住宅設備・建材・工法掲示板「ベタ基礎工事について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ベタ基礎工事について
  • 掲示板
契約済みさん [男性 40代] [更新日時] 2015-04-15 21:44:27

ベタ基礎工事について教えてください。

現在、ベタ基礎工事を行っておりますが、ネットで調べる工事手順と違っているのですが問題ないかわかる方教えてください。

通常、地業のあと防湿シート⇒ 防湿シート ⇒ 捨コン ⇒ 配筋 ⇒ 型枠
の順番のようですが、当方の基礎工事をみると

地業 ⇒ 捨コン ⇒ 型枠 ⇒ 防湿シート ⇒ 配筋

の順番です。

この順番では捨コンの上に防湿シートが敷設されていますが、問題ないのでしょうか?
詳しい方教えてください。

[スレ作成日時]2015-04-06 14:34:07

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベタ基礎工事について

  1. 1 匿名さん 2015/04/06 09:17:25

     型枠 ⇒ 防湿シート ⇒ 配筋

    その順番では施工できないので、これは単純に書き間違いだと思われる

  2. 2 匿名さん 2015/04/06 11:08:17

    型枠の上にシート貼るのか。
    斬新な工法だな。

  3. 3 契約済みさん [男性 40代] 2015/04/07 01:30:06

    レスありがとございます。

    施工の順番は下記間違いではなく添付した写真を見ていただければわかるとおもいます。
    この様な施工で問題はないのでしょうか?

    1. レスありがとございます。施工の順番は下記...
  4. 4 匿名さん 2015/04/07 01:47:42

    これだけじゃわからんな

  5. 5 入居済み住民さん 2015/04/07 03:21:08

    この写真の後に型枠が来ますので問題ないかと

  6. 6 契約済みさん [男性 40代] 2015/04/07 05:59:26

    レスありがとうございます。

    上記の写真は捨コン、外枠組です。
    このあと防湿シート・配筋工事を行っていましたが、図面上では捨コンの下に防湿シートがくるはずなのですが、
    この施工方法では捨コンは直接、地業の上に施工されています。
    図面とは違う施工になっているのですが、問題はないものなのでしょうか?

  7. 7 匿名さん 2015/04/07 09:14:26

    心配ならこれをどうぞ
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    http://wrs.search.yahoo.co.jp/S=1/FOR=DKmkcK1V3ijgKglOY9PbtYTNNXRpRUhF...**http%3A//www.ads-network.co.jp/zairyo-kouji/17.htm

  8. 8 匿名 [男性 40代] 2015/04/08 15:05:16

    特に問題はありません。ご安心を。

  9. 9 匿名さん 2015/04/09 00:07:38

    某大手ハウスメーカーで不満はいっぱいあったけど、
    基礎だけはベタ基礎一体打ちで大丈夫かと思ってたんですが、
    防湿シートが無かった。
    防湿シート無しのベタ基礎って大丈夫でしょうか?

  10. 10 匿名さん 2015/04/09 00:54:27

    ベタ基礎の時は防湿シートはおまけ程度だって。

    http://www.ads-network.co.jp/zairyo-kouji/17.htm

    でも見積に防湿シートがあったのに
    実際は無かったらそれはそれで問題ですね。
    他にもどこかで手抜きしている可能性があります。

  11. 11 2015/04/09 04:58:21

    施工した大手ハウスメーカー(セキスイハイム)は鉄骨と木造(ツーバイ)両方手がけており、
    木造(ツーバイ)がベタ基礎で、鉄骨は布基礎だったと思う。
    ウチは木造(2×6)だったけど、
    設計が防湿シートは必要ないとの判断で、防湿シート無しでした。
    さすがに見積もりに防湿シートの金額は計上されてませんでしたよ。
    東海地方のハイムだけど、
    基礎だけは今のところ不満なし。他は不満一杯。

  12. 12 契約済みさん [男性 40代] 2015/04/10 06:37:37

    根入れの深さについて教えてください。

    地盤改良を行い、鋼管杭工法を行ったのですが基礎の根入れは杭の上に基礎が乗っているので
    根入れの深さは必要ないとハウスメーカーに説明を受けたのですが、本当に必要ないのでしょうか?

  13. 13 匿名さん 2015/04/10 11:30:31

    べた基礎の根入れは、12cm以上かつ凍結深度以上でなければならない(平成12年建設省告示1347号)。

    つまりその業者あまり良い業者とは言えないですね。
    あとは地震の横揺れで基礎ごとずれる可能性あり。

  14. 14 匿名さん 2015/04/11 04:12:05

    まあ関東以南の地域で、べた基礎で根入れ30センチ程度が慣例的じゃなかな

    底面の厚みもあるから、例え浅くしたくても無理ってもの

  15. 15 匿名さん 2015/04/12 03:47:16

    大手HMメーカーの新築工事を道路から通りすがりに、拝見しました。

    色々と今まで認知していた概念と相違する点が有りましたので、列記します、不備な点を教えて下さい。

    建築専門家では有りません。設備工事をしていました関係で、ビル工事は掘削から完成まで常駐で見慣れていました。

    たしか、地盤改良していた様な?ドリルで掘削?
    掘削深さ、約1m位。
    今日現在、1部分水深さ2,3cm位有り。(2,3日前の雨の影響?)
    割栗無し。
    防水シート無し。
    捨てコンクリート無し。
    ベタ基礎の様です。
    配筋完了(布基礎立上がりまで)。
    腹筋(フープ筋?)の結束が2割位。
    立上り配筋のコーナー、T字部の結合部が、まるでパネル工法如く、独立している感じ?(見た感じ)
    型枠はまだです。

  16. 16 匿名さん 2015/04/12 16:09:57

    >>15
    あまりにも情報がザックリ過ぎると思うのだが、砕石なし、防湿シートなし、捨てコン無しで施工は許した事がない。T型部はL字に補強筋必要と思われる
    まだ、工事途中じゃないの?
    写真あればいんだが…。現場監督がいくらいい加減でも、瑕疵保険の検査は通らないぞ、これでは。
    だから、このままのハズがないと思うが

  17. 17 契約済みさん [男性 40代] 2015/04/13 02:09:59

    ハウスメーカーに確認したところ、GLの左右の高さが違うでの反対側の基礎は根入れされているし、
    根入れされていない側は後から土を入れるから大丈夫との返答。

    後から土を寄せればそれでいいのでしょうか?

  18. 18 匿名さん 2015/04/15 12:44:27

    >>17
    一部深基礎って事じゃない?
    後から土入れてもいんじゃない

    元々が設定地盤より低かった事なのでは?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    オーベル練馬春日町ヒルズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    8658万円

    3LDK

    72.08m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸