横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト(その3)
匿名さん [更新日時] 2015-05-10 13:31:00

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553918/

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99平米~105.81平米

【物件情報を追加しました 2015.4.4 管理担当】

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-04 13:44:52

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    >>649
    こんなサイトに書き込んでる連中ってソニーがどんな状況かなんて気にもとめないお気楽連中ばっかなのかね。

  2. 652 匿名さん

    >>650
    わざわざ不便な立地に住み替えないわ。
    既存パークは東横1分、横須賀3分だぞ。

  3. 653 匿名さん

    >>650
    こういう馬鹿なことよく書けるな(笑)
    わざわざ自分の生活を不便にするバカはいない。

  4. 654 匿名さん

    >>652
    古くなるとだんだん売れなくなるから。
    今が売り時、早く利益を確定させたい、でも武蔵小杉は離れたくないと考えている人は多いけど東口には広い物件はもう建たないからね。

  5. 655 匿名さん

    >>653資産価値の意味を知らないのか?
    早く売らなきゃ広い分だけ坪単価を下げてお得感出さないと売れなくなるんだよ。

    売りたいのに売れないで空き家ってのは経費ばかりが嵩みます。結構地獄。 

  6. 656 匿名さん

    例えば100平米もあると金額がはるから築浅でもなかなか売れない。空き家になっても管理費と積立金だけで毎月5,6万は軽くかかる。

    何十年も住み続ける覚悟がおありなら話は別だが修繕積立金問題がクリアなのはミッドだけだから子供世代に負担となる。

    高く売れるうちに住み替えて行くのがインフレ時代のセオリーだね。

  7. 657 匿名さん

    >>654
    多くないと思うよ。もっと高くなるから、持っておこうと思うひと多い。

  8. 658 匿名さん

    >>652
    住み替えしますよ。
    今より広い部屋に買い替えます。

    中古より安いので多少の不便は我慢します。

  9. 659 匿名さん

    ここの間取りにがっかりした連中が、東口の中古を引っ張り出そうと必死だね。
    平成30年竣工って何気に先だもんね。

  10. 660 匿名さん

    本日行って参りました!まだ価格を見せて日が浅い為、倍率はまだほとんど付いていないそうです。
    ただ過去の書き込みの通り低層階と最上階は倍率が付く可能性大との事。
    部屋は決めきれませんでしたが、早めに手を挙げれば1倍もあり得るそうです。

    三井さんの三味線ですかね?(笑)

  11. 661 匿名さん

    >>659
    家族構成というか個室が必要になったり要らなくなったり数年ごとに変わってきますからね。

  12. 662 匿名さん

    >>660
    それを不人気住戸への誘導営業と言います。
    多少なり妥協可能ならそれもありだと思いますよ!

  13. 663 匿名さん

    >>660
    早めに手をあげれば1倍ってどういう意味なのかしら?
    低層階も3〜26階だから、この中でも階層によって倍率違いそうよね。

  14. 664 匿名さん

    >>663
    相手もプロですからちゃんとどの部屋が人気集中の客寄せ用でどの部屋が人気薄の誘導用って予測してます。

    誘導用の中でも早いうちなら選ぶ余地があるという意味でしょう。

  15. 665 匿名さん

    シティタワーとエクラス以外は、東口でもひどい物件しかない。

    これからの三井か三菱かこれらの中古かプラタかというところ

  16. 666 匿名さん

    五十歩百歩だよ。

  17. 667 匿名さん

    >>664
    勉強になります。
    今の家がちょっと先に建物がある環境なので、眺望は興味が薄いんですよね。
    低層階だと支払いが楽なので本音は低層希望です。
    とはいえ結構見て回ってやっと条件に合う物件に出会えているので倍率付いて落選するのも相当痛い。
    家探しって難しいですね。
    上に行くかどうかは引き続き悩みますが、デベの事情は理解でき、大変参考になりました。
    ありがとうございます。

  18. 668 匿名

    誘導営業と言うんですか。お詳しい!素晴らしい書き込みですね。
    ちなみに私は親まで巻き込んで、まんまと誘導されてます(笑)
    私もそんなに眺望が欲しい訳では無いですが、あって困るものでも無いので納得はしています。

  19. 669 匿名さん

    入居がほぼ3年後はちょっと長い。
    その間に人生いろいろあるかも。。。

  20. 670 匿名さん

    価格は絶妙ですね。東口の立地良い中古と同等の価格。新築選ぶか、中古だけど立地選ぶか。

  21. 671 匿名さん

    25年後、東口は築30年~築35年

    ここは築22年

  22. 672 匿名さん

    >>671
    まさに五十歩百歩

  23. 673 匿名さん

    >>672
    ですね、築五年ならまだ下がらないけど築十五年だとさすがにチョットネ。
    東口を手放すならこの物件が竣工する前後ぐらいまで。

    それを過ぎたらまさに築20年目以降でしょうね。でもミッド、レジ、リエトツインズは修繕積立金があまり上がらないから買い手はつきそうだけど他は売りにくくなるよ。

  24. 674 匿名さん

    ベランダの大梁に段差があるの?
    子供が悪戯したら転落の恐れあるから怖い

  25. 675 匿名さん

    タワーマンションの寿命は100年以上あるよ
    ただ地震などで躯体にヒビが入ると寿命が縮まる
    ここの外壁が某海っぷち高額物件みたく吹き付けモルタル仕上げじゃなく
    タイル仕上げみたいだから安心だね
    この辺をケチるとタワマン寿命に大きく関わってくる

  26. 676 匿名さん

    >>671
    25年後、ここと東口で、どちらが価格維持出来ているか?立地がいい分、東口なんかな。

  27. 677 匿名さん

    >>673
    みなとみらいは築15年近いけど、下がるどころか、逆に上がっている。いま東口手放すのは、ベストな選択ではないと思う。

  28. 678 匿名さん

    >677
    みなとみらいと一緒にするなよ。

  29. 679 匿名さん

    >>675
    どうかな~。宇部三菱の百年コンクリートも東洋ゴムの免震装置も交換不能らしいからね。
    100年はもたないと思う。建て替え事業を視野に入れるならとにかく立地が命です。

  30. 680 匿名さん

    >>665
    エクラスのどこが良いのですか?
    シティはさらにどこが良いのかわかりません。
    立地もシティならガーデンと変わらないような。

  31. 681 匿名さん

    >>680
    それは流石に違うな(笑)

  32. 682 匿名さん

    >>681
    確かに、ごちゃごちゃした住宅密集地に隣接して建つ某タワーと、
    ハイソな山の手に建つタワーでは、立地が全然違いますよね(笑)

  33. 683 匿名さん

    >>682
    山の手らしく、結構歩くけどね

  34. 684 匿名さん

    地主さんが多いのは中原よりだろーね

  35. 685 匿名さん

    >>680
    笑った!
    違い過ぎだろ。

  36. 686 匿名さん

    >>685
    駅から4分なんてタワマンとしてはイマイチ。しかも綱島街道と府中街道が交差する悪環境、

  37. 687 匿名さん

    >>686
    必死やね…

  38. 688 匿名さん

    >>687
    どっちが。

  39. 689 匿名さん

    本来居住に適しているのは駅から5分程度はなれた場所
    駅前すぎると商業区域に掛かるため家の前で風俗の呼び込みに声かけられる羽目に
    向こうも悪いと思いながら仕事だし商売優先区域だから止めない

    ただし小杉の場合は特別でこれに当てはまらないんだな
    最初からタワマンありきで都市開発してるので唯一のパチンコ屋さんも
    しっかり区分されてるし
    大規模駅でありながらここまで駅前の住環境の良い場所は他に知らない


  40. 690 匿名さん

    北口降りたことある?住環境適してるとは言えないな。東口は同意。

  41. 691 匿名さん

    案内会の最初の映画意味が分からないわ。
    多摩川のバーベキューパーティ???
    無駄な時間を取られた感じ。


  42. 692 匿名さん

    >>690
    北口は昔のラブホ街あるしね。
    あそこをどーにかして欲しい。

  43. 693 匿名さん

    >>692
    このタワーの住民は新丸子側の小さなラブホ街とは無縁ですよ。
    隠れ西口、皆さん南武線に乗らない限りはケンタの横からガードくぐって西口に出ることになりますよ。

  44. 694 匿名さん

    やはり三角タワーが魅力的。

  45. 695 匿名さん

    >>691
    意味は何となく分かりましたが、長かったですね(笑)
    人が本当に多すぎて、モデルルームをゆっくり見られなかった方が残念でした。

  46. 696 匿名さん

    >>692
    周辺歩きましたが全然気がつきませんでした。
    どこにあるんですか?

  47. 697 匿名さん

    開けて数日で、要望書が150件以上入ってるみたい。

  48. 698 匿名さん

    それは、すごいねえ。

  49. 699 匿名さん

    あの試写室は洗脳ルームと言うらしい
    特にママが洗脳されるのでお気をつけを

  50. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります

スポンサードリンク

アージョ逗子
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸