- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-04-05 16:40:50
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-03-19 23:42:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART88】
-
603
匿名さん 2015/03/29 11:19:19
まあ、耐震性能という意味では戸建ては自分の自由に作れるんだから、「戸建てだから地震に弱い」とは言えない。
でも、マンションは耐震等級3というマンションはほとんど散財しない上に仮にあったとしても希望の立地で、それが購入希望価格帯で希望の間取りである可能性は限りなくゼロに近い。つまり、マンションは地震に弱いと言える。
地震で損壊しないというレベルが等級3になるからそれ未満(等級2以下)は、倒壊こそしないが損壊はする。
さらに、損壊しても簡単な修理でまた住めるというのが等級2であるから地震に強いと言えるのは最低2等級。
もっと言えば、共同住宅であるマンションは修繕するにも住民の合意や修繕費の徴収などでハードルが高い。
マンションこそ最低でも3等級のマンションでないと大地震が来たら「助かったものの住む家が無い」という事態になる可能性が高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん 2015/03/29 13:44:48
全然余裕、倒壊するまで住めるから
マンション住民は軟弱な戸建主とは違う
不安だ建て直そうとか、決して口にしない
してはいけない
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん 2015/03/29 13:52:09
>603
もうちょっと勉強しようよ
耐震等級3は
>地震で損壊しないというレベル
じゃないよ。
耐震等級1の1.5倍の強度っていうだけ。
それ以下でもそれ以上でもない。
損壊しないっていうのがどのレベルを指してるのかわからないけど、
耐震等級3でも東日本大震災クラスの地震が来たら立て直しは必須。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん 2015/03/29 14:08:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん 2015/03/29 15:19:40
>>604
このまま今も住んでるの?
鉄筋丸見えで、玄関開けっ放しなんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん 2015/03/29 15:48:21
過去の地震では地震で亡くなった人が少しで、その後の火災や津波で亡くなった人凄い人数だった。
東日本大震災では地震で亡くなった人は少なかったようだ。でもその後の津波や火災での被害は
相変わらずたくさんの人数みたい。特に戸建ての人がたくさん。
住居に被害があっても、命が助かった方が私は良いと思う。親戚とか他の地域で暮らしている
人も多いようだ。負債は大変でも命があれば何とか成る。戸建ての負債の方が凄そうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん 2015/03/29 15:54:14
例えば木造戸建なら、壁を剥がして躯体からの補修も可能
勿論、不安だから建替えも、見掛けだけ最低限の補修もあり。
マンションは見掛けだけ最低限の補修で、不安は我慢
これが大半の現実。
もし違うというなら、違うケースを上げてくれ
うちもそれを議題にさせたいから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん 2015/03/29 16:13:31
建物が地震でガッタガタ
戸建住民は、今後の建物強度を心配する
マンション住民は、売れるかどうかの見た目を心配する
この差がおのずと補修内容の差になる
そもそも共有部分の補修費なんて、誰も負担したくないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん 2015/03/29 17:45:45
震災後、浦安はもちろんお台場とかのオール電化の高層マンションがどんだけ日常生活に支障があったのか、もうみんな忘れたみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん 2015/03/29 21:31:35
うちは都内の築15年の戸建てだけど、2011年に屋根や外装の定期メンテナンスをやった。
確定申告費の時に、メンテ費用から経時劣化補修分を除いて、3.11震災による被害補修費を
申告すると経費として控除され、所得税が還付された。
戸建ては補修も個人の裁量で自由にできるのがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
613
匿名さん 2015/03/29 22:15:11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん 2015/03/29 22:19:11
>613
マンション・ラボ
「マンションに住まう」を考えるサイト
だってさ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん 2015/03/29 22:21:41
>>震災後、浦安はもちろんお台場とかのオール電化の高層マンションがどんだけ日常生活に支障があったのか、もうみんな忘れたみたいですね。
そもそも支障が無かったのかもね。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん 2015/03/29 23:19:39
>614
戸建ては住まいについて考えないのか。なるほど、だから話が全くかみ合わないんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん 2015/03/29 23:23:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん 2015/03/29 23:38:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん 2015/03/30 00:12:11
>605
>耐震等級3は
>地震で損壊しないというレベルじゃないよ。
>耐震等級1の1.5倍の強度っていうだけ。それ以下でもそれ以上でもない。
でもマンションは最近のものでもほとんど耐震等級1でしょ。
少し前の物件だと等級に値しない物件も多い。
それ戸建て以下ってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん 2015/03/30 00:23:04
免震ゴムの不正問題でマンション住民が滅茶苦茶怒ってたね。
メーカーは交換するって言ってるけど、どうやるんだろうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん 2015/03/30 00:29:27
608
>でもその後の津波や火災での被害は
>相変わらずたくさんの人数みたい。特に戸建ての人がたくさん。
天災はマンションも戸建てもリスクは同じ。
マンションが少ない地域で亡くなった人を、戸建てのせいにするのは冒涜。
マンション民の良識を疑う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん 2015/03/30 01:01:38
そもそもマンションなんてほとんどない地域にも関わらずマンションは被害がなかった。
とミスリードを狙ってるんでしょ。
現実は全壊認定100棟。なんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)