区最大の区立スポーツセンターもすぐ隣で住環境は良さげ
    上井草は鈍行しか止まらないから上石神井と比べれば利便性は下がるが駅周辺は似た感じで駅力は大して変わらないかな

    さて価格がどうなるか見ものですです

  274. 868 匿名さん

    >>867
    激しく同意。下手したら残念物件ナンバーワンかも(笑)ネガじゃなくてそれだけポテンシャルもあったという意味です。

  275. 869 匿名さん

    >>867
    メチャクチャ高くなるのでは?徒歩五分!

  276. 870 匿名さん

    867
    見ました。良さそうなマンションですね。
    最近の低層パークハウスには必ず地下がある感じ。

  277. 871 匿名さん

    >>868
    ポテンシャルって意味ではここはかなり低いとは思ってました。やはり立地の悪さと土地の格です。
    売り手としては少しでも付加価値をつけて高値で売りたかったのでしょうが不動産ってエリアで
    ほとんど売れるボリュームゾーンや上限の価格なんてのはほとんど決まってしまいます。
    この上限がいわゆる"ノリやブーム"で突破できるのは結局都心部の一部の人気エリアや再開発エリア
    だけです。
    西武新宿線沿線、とりわけこの上石神井エリアは学生用のアパート、そして社員寮も多いですね。
    ここにみなさん求めてるのはただの安さです。5000万円出せるなら普通に戸建を買うでしょうね。
    建売にはなりますが土地30坪2F建延べ床面積90m2超あたりの一般的な戸建も買えるのですから。
    駅近マンションならまだしも、わざわざ幹線道路沿いの駅遠マンションを選ぶ人は本当に限られる
    と思います。

    >>869
    どうでしょうね。もちろん安くはないでしょうね。ただ最近パークハウスは値付自体はかなり妥当だとおもっています。
    今売ってるパークハウス上石神井も値段だけみたらかなり妥当だと思います。あちらも売れて残ってますがその
    理由も結局は立地だと思いますよ。あちらも線路沿いですから。
    パークハウス上井草のほうは立地は良いと思いますよ。中身は大体想像できますからあとは価格帯だけでしょうね。
    最多価格帯は5500万円、といったところじゃないでしょうか。

  278. 872 匿名さん

    >>870
    そうですね。少しでも戸数を増やして利益を増やすっていうのもありますが
    最下層を作ってやることで逆に上層が売れやすくなります。あとは管理費等を
    より多く儲けることができますね!最近は売ってから'も'儲けるにシフトしてますからね。

    もともと駅徒歩1分もあるけば一種低層が広がるような西武新宿線沿線ではマンションはあまり
    人気がないんですよね。スケールメリットも見出せず、利便性もまた見出せず。
    この辺なら車も必要なエリアですし自転車で吉祥寺とかにも行くでしょう。
    そのためにわざわざ駐車場代や駐輪場代を払うのもね〜って思う人も多いのではと思いますよ。

  279. 873 匿名さん

    パークハウスの地下はとても良い。上鷺宮、上石神井両方とも良かった。なぜ一階より400-500万円も安いのか理解できない。上石神井では地下が素早く完売した。

  280. 874 匿名さん

    >>871
    徒歩五分上井草と徒歩10分上石神井なら、私は上石神井のほうが良いなぁ。上石神井や武蔵関のほうが急行、準急停車で便利だし、何より吉祥寺に出やすい。上井草は西荻を生活圏としてアピールするだろうけど圧倒的に吉祥寺のほうがいい。

    で、上石神井に住んでますが吉祥寺はバスや自転車で良く行きます。買い物たくさんする時は車ですけどね。

    ブリリアかパークハウスなら、パークハウス上石神井のほうが吉祥寺には出やすいかな。単純に近いし、吉祥寺通りのバスが使えるので。

  281. 875 匿名さん

    >>874
    まぁ人それぞれですからね〜。
    ただ西武新宿線だと複々線化されておらず追い越し可能な駅が限られることから上石神井と上井草だというほど時間も変わらず何ですよね(笑)
    各停で行っても17分。上石神井から急行で13分。
    差4分は徒歩の差よりも大きいです。
    しかもここは徒歩10分と表記されてますが実質12分ですよね。やはり新青梅街道の影響がでかいです。

    また吉祥寺行くなら自転車なら上井草パークハウスのほうが楽ですね。バスはこちらのほうが便利です。上井草は吉祥寺では無く荻窪に出やすいですからね。
    吉祥寺にどれだけ行くかは人によるんだと思いますけど、それと普段毎日の住環境とは別の話だと思いますよ(笑)
    実際多くの人が住環境を懸念してるからどちらも売れ行きが悪いんですし。

  282. 876 匿名さん

    住環境、ですか。
    緑の環境も多い方ですし、悪いところばかりではないのですけれども、
    大きな道の存在がということなんでしょうか。
    音などが特に。
    排気ガスは昔よりはまだいいほうだと思いますがゼロではありませんものね。

  283. 877 匿名さん

    >>876
    通勤で毎朝幹線道路を渡らないといけないことが気になる。住んで慣れたら気にならないのかも‥。まぁ、なんでもそうでしょうけど笑

    幹線道路沿いはどうしても音と排ガスの影響あります、以前青梅沿いのマンションに住んでました。マンションの汚れるスピードが割と早かったような。築3-4年でも汚れは少し目立ってました。賃貸だったので気にしてませんでしたが。

  284. 878 匿名さん

    ここを検討してる人ってすでに利便性と環境は諦めて安さを重視してる人なので幹線道路沿いなのは問題視してないでしょう
    してるのはただただ価格だと思いますよ

    スーパーにある見切り品 ちょっとしなってようが見た目悪かろうが安いから目をつぶる が安くないなら誰も買おうと思わない

  285. 879 購入検討中さん

    先日見学してきました。
    ここで道路懸念の意見があまりに多かったから心配でしたが、片側1車線なので思ったほどでは有りませんでした(青梅街道みたいなのを想像してたので)
    駅からは少し歩きますが、街道をほとんど通らないルートも有りますし、何よりも共用施設が充実してるのが魅力に感じます

  286. 880 匿名さん

    >>879
    良い物件に巡り合えてよかったですね
    そういう方がたくさんいればここもすぐに売れていくんでしょうね

  287. 881 匿名さん

    ランドプラン的には、新青梅街道の影響をダイレクトに受けるプランっていうのはそこまで多くないのではないかと思います。
    建物の配置というか向きがそういう風になっています。
    ただ受けやすい物件というのももちろんあるわけで。
    そういう物件がバリューのある価格であるのであれば、売れやすいのかしらと感じました。

  288. 882 匿名さん

    >>881
    うーん、どうなんでしょ。このあたりを考えてる人が重視するのはまずは住環境だと思います。
    ここはそれを満たしていないので厳しいのではないかと予測します。端的にいうと実害があるかどうか、
    よりもそういう点を考えないといけないこと自体がマイナスになっているんだと思います。
    これがこのあたりの相場通りで安ければそこは妥協なんですがなぜか高く、それが皆さん受け入れられないのでは?
    中身が良いから高い、ならまだわかりますが立地も悪くて中身も普通、共用設備とエントランスだけがなぜか
    無意味に豪華に'仕立てて'あってそれが価格に転嫁されていると思うと納得がいく人もすくないんじゃないですかね?

  289. 883 購入検討中さん

    >>882
    確かにそうかもしれませんね。
    ただ23区、駅10分以内、70平米以上で5,000万円以内って今はほとんど無いんですよね。
    我が家ではマンションにするならある程度のブランドで共用施設が豪華じゃないとあまり意味が無いと思ってるので、その点もプラスでした。

  290. 884 匿名さん

    >>883
    そのまえにマンションは立地が良くないと意味がありません

  291. 885 匿名さん

    >884
    5000万くらいで買える物件でここより明らかに立地がいい物件は無いですよ。
    それが今の相場です。
    (中古は別ですが)

    同じ価格帯で立地のいい物件が有れば教えて欲しいですね。

  292. 886 匿名さん

    >>885
    よくわからないのですが、相場で同じような価格でしかものを見ないのでしょうか?
    また、たとえ自分が気に入らなくてもある中で絶対に選ばないといけないのでしょうか?
    このエリアであれば戸建も含めて幅広くバランスを考慮して考えらると思いますがマンション相場だけで
    考えないといけないのでしょうか?

    そういうのを含めての検討するスレだと思いますよ。

  293. 887 匿名さん

    >886

    予算の制約は絶対でしょ?
    予算が1億ぐらいの人はそもそもこの物件なんて見やしないんですし。
    (予算1億でこの地域にこだわるなら注文住宅一択です。)
    同じぐらいの予算での選択肢から選ぶしかないのが現実です。

    >たとえ自分が気に入らなくてもある中で絶対に選ばないといけないのでしょうか?
    これは人それぞれですね。
    5年後でも買うことのできる30代前半で子供が居ない人なら選ばないで待つというギャンブルもありだと思いますよ。

    >このエリアであれば戸建も含めて幅広くバランスを考慮して考えらる
    これはパワービルダー系の戸建てを選択肢に入れられる人ならいいと思いますよ。
    注文住宅や有名メーカー系の戸建てなら予算的に無理でしょうね。
    私ならパワービルダー系は絶対に選びませんが、それを気にしない人がいるのは理解できます。
    でも、同じぐらいの値段でより良い立地は無理じゃないですかね?

  294. 888 匿名さん

    >>887
    ズレすぎ
    ここで一億で注文?(笑)

  295. 889 匿名さん

    >>888

    スルーしたほうがいいと思います。定期的に変なことを言ってる人だとおもいます。

  296. 890 匿名さん

    予算ありきで、その中で自分のニーズに合致している物件を選ぶことになると思います。
    その中で、あまり道路の影響をダイレクトに受けない物件があるのならば、
    もちろん検討されることになってくると思います。
    駅まで同じくらいの距離感でもっと静かなところ、などとなるとこの値段では済まないでしょう。

  297. 891 匿名さん

    西武新宿線沿線では静かなところばかりですから逆にここみたいな幹線沿いのほうが珍しいと思います。

  298. 892 匿名さん

    >>887
    似たような立地の北欧ハウスが4700万でした。やはり戸建お得エリアですよね

  299. 893 匿名さん

    戸建てが得なんじゃないよ。この辺はそのくらいがふつう、もしくは高いくらい。不動産なんて指値見越して高めに売るんだよ。
    マンションの表示価格はそれ以上で、もはやハッタリ。広告を大々的に出来るから、広告イメージに騙されて相場勘ない人間に数部屋でも売れれば、あとは値下げしてもボロ儲けさ。

  300. 894 匿名さん

    >>893
    なら戸建が得じゃん

  301. 895 匿名さん

    マンションがアホらしすぎるってことでしょ。
    決して戸建ても得なわけではなく。ね。

  302. 896 匿名さん

    >>895
    そういう話は別スレッドでやりましょう〜

  303. 897 匿名さん

    >>893
    そうなんですね〜、広告費用がのるから高いのか。。
    あのポエム広告なんてマイナスイメージなんだから
    検討者からしたら広告費分を下げて欲しいな。

  304. 899 匿名さん

    >>898
    流れから逸脱しすぎ
    近所の限定した戸建との比較から飛躍してただの戸建やマンション業界の構図話
    この物件の検討には全く関係ない

  305. 900 匿名さん

    1期1次〜3次までは完売ということですが、とても細かく分けて販売しているのですね
    次はさすがにそろそろ2期に突入?

    それにしてもモデルルームのセミナーで風水を扱うんですか
    びっくりです
    マンションだと自分では間取りはどうしようもないから
    風水的にどうなんだろう?と思いました

  306. 901 匿名さん

    気が逃げるので幹線道路沿いは風水的にはダメですね

  307. 902 購入検討中さん

    ここの売主でもあるセコムが武蔵関でも販売始めるって聞いたんですけど、誰か情報知ってますか?

  308. 903 匿名さん

    掲示板でも人気がなければ実際の販売も人気がないということで買った人いるんですかね?もう終わってる気がします

  309. 904 匿名さん

    >>902
    ん?セコム営業してますな

  310. 905 匿名さん

    HPによると1期4次まで完売ということですね。
    まあ戸数はちょっとずつでしょうが。

    来月から2期とのことで、
    値段を上げてくるか下げてくるか。
    また見に行ってみます。

  311. 906 匿名さん

    このペースだと大幅値引き不可避パターンだろうね
    最初に買った人涙目になりそう

  312. 907 匿名さん

    完売まで三年くらいかかるのでは。戸数が多い。

  313. 908 匿名さん

    >>907
    流石にそうなる前に値下げしそう

  314. 909 匿名さん

    ここはかつかつだからこれ以上下げられないのよ。

  315. 910 匿名さん

    購入者層を甘く見すぎたんじゃないかな?
    いくら営業がMRで長々話したり、ここに書き込んで目眩まし頑張っても、さすがに大きな買い物するときに相場感のまったくない人間なんてそういないよ。
    予算や希望がおおよそ決まっているからこそ、住む町を選ぶわけで。

    5000万も6000万も平気な顔して出せる人は、ついのすみかに練馬区のマンションなんてそもそも選ばないもの。

  316. 911 匿名さん

    >>909
    なら新築スラム決定だね

  317. 912 匿名さん

    >>910
    そう思うわ。エリア毎に格ってのがあるからね。まずそれから逸脱する物件は売れないわね。吉野家で高級ステーキ一万円とか売られても味云々以前の話になるからさ。
    立地も環境も良く無い場所なんだからここは素直に庶民向け低価格マンションにするしかない。

  318. 913 匿名さん

    これ以上値下げできないとしても、いずれは完売するとは思います。ただし時間は相当かかると思う。もちろん、いくつかの売りにくい部屋、たとえば7000-8000万円もする90平米以上の部屋とかはそれなりに値引きするでしょう。

    上石神井徒歩10分なら過去の相場は坪単価180-200万円くらい。それが今や250とかになってるから売りにくい。だからといって過去の相場に戻るわけもなく、最終的には値引きも含めて210-230くらいの相場が形成されていってゆっくり売れていくのだと思います。

  319. 914 匿名さん

    >>913
    そんな気がしますね。まぁ表立っての値下げはしなくとも実際の交渉時とかに提示はしそう。
    我が家は今回こちらは見送りました。駅距離もそうですが、間に新青梅街道を渡らないといけないのが
    どうしても億劫だと判断しました。

  320. 915 匿名さん

    その気持ちはすごく良くわかります。幹線道路を通勤時に渡ることのストレスは物凄く大きいです。青梅と新青梅は越えたくないですね。

  321. 916 匿名さん

    >>915
    同じです。心理的障壁があるんですかね

  322. 917 物件比較中さん [女性 20代]

    申し込みの花が結構ついてましたので、焦ります、、、

  323. 918 匿名さん

    >>917
    縁もありますから焦らずじっくり検討して納得して買った方が良いですよ。

  324. 919 匿名さん

    >>917
    選ぶ基準はひとそれぞれ。気に入ったなら他人の書き込み気にする必要ないと思います。

  325. 920 匿名さん

    >>919
    どうかな。選ぶ基準は確かに人それぞれだけど、それって最終決断の時に言える話かと。
    そもそもどういう基準があるのか、どういうところに注意すべきか、っていう項目のリストアップに関しても
    こういう掲示板なり口コミは役に立つ。そういう見方あるんだねと発見があるからね。

    そういうのに関係なく自分の主観のみで決断する人もいるだろうしそれ自体別に良し悪しの話ではないけど
    仮にそうだとしたらこんな掲示板にすらこないとおもうよ。

  326. 921 匿名さん

    >>917
    焦るなら、買いなよ

    焦るくらい欲しいんだろっ、

    ひとに(他人)取られたら

    多分悔しいぜぇ~

  327. 922 匿名さん

    ここは焦って買うエリアでも物件でもないでしょ
    売れ行き悪いんだしじっくり検討して選ぶだけで十分
    焦るのは投資向けタワーとかですな

  328. 923 匿名さん

    駅まで行くのに大きな幹線道路と線路を渡る必要があるマンションは
    できれば避けておきたいと考えてしまいますし、
    (ここはどうかわかりませんが)買い物施設が大型スーパーのみで
    気軽に立ち寄って効率的に買い物できないような場所もNGです。

  329. 924 周辺住民さん
  330. 925 匿名さん

    学芸大附属大泉の小中高、早大付属の中高に歩いて通えるというのは大きなメリット。

  331. 926 匿名

    >>924
    南北に伸びたバスターミナルって何か気持ち悪くない?そんな駅知らないんだが…

  332. 927 購入検討中さん

    >>926
    大丈夫、実現しないから。
    外環が地下になった時点でその2計画はつんでる

  333. 928 特命さん

    >>925
    逆に落ちたらすげーデメリットしかなさそうですね、、

  334. 929 匿名さん

    >>928
    トラウマになりそう!

  335. 930 匿名です

    >>928
    子供さんは選択肢がなくプレッシャーですね。。

  336. 931 匿名さん

    いくらネガが吠えたところで
    1期は全戸完売。
    23区内西部でこの規模にしてはお手ごろ価格ですからね。

  337. 932 匿名さん

    一期で結局 何戸売れたのかな?

  338. 933 匿名さん

    >>932
    どうだろう。せいぜい30戸程度ではないのかな?
    だって週末のMD予約なくても見学できるし。
    そんなに人気あるとは思えない。

    注:あくまで個人的な推測です。悪意はありません

  339. 934 匿名さん

    >>933
    同じ印象です。
    やはり駅遠と幹線沿い立地の影響はかなり大きいかなと思いました。
    駅までの道も細くバスに自転車とイライラしますし。
    実生活で毎日の事だけにこの部分かなり厳しいと言わざるを得ないかな。

  340. 935 匿名です

    >>933
    確かに。
    1戸でも2戸でも1期は1期ですね。。
    節目節目で完売感を出すための表現ですね。

  341. 936 匿名さん

    >>931
    で、1期って何戸だったんでしょうか?

  342. 937 匿名さん

    どれ位だったんでしょうね?
    2期も戸数は未定としながらも、最多価格帯は5,800万円台(21戸)という表記ですので
    少なくとも21戸以上というふうになって来るかと思います。
    30戸くらい?もっと?
    だとすると1期もそれなりに出してきているような。

  343. 938 匿名さん

    >>937
    なるほど。
    3月の繁忙期に増やすこそすれ、極端に減らすことは考えにくいでしょうから、1期は20前後~30戸程度かもしれませんね。
    参考になりました。ありがとうございます。

  344. 939 ご近所さん

    「病院の跡地」って書いてあるけど、違う。
    東京医科大学の看護専門学校の学生宿舎の跡地。

    下の5ページに大学が売却したとの記述あり。
    http://www.tokyo-med.ac.jp/pdf/2_140820.pdf

    扇山遺跡があったらしい。
    http://ci.nii.ac.jp/ncid/BN11535989

  345. 940 丸々 [男性]

    内装はコストカットし過ぎじゃない?

  346. 941 丸々

    引き戸+直板床は大丈夫?ちょっと心配

  347. 942 匿名さん

    >941

    東京建物は引き戸大好きですからね。

    プライベート感より実効的な広さを優先してる感じです。
    どっちにしても、50万円ぐらいで後から工事できるんで、あまり気にしないが吉です。

  348. 943 購入検討中さん

    モデルルームに行った方は感想を教えていただければ嬉しいです。

  349. 944 匿名さん

    ここ、レス少ないな。人気がないかな。

  350. 945 匿名さん

    人気がないというよりも掲示板などに書き込みをしていた方たちは大方1期で購入されているからじゃないでしょうか。
    2期以降ですよね、本番は。
    どう人を惹きつけていくのか。
    宣伝とかももっともっと力が入って来るのではないでしょうか。

  351. 946 匿名さん

    競合のパークハウスは、意外と売れていてもう終盤戦なんですよね。120戸くらい終了、残り20戸くらい。パークハウスが済んだらこっちに流れてくるんですかね。

  352. 947 匿名さん

    ここ、増税の影響受けるかな。すでに10パーで価格出してる?

  353. 948 匿名さん

    うーん、流石にそうではないのでは。
    純粋に今は市場の流れが高くなっているからそうなっているだけじゃないでしょうか。
    総勢前は一気に買いに走る人は出てくるのかも?
    10%の価格になるとどうなってくるんでしょ(汗)

  354. 949 匿名さん

    南向きが三重サッシ使用らしい。音が相当カットできるかな。

  355. 950 匿名さん

    各サッシが独立した三重サッシですか?
    一つのサッシにガラスが3枚入ったトリプルガラスですか?

  356. 951 匿名さん

    そこまで分からない。遮音性けっこう違うか?

  357. 952 匿名さん

    三重サッシってマンションだと見かけたことがないかも?
    かなり遮音性はあると思いますが、逆に言うと窓を開けると相当うるさいっていうことなのですよね。

    重かったり、面倒だったりとかそういうことはないのでしょうか。
    遮音性もそうですが、
    断熱性もものすごそうな印象を受けました。

  358. 953 匿名さん

    >>952
    音もそうだけど排ガスがきついよ思いますよ。
    物流ルートでもあるので

  359. 954 購入検討中さん

    この価格帯なら、ディスポーザー欲しかったところですね。
    共有施設なんて嬉しがるのは最初だけですし、削ってもらっても良かったんですが。

  360. 955 匿名さん

    >>953
    新青梅は高速道路に連絡してないので大型車の割合は低いと思いますよ。
    あくまで比較論ですが。

  361. 956 匿名さん

    >>954
    まったく同意。

  362. 957 匿名さん

    この規模だったらスケールメリットが働くから、ディスポーザーあっても良かったかもですね。
    よく故障するとかって噂聞きますが、本当なんでしょうか。
    ふつうに使っていればそうでもなさそうなのに。

    ただ、ディスポーザーがないことで、マンションに処理槽を設置していないのですから
    その分の修繕費はかからないという点から見た場合はいいのかなー。

  363. 958 匿名さん

    個人的にはディスポがマンションの共用設備の中で最も価値のあるものだと思う。けれど、それは料理をしない、料理の後片付けをしない人には全くわからないことだとも思います。

  364. 959 購入検討中さん

    今住んでいるマンションがディスポーザーとゴミドラムつきですが、あるのとないのでは段違いですよ。
    ごみの処理に困らないのは、生活利便性ではとても大きいです。

  365. 960 購入検討中さん

    今日、現地を視察してきました。
    周辺に飲食店が致命的に少ないですね。
    駅前で目立つのはファストフードばかりですし、マンション周辺にはしゃぶしゃぶ店しかありません。
    うちは共働きで外食の比率が高いため、ちょっとこれは考えてしまいますね……。
    再開発の具体的な日程は確定していないとのことですが、その内容次第でしょうか。

  366. 961 匿名さん

    >>960
    西武新宿線で上石神井はけっこうなグルメスポットだと思いますよ。デザミ、AC、アナログ、ティエンヌ、プーケットとか名店がいくつもあります。ただ、これらのお店がこの物件の徒歩5分圏内にはありませんけど。ドンナが近いですね。

    物件からすぐ近くでチェーンではない名店揃いのエリアを望むなら三鷹や吉祥寺の駅近に行ったほうが良いですよ。なぜ西武新宿線を検討しているのでしょうか。

  367. 962 匿名さん

    勤務先側に飲食店があればそちらですませてくればですかね。しゃぶしゃぶも好きですが。自炊も大事ですが、食卓便のような宅配や出前やテイクアウト、惣菜をちょいたしなど上手に活用しないと共働きでもぐったりになってしまいますね。

  368. 963 匿名さん

    掲示板の状況一つで人気のなさがうなづけますね

  369. 964 匿名さん

    >>961 匿名さん

    上石神井の学校出身だけど、吉祥寺まで自転車で行かないと、この辺り飲食店何にもなくてつまんなかったよ。今は少しふえたのかな?

  370. 965 匿名さん

    >>964

    ふえていないですよ。
    そもそもですが、松屋、すきや、マクドナルド、ココイチ、華屋与兵衛、じょりっぱ、どん亭、安楽亭
    のようどこでもあるような低級チェーンは数にも入らないしね。

  371. 966 匿名さん

    練馬区が子育てしやすい街ランキングで23区で1位だそうです。
    そこまで子育てしやすいのでしょうか?
    公園がお多いからかなぁと思うのですが、実際にこの辺りで子育てされている方の実感としてはどうなのでしょうか。
    公園だけは大きめのところから小さいところまで
    結構揃っているなぁという印象。
    でも保育園の待機児童、多くてママさんたちが陳情書みたいなものを出しているところ、テレビでも見たことがあるので…。

  372. 967 匿名さん

    >>965 匿名さん

    知らない人は知らないままで良いと思うけど。デザミはピブグルマンですよ。アナログも超名店ですよ。都心からも、他県からも食べに来るような店あります。

  373. 968 匿名さん

    >>966 匿名さん

    そうですね、なんのランキングなのか出処がわかりませんがどういう方にどういう質問をして得たのかでその手のランキングも順位がコロコロ変わるのでね(笑)あまりそういうランキングは意味ないかな。ってのは好きな芸能人と嫌いな芸能人別々に聞くと同じ人が同じような高ランクに並ぶことも良くありますし。
    練馬は庶民が多いので余計にそうですね。

    で、このエリアでしたら多分普通より低いと思います。まず、道路が狭く駅までの道は危険ですね。このマンションではさらに新青梅街道もわたらないといけません。交通量も多いしそれは車だけではなく自転車も。この前ツタヤの前で自転車と車の接触事故がありました。幹線沿いなので別に珍しくも無いですが数が多いだけに数もそれなりに多いですよね。
    近くに公園といえば石神井公園ですかね?
    でも実際に行けばわかりますが結構距離がありますし坂ですよね。お子様乗せて気軽にって言う距離ではないです。また石神井公園面積こそ広いですが子供が喜ぶ遊具がたくさんあるわけでもなく鬱蒼とした放置林のほうが近いかな。すでにバードウォッチングカメラマンの場になりつつありますよね

  374. 969 匿名さん

    子供を安心して預けられる小児科もありませんね。

  375. 970 検討さん

    >>969 匿名さん

    近くの新設クリニックが小児科を募集していますよ。近々あると思います。

  376. 971 匿名さん

    HPでのプレイルームは子供を遊ばせるスペースとして利用できそうですが
    遊具などの道具はあるのでしょうか?
    子どもがいる親の考えとしては、スタディルームがあるのはうれしい設備です。
    図書館に毎回いかなくてもいいですし、友達と勉強する場所があるのは
    小学校高学年くらいから利用価値が高くなってきそうですね

  377. 972 匿名さん

    だいぶ停滞してるようですよね。ブリリアさんには頑張って欲しいです。そろそろ大規模キャンペーンでもやるのかなあ?

  378. 973 マンション検討中さん

    ゆっくり販売していると思います。周辺の新築と比べてお得ですし、育児教育環境も優れています。完売には困らないと思います。

  379. 974 匿名さん

    >>973 マンション検討中さん

    困ってるんじゃない?お得ではないし

  380. 975 マンション検討中さん

    坪単価が250を切るマンションはこの近くにはないと思います。23区内でも、珍しいではないかと。まあ、足立区は例外。

  381. 976 匿名さん

    >>975 マンション検討中さん

    そうかな?
    幹線沿いで駅遠で西武新宿線。
    しかも街の中心からtoo far
    価格だけで250切ってようが関係ない気がする。
    足立区例外と言うてるけど何を例外にするかは人次第だし大勢がそう思ってるから売れてないのかと。

  382. 977 匿名さん

    竣工は1年後。売れ行きがどうであろうと、今は完売を心配するようなタイミングじゃないと思う。私は買わないけど。

  383. 978 匿名さん

    >>976 匿名さん

    東京都全体価格上昇の中、比較的に上昇率が低いです。メリットは確かにありますが、代わりに教育環境が良くて、値段も周りより割安と感じます。P社の練馬春日町は6000万超になりますよ。1億のマンションでも欠点がないとは言えないし、マンション選びは人それぞれです。全く検討しなければ、全然OKです。

  384. 979 マンション検討中さん

    >>978 匿名さん

    P社ってプラウドのこと?(笑)
    確かにプラウドが高いですね。でもプラウドにこだわる人が相当いるので、練馬春日町は調子に心配なしと思います。
    ここは、あくまでも教育子育て重視の方に向いているので、どのぐらい需要があるかわかりません。

  385. 980 匿名さん

    >>979 マンション検討中さん

    幹線道路沿いに救急病院と小児科もなく、近くに公園も無いここがいったいなぜ子育てに向いてるの?
    駅までの道は狭くバス通りで危険だし、児童館にしろ図書館にしろ街は上石神井か石神井公園だけど後者は距離と坂があるし前者は新青梅街道を渡る必要がある。
    子育てに最も向いてないの無理にファミリー向けに仕立てた上に価格が高い無理さが祟ってるから厳しい販売状況なんだと思いますよ

  386. 981 マンション検討中さん

    >>980 匿名さん
    小児科は新設のクリニック今募集中。順天堂までは車10分いらないぐらいで子どもの病気に十分安心できるでしょう。幹線道路だけど、幅が広くないので、受容できる範囲と思います。ちょっとした遊びは敷地内で、自転車5分で石神井公園に行けば十分便利でしょう。坂は全然気づかなかったがあるのか?
    逆に全て近くあるマンションどこにあるか?
    幹線道路を渡したくないなら今までどう生きてきたのかが知りたいです。
    別にこの物件に全然気に入らないならわざわざ掲示板でレスするのがなんか目的があるのか?

  387. 982 検討さん

    わざわざ悪口する人が結構いますよ。自分の予算に合わなく買えないのに、わざわざ人気度を冷やしたい人が相当います。

  388. 983 匿名さん

    >>980 匿名さん

    本当に意味わからないです。そんなに気が向いていなければ、なぜこんなに"詳しく調べる"の?公園も吉祥寺に近いも、そして教育環境(幼稚園、国立小学校受験可能、早稲田中等学院)も子育ていいと言えます。

  389. 984 匿名さん

    >>981 マンション検討中さん

    石神井公園まで2キロもあるのに子連れとかを考えれば5分ではつかないよ
    トライアスロン並みに頑張るならあれだけど坂もあるし道は狭く行きにくい。バス通りが最もましな道だが歩道も狭いし車道も狭いので自転車で行くのもけっこうつらいよ

  390. 985 匿名さん

    >>983 匿名さん

    公園と吉祥寺どちらも2キロ超で近いと言わないと思います。
    また幼稚園や小学校あって当たり前なのと、行くかどうかもわからない国立や私立学校の話をしてもそれで教育環境が良いとは言いません。

    文京区が文教エリアと言われるのはそういう意味ではありません。他にも文教エリアと言われるところはありますけどこのエリアを文教エリアと言う人はいません。なので子育てにいいとはいえません。

    ネガっているわけではなく客観的事実で冷静にここを検討して批評してるだけです。
    嫌ならなんでくるの?っていう人がいましたが検討したら良い面も悪い面もあって当然では?
    と思います。

  391. 986 匿名さん

    >>982 検討さん

    そういう吐き捨ては荒れるだけだとおもいます。
    あと、ここは特に冷やさなくても既に冷えてますからその必要もないはずです。

  392. 987 マンション検討中さん

    >>984 匿名さん
    失礼、5分ではなく、6分かもしれません。正確に計算していないが、6分12秒かもしれません。

  393. 988 匿名さん

    >>985 匿名さん

    近いっていうのは、どこに近いによりますよ。スーパーに近いかどうかの判断は、500メートル以上だと近くないです。吉祥寺のような人気No1エリアだと2キロが離れていても近いっていうのは過言ではありません。
    幼稚園はどこでも都立の幼稚園があるわけではありませんよ。プールもあります。文京区と確かに比べられないけど、そこは買えないからここを考えるじゃないですか?文京区の教育環境、港区の高級感を追求するでしたら、どうぞそちらのマンションを購入してください。
    そもそもその値段なりの付加価値から考えていないのはおかしい。これって冷静ということでしょうか?

  394. 989 匿名さん

    >>988 匿名さん

    よらないですよ。2キロは遠いです、はい。

  395. 990 匿名さん

    >>989 匿名さん

    確かに老人でしたら、難しいです、はい。吉祥寺駅近、文京区にしてください。では。

  396. 991 匿名さん

    さすがに吉祥寺近いってのは無理があるのでは?

  397. 992 匿名さん

    だいたいの目安として覚えておくといいもの

    500メートル:徒歩7分 自転車(ママチャリ)3分 普通に徒歩圏内
    1キロ:徒歩15分 自転車(ママチャリ)5分 自転車なら毎日でも苦じゃない。
    2キロ:徒歩30分 自転車(ママチャリ)10分 自転車で週一ぐらいなら普通に行ける。

  398. 993 匿名さん

    >>987
    10分はかかるとおもうのでいずれにしてもトライアスロン選手並みに全力でこがない限り不可能です。

  399. 994 匿名さん

    >>992

    うん、だいたいそんな感じだよね。
    マンションは普通戸建と違って利便性と合理性がマンションとしての特徴なんだから
    そういう面でみたら不利だわね。
    駅から遠く幹線沿いってのもあれだけど、まわりにどん亭ぐらいしかない。
    田舎ならともかく東京23区だったら、小児科、耳鼻科、内科あたりの病院、
    公園、児童館、図書館は子育てに良い、というならそれぐらいは欲しいものです。
    スーパー、ドラッグストアも400m圏内に欲しいところです。スーパーはサミットがありましたっけね

  400. 995 匿名さん

    >>988 匿名さん

    同意しまーす。どこを基準にするかだと思います。文京区で同レベルのマンションを購入できる人はここを検討しないし、吉祥寺徒歩五分に同レベルのマンションを購入できる人はここを検討しないです。
    吉祥寺2キロは近いですよ、上石神井に住んでますけど自転車でよく遊びに行ってます。

  401. 996 匿名さん

    ここと文京区を比べるために引き合いに出したのではなく、文教と呼ばれるエリアは学校が近くにあるだけではないっていう話じゃないの?なんかここ読解力もなく単語だけに反応する人多すぎで知性が低すぎじゃない?
    近い、遠いの話もいつのまにか吉祥寺に近いかどうかだけの話にもっていって近いでしょ!とかってもうひどすぎなポジだとおもうけど。

  402. 997 匿名さん

    あったことも話したこともない方へ知性が低いと決めてかかる方は、とてもアレですね。
    盛り上がっておりますなぁ。

  403. 998 匿名さん

    売れ行きが悪いというのは具体的にどんなもんなんでしょうか?どなたか、販売済み戸数どれくらいか教えてください。

  404. 999 匿名さん

    >>998
    MRいってみてみな。おもしろいぐらいに状況がわかるから。

  405. 1000 検討さん

    幹線に面した部屋はほぼ完売したと言われたが、おもしろいって、それが嘘のこと?ただ花を貼るだけかな。さすがそれがないと思いますが。
    287部屋のうち、60部屋ぐらい売れたじゃないかな。

  406. 1001 匿名さん

    私が行った時は幹線沿いは総スカンでしたけどねぇ〜

  407. 1002 匿名さん

    住めば都なんだからいいじゃん

  408. 1003 匿名さん

    >>1002 匿名さん

    それ言い出したらどこもそうなる

  409. 1004 匿名さん

    共働きで新宿・池袋で働いている夫婦としては悪くない立地なので検討してしまいます
    共有部で色々出来るみたいですが、住まれる方の参加率とかどうなんだろう
    土日も時々開催されるなら、個人的には住民の人と仲良くなれるし嬉しいんだけど

  410. 1005 検討さん

    三田勤務で、ドアtoドア1時間弱になるが、地盤、子育て環境と吉祥寺に魅力を感じて、積極的検討中。となりのザパークホウス上井草も検討しているが、坪単価30万高く、その分の付加価値が認めません。

  411. 1006 匿名さん

    >>1005 検討さん

    三田勤務だと遠いですね〜
    東西線使うのでしょうか?

  412. 1007 検討さん

    >>1006 匿名さん
    はい、東西線三田線

  413. 1008 匿名さん

    >>1007
    なるほど。
    三田線沿線には北区や板橋区あたりに安価なマンションが多数ありますが
    このエリアを候補にしたのは地盤と吉祥寺と教育環境ってのはちょっとよくわかりませんね。
    (別に否定しているわけではありません。素直に不思議に思いました)
    三田線沿線の北区、板橋区の地盤はとても強固でこの前テレビでもでてましたよね。
    教育環境はここは良くありませんし文教エリアでもないです。お隣のパークハウス上井草周辺は
    良いと思いますけど。
    吉祥寺に魅力があるならむしろ関町とかの物件のほうが距離的にもバス利便性としても良いと思ってしまいました。
    なにかこのへんに地縁でもあるんでしょうか?

  414. 1009 匿名さん

    >>999 匿名さん

    そんなこと聞いてません、勿体ぶらずに教えてください。勿体ぶる意味がわかりません。

  415. 1010 匿名さん

    >>1009
    もったいぶってるんじゃなくて書いたら荒れるからでしょ。

  416. 1011 匿名さん

    >>1010 匿名さん

    荒れるからじゃなくて書ける根拠がないからでしょ。

  417. 1012 匿名さん

    >>1011 匿名さん

    ほらね、こうやって荒れる。
    マンションの残戸数や売れ行き情報は売り手に取っては大事な販売戦略の情報なのでMRに行かねばわからないし聞いて書いたところで証拠など示せない。

  418. 1013 匿名さん

    上石神井エリアは外環のやるやる詐欺にひっかかって都市計画を断念したのでもはや立ち直りは不可能でしょうね。
    ようやく石原元都知事の号令によって凍結解除かとおもいきや、まさかの大深度地下方式によってもはや地上部を
    開発することの大義名分すら失ってしまいました。
    しつこく、外環その2は生きてる!って言いながら計画自体を進めようとはしてますがまぁ駅周辺を含めた再整備という
    意味ではもはや不可能でしょう。

  419. 1014 匿名さん

    >>1012 匿名さん

    いや、ただのネガでMRに行ってないから情報なくて書けないだけでしょ。匿名掲示板なんだから知ってたら書けるでしょ。

    本当に聞きたいんですけど。証拠はいりませんから教えてください。

  420. 1015 匿名さん

    販売期ですが、3期は随分と空いてしまうのですね。夏休みの間に見に来た人向けで8月下旬販売ということになろうとしているのでしょうか。
    販売期が細かい割にはもう3期。
    順調に売れているのでしょうか?
    とにかく戸数が多いですから、まだまだ販売は続きそうだけれど…。
    入居も1年以上先ですものね。

  421. 1016 匿名さん

    共用部は大規模物件だけあって充実しているけれど特にランニングコストが掛かりそうなものがないというところは良かった
    のかもしれないなと思っています。カフェラウンジだけは運営がどういう形になっていくのだろう?という疑問を残しつつも
    その他は空間を提供するだけの形ですから。水を多く使うような施設だと維持費が大変と聞きますが(大きな水を使ったオブ
    ジェや温泉・プールなど)、特段そういうものは見られませんものね。

  422. 1017 匿名さん

    まだ入居はあと1年以上ですか 今度の販売期は3期に入るのですよね 2期まででどれくらいの割合売れているのかっていうのがポイントになってくるかと思います もともとの総戸数もとても多いですから半分ちょっとは行っていて欲しいというのはあるかも まだ目玉になるような部屋はあるのでしょうか あるのであれば、まだまだ販売に勢いはあると思いますよ

  423. 1018 匿名さん

    1期完売、3期は12月から。
    で、2期はどれくらい売れてるのでしょうか。

  424. 1019 ご近所さん

    新青梅街道側、建物外側の覆いがとれましたね。
    ブリリア?て感じのファミリータイプな色合いです。
    あと1年もかかるんだ、ご苦労様

  425. 1020 匿名さん

    2期の販売については出ていないので、もう売れてしまっているということなんでしょうか。3期は公告されているので、12月上旬で間違いないかと。
    思っていたよりも順調?
    戸数があるタイプのマンションですので、販売期あたりの戸数が多くないと入居まで完売ってむずかしいんじゃないかと思います。
    来年の8月下旬が入居ですよね。
    それまでに販売はどこまで進んでいるのか??

  426. 1021 匿名さん

    入居まであと半年以上もあって書き込みが月に1、2回というのは、かなり人気ないと思う。入居までに完売する物件は入居までに毎日何件も
    書き込みがあるもの。

  427. 1022 匿名さん

    今年5月にはじめて見に行って6月上旬に購入契約した者です。
    入居できるのが来年の8月なので購入契約者も販社もしばらく何もすることがありません。
    完成間近でもないので見に行くこともできないし販社が連絡してくることもないので引っ越しすること自体忘れてしまいそうです。そういう人が多くてこのスレッドは静かなのではないでしょうか。
    この近所に20年あまり住んでますがとても落ち着いた良い土地ですよ。

  428. 1023 匿名さん

    >>1022 匿名さん
    3月に初めてに行って4月購入したものです。
    確かにおっしゃる通り、引っ越し実体忘れそうですね。先週たまたま近く行って、ついでにモデルルームに訪ねました。すごく込んでいました。東向きも半分程度売れたそうです。11月に契約者向け建築観覧会があるって言われました。楽しみにしています。
    ちなみに、全然地縁がなく、勤務先もちょっと遠い(通勤50分)が、普段の買い物、教育環境、吉祥寺、大型公園が決め手です。ただ、道路の騒音だけが正直気になります。

  429. 1024 匿名さん

    267邸ですごくたくさんの人が一斉引越ししそうですね。モデルルームも盛況のようだし。11月、契約者向け建築観覧会があるんですねー。知らなかったので妻に聞いてみます。

    石神井公園、駅ものどかで好きなんです。狭いわけでも無人駅でもないのに雰囲気が生まれ育ったところに似ているというのか。

    私も縁がないのに、ここいいなと思いました。住宅が多い地域だからでしょうか。道路の騒音ははじめて聞きましたが、そんなにひどいものなんですか?

  430. 1025 匿名さん

    >>1022 匿名さん

    すでにほぼ完売しているならそうでしょうけど。
    この辺が落ち着いた良い土地というのは同意です。この辺に住んでます。

    近隣のマンコミの書き込み時々拝見してますけど、この物件の書き込みはかなり少ないと思います。それと売れ行きが関係するかどうかはわかりませんが。

  431. 1026 匿名さん

    パークハウス上石神井レジデンスが完売したそうです。競合が完了したので、こちらに客が流れて来るのかな?

  432. 1027 匿名さん

    >1026

    流れてくるぐらいのお客なんて居なかったと思いますよ・・・

  433. 1028 匿名さん

    >>1027 匿名さん

    競合がなくなったのは大きいのでは?向こうはこの1、2カ月で10戸以上販売していたので今後はそのペースでこちらにチャンスが回ってくるのでは。

    それともこの辺りはニーズが枯れてしまっているのかもしれませんけど。

  434. 1029 匿名さん

    曜日限定でモデルルームを見るだけデイ?を開催しているようで、
    営業さん不在の状態で自由に見学できるようです。
    見学後にアンケート記入があるようですが(汗)、
    営業さんに気を使うことなしに部屋をまんべんなくチェックできるのは
    貴重だと思います。もしかして撮影や採寸などもOKなのでしょうか?

  435. 1030 匿名さん

    >>1029 匿名さん

    営業不在で見学って、そんなのあるの?流石に客だけで見学ってのはないんじゃない?

  436. 1031 匿名さん

    HPの来場予約みるとガラガラなんですけど、何故こうも人気がないの?まだ竣工前なのに。
    坪単価は競合と比べてすごく高いわけでもないし、特に大きな短所があるようにも見えないのに。何故?

    この板も更新頻度少なすぎる…

  437. 1032 見学済み

    営業の吉祥寺近いですっておすすめいらないんだけど・・という感想しかありませんでした。
    あと、日曜日の夕方18時ぐらいに南向きに面した道路にしばらくいましたが、車の音が気になりました。

  438. 1033 契約済み

    色々迷った末、先日契約しました。

    先月工事現場見学しました。
    住民スレのグランドエントランスの写真を見て、もう一度見学したいと言ってみましたが、次は内覧の時のようです。契約する前に言えばよかった…
    実際の部屋ももう一回見ておきたかったのですが。
    ご検討中の方は 現場見学は是非じっくりと。

  439. 1034 匿名さん

    駅までの体感距離が想像以上に長いです。やはり新青梅街道の存在は大きすぎ。
    こればかりは実際自分で感じて見ないとですね。

  440. 1035 匿名さん

    >>1034

    体感距離って確かにありますね。
    広い歩道&街路樹があるような道なら10分でもあまり気になりませんが、
    ここは新青梅を歩くルートも中学校の横を経由するルートも、どちらも微妙…。

  441. 1036 匿名さん

    モデルルーム見るだけDAYの詳細を見てみると、共用部を一部再現した
    エントランスにグランドピアノが置いてあるようですが
    こちらも実際のマンションに置かれる予定ですか?
    住人が自由に使っていい筈はないでしょうが、自動演奏で
    エントランスに音楽が流れるタイプなのでしょうか。

  442. 1037 マンション検討中

    >>1036 匿名さん
    同じグランドピアノの新品を置く、と聞きました。
    モデルルームで 自動演奏かかってます。
    なくても困らないけど、良い雰囲気です。

  443. 1038 匿名さん

    >>1035
    そうなんですよね、やはりどちらのルートも微妙ですし雨や冬は同じ距離でもどうしても長く感じてしまいますよね。
    もう少し駅までの道中が賑やかな商店街だと安心感も増えるんですけど上石神井駅周辺含めて寂しい感じが否めません

  444. 1039 匿名さん

    >>1021 匿名さん
    それは違うと思います。
    売り出して数ヵ月(もちろん竣工の半年~一年以上前)で完売した物件の掲示板はまったくのびていなかったりしましたよ。

  445. 1040 匿名さん

    >>1039

    スルーしたらよいとおもいますよ。実際の売れ行きと掲示板での書き込み数は必ずしもリンクしませんよ。鉄道の利用者数から考えても西武新宿線沿線は他の沿線物件に比べたら話題性も注目度も相対的に下がるのは当然ですから。
    まだ竣工まで半年以上はあるわけですしこれからでしょ。

  446. 1041 匿名さん

    >>1040 匿名さん
    現時点で何戸くらい契約されたのでしょうか?

  447. 1042 匿名さん

    >>1041
    営業の人に聞いたらどうでしょう?

  448. 1043 匿名さん

    竣工時点で完売はしてないと思う、というか竣工から1年でも難しいのでは。周辺の競合も軒並み残ってます、30-40と総戸数が小さくても。パークハウスくらいでしょうかね、最近完売したのって。花小金井で住友と地所がどでかいの建てていて、そちらにも需要が分散しているのでは。

    まぁ、完売しなくったって、気に入って契約したならそれで良いと思います。

  449. 1044 匿名さん

    高田馬場駅がネックです。
    朝夕の通勤時の混み方が半端ない。
    西武もJRもホームのスペースに限界があるので改善見込みがないですね。

    西武線にも新大久保駅を作って、
    2つの駅で乗り換えできるようにしたら乗客が分散するのに。。。

  450. 1045 雪路

    >>1043 匿名さん

    そう思いますね。あと花小金井と田無あたりでは大規模な
    戸建プロジェクトがいつもあるのでそこで戸建てにも食われてますね。
    西武新宿沿線は戸建街区ですから~
    鉄道利便性を犠牲にして西武新宿沿線を選ぶのだから変わりに快適で広い居住スペース+車必須なので駐車場がついてくる戸建が有利ですよね。
    ここは駅遠になってしまうため余計苦労してしまうかもですがマンションならではの良さもありますからあとは決め手をどこに持ってくるかでしょう

  451. 1046 匿名さん

    完売していなくても、管理費とか修繕費はデベ側が持っているということですよね?そうなのであればまあ気に入って買った分には良いのかもしれないけれども。

    結局は値段だけじゃなくて、その他の要因も大きくなってきてしまうということで…
    大規模の割には駅まで徒歩10分だから
    まあまあ良さそうには思えますけれど、でもまあ大きな物件だから長い目で見て、ということでしょう

  452. 1047 検討しています

    直床で悩んでいます。
    立地は最高ですが、音は気にならないのでしょうか。

  453. 1048 匿名さん

    立地、最高かなぁ?
    幹線道路に面していることはネガティヴだと思う。それも、渡らないと駅に行けないから余計に。騒音って観点では大したことないけど、排ガスによるマンションの経年変化=汚れ、通勤時のストレスなどはそれなりにあると思う。

  454. 1049 匿名さん

    一時検討しました。
    南&南西向きの上階は眺望良く 魅力的でした。
    地縁があり、10分が許容範囲で、眺望重視なら 立地良いでしょう。
    音については どの部屋かで変わりそうですが。

  455. 1050 匿名さん

    共用サービスに家庭教師トライの教室が入るようですが、
    入居後継続的なサービスになるのでしょうか。
    1回500円から1500円程度であれば住人同士のコミュニケーションにも
    役立つでしょうし、良いサービスだと思います。
    定期的な防災セミナーも実に良いアイデアですね!

  456. 1051 マンション検討中さん

    上石神井駅北口3分にあるフレンチのデザミはおすすめです。美味しいです。ワインもいいです。金曜日に家内と二人で行こうと電話したら、予約で一杯でした。

  457. 1052 匿名さん

    共用サービスにトライの教室が入るということですがどういうことなんでしょうか?敷地内に学習塾がテナントとして入るという認識でよろしいのですか?
    公式サイトには特にその旨が書かれておらず情報が把握できません。

    電子書籍読み放題、というサービスを行うということですがこれってどうなんでしょうね?正直価格次第という感じもします。本当の本よりは事業者側は実際に本の入れ替えをしないので楽ではあるのでしょうけれど。

  458. 1053 匿名さん

    >>1052
    資料を読んで理解できませんか?
    「大人の家庭教師トライ」がパーティールームやプレイラウンジで入居者向けの有料講座を開くってことでしょ。
    このマンションには店舗とか事務所の区画はないから、テナントとしては入れないですよ。

    書籍についても、
    電子書籍は棟内無線LAN利用で、共用部のみ、各自のタブレットやらスマホやらで読み放題。
    ただしコストは管理組合と接続業者との契約。
    それ以外に紙の書籍は毎月定期的に更新する。


    物件サイトから以上の情報が読み取れませんか?

  459. 1054 匿名さん

    >>1053 匿名さん
    そんな攻撃的で読み手を不快にさせる物言いにする必要はないでしょう。回答したくないならスルーしておけばいいし書くならそれを教えてあげればいいだけだと思いますよ。尾ビレ背鰭は不要です

  460. 1055 匿名さん

    共用サービスとしてトライが入るとは意外です。
    テレビのCMで大人向けのサービスもやっていると知りましたが、
    ウォーキングや太極拳教室も開催されるようで楽しそうですね。
    その他、東京学芸大こども未来研究所の親子向けワークショップも
    気になっております。

  461. 1056 匿名さん

    >1055
    そういうサービスは枝葉の部分ですよね。
    住まい選びのポイントにはなりません。
    立地構造設備仕様、それらが良ければ共用サービスなんてナシでも買いたい。

  462. 1057 匿名さん

    >>1056 匿名さん

    そんな当たり前のこと言わんでも。

  463. 1058 マンション検討中さん

    だいぶ苦戦してるようですね。やはり立地がわるいと地縁者以外は決め手にかけてしまいますよね

  464. 1059 匿名さん

    最初の提示価格が高すぎたのではないかと。ウチはMRがオープンして間もないころ紙に価格を書かされました。当物件には関心高かったのですが、気に入った部屋が6300であきらめました。ありえない。そうしてよその物件に移った皆さんはかなり多いと思うよ。

  465. 1060 匿名さん

    そのうち、2年も経てば完売するのでは?値下げもあるでしょうし。

  466. 1061 匿名さん

    そんな当たり前のこと言わんでも。

  467. 1062 匿名さん

    先日モデルルーム見てきました
    3月決算というお話でしたので
    今月でしたら価格交渉可能ということでした
    現在23区マンションは値下げ傾向というマスコミの
    報道にも納得した次第です
    一回価格等でパスした方も再交渉の余地があると思います

  468. 1063 匿名さん

    >>1062
    えっと、期末決算っていうことで値引きがされることはあるし価格交渉があることは否定しませんし実際ありますからいいのですけど、
    「今から」ではもう間に合いませんよ(笑)
    決算期ということで処理する場合はどこの会社でも今月末中には全ての決済を終わらせておく必要があります。
    不動産物件においては、契約して、資金が実際に振り込まれる日が今月末までに完了する必要がありますから、
    まぁつまりはそれは引き渡し日に相当いたします。今からでは不可能です。

  469. 1064 匿名さん

    企業会計上売り上げの計上基準はその業種・業態
    で異なります
    現金基準のみで売り上げ計上が認められているのは特殊な
    零細事業者だけであり、上場企業では考えられません
    売買契約が締結されれば発生主義により売り上げ計上が可能ということです
    また、仮に現金基準(引き渡し基準)のみを採用していると仮定すると
    引き渡しは3月以降になるので、決算値引きをする意味が無くなります
    考え方を変えると、決算云々は関係なくただ交渉によって今後値引きも
    ありうるというこですかね?

  470. 1065 匿名さん

    >>1062 匿名さん
    値段交渉できるのが何向きの部屋でしょうか。
    MRに行ったんですが、希望の南向きがほぼ完売されたようです。

  471. 1066 匿名さん

    >>1064
    なにをいってるのかよくわからないけど、現金決済とかそういう問題ではなく
    発生主義の会計なので実際にお金のやり取りが発生しないとだめなんですよ。
    なので3月期末決算にはもう間に合わないのです。金銭の発生を起こすためには、
    「引き渡し」が3月末に行われないとダメだからです。(銀行から売主に支払われるタイミングは
    引き渡しの時の朝です。)

  472. 1067 マンション検討中さん

    値引きあると思いますよ!
    私は一度モデルルームにいきましたが、希望の部屋はありませんでした。
    検討してもいいかな?っていう棟があり考えますと帰って来ました。
    後日、電話連絡があり
    価格を見直してますからと再来を促されました。

  473. 1068 匿名さん

    >>1067 マンション検討中さん
    情報ありがとうございます。

  474. 1069 匿名さん

    個人的には価格表からすると200〜300程度では物足りない感じがするね。500位でいいところではないかな。欲張りすぎですか?!

  475. 1070 通りがかりさん

    >>1066 匿名さん
    売上は契約が確定すれば企業会計基準の認識要件を満たすので、お金のやり取りは不要かと。
    会社側は会計上は売掛金or未収金/売上で仕訳切るでしょうし。

    銀行はそもそもマンション売買取引契約において会計取引上は取引主体として無関係です。
    (デベ内部的に銀行審査降りないと契約しないとか内規はあるでしょうけども)

    だから今週契約まとめればってなら決算駆け込みの値引き販売はありでしょうかね。
    値段だけがネックだった方は今週であれば強気に交渉できそうですね。

  476. 1071 匿名さん

    >>1070
    分かりやすい補足説明ありがとうございました

  477. 1072 匿名さん

    74㎡で3LDK4600万円台だそうです。

    ここは「モデルルーム見るだけDAY」を設定しています。火曜日、木曜日の2日間、気軽に「行くだけ」ができるのがメリットです。予約不要だそうで。最近はこういうタイプのモデルルーム見学も多くなってきたんですかね?

    決算値引きは3月30日だとギリギリって感じでしょうか。もうちょっと前に申し込んでおけるとよかったかもしれません。

  478. 1073 匿名さん


    東京建物の決算月は12月です。
    みずほ銀行と関わりが深いので決算月を合わせています。
    財閥系デベでは唯一だと思います。

    なのでこの会社に限っては3月末の決算値引きはあり得ません。
     

  479. 1074 匿名さん

    銀行は銀行法により決算期は3月決算で一律ですよ。もちろんみずほ銀行も。

    決算はなにも期末だけじゃなく四半期で実施しますし、上場なら当然開示しますから、期末じゃないから値引きなんてないというのは少々浅薄だと思います。よって、3/30はぎりぎりセーフ。

  480. 1075 匿名さん

    4月1日以降も直近決算に関係なく完売まで値引きは続くかのではないかな。会社がある限り決算はあるからね。

  481. 1076 匿名さん

    んー、じゃああまり決算期とか関係ないということなんですか?車とかだとそういうのは大いに関係してくるみたいですけれど。。。2月くらいからものすごく安くしてきたりって言うことしてきますよね?
    マンションの場合は安くなったから買う、というたぐいのものではないでしょうけれど、でも普通より安くなるんだったらその方が良いです。

  482. 1077 匿名さん

    このGWはかなり気合を入れてイベント組んでいますね。ここでどれだけ出るかによって今後を占うことができるのではないでしょうか。
    夏場は暑すぎてあまりイベントはセールスに直結しにくいでしょうし、
    今が一番ウリドキみたいなものなんだと思います。
    それによっていつくらいまで販売するのかみたいなのが見えてくるのではないかなと思いました。かなり子供がいる家庭をターゲットに絞っていますね。

  483. 1078 匿名さん

    >>1077 匿名さん
    ファミリー向きに作りこんであるからそれしかないんじゃない?
    立地が良くないのでDINKSや隠居世帯には不向きですし。

  484. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67平米~65.62平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米・70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8600万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

未定

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

7798万円~1億3498万円

2LDK、3LDK

50.40平米~71.49平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.16平米~87.07平米

総戸数 8戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

グランドメゾン国立富士見通り

東京都国立市中2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.22平米~75.88平米

総戸数 18戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.98平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸