中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アネシス空港東ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. アネシス空港東ってどうよ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-12-23 00:08:38

福岡県糟屋郡志免町にあるアネシス空港東について語りましょう。

志免町給水拒否事件が起きて最高裁まで争われたマンションなのはまあ過去形だからよいとしても。

なぜこんなに団地管理組合はめちゃくちゃなんですかね。二十年近く同じ面子が役員を続けている。理事になりたいという立候補も無視して候補者として挙げてもらうことすら出来ず大問題に発展している。団地管理組合が、特定の建物の関係者にひきつづき支配されている。ペット追い出し裁判で多額の弁護士代がかかっている。同じメンバーで続ける為だけに姑息な規約改正をぶち上げて今日臨時総会有りましたね。

[スレ作成日時]2015-04-19 19:14:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アネシス空港東ってどうよ?

  1. 1 住民さんD [男性 30代] 2015/05/15 04:48:35

    フェラーリうるさい

  2. 2 入居済みさん [男性] 2015/05/31 18:16:30

    まあ良くやってるよ
    今の理事会擁護ではないが多くの人住んでる中でこの維持は今のところ問題は無い
    ヘタなところはマンションの大規模修繕もできないくらい金管理滅茶苦茶だし
    マンションの大規模修繕終わったしペット問題もケジメ付けたし
    財布のヒモはシッカリ〆てる
    無駄な費用は出さない
    子供がいるならこのマンションは合格だな

  3. 3 入居済みさん [男性] 2015/05/31 18:20:16

    まあなんか団地管理組合になりたい人が騒いでるみたいだが客観的に見て
    今の時期に急に立候補してなんだか信用できない
    任せたいとも思わない

  4. 4 マンション住民さん 2015/09/28 15:54:52

    法人なのに脱税…?

  5. 5 入居済みさん [男性 30代] 2015/10/04 04:42:36

    近くのマンションでは、管理組合のお金の使い方がおかしい、今の管理組合のままでは駄目だと女性の方々が立ち上がった様です。今更なりたいと言っても『信用できない』と言い続けていたら正しい管理組合にはなりません。管理組合のお金の使い方、行動を全てクリアにし、住民の皆さんが納得出来るようにするべきだと思います。

  6. 6 入居済みさん 2015/10/04 07:25:19

    やはり、自主管理はお金の流れが不透明になるのでしょうか?
    以前、理事長の横領があったようで?ホント?

  7. 7 マンション住民さん 2015/10/10 22:50:02

    理事長の横領があったら刑事事件です
    まあ今の理事会で良い
    なりたくて喚いている人をみると話の中身が無いようなので
    議事で話せばいいのになんで掲示板で煽ってんのかなあ
    現状は住みやすい状態で不満ないし
    横領があるというなら帳簿調べて証拠見つけてから喚いてくれ

  8. 9 住民さんA 2015/10/22 02:24:57

    保育園、小学校、近し。中学校、バス通学。自転車通学不可。

  9. 10 マンション住民さん 2015/10/23 08:07:51

    まあ5分で歩ける範囲の店舗で全てなんでもそろう。
    博多駅まで自転車で30分
    地下鉄で5分だから便利で住みやすくはある

  10. 11 住民でない人さん 2015/10/25 13:16:28

    コミュ障の使い方を間違えないでほしいです。
    コミュニケーション障がいの方が本当に裁判をおこすのか?
    何か、理不尽なことがなければ、裁判なんてお金のかかることはしないかと。よくわかりませんが。

  11. 12 入居済みさん 2015/10/29 08:27:40

    裁判てペットの犬飼わせろだっけ?

  12. 13 住民でない人さん 2016/02/20 08:50:44

    新築のときペット可と言われてペットと入居した人がたくさんいるマンション。正直に「ワンちゃん飼ってる」と言った人だけが裁判の被告になり現在もずっと裁判が続いてるそうです。その費用が管理組合(共益費)から支払われているとか。泣く泣く去っていった犬と飼い主も少なくないでしょう。わんわん、わんわんわんわん(←犬語で「かなしい」と言ってます。)もしかして処分されたペットもいるかもしれません。

  13. 14 住民さんA [男性 20代] 2016/02/25 03:18:11

    マンション購入時に営業員にペットOK言われたってなあ
    ペット可文書で残ってない以上子供の理論だな
    ペット不可は文書に載ってるし・・・
    コッソリ飼ってた人ばかりだったが他の家に迷惑かけ始めたらダメだろ
    新しく入って来た人が滅茶苦茶な人でペットで他の家が大迷惑になるかもしれん
    まあ今回のペット問題は仕方ない
    組合の動きは妥当

  14. 15 住民でない人さん [ 40代] 2016/03/22 10:20:39

    現在もずっと裁判、いつからですか?共益費で裁判費用ですか?高額ですか?これから入居する人も支払うのですか?

  15. 16 マンション住民さん [男性 [男性 40代] 2016/03/23 11:14:46

    4つのマンション共益費で裁判費用でるから
    1世帯金額微々たるもので住民はあまり関心ないみたいですね。
    たまに張り紙で経過報告してます
    警備が警備員夜間常駐なのでそっちの金のほうが・・・
    まあ心配なら購入前に管理組合で金管理確認されては?
    結構しっかりしてましたよ。

  16. 17 住民でない人さん [ 40代] 2016/03/24 13:16:22

    入居前に金管理 確認させてもらいます。

  17. 18 マンション住民さん 2016/03/25 03:32:08

    まあイオン、ビック、ミスターマックス、トライアル×2、車5分でイオンモール
    病院、薬局多数
    自転車30分で博多駅40分で天神
    地下鉄5分で博多駅
    起きて空港から東京フライト1時間(チェックイン30分前で歩いて間に合う)

    すごい便利ではある

  18. 19 マンション住民さん 2016/04/08 04:37:05

    最近急に布団干し禁止の張り紙がされました。まだ干している家はありますが。出窓の下や通路に私物が置いてありますが、なんの改善もされません。これはいいのでしょうか?まずそこからではないですか?

  19. 20 [ 50代] 2016/04/10 15:15:54

    うちの階の住人は廊下出窓下に物は置いてるの見たことないな
    数年くらい前は小型ボックスとか3輪車どこの家も置いてたが管理からなんか禁止指示で一斉に皆撤去した
    まあすんなり皆撤去したので揉めた話は聞かなかったな
    何か問題あるなら管理室に言えば?たぶん新しく引っ越してきて知らないんでしょ

    布団干しはなあ。家もやってたが禁止はまあ理解できるな
    しかたない

  20. 21 [ 50代] 2016/04/10 15:38:53

    ちなみに5,6階から布団ばさみや布団が落ちて下に車、自転車、人がいたら大怪我です
    強風で煽られ電線に引っかかったら賠償です。(停電、人の感電)

    景観を損なうという点もありますが最近の低層マンションでも布団干しは禁止が普通だそうで

    A、B,3番館は10階建で
    5番館は14階建、近年ではこのクラスのマンションで布団干しは非常識なんでしょうな



  21. 22 マンション住民さん [ 40代] 2016/04/10 20:55:50

    蒲団干し危ない管理人は見回りはしないのか?
    通路も危ない
    消防法で何か言われないのか?

  22. 23 マンション住民さん [ 40代] 2016/04/10 21:06:53

    管理人室に言いに行った人がいるみたいですが、相手にしてもらえなかったらしいですよ。何か理由があったのでしょうか?

  23. 24 住民でない人さん 2016/04/13 22:36:17

    購入者はマンションの営業マンがペットOKと言われればそれで買うでしょう
    最初からペット不可と営業マンが言ってくれれば良かったのにね

  24. 25 入居済みさん 2016/04/17 02:39:31

    まあペット飼っていいと裁判で営業マンが言っていたと発言されてください。
    あまり興味無い


  25. 26 マンション住民さん 2016/04/17 22:17:15

    私は興味ない人が委任状を出す事で管理組合のいいように決まってしまうのはおかしいと思います。消防法に違反しているのに管理人は何もしないんですかね?確かにいろいろ置いてありますね。興味ない人の委任状で大金を使うのは考えものです。どうせ委任状で決まってしまうからと総会に出ない人も多いと聞きます。なるべく出るようにしたいですね。自分の管理費は本当に必要な事に使ってほしいです。

  26. 27 マンション住民さん 2016/04/19 15:13:29

    大規模修繕できたからしっかりした管理組合だよ
    結構大規模修繕のお金もないとこ多いし追加のお金請求もなしは合格ライン
    今のところは不満ないな

    ルールどうり動いてるから即動くとかは出来んよ
    警察とか役所じゃないんだし

  27. 28 マンション住民さん 2016/04/19 21:38:59

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  28. 29 マンション住民さん 2016/04/20 02:28:44

    中立的な立場の監事が甘い。ゆるい。

  29. 30 マンション住民さん 2016/04/20 12:30:29

    なぜゆるいか、あまいか?
    それは理事を監視する為の監事を理事が選任しているからです。

  30. 31 マンション住民さん 2016/04/20 16:44:07

    いやこれ管理組合悪くなくね?
    なあなあで慰謝料請求とか払ったらダメだろ
    ルールどうり動いてる

    しかし知らなかったなあ。こんなアホな事で裁判かよ
    けっこう住民良い暮らししてる家が多いからまともな人は多いいんだが


  31. 32 マンション住民さん 2016/04/20 21:40:37

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  32. 33 マンション住民さん 2016/04/20 23:57:31

    60円くらい家の管理費が裁判費用かw

    しかしそれが本当なら個人でよくやるわ
    裁判訴えるのにも金かかるのに赤い羽根で・・・
    社長とか個人金持ち結構住んでるからなあここ
    だから警備に金使いまくってんだが・・・警備員常駐はやりすぎだとも思うが

    庶民のうちにはどうでもいいんだが
    まあ子供が安心だからマンション内の公園メインに行動させれるのは助かる
    監視カメラ設置しまくりだし

  33. 34 マンション住民さん 2016/04/21 01:44:56

    カメラ設置も住民には知らされてないから管理組合だけ特定の人だけ情報を把握してるのもある意味住民すべてが監視下にあるということ…防犯とはいえ疑問

  34. 35 入居済みさん 2016/04/21 04:12:15

    それだけ防犯に力入れているのに、布団干しや私物起きは長年放置されているのですか?ここのマンションは掃除も委託してますよね?よそのマンションの管理人は掃除もして半日で帰ったりしているのに三人もいて安全確認もできないのですか?高い管理費払っているのに。無駄ですね。

  35. 36 マンション住民さん 2016/04/22 02:25:02

    くだらない訴訟かどうか判断は難しいですが、
    お金をかけてまでわざわざ何回も訴えを起こすのは何か理由があるのかもしれませんね。何かあったのでしょう。必死になって擁護している人もいるみたいですが、いろいろな人を代わる代わる理事にして本当に内部をオープンにしてもらわなければしっかりしてるなんてだれもわかりません。裁判長くかかっているようですが引き伸ばしてお金を貰いたがる弁護士もいると聞いたので無関心ではいけませんね。いちいち弁護士費用を管理費からださないといけないのですか?今後が心配です。

  36. 37 マンション住民さん 2016/04/22 06:38:58

    結局、へんな裁判やペット裁判は解決したの?

  37. 38 マンション住民さん 2016/04/24 00:08:34

    まあ内容見ると管理組合がよくやってるように見える
    対応もルールに沿ってるし
    総会でも特に問題ないみたいだし






  38. 39 入居済みさん 2016/04/24 06:19:50

    総会で問題なかったって、委任状で決まってしまうってあれだけ苦情出て伸びた件もあるのに、興味ない人たちの委任状で決まってしまうのはおかしいって前から意見が出てるのに。改めて弁護士費用出してくださいって一軒一軒回ったらだれが払うんですか?知らないうちに管理費から払ってしまってる人もおおいでしょう。

  39. 40 入居済みさん 2016/04/24 10:04:58

    大規模修繕やったからってそれはけっして安くない修繕積立金で行ったから出来て当たり前。
    社長でもなく金持ちでもなく普通のサラリーマンがローンで買ったマンションだから不透明なお金の使われ方は困る。

  40. 41 マンション住民さん 2016/04/25 09:43:31

    不透明なお金の使われ方連呼してるが具体的に内容言わないのがなあ
    他人を煽ってるようにしか見えない
    調べて見つけたら総会で発言すれば?

  41. 42 マンション住民さん 2016/04/25 11:47:06

    総会議案書に沿っておし進めようとして、委任状を盾に無理やり決をとろうとする議長、予算予備費の使用を事後報告で終わらせようとするお金の使われ方不透明でなくても、グレーかと思う、これもルールどおりか

  42. 43 入居済みさん 2016/04/25 13:08:55

    築20年以上のマンション、人気物件だと思います。車の出入口が3ヶ所、駐車場も2台がほぼ可能です。車がなくても、バス、地下鉄、JR、隣の病院でタクシーが待機してるときもありますよ。

  43. 44 内覧前さん 2016/04/25 13:32:50

    お店も病院も近くにあり、便利な所ですね。ほとんどの新しいマンションがペット可で売り出されている今、ペット不可が残念ですね。

  44. 45 マンション住民さん 2016/04/25 15:35:43

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  45. 46 マンション住民さん 2016/04/25 15:38:14

    ペット可は無理だろ
    黙認していた時期もあったが・・・それが当然と勘違い家庭があったからなあ

  46. 47 マンション住民さん 2016/04/25 15:59:39

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  47. 48 マンション住民さん 2016/04/25 18:49:51

    管理組合はオーナーのもの。同意を取らずに勝手に募金していいのか?

    目的外の行為だから法的には全オーナーの同意が必要。つまり、原則違法な支出で、全オーナーが同意したときにのみ原則違法の推定が解除されるもの。それなのに同意も取らず勝手に募金したのなら、人から預かった財産という認識を欠いた証明だ。他人から預かった財産を同意も取らずに募金に回す事を、一般世間では私物化というのだよ。1円だろうと1銭だろうと目的外支出は避けるべき。そうしないと、目的外支出にきりはないから。

    関係ないけど、熊本大分地震の為に募金をお願いしたい。当然、個人個人で。1円1円が集まれば大きな支援になる。募金詐欺みたいなのもあるので、信用できる団体に募金してほしい。

  48. 49 住民でない人さん 2016/04/25 21:24:07

    委託管理でも管理組合はあるのですよ。理事もできますよ。そしたら少し理事の負担も少なくなると思いますよ。他の人も理事してくれるかもしれません。

  49. 50 マンション住民さん 2016/04/25 22:08:00

    本来なら住民が住民を訴えるなんてお互いあってはならない事。隠れペットも解決しないなら裁判の意味もない。布団干しも私物起きも役員がしていたのか、面倒なのか黙認。委託しても金額そうかわらないらしいですよ。夏まつりも大変です。カラオケをしたいという非常識な意見もでるようです。騒音問題にもなりかねません。これ以上揉めないために委託してみてはいかがでしょう?

  50. 51 主婦さん 2016/04/25 22:13:33

    私募金しましたよ。支援も行っています。
    私たちにできる事は今の所は募金と復旧のお手伝い、そして同じように今後災害が起こってしまった時に被害が大きくならないように安全管理する事ではないでしょうか?

  51. 52 マンション住民さん 2016/04/25 23:28:23

    今の理事会に不満は無いな
    委託ねえ?結構あれも問題あるみたいよ
    当たり外れが凄い。金銭トラブルとか
    お勧めの会社あるの?思いつき?

  52. 53 マンション住民さん 2016/04/26 04:26:11

    以前の募金の調停の件について聞いた事があるんだけど、そもそも訴訟じゃなく、申立人が請求した慰謝料も1万円でそれもお金が主目的ではなく、今後支出はしないと約束してもらえれば和解するという事も調停申立書には書いてあったそう。調停は、管理費からの募金をやめて下さいと申し出ても、受け入られず、今後も募金を続ける、という宣言が組合から書面で来た為に、目的外支出をなくす為に、やむなく申し立てたものだって。管理組合は一度も調停に現れず、調停手続きを拒否する書面を送ってきた為に話し合いが始まらないまま破断しておわったらしい。なお、弁護士以外に得をした人はいなかった模様。決算書を見る限り、調停の件以降はマンション管理費からの募金は見られていない。

  53. 55 マンション住民さん 2016/04/26 16:18:53

    そもそも、ギクシャクしてきたのはここ最近ですよ、
    一体、何があったんですか?
    何がきっかけだったのですか?

  54. 56 マンション住民さん 2016/04/26 21:37:56

    自分はしないから役員をしてくれて感謝です
    不満はない
    興味ない人と同じじゃないの?

  55. 57 マンション住民さん 2016/04/26 22:35:09

    ギクシャクはこの掲示板だけだろ
    1000人以上住んでてこのスレ数じゃなあ
    管理に不満持ってる人が煽ってるみたいだが内容でかえって安心したわ
    議会の某野党みたいに質問不満が大したことない


  56. 58 住民板ユーザーさん6 2016/07/03 05:40:18

    理事会ふざけている

  57. 59 マンション住民さん 2016/07/03 08:01:28

    なにかご意見がおありならば、ここではなく、マンション内で話題にした方がよいかと思います。場が違うと思います。

    第一、この掲示板を知らない方も多いですし、世界中から見れる場ですので、慎重に対応しなければマンションの資産価値にも影響しかねないのではないでしょうか。余計な不和を生じさせないよう、住民同士冷静に対処することで、見えなかった解決も近づいてくると思います。

  58. 60 住民板ユーザーさん1 2018/05/08 21:49:44

    役員等は強制加入とかありますか?
    ボランティアが当然の役員なんですが、こちらではどういう風になってますでしょうか

  59. 61 匿名さん 2020/03/05 02:41:16

    これだけの規模のマンションでペット可を不可にしたいきさつを見ました。
    管理組合は例のないくらいしっかりしていると思いました。現在もペット不可ですか。?

    欲をいえば規模の割には管理費、修繕積立金、駐車場使用料、セキュリティ費用、
    町内会費、組合費等の負担を軽くできないでしょうか。

    この組合なら自主性がありそうなので大概の事は組合員の為に貢献しそうですが、
    いかがでしょう。頑張ってください。

  60. 62 入居済みさん 2024/12/22 15:08:38

    >>59
    多分そういう不満意見はマンション内だと皆が無関心で話題が拡散しないのと
    マンションの閉じたコミュニティではなく幅広い世間との意見交換を目的にして
    投稿されたんだと思います

    この掲示板は他マンションの事例も議論されているので閲覧者も比較的多いだろうし
    沢山の人間から見られる場なら公平中立な視点で議論出来るでしょう
    別なマンションの事例で内部告発みたいな事をやってるスレッドがありましたが
    そういうのはネットじゃないとやりづらいと思います

    仮に放置すれば資産価値に影響するような重大な問題でも
    住人同士が揉め事を避けて事なかれ主義を貫けば永久に明るみには出ない訳で
    多分このスレを建てた人やこの掲示板で批判意見を書いてる人達から見れば
    理事会で発言出来ない事情がある、理事会が腐敗してて問題意識が伝わらない、
    明らかな不正でも無関心な住人の委任状で押し切られる、
    そういう事情があってこういう場所で不満を述べているのかもしれない

    この手のマンションコミュニティ掲示板に不満を書き込む人って大抵そうでしょう
    自分が所属する組織自体が内側から腐ってるから内部で発言しても無意味みたいな
    事実はどうあれ批判者達はそう信じているんだからそう発言する事自体は自由かと

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    中国・四国・九州の物件

    全物件のチェックをはずす
    プレミスト岡山ザ・レジデンス

    岡山県岡山市北区昭和町145-17

    5,098万円・5,108万円

    3LDK

    70.80平米・73.78平米

    総戸数 293戸

    パークリュクス博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    4,790万円

    2LDK

    44.02平米

    総戸数 78戸

    MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

    福岡県福岡市東区千早五丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.84平米~76.63平米

    総戸数 532戸

    ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

    広島県広島市中区吉島新町1丁目

    2,998万円~3,858万円

    3LDK

    68.72平米~75.75平米

    総戸数 174戸

    プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

    沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

    3,890万円~4,830万円

    2LDK・3LDK

    68.15平米~77.95平米

    総戸数 123戸

    ヴェルディ・ザ・タワー楽々園

    広島県広島市佐伯区楽々園六丁目

    2,898万円~4,768万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    70.30平米~76.50平米

    総戸数 87戸

    ジオ高松常磐町 J.CRESTタワー

    香川県高松市常磐町1丁目

    2,840万円~9,200万円

    2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

    62.72平米~130.23平米

    総戸数 98戸

    アーバンパレス新飯塚

    福岡県飯塚市新飯塚2036番1

    2,830万円~3,230万円

    2LDK・3LDK

    66.00平米~75.28平米

    総戸数 84戸

    フリーディア佐世保国際通り

    長崎県佐世保市松浦町6

    未定

    3LDK・4LDK

    75.55平米~155.60平米

    総戸数 84戸

    リビオタワー大分

    大分県大分市末広町1丁目

    3,190万円~6,060万円

    1LDK~4LDK

    43.29平米~85.42平米

    総戸数 188戸

    モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

    沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

    1億988万円・1億3,838万円

    2LDK

    105.58平米

    総戸数 129戸

    グランドパレス一枝

    福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

    2,830万円~2,980万円

    3LDK

    74.16平米~74.19平米

    総戸数 134戸

    ブランシエラ大浦サンリヤン

    長崎県長崎市大浦町甲33番3

    3,968万円~5,508万円

    2LDK~3LDK

    57.01平米~75.64平米

    総戸数 99戸

    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    総戸数 113戸

    グランドパレス大分田室町

    大分県大分市田室町197番2

    3,050万円~3,830万円

    2LDK~4LDK

    59.85平米~77.78平米

    総戸数 89戸

    ヴェルディ・ザ・タワー宇品

    広島県広島市南区宇品西五丁目

    4,238万円~5,128万円

    3LDK・4LDK

    70.86平米~80.15平米

    総戸数 93戸

    ソシオ西風新都 COMFILL EDITION

    広島県広島市佐伯区石内北一丁目

    2,890万円~3,980万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.13平米~78.41平米

    総戸数 184戸

    オーヴィジョン佐賀駅ザ・プライム

    佐賀県佐賀市天神二丁目

    3,280万円~5,280万円

    2LDK~4LDK

    61.45平米~86.64平米

    総戸数 122戸

    アーバンパレス諫早駅

    長崎県諫早市永昌町368番81

    3,330万円~3,940万円

    3LDK

    70.28平米~82.87平米

    総戸数 84戸

    レーベン熊本駅レクシア

    熊本県熊本市西区春日2丁目

    2,798万円~5,868万円

    1LDK・3LDK

    42.69平米~80.22平米

    総戸数 167戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    グランフォーレ室見レジデンス

    福岡県福岡市早良区南庄二丁目

    4,750万円~6,270万円

    2LDK・3LDK

    60.41平米~70.55平米

    8戸/総戸数 21戸

    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,980万円~7,160万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    7戸/総戸数 93戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    アルバガーデン グランデージ下大利

    福岡県大野城市下大利2丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.51平米~82.15平米

    未定/総戸数 52戸