住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART90】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART90】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-30 01:01:33
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-04-16 16:22:19

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART90】

  1. 926 匿名さん 2015/04/28 13:07:38

    >918

    城東は荒川の堤防が高いし、東京湾で津波も弱まるのではないか。
    地盤も弱い千葉が一番危険な気がする。

  2. 927 匿名さん 2015/04/28 13:13:19

    富士山の噴火が一番リスク高い。

  3. 928 匿名さん 2015/04/28 13:13:53

    >925

    直下型て関東ではあまりないのでは?プレートが重なる場所は海が多い。

  4. 929 匿名さん 2015/04/28 13:26:26

    築地あたりで直下型の地震がくる可能性は高いよ。
    想定震度7のはずだけど。

  5. 930 匿名さん 2015/04/28 13:36:35

    何が怖いって東日本大震災の時
    東北の日本海側はたいして揺れてなく、遠く離れた関東がかなり揺れてる。
    これ首都直下型の地震が来た場合の被害想定って思っているより深刻になるんじゃないかと。

  6. 931 匿名さん 2015/04/28 13:51:23

    ランドマークになる位の高いビルだと目立つから、
    地震で崩れるより飛行機突っ込まれる危険率のほうが高いかもなぁ

  7. 932 匿名さん 2015/04/28 14:50:42

    >924
    そう最近の建物なら地震で崩れる事もないからね
    地震の原因の火事で逃げられずに死亡なんてのも考えられないね。
    各部屋には必ず窓があるし、2階なら飛び降りても骨折くらいで済む。
    高層ビルだとそうは行かない。

  8. 933 匿名さん 2015/04/28 15:00:16

    >932

    地震で怖いのは放水路が壊れて、地震の後に起きた火事を消せずに延焼して大火事になること。

  9. 934 匿名さん 2015/04/28 15:02:44

    日本中どこも地震の危険は有るけど津波の危険地帯は限られてるから、
    そこを避けて住めば良いだけ。
    どうしてもなら避難塔を建てるか、
    水に浮いて衝撃に強い避難カプセルを常備だね。

  10. 935 匿名さん 2015/04/28 15:23:04

    日本の家に木造が多いのは、それなりの理由があったんだろう。
    何百年に一度は必ず起こる大地震。
    なのに実際に耐えた実績もない机上の理論で高層ビル建てて、
    ほんとに数百年に一度の試練に耐えられるのかな。

  11. 936 匿名さん 2015/04/28 15:29:01

    >935

    戸建てじゃないから、火事で全焼はしないし、津波も大丈夫だな。

  12. 937 匿名さん 2015/04/28 15:33:24

    火事はより身近にあるからね。放火の割合も多いし。

  13. 938 匿名さん 2015/04/28 20:52:10

    923は劣悪な戸建てに住んでたのか?
    ゴキブリの有無は建物の構造より、清掃や管理の問題。

  14. 939 匿名さん 2015/04/28 21:11:11

    マンション君は、コンクリートは燃えないから安全だと思ってるらしいが、内部は燃えるし放水で水漏れ被害は計り知れなく拡大する。
    マンションは避難経路が限定され、安全な場所までの移動距離も長い 。
    建物の構造も熱の影響で弱くなるから瑕疵物件で価値も下がる。
    逃げやすいし建て直しもできる、耐震等級3の戸建てのほうがいいよ。

  15. 940 匿名さん 2015/04/28 21:20:31

    金利が安いからどっちでも買えばいい。

  16. 941 匿名さん 2015/04/28 23:04:40

    >939

    全焼しないと書いた。放火も低層階しかできそうにない。バルコニーは独立型で上下階の
    外壁も見えない。壁より7,80cm外側に境が見えるだけ。

    あれはどうやって入るのかね。バルコニーに下の階へのパネルがあるけど
    子どもや高齢者には無理だろう。普通に階段で降りると思う。

    数軒は独立型が続く。スパイダーマンでないと無理。パネルは消防点検の時は物を置かないけど。

    コンクリートは燃えないけど部屋の内装が燃える。

  17. 942 匿名さん 2015/04/28 23:23:38

    >>938
    巨大ネズミの巣になっている都心マンションの方がやだ。

  18. 943 匿名 2015/04/28 23:45:08

    まあ、いずれにしろ住宅性能評価書が無いような家は論外。(笑)

  19. 944 匿名さん 2015/04/28 23:47:08

    耐震等級1の戯言

  20. 945 匿名 2015/04/28 23:58:16

    高高じゃない木造建売だもんな。(笑)

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
サンクレイドル塚口レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸