東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross ってどうですか?【旧:新宿西富久地区・新宿御苑北側54階建て大規模再開発【野村・三井レジ・積水・阪急】】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross ってどうですか?【旧:新宿西富久地区・新宿御苑北側54階建て大規模再開発【野村・三井レジ・積水・阪急】】
匿名さん [更新日時] 2013-05-22 23:25:33

東京新宿御苑北側の大規模プロジェクトが都に認可されたようです。
再開発エリアは伊勢丹新宿本店の東側、新宿区富久町や新宿5丁目・6丁目の約2.6ヘクタール。
住居のほか、建物内に食品スーパーや保育所の誘致を検討。

交通:副都心線新宿三丁目8分、都営地下鉄曙橋5分
規模・構造:地上54階、地下2階、約1190戸。
着工・竣工:2010年12月着工、2014年3月完成予定。
売主:野村不動産三井不動産レジデンシャル、セキスイハウス、阪急不動産

東京都・西富久地区市街地再開発組合の設立認可について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/11/20jba100.htm
西富久地区まちづくりに関する最新情報
http://www.nishitomihisa.jp/
再開発計画イメージ
http://www.nishitomihisa.jp/kyo_genan1.pdf


〈物件概要〉
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:丸ノ内線 「新宿御苑前」駅  徒歩5分 、副都心線 「新宿三丁目」駅  徒歩8分
   都営新宿線 「新宿三丁目」駅  徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅  徒歩9分
   山手線、中央本線、埼京線、湘南新宿ライン 「新宿」駅  徒歩16分
   小田急線 「新宿」駅  徒歩16分
売主:野村不動産株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、
   積水ハウス株式会社、阪急不動産株式会社
施工:戸田建設五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/


【スレッドタイトルを修正しました。2013年3月21日 管理担当】
【物件情報を追加しました 2013.3.25 管理担当】



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-11 22:55:23

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名

    本来ならば港区台場以外の湾岸族から見れば新宿区民は話しかけることもままならない天上人ですな。


    港区文京区新宿区渋谷区千代田区

    品川区目黒区杉並区豊島区世田谷区中野区

    中央区台東区練馬区

    D北区、板橋区大田区
    江東区

    足立区葛飾区江戸川区墨田区(救済措置で軟弱地盤にスカイツリー)、荒川区

  2. 552 匿名さん

    新宿区中央区の位置逆じゃん?

  3. 553 匿名

    >>台場ならビーチに打ち寄せる波が見える


    あの程度でビーチに打ち寄せる波  とかいう? 

    ザタワーズダイバ売り出しの時、港区側にはビーチがありますって盛んに行っていましたね。

  4. 554 匿名さん

    程度のドウコウは関係無し。
    ここだって、新宿御苑駅に5分って無理な宣伝している程度ですから。

  5. 556 匿名さん

    >ここだって、新宿御苑駅に5分って無理な宣伝している程度ですから

    そうですね。入口から入口までで550mあるから5分は無理ですね。

  6. 557 匿名さん

    埋立地住民には雲の上のここは、妬みの対象のようですね。

  7. 558 匿名さん

    いつまでも比較ネタやってないで、他のネタないの?

  8. 559 匿名さん

    だまっていても売れそうなところは宣伝書き込みも少ないね。

  9. 560 匿名さん

    ここは低地で古い地図(写真)を見ると川があります。
    この川は玉川上水ではないかと以前にレスありましたが、調査したら玉川上水は南側の新宿通りの所であった。
    江戸時代は上水は高地を通し、下水は低地で川に流していた。

  10. 565 購入検討中さん

    1000戸も売れるの?
    この場所で。

  11. 566 匿名さん

    資料請求したらほとんど内容のない資料送ってきて、それにアンケートが同封されていて返送したら、今度はコミュニケーションカードを送ってきて意向をうかがいたいだって。

    まともな資料送ってくるまでこれだけ手間のかかるのはじめて。興味持った人も逃げちゃうでしょ。

  12. 567 周辺住民さん

    無理でしょ。
    人気のあるエリアじゃないし。

  13. 568 匿名さん

    どうせ9月からだから買い手は慌てる必要なし。

  14. 570 匿名さん

    ずいぶん昭和な名前のマンションですね。
    トミとヒサっておばあちゃんの名前みたいw

  15. 571 匿名さん

    同意。
    名前見ただけで昭和のマンションの匂いがする。
    無理やりローマ字にしても効果無しでしょ。
    入口にトミさんとヒサさんの表札があるマンションって。。
    改名できないんですかね。

  16. 572 匿名さん

    様子見です
    今のままでは見送り

  17. 573 匿名さん

    なんでこんなところまで、埋立地住人が遠征してきてるんだ?

  18. 574 匿名さん

    コミュニケーションカード、自分も萎えた。
    こんな面倒なやり取りを何回もさせるのかって。

  19. 575 匿名さん

    それでも逃げずに、
    掲示板に居続けるここの魅力はなに?

  20. 578 匿名さん

    シンボルとどっちが先に完売するかな。

  21. 579 匿名さん

    山手線内側最高層で伊勢丹徒歩圏の魅力かな。

  22. 580 匿名さん

    徒歩圏って言葉は便利だよね。

  23. 581 匿名さん

    富久と聞いて場所のわかる人は本当に少ないと思う。
    新宿に住んでいる人でもわからない人が多いのでは。
    富久の近隣の人しかわからないと思う。
    新宿とか御苑とかをつけてほしかったね。
    他人からお住まいを尋ねられた時に「富久に住んでます」と言っても「それはどこですか」となる。

  24. 582 匿名さん

    再開発エリアを富久クロスって名前にして
    タワーは御苑タワーって名前にすればいいのにね。

  25. 583 匿名さん

    >他人からお住まいを尋ねられた時に「富久に住んでます」と言っても

    「新宿御苑の近くの富久というところに住んでます」と言えばいい。

  26. 584 匿名さん

    またまた、
    マンション名に『御苑』とつけたらつけたで、
    たいして近くもないのにってネガるくせに。

  27. 585 匿名さん

    タワーの名前は何なの?

  28. 586 匿名さん

    ここの湾岸ネタはどこかで見たのばっかり。コピペですよ。
    スレが盛り上がらないから誰かが意図的に投下してるのではw
    それにしてもコピペとはいえ無節操に落とすのは節操がない。
    Sネタとか唐突過ぎてわかんないでしょ、普通。
    もう少しセンス良くよろしく。

  29. 588 匿名さん

    富久クロス・タワーレジデンス

  30. 589 匿名さん

    >「新宿御苑の近くの富久というところに住んでます」
    これでは富久に土地勘の無い人は新宿御苑の西か東か北か南かわからない。
    わかるように言うには「新宿御苑の北側5分ほどの靖国通りの富久という所」と言わないと。
    おそらくこれでもわからない人が多いと思うけど、それだけここは都心の外れで僻地ということ。

  31. 590 匿名さん

    プレシス新宿御苑なら新宿御苑の近くでOKだよ。

  32. 591 匿名

    富久って入れろって地権者の要望かもしれないし

    二丁目で飲んで富久のデニーズ行ってた頃が懐かしい〜もちろんタクシー利用
    更に遠い伊勢丹まで歩くとかアリエナイんですが
    伊勢丹が徒歩圏とか新宿御苑駅が近いとか本気で言ってるのかしら

  33. 592 匿名さん

    伊勢丹まで徒歩12分くらいだけど遠いですか?

  34. 593 匿名さん

    >591
    姐さん、そりゃ酔ったアンタはタクシーだったかも知れないけどさ、
    カタギは歩く距離よ>ニチョ→富久デニーズ

    そもそもデニーズあったの何年前よ
    姐さんけっこうベテランでしょ

  35. 594 匿名さん

    さっき現地見てきました。

    iPhoneのストップウォッチで測ったら現地靖国通り沿いを出て新宿御苑前駅入口まで11分かかりました。
    坂は微妙にきついし、靖国通りの信号待ちは長いしでかなりストレス溜まりました。

    宣伝文句は徒歩5分なので、私が歩くの遅いのか?
    天下の野村様が虚偽の記載するとも思えないし。。

    同じく現地で時間を測った方いらっしゃいますか?

  36. 595 匿名さん

    >594

    不動産広告表示の駅徒歩は、単純に分速80mで距離から計算して、信号待ちとかはカウントしない。なので実際とは違う。信号待ちなんてタイミング次第でしょ。

  37. 596 匿名さん

    坂の上り下りも計算に入れないし。

  38. 597 匿名さん

    私もこないだ測ったら12分かかりました。
    徒歩5分で駅まで到着できるのはトップアスリートだけだと思います。

  39. 599 匿名さん

    それが12分だとドアトゥドアで20分近くなる時もありそうだな
    タワマン全般に言えることかもしれんがきついね

  40. 600 匿名さん

    山手線タワマンのパークシティ大崎、が9月末分譲開始で
    ここのライバル物件となりました。
    三井だから上手く客を分けるんだろうけど。

  41. by 管理担当

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸