健全な情報交換の場として有意義なご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2015-04-05 10:48:59
健全な情報交換の場として有意義なご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2015-04-05 10:48:59
ガーデン階段下の柵が取り払われるそうです。反対の方がいらしたようですが以前のように建物中を通り抜けて溜池山王駅に行ければいいなと期待しています。
竣工当初より
長年住んだこちらを
あとにします。
コンシェルジュさん等
何かとお世話になり
有難うございました。
皆さまお元気で。
千葉で地震が頻発。
皆が思うことはひとつ。今年か来年か。
↓
東京を震度7の地震が襲えば…4日後のタワマンは「地獄」
https://www.zakzak.co.jp/article/20220207-VJILT3KGR5NFBFITAXKGJUJLEU/
そのくらいでっかいのが仮に来たら、確かに能登でも助けられないのに助けられると思ってちゃ駄目なんだと思う。多分インフラは全部止まり、物資とかも届かなくなると思うし。だって万博を優先するよう国だもんね、バーンて来てももうどう対処してくれるかなんて期待しないほうがいい。
キャンプ用電源とかソーラーパネル、水、とかはすごい大事なので備えておいたほうがいい。大きい災害ほど復旧に時間がかかる。デカいと1ヶ月では復旧は無理かもしれない。東京は、架線が1本切れただけで北に行く新幹線が全線終日止まる始末だから。
首都直下地震で日本経済に1000兆円超の被害か
https://news.yahoo.co.jp/articles/601e915f7f638c131eb0d588bfc8887fb4e3...
地震、ウイルス、電波障害。
今年か来年のうちにこの3つのうちのどれかが必ず来るのは間違いない。
あとはどこでどれが発生するかということだけ。
自分は健康だと思ってる人がある日突然事故にあい半身不随になってしまった。
その時ようやく体の大切さというものを知るのと同じように、本当に大きなショックが入ることによって人は壁が取り払われやすくなる。つまり、自分の置かれてる状況を真剣に考えるには上の三つのどれかのイベントが必須であり必然ということらしい。
地震の場合、東京は流され復旧が尋常じゃない。地震は過ぎ去っても余震及び大きな被害による復旧が。。手の施しようがなくなる。
ましてやタワマンなんぞ。。。
ウイルスの場合、流されるのは人の血の中に。秋口からまた強いワ〇チ〇注〇で
血の中に流されこれまた人がたくさん死ぬ。
とかなんとか。そうかもしれないしそうでないかもしれない。。。
>>3505 マンション住民さん
ググってみました。これですね。
↓
コロナ変異株にも有効 福島・南相馬で製造、ワクチン「レプリコン」
3/20(水) 10:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/050f7c65a795fe7e86298021714857b37433...
ついでにこれも。↓
https://golden-tamatama.com/blog-entry-this-winter-everyone-gona-zonbi...
私も4月上旬に2拠点目に引っ越す予定です。東京を暫し離れ海抜の高いところに移り住みます。
↑
頭おかしい。
億の物件の全てを失うなんてあり得ない。そんなことが起こるはずがない。
起こりようがない。
いつもの東京、いつもの赤坂タワレジにそんなことが。。。あるわけない。
確実に何かが起こるかは
誰にも何も分からない。
どう対処するかは本人次第。
泣くも喚くも本人次第。
本人が選択すること、です。
年収130万円未満なのに「10月から扶養を外れてもらいます」の通告を受ける主婦たち。10月から社会保険拡大へ
4/14(日) 5:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef6b12f45c9b67e7b9beda858e4f3eda526a...
今売り出し中のこちらの物件
幾ら値上がりしているとはいえ
途轍もない価格にびっくりです。
こんな値段出すなら他に良い所が沢山あります。
途轍もない価格のオーナーがある日突然資産0になったら...
あなたは気が狂いますか?
地震、津波、ウイルス、電波障害、に加えて、戦争も。
どの道、この世界はワヤにする他ないところあるぞ。
と、あの日月神示が言ってる通り。
とかなんとか。。。
本当の金持ちは不動産をばらけさせておく。
うちは車輪をいくつも持ってるからここがこけても大丈夫。
現に今そのうちの一つで暮らしてる。
車輪を一個しか持ってなく、しかもそこで今現在暮らしてる人は
何かあったとき大変な目に合うかもしれない。大きな車輪でも
一個だとコケたとき全てを失う。大きな車輪ほどコケると全てが無くなり、
代償はデカく呆然自失。生きていけなくなるレベル。
不動産はいくつかにばらけさせておく。
複数の車輪を持っておいた方が賢明、というより本当のお金持ち。
5月6月大地震手前の震度5、6の前兆地震あるのかなー
6月岸田さん辞めるのかなー
7月地震あるのかなー真っ暗になるのかなー
川内、伊方、浜岡原発やばいかなー
今年来年の夏までに3回の大地震あるのかなー
モバイルバッテリー、充電器、他
ろうそく、マッチ、ランタンとか
部屋を明るくできるもの買っておくとよいかなー
海自自衛隊の飛行機なんで落ちるのかなー
なぜ2億4千万回のあれを廃棄したのかなー
21年連続増加「海外永住者57万」の日本に未来ナシ? それでもあえて「国外脱出」をススメる理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7214ddad10b62918d952e0197f0be12f634...
「年収倍増も」日本を見限る日本人はどこへ行く?
https://toyokeizai.net/articles/-/733439?display=b
今、超過死亡数が凄いことになってる。
責任を取りますと言ってた河野太郎は素知らぬ顔。
日本がオワコン過ぎるので海外移住の人々が増え.....
東京に災害が来ること前提に
岡山に着々と都を移す計画あり。
16年後(2040年頃)首都移転岡山吉備高原。
東京は無くな.....
WHOパンデミック条約大幅撤回
デマ太郎が集団訴訟でやり玉
緑の狸が学歴詐称
公取委によるgoogleへの初の行政処分
パンデミックで活躍した人たちがやられ始めてる
瓦解 手のひら返し
ということは
もはや実行間近
準備段階は終わりgreat reset間近
狡兎死して走狗烹らる(こうとししてそうくにらる)
さあ、ゴールデンウィークだ! 皆ご家族お揃いでどちらへ??
と言っても超円安で昔はもう戻ってこない。
「ずっとタダのビーチ」「米は持参」お金の心配と自炊の準備…円安下でも人気のハワイ
4/25(木) 23:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7715cdcf7977993d05784143426eace38bad...
こちらも築16年。あと数年は大丈夫だろうが
築20年を越した辺り、とりわけ30年経つと如実におそらく、
色んな意味で見た目もそうだし住んでての快適性もそうだし、
金融機関の担保評価はおろか引いてはその資産性にも差がついてくるというのは
もうほぼほぼ確定だと思う。管理次第。管理がなってなければその前に売るかどうか。築30年経った頃の自分の年齢も加味する必要がある。高齢になってからの引っ越しは新しい土地でなじめるかどうかなど色んな意味で大変だ。築年数が経って来ると管理次第。管理が行き届いてるかどうかが結構分かれ道になる。というかその前に新しいマンションに移るのが正解。
そういうことがこれからもっと酷くなりますよ。
だから居を別のところに移しました。
築15年過ぎるといろんな意味でシステムが変わって行く。
なんだか他の新築のとこ探そうかな。
築16年じゃあね、いろんなとこガタが来てるだろうし、、、
上がるのも仕方ないとは思うが。
16年も経つところに費用アゲアゲってなんだかなぁ。
[赤坂タワーレジデンスTop of the Hill]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE