住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-09-09 11:26:42

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。その3です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/557162/

[スレ作成日時]2015-04-21 12:11:18

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3

  1. 606 匿名さん 2016/03/09 03:36:48

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160308-00000522-san-bus_all
    まだまだ、これからのようですが、太陽光発電で消費量が少ない
    自宅で発電している家庭向けの、電力プランがまだ無いのが残念

    うちは太陽光ですが、エネファーム扱ってるなら、少ない家庭向けもいずれでてくると思います。

    1. _allまだまだ、これからのようですが、...
  2. 607 akira 2016/03/10 13:40:29

    高浜原発再稼働したのに停止しちゃいましたね。

    5月からの再エネ促進賦課金はいくらになりますかね?

  3. 608 匿名さん 2016/03/18 16:57:21

    平成28年度の賦課金単価
    • 1.の買取価格を踏まえて算定した結果、平成28年度の賦課金単価は、1kWh当たり2.25円
    (標準家庭(一ヶ月の電力使用量が300kWh)で月額675円、年額8,100円)と決定しました。

  4. 609 akira 2016/03/18 17:03:46

    >>608
    再エネ費1.58円から2.25円ですか

    4割以上アップですね。

  5. 610 匿名さん 2016/03/19 00:34:46

    >>238を更新しときますね

    床暖房を含まない、給湯分のみで計算

    ■東電
    新規プラン料金4527kWh÷効率3.3×(17.46円+2.25円)×10年間=26.1万円
    現行プラン料金4527kWh÷効率3.3×(12.25円+2.25円)×10年間=19.0万円

    エコキュート(税込):36.5万円+各プラン=56.4万円~63.5万円

    エコジョーズ(税込):55.8万円+12.3万円=68.1万円

    差額4.5~11.7万円

  6. 611 匿名さん 2016/03/19 00:52:37

    ちなみに、延長保証費用にも差があります

    >>223
    エコキュート(税込):10年3万円、8年2.5万円、5年1.2万円

    >>222
    エコジョーズ(税込):10年1.5万円、8年0.5万円


  7. 612 akira 2016/03/19 07:41:03

    4月から効率52%のエネファームが発売されますね。

    今の単価だと1kw辺り13円位で発電しますね。

    電力会社によっては深夜電力より安く発電ですね。

    http://home.osakagas.co.jp/sp/search_buy/enefarm/index.html

  8. 613 匿名さん 2016/03/19 07:58:49

    >612
    エネファーム導入費用=エコジョーズもしくはエコキュートの機器代+10年分の光熱費相当。
    導入時点で、すでにアウト。

  9. 614 匿名さん 2016/03/19 09:38:20

    論理的には700W×24時間×365日=年間6,132kWh発電ですが
    実質年間何kWhぐらい発電しますかね?

    初期費用200万円は太陽光発電8kW分ぐらい
    年間1万kWh程度を0円で発電して売電できる

    エネファームは、ガス代より高く売電できない限り
    メリット無いと思います。

    1. 論理的には700W×24時間×365日=...
  10. 615 akira 2016/03/19 10:05:27

    >>614
    うちは前の発電効率45%のSOFCの分ですが65万円で設置できましたよ。

    設置費用108万円と補助金45万円でしたので。

    太陽光の分は全部売電すれば良い訳で、自家消費分をどうするかですね。

    それでもエコキュート+ヒートポンプ式の床暖房設置するよりは設置費用安いみたいですね。

  11. 616 akira 2016/03/19 10:28:16

    >>615
    あっ!補助金43万円てす。

  12. 617 匿名さん 2016/03/19 11:48:06

    >>615
    年間何kWh発電しますか?

  13. 618 匿名さん 2016/03/19 16:27:22

    そもそもエネファームの発電で売電はできないから余分に発電されたとすると無駄に終わります

  14. 619 匿名さん 2016/03/19 17:37:53

    >>618
    4月からは電力自由化によりエネファームで発電して余った分も売電出来ますよ。

  15. 620 匿名さん 2016/03/20 02:06:40

    太陽光発電が1kWあたり30万円に満たない設備費用で売電単価33円が自然エネルギーだから、まるまる、設備費用に充当できるのに対して

    売電単価13円から、ガス料金を払った差額が、設備費用に充当なので、メリットはまだ見いだせない

    ただ、一歩前進ではあるので、今後に期待

    1. 太陽光発電が1kWあたり30万円に満たな...
  16. 621 匿名さん 2016/03/20 02:24:03

    太陽光発電が1kWあたり売電単価33円も何れは13円程度になる。

  17. 622 匿名さん 2016/03/20 05:56:31

    >621
    それは無い。 仕組みが理解できてないんだね。

  18. 623 匿名さん 2016/03/20 06:04:59

    改定されていくからなるね。
    経済の原則。

  19. 624 匿名さん 2016/03/20 08:52:04

    >>622
    621はこのことを言ってるのではないですか?

    http://standard-project.net/solar/baiden/kaitorikakaku_future.html

  20. 625 匿名さん 2016/03/20 09:00:36

    >電力の卸売市場で取引されている11円/kWh程度
    13円もならないか、エネファーム発電のサービス価格ですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸