物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定 ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上31階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月下旬予定 入居可能時期:2016年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [土地売主]東京電力株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
843
匿名さん 2015/05/11 14:35:16
纏まると分かり易いよ。
変電所まで徒歩0分
新豊洲駅まで徒歩5分
ららぽーとまで徒歩10分
豊洲駅まで徒歩14分
銀座まで電車で30分
なお、車は持っていない。
-
844
匿名さん 2015/05/11 14:38:32
辰巳、新木場、有明テニスの森、市場前へのアクセスは他の追随を許さないよね。
さらに銀座は電車で30分でいける便利な土地!
-
845
匿名さん 2015/05/11 14:44:34
なんでパリが出てくるのかは不明だが笑
東京の繁華街でダントツ観光中国人が多いのは中央通り、これは間違いない!
恵比寿、オモサン、代官山、青山、広尾、麻布は観光ではほぼ来ませんからどこでも多いとはいうことはない。もう銀座は中国人のもので間違いありません。
そんな銀座だけど実質電車使って30分でいける便利さ、どう?近いでしょ?代官山、青山、広尾、麻布?1時間から1時間半あればいけるよ!全然近いっす!
-
846
匿名 2015/05/11 14:50:22
-
847
匿名さん 2015/05/11 14:52:07
日本一の町銀座をネガ?
無理有りすぎでしょ。
豊洲は銀座まで5分。
日本一の住宅地でしょ。
千客万来もリセットされて、
楽しみ増えたし。
-
848
匿名さん 2015/05/11 14:55:38
中国人がいないって場所って、無名だからでしょ。銀座は日本を代表する町だから中国人に限らず観光客多いよね。
-
849
匿名さん 2015/05/11 14:56:15
-
850
匿名さん 2015/05/11 14:59:22
5分て何の妄想?
1丁目ですら電車乗車時間だけで6分、有楽町8分。
実質所要時間は30分の都心立地でこれ以上ない便利な土地ですがなにか?
品川、渋谷、新宿、恵比寿、六本木、赤坂、青山などもわずか1時間から1時間半あれば行けちゃいますよ。なんだかんだいってこれだけ便利でセレブな街はないですよ。
便利すぎでしょ。強欲な中古売りも40件でてて成約わずか3件ですが、何か?賃貸も数えられないほどでていますが全く成約しませんが何か?
永住するならこんなに素敵なところはありませんよ。すぐに中古買うべきです。銀座までふらっとわずか30分くらいでいけちゃうんですよ。
-
851
匿名さん 2015/05/11 15:06:27
じゃあ、豊洲から銀座まで約5分でどう?
満足?新市場が近いのも良いよね♪
-
852
匿名さん 2015/05/11 15:13:02
だから約30分でいいんじゃない。これが実際の時間なんだからなんのごまかしもない。約5分とか悪質だよ。
-
-
853
匿名さん 2015/05/11 15:17:10
851だけど、事実しか記載してないよ。
豊洲から銀座まで約5分。タクシー使っても約10分だよ。銀座で買い物したり飲んだりしたときはよくタクシー使う。
-
854
匿名さん 2015/05/11 15:18:13
-
855
匿名さん 2015/05/11 15:21:21
-
856
匿名さん 2015/05/11 15:24:09
なんだよその約って。。。笑
だから豊洲民って馬鹿にされるんだよ
-
857
匿名さん 2015/05/11 15:28:01
いつもタクシー使えるほどお金ないでしょ、豊洲買うくらいなんだから。
タクシーは所要時間で電車はなぜ所要時間じゃないのか意味不明。
電車だと銀座まで約30分、他の主要場所は約1時間からそれ以上。これが事実だからな。銀座約5分とかハズカシすぎ。
それは銀座まで徒歩6分の人がいうならありだけど。電車乗車時間まで故意に短くして所要時間は実際30分なんだから。下手な見栄や張ったりや詐欺みたいなことばかり言わずに自然体で生きようよ。
-
858
匿名さん 2015/05/11 15:34:07
1分の違いも気違いみたいに粘着する変な方がいるから、約をつけたんだけど。
いらない?なら、
豊洲から銀座は5分。タクシーだと10分。
丸の内は10分。
新市場は徒歩圏。
-
859
匿名さん 2015/05/11 15:38:21
電車使って所要時間は銀座まで約30分、丸の内まで約40分。
これが現実です。
-
860
匿名さん 2015/05/11 15:40:43
銀座は5分。タクシー使っても10分。
丸の内は10分以下。
-
861
匿名さん 2015/05/11 15:41:50
-
862
匿名さん 2015/05/11 15:50:53
家は雨の日はタクシーで通勤してる。
豊洲の良さですね。
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2020-07-19 19:40:47男性・入居済み・40歳-49歳
アンケート回答日:2020/07/15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベイズタワー&ガーデン(新築・3LDK・6000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/603110/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/600112/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りについて、洋室3部屋がバルコニーに面していて明るい。
バルコニーが30平米を超えていて一定の広さを感じる。
管理も各階ごみ捨て場がほどよいタイミングで清掃されている。
期待はずれの点は無し。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最上階のラウンジがカフェ、レストランになっていて便利。
また最近クックパッドが入って食材を調達できるようになり選択肢が増えた。
残念な点はゲストルームの抽選が高倍率で使いたい時に使えないこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは選択肢がいくつかあるが最も近くて徒歩10分くらい。
飲食は徒歩5分以内に1件と少ない。
保育園は徒歩1~2分に2件あるので入れると便利。
小学校は徒歩8分程度かかるが信号や車道がないので安全である。
残念な点はスーパーが遠い点。
2年後に改善予定。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆりかもめは5分程度だが、有楽町線豊洲駅まで約10分と距離がある。
よい点は豊洲駅まで行くとバスが充実していること。
悪い点は駅距離があること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校の登下校について、信号と車道が無く安全面での満足度が高い。
また、見晴らしが良いので不審者が潜む場所は無い。
残念な点は僅かだが自転車の交通量が多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間管理と巡回、コンシェルジュもあり、安全面では満足度が高い。
また清掃も行き届いているのと、ごみ捨て場の回収頻度が多いこと。
残念な点は管理費が高いところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3方水辺、公園に囲まれ、植栽も凝っていて散歩していても飽きがこないところ。
東京から約5キロ圏内でこれがけの自然に囲まれるエリアは希少である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩10分以内の飲食店が少ないところ。
徒歩約10分のららぽーとまで行けば豊富たが、雨天時などでも行ける3分以内の飲食店が多ければ文句無しだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝どきザタワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575397/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578828/
ティアロレジデンス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575415/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/525697/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
豊洲周辺の魅力
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件