戸田公園駅の西口ですが、1階にはスーパーがあり、ロータリーにはコンビニやラーメン屋さんやお好み焼き屋さん、さらにイタリアンのお店など、食欲を満たしてくれる施設が充実しているのが印象的です。
ロータリーには、シティテラス戸田公園直通の無料バスが、終電と同じ時間まで運行をしていますので、終電で帰ってきても安全で楽に帰ることができます。
戸田公園駅からシティテラス戸田公園までは徒歩約14分で、平坦な道ですから運動不足なら散歩気分で歩くことができます。
ちなみに、ロータリーには交番がありますので治安はすごくいいですね。
ロータリーを出て、初めの十字路を右折、そのまま「オリンピック通り」をまっすぐです。
シティテラス戸田公園は4棟構成になっていて、荒川に面した南向きの「ブロッサムコート」。東向きの「キャピタルコート」。西向きの「デイズコート」。現在はまだ販売されていない「エアーズコート」があります。
本日見た部屋は、この2部屋です。
デイズコートD-F3type(2LD・K+S+N+2WIC)専有面積(67.03㎡)+バルコニー面積(12.40㎡)
ブロッサムコートのB-G1type(3LD・K+N+2WIC)専有面積(70.06㎡)+バルコニー面積(12.40㎡)
この2種類の部屋ですが、広さが違うだけで内容はあまり変わりませんでした。Sはサービスルームのことですが、窓が小さいだけでほとんど洋室と変わりがありませんでした。
・部屋の広さと景色
部屋の広さは、バルコニーがガラス張りになっていて、凄く広い印象を覚えました。
またバルコニーがとても広く、とても開放感がありました。
荒川に面した部屋である、ブロッサムコートのB-G1typeは、河川敷に植えてある桜を一望することができ、夏には戸田橋花火大会、いたばし花火大会の花火を観ることができるようです。
デイズコートD-F3typeでは、エアーズコートが景色の一部を遮っていて、ブロッサムコートのように荒川を一望することはできません。ただ、建物と建物の間がとても広いのでまったく圧迫感がありませんでした。
エアーズコートが景色の一部を遮っていますが、荒川の桜を見ることもできますし、戸田競艇場も見ることができます。
・セキュリティー面
セキュリティー面はとても厳重です。
面倒くさいと思う方もいるかもしれませんが、玄関から部屋までの間に、2段構えのダブルオートロックシステムを採用しています。部屋の扉の鍵を含めれば3重となっています。
しかも怪しい人が来た場合は非情警報装置があり、安全です。
防犯カメラが共用施設に22か所、その他に、エレベーターの中にも監視カメラが設置されています。
・キッチン
キッチンの奥行きは最大約350mmの対面カウンターを採用しています。
特に面白いと思ったのが、生ゴミディスポーザーというシステムです。これは生ゴミを素早く粉砕処理できます。粉砕された生ゴミはそのまま排水溝の中へ。
臭いに関しては専用の排水処理装置を使って浄化しますので、生ゴミの臭いがこもることなく環境に優しい設計です。
また、キッチンの換気扇を作動させますと、部屋の中の換気扇も連動して作動します。
・お風呂
お風呂にはミストサウナが採用されていました。
・柱がない
室内に柱がなく、柱は全て室外に出すように設計されています。
そのため、家具を置いて困るようなことはありません。
全体的に広々とした作りになっていました。長年住んでいてもストレスを感じないと思います。
共用スペース
共用施設には、「キッズルーム」があり、好きに子供を遊ばせることのできる部屋がありました。
子供たちだけではなくて、親御さんも交流することができます。
防災設備
防災設備には非常にこだわっていて、マンションの中にあるベンチは、災害時に炊き出し窯として使用することができます。
さらに、下水道直結トイレというのがあります。平時は使用することができませんが、災害時はトイレに困ることはないようです。
生活用水生成システムというのもあり、災害時に生活用水で困ることはありません。
ガーデンスペース
マンションの周りには広いガーデンスペースがあり、四季折々の風景を楽しむことができます。
すぐに道路ではありませんの、小さい子供がいても安心です。
マンションの近くに、桜並木がありそこでも散歩を楽しむ子ができそうです。
お部屋とお値段
デイズコートの2階から5階までは、都内と比較するとかなり安い値段で購入することができます。
D-D1(66.89㎡)2880万円台。
荒川沿いでとても景色がいい部屋であるブロッサムコートの6階の部屋はかなりお高い値段となっています。
B-G1(70.06㎡)3770万円台。
B-B1(67.01㎡)3610万円台。
角部屋もかなり値段が高いです。
B-A2(76.72㎡)4400万円台。
B-A2(76.72㎡)4280万円台。
キャピタルコートはあまり販売されている部屋がありませんが、1階とか販売しているようです。
C-E1・C-F2(67.03㎡)3080万台。
とらくろ(男性・(自己所有)マンション・50-59歳) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ シティテラス戸田公園(中古・3LDK・3300万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582986/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373551/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理人さん常駐していてよい ゴミがいつでも出せる 清掃か行き届いていて マンション全体が、きれいである マンション専用のバスがあるのもよい 特にない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 清掃か こまめに行われていてマンション全体が きれいである 管理人さんが毎日いるのも良いと思う マンション専用のバスがあるのもよい 特にはない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ みどりも多く、商業施設も近くにあって便利である 道路はちょっとうるさいが全体としては静かである 公園もあってよい 特にはない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅からは少し遠いが、マンション専用のバスがあるのでさほど問題ではない 電車の本数も多い 都心からも30分以内なので便利 特にはない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安はちょっと心配なところもありますが、マンションはセキュリティかしっかりしていると思うので、さほど心配はしていない それでも注意はしている 特にはない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理人さんたちが毎日来ているので 何かあったときでも不安は少ない 管理代もさほど高いとは思わない 十分なサービスである 特にはない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大規模なので、管理費が、安価でサービスもよい 住友不動産物件なので、マンションの価値も結構良いと思う 部屋の質感も高い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特にはない (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk